- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,656件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「千葉県千葉市」で絞り込みました
栄光ゼミナール鎌取校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目を選んで受講できる分、やや割高感がありました。最初は、理数系だけをとるつもりが文科系もとることになり、総額を考えると近くの大手塾のほうがお得だったように感じます。最初は、教材費のみでお得感があります。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。バスで通塾していましたが、ひとりでも安心なところでした。大型ショッピングモールが近く、帰りに寄り道したりすることもあったと思います。
塾内の環境 新しくできた校舎で、とてもきれいでした。ビルの二階で、全体的に広くはありませんでしたが必要な設備は整っているように感じました。自習室がもうすこし広いといいなと感じました。
栄光ゼミナール稲毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業にに加えて季節ごとに講習が結構な負担に感じています。
講師 テストのたびに、細かく補修があり、丁寧に指導をいただきました。
カリキュラム 程よいボリュームの学習内容で、大きな負担にはならなかったようです。
塾の周りの環境 駅にもバス停に近くにあり、遅くなっても心配がなく、安心でした。
塾内の環境 綺麗な教室ですが、全体的に狭くて子供にも窮屈に感じます。自習室も少ないです。
良いところや要望 全体的に明るく自由な雰囲気で、楽しく過ごせていると思います。子どもたちも
栄光ゼミナール千葉寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、キャンペーンがあり、夏季講師や冬期講習の時はさらに安くなり、塾に入りやすいと思います。
講師 短い期間だったのに、受験に出るところをまとめて、効率よく教えてくれた。
カリキュラム 短い期間でしたが、試験に出るところをまとめてくださり、効率よく教えてもらえました。料金も、キャンペーンとかやっていて、近くの塾より割安で入れました。
塾の周りの環境 駅の目の前なので、交通の便はいいです。自転車で通塾させてましたが、歩道が広く安全な道を通って通塾出来ました。
塾内の環境 自習室が狭いかなぁと思いました。試験前になると、使っていない教室も開放してもらえたので、不便は感じませんでした。
良いところや要望 欲を言えば、もう少し広いところならいいなぁと思います。自習室が少し狭いかなぁと思うので。
その他気づいたこと、感じたこと 友達がたくさんいたので、待ち合わせしたりして一緒に行ったり、塾で一緒に勉強出来ていたので、よかったです。
栄光ゼミナール稲毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業