- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,733件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「東京都東京23区」で絞り込みました
栄光ゼミナール大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るくとても話しやすい責任者の方で何でも相談しやすいと思い安心した
カリキュラム まだ始めたばかりでわからないが兄の未使用の教材が使えたのは良かった
塾の周りの環境 雨の時はバスで通えるので良かった。
塾専用の自転車置場がないためコイン駐輪場は不便
塾内の環境 清潔感があり自学ルームも静かで勉強しやすそうだった
悪い点はいまのところなさそうだ
栄光ゼミナール麻布十番校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し良心的ですとさらに助かります。季節講習がお得であることを期待しています。
講師 とても丁寧に教えてくださり、助かっています。子どもも先生の教え方がとても上手で優しい!と絶賛しています。
今後、苦手克服をし、基礎学力がさらにつくことを期待しています。
カリキュラム 部活→帰宅→塾開始時間がギリギリで、食事が取れないため、カリキュラム時間が少し悩ましいですが、なんとかやりくりするしかありません。教材は少しレベルが高いようですが、なんとか踏ん張ってほしいです。
塾の周りの環境 商店街にあるため、安心です!ただ、商店街を過ぎると少し暗いところもあるので、特に帰宅時は気をつけながら帰るようにしています。
塾内の環境 教室や入り口も整理整頓され、集中できるようです。
また感染症対策もバッチリです!
その他気づいたこと、感じたこと 先生方皆さんがとても親切かつ丁寧で本当に助かります。生徒や保護者の疑問や不安にとても真摯に向き合ってくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
栄光ゼミナール東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾したばかりですが、今のところ、大手他社の集団学習塾と比べて妥当な金額だと思っています。
講師 良い点は、教室長や担当してくださっている先生方が、入塾したばかりの子供を気遣ってか、よく話しかけてくれているようです。また、保護者の疑問にも直ぐ面談してくださる時間を作ってくださった所に、安心を感じています。悪い点は、まだ見当たりません。
カリキュラム 良い点は、教材が豊富なところです。悪い点は、まだ見当たりません。
塾の周りの環境 良い点は、大通りに面していて明るいところ。塾の下に商店もあり、飲み物、薬、ちょっとした文房具も購入できます。悪い点は、まだ見当たりません。
塾内の環境 良かった点は、来校する塾生ひとりひとりに対して先生が声かけをしながら検温してくださるところです。見守られている感じがします。悪い点は、見当たりません。
良いところや要望 先生方が親身になってくださっている事を感じます。毎回の授業中に前回の授業の確認テストがあり、本も自分の習熟度の確認ができます。今は、入塾したばかりで宿題をこなす事で、時間がいっぱいいっぱいですが、慣れていけば、必ず身につくと思うので、宿題の量も妥当だと思っています。
栄光ゼミナール西新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いましたが、立地からすると致し方ないとも思いました。値段以上のものを息子には経験させたいと思います。
講師 何か所が塾の見学に行きましたが、講師の方々はどこの塾よりも熱心だったのが印象的で好感がもてました。
カリキュラム 息子にとっては学校の教科書より難しい内容のようで、宿題などで苦戦しているところをみると学力向上になっているように感じる。
塾の周りの環境 家からは遠く自習室をすぐに使えに行けないが、駅前で開発されたエリアにあるので環境についてはいいと思う。
塾内の環境 換気のために扉を開けているので雑音は気になりましが、ご時世でもあるので、集中できる環境の提供よりは感染予防対策をしっかりする環境の方が今は大切だと思います。集中力は塾生次第だと思います。
良いところや要望 テストを講義前にしてくれるところがすごく嬉しいです。また保護者へのバッグアップも丁寧で助かります。
栄光ゼミナール三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団なので、もう少しお安いと有難いですが、5教科と3教科あまり大差ないので、5教科で学ばせて頂き、助かっています。
講師 豆テストが達成できるまでの居残りや、子供の質問にも付き合って、わかるようになるまで教えて下さいます。
カリキュラム 春季体験で参加して、子供の希望で入会しました。子供には、集団のクラスの方が、合っていたようです。
塾の周りの環境 駅から近く、一本中に入った所になりますが、メインの通りまでも近い場所にあるので、安心して通わせることができます。
塾内の環境 コロナ対策もされており、安心です。また各教室も程良い大きさで、自習室もあり助かります。
良いところや要望 入退室時にカードをタッチする事で、親にも入退室の時間が通知されるので、帰りが遅くなる時等、判断基準になり助かっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール方南町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と変わらないと思います。
春季講習時にその分も一緒に請求が来て額面にびっくりしましたが、コマ数などを考えると妥当だと思いました。
講師 授業はとても面白そうです。分からないことは聞いてください、とサポートしてくれます。ただ、入塾して間もないこともあってか、少し聞きづらいみたいです。
カリキュラム 春季講習では、通常の授業の復習をしっかりやってもらってたみたいで、わからなかったところがわかるようになった、と楽しそうに通ってました。
塾の周りの環境 駅前で立地はとても良いですね。一人でも通いやすい環境だと思います。
塾内の環境 自習室はまだ利用したことがないのですが、塾内は綺麗で明るくて良いと思います。
良いところや要望 聞けば教えてくれる点で、先生が親身になって教えてくれるのはとても良いと思います。ただ、聞かないとそのまま進んでしまうのと、テストの点になかなか結びついてこないので、点がとれてないところの補習などしてもらえると助かりますが、わからないところを聞けるように子供に伝えてみようかと思います。
主に受験対策と考えて入塾しましたが、学校の授業内容もカバーできてるといいな、と思いました。
栄光ゼミナール広尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習はキャンペーンで安く受講することできた。内容も充実していてよかったです。
講師 子どものやるきをひきだしてくれる。親にも子にも丁寧な対応をしてくださる。先生一人に対して生徒は多からず、少なからずの人数でちょうど良いです。
カリキュラム 苦手や不十分なところをプリントで補習してくれた。学校の定期テストにも対応している教材はこころ強い。
塾の周りの環境 広尾駅からすぐ。スターバックスなどのある商店街にあります。夜でも人通りがあり治安は良いとおもいます。
塾内の環境 小さい教室ですが、集中できる環境です。悪いところはありません。
良いところや要望 先生が親身になってくれる。学校の定期試験対策のアドバイスをいただけた。
栄光ゼミナール勝どき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が高いと感じた。始めたばかりだが、子どもが頑張っているので、授業料は高くないのかもしれない。
講師 応対が柔らかく、子どもも先生に対して好印象。お会いしていなかったら先生は、初回時にわざわざ出てきてくれてご挨拶して下さった。
カリキュラム 宿題は多すぎることもなく、子ども自らこなそうとしている。宿題はテキストを見るとわかるようになっていて、子どもがやりやすい。
塾の周りの環境 駅近、自転車置き場もあり良い。少し車通りが多く、帰りは暗くなるため迎えに行っているが、人通りがある道のため安全面は確保されている。
塾内の環境 綺麗な環境、自習室も使用できて良い。教室は少し狭い印象だが、他とそう変わらないと思う。
良いところや要望 やる気を無くさない程度の進み具合が合っているようだった。入退室時にカードをスキャンして親に知らせてくれるのが助かる。
栄光ゼミナール東京スカイツリータウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこを選んでも料金は高いので、それに見合っているかだと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなので、良くわかりませんが、親しみやすい先生で、頼りになる雰囲気です。
カリキュラム どの塾もオリジナル教材を使っているので、教材費がかかるのは仕方ないが、費用がかかり過ぎる。
塾の周りの環境 塾までの道程が夜になると暗く、人通りも少なくなるので、気になります。
塾内の環境 入塾してからほぼ毎日、自習室を利用しています。自宅よりも勉強に集中できるようです。
良いところや要望 出来るなら、授業料が安くなると嬉しいです。
授業以外にも自習室がいつでも使えて、先生に質問できるのが良いです。
栄光ゼミナール西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較をしていないので分かりません。
大手塾なのである程度の料金はかかるものだと思っています。
講師 始めたばかりなのでまだ分かりません。
先生方は皆穏やかな印象です。
塾の周りの環境 駅から非常に近く、便利です。
周囲は明るいので治安は悪くないと思います。
塾内の環境 教室はきれいで、整理整頓もされているように見受けられます。
雑音についてはよく分かりません。
良いところや要望 立地はとても良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は妥当だと思うが、テキスト代やテスト代、季節講習が別途なので、それを考えるとやはり高いのかなという気はします。
今後の成績アップに期待しています。
講師 入塾の際の説明がとても丁寧でした。
通い始めたばかりですが、子供も、授業が分かりやすいと喜んで通っています。
入塾の時に2度ほど、塾から連絡するとおっしゃっていたのに、連絡が来ず、こちらから連絡することがあり、少し不安になりましたが、その後の先生方の電話の対応はとても良いと思います。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので、よく分かりません。
教材は多いのかなと思いますが、子供に頑張ってもらいたいです。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多い。
雨でもバスで通える。
専用駐輪場がないのが不便です。(有料の駅前駐輪場はあり)
塾内の環境 子供は集中できそうと言っております。
塾内もキレイに整頓されていると思います。
良いところや要望 先生方、教室の雰囲気は良いと感じました。
一人ひとりにきめ細やかな指導をぜひお願いしたいです。
栄光ゼミナール大井町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割と高いです。
講師 講師の質はバラつきがあります。子供の学年では、生徒たちの評価は数学○、英語国語△、理社×でした。集団コースだと講師が選べないので、○の講師が少ない場合は転塾検討した方が良いと思います。
カリキュラム カリキュラムは良いのかもしれませんが、教材が多すぎて対応しきれない。季節講習は高いです。
塾の周りの環境 駅近なので通いやすいと思います。自転車だと有料駐輪場にとめる事になります。
塾内の環境 中学生には机や椅子が小さく疲れるそうです。入口で消毒検温もしてますし、コロナ感染対策はされていると思います。
良いところや要望 基本的に緩く優しいので、宿題をしなくても特に怒られもせずでした。合う子は良いのかもしれませんが、ウチの子はもっと、時には厳しくしてくれる塾の方が良かったのでは。
その他気づいたこと、感じたこと 中3の1回目の面談時から、成績が下降していってもその間、特に子供に声をかけるでもなく、2回目の二者面談で突然志望校を変えて下さいと言われました。
栄光ゼミナール茗荷谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正価格だと思います。ただ、入塾したばかりなので季節講習などが入ると気づくこともあるのかも。
講師 講師と直接会話ができないので、若干意思疎通に不便を感じる。ただ、問い合わせると対応するよう努力をしてくれている。
カリキュラム 個別の季節講習の申し込みに煩雑さを感じた。でも、問い合わせにきちんと対応してくれるので好感をもて、安心できた。
塾の周りの環境 周りに店舗が多いため安全。
ビルのエレベーターが一基なのは気になるが、早めに通学させれば時間のロスは関係ない。
塾内の環境 個別の教室スペースは狭く感じる。周りに流されて集中できない子どもはしんどいと思う。
良いところや要望 担任の先生の顔がわからないのが少し残念。
そのうち挨拶できるのかな??
その他気づいたこと、感じたこと すごく良い、すごく悪いがない、イメージしていたとおりの普通の塾。対応が丁寧なところはすごく良いなと思います。
栄光ゼミナール用賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、もう少し金額をおさえていただけると助かります 特に季節講習費用は高く、通年全て受講したらかなりな金額と思われます
講師 体験授業の際はとても丁寧に講評してくれました 比較的人数が少ないので、指導もきめ細やかです
カリキュラム 大手ゆえ、しっかりと作り込まれたテキストで、こちらの進捗通りすすめることができれば、万一、休んでしまったとしても遅れをとらないように思いました
塾の周りの環境 一人で行ける場所を選びました(バス10分程度)駅近なので、人通りもあり、安心して通わせられます
塾内の環境 教室が狭いので、先生の目もいきとどきやすく、自習室も集中して使いやすいと本人が言っていました
良いところや要望 先生との距離感がちかく、アットホームな印象なので、相談しやすい環境だと思います
栄光ゼミナール白山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点…入塾キャンペーン中で入塾費が半額でした。
悪かった点…無し。
講師 途中入塾だったが、既に終わってしまった分の授業を補っていただきました。
カリキュラム 良かった点…宿題が結構出るので、家で遊んでいる時間が減りました。
悪かった点…無し。
塾の周りの環境 良かった点…家から近い。
悪かった点…エレベーターが密室で少し怖いようです。
塾内の環境 良かった点…少人数制。
悪かった点…教室が少し狭いです。
良いところや要望 検温、手指の消毒など、コロナ対策をきちんとしていただいています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高いと思いました。
ただそれに見合った授業内容のようなので、期待しています。
講師 絶対に塾には行きたくないと言っていた娘が、体験に行った帰りにこの塾に入りたい!と言い、入塾後も毎週楽しいと通い勉強を頑張るようになりました。
先生の授業がわかりやすく楽しいのだそうです。
勉強嫌いで頑固な娘を一瞬にして変えて下さったことに驚きと感謝の気持ちです。
カリキュラム 算数・国語の2教科だけの受講を希望していましたが、秋からは自動的に理科・社会も受講しなければならないとのことで、2教科か4教科かを選択できればと思いました。
塾の周りの環境 駅前で立地は良いと思いますが、うちは自転車で行くため駐輪場が無いのがつらいです。
塾内の環境 広々として教室が沢山あり、自習室も充実していました。
片付いていてきれいな印象でした。
良いところや要望 娘はとにかく担当の先生の教え方が上手で楽しいそうなので、勉強が好きになり成績も上がってくれると嬉しく思います。
その他気づいたこと、感じたこと 秋頃から始まる理科・社会の授業は自宅で個人的にやるものとのことで、理社も対面で先生に教えて頂けたらと思いました。
家で自分でやるというのは、うちの娘には難しいことなので。
栄光ゼミナール三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間に必要な受講料、テキスト代が明細で初期の段階でもらえるので支出が把握しやすかった。
講師 まだ受講して数回なので分からないが、毎回先生が違うので子供には常に緊張感があって良いと思った。
カリキュラム 家庭での学習習慣がつくよう毎日行う分が明確になっていて、量も多くないので今のところ子供には負担になっていない。
塾の周りの環境 駅前立地で人通りも多く仕事帰りの人も多い時間帯なのでそれほど心配ではない。
塾内の環境 教室がやや狭いので、暖房がききすぎてすこしあついような気がします。
良いところや要望 丁寧な対応、少人数での指導、受講中でも一人1人に目が行き届くので、常に子供も集中して授業を受けているようです。競争心をあおるようなところではないので、自分のペースでコツコツ勉強していきたい子には向いていると思います。
栄光ゼミナール白山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が季節講習でもかかるのが大変です。祝日も開講してくれるので、お月謝はそれなりなのではないか、と思います。
講師 初回の指導が、アルバイトの先生ではない事が信頼がおけて良かったです。皆さま、明るい笑顔でいつも出迎えてくださるので雰囲気が良いです。
カリキュラム 適度な難易度のカリキュラムが良かったです。宿題の問題内容で、教材についてはいくつか疑問点があります。
塾の周りの環境 治安は良さそう。駅から直ぐでとても便利です。同じ建物にスポーツクラブがあり、エレベーターでよく一緒になります。
塾内の環境 教室内は清潔に保たれています。今のところ1クラスで、レベル別のクラスは無さそう。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で、子供は行くのを楽しみにしてくれており、助かっています。
栄光ゼミナールときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業料については不満はない。ただ、夏期講習、冬期講習、栄光の森の授業料はやはり高いなと感じる。だが、それなりの成果が出ているので、不満はない。
講師 子供との相性がよかったのか、4教科とも丁寧かつ熱心に教えてくれている。授業がない日や終わった後の自習室利用を勧められ、本人も乗り気で開室日はほぼ利用している。自習室での勉強の方が家より捗るようで、わからない箇所の質問にもすぐにヒントをくれるようだ。おかげで、偏差値がかなりアップし、難関選抜ゼミに参加するよう、講師より勧められた。講師陣に感謝したい。
カリキュラム 通常の授業カリキュラムは他塾と比較しても同レベルだろう。テキストを見たとき、大人でも大分苦戦する内容も多く、本当に子どもが理解できているのか不安になった。アタックテストの結果を見ると理解しているかどうかグラフと理解度できちんと解析してくれているのはありがたい。また、夏期講習や冬期講習、栄光の森にも毎回参加しているが、本人にとっても充実しているようだ。
塾の周りの環境 家から通いやすく、また、駅近で周りにもコンビニやモスバーガー、バーミヤンなどがあるので、明るく人通りも多い。閑静な住宅街もすぐ傍なので治安に不安はなく、また、逆に塾の傍に居酒屋がないので、騒々しいこともない。非常に閑静な立地だ。
塾内の環境 雑音?騒音?が気になったという意見も書かれているが、それはない。教室内も見学させていただいたが、きれいに整頓されており、かつ少人数での受講となり、非常に静かに勉強できる環境だと思う。授業の合間の食事休憩できる場所も準備されており、問題ない。
良いところや要望 本人と講師との相性もあるだろうが、盛り立ててくれるのはありがたい。自習室を利用してヒントをもらえる(決して授業のように詳しく教えてくれるわけではない)時間は無料なわけだから、そう考えると料金的に安いかもと思ってしまいます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の評価って難しいが、本人と塾(講師陣)との相性もあると思います。本人がやる気にならなければ成績は伸びないのは当たり前です。講師陣が必ずしも悪いわけではないと思います。(本人曰く、個別指導を受けていた時期の講師が今の集団授業でも教えてくれるので、なんだかうれしいと言っています。素直に分からないところは質問しているようです。)
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があるのは大変ありがたい。
講師 生徒、保護者への関わりが深く積極的に声がけしていただいている点は大変良い
カリキュラム 超難関校を目指しているわけではないので、ボリューム、難易度とも、ちょうど良い
塾の周りの環境 駅ビルにあるため交通、立地はこの上ない。駅ビルということもあり人が多く、治安の面では良し悪しかもしれないが、人気が無いよりは良いと思う
塾内の環境 駅ビル自体新しいため塾内も明るくキレイで、整理整頓されている。活気があるが、うるさいというわけではなく良いと思う
良いところや要望 申込時の説明のわかりやすさや、オンラインによる新年度ガイダンス、通塾を管理するアプリ、通塾時の到着連絡メールなど、保護者にも配慮が行き届いていて大変良いと感じる
お住まいの地域にある教室を選ぶ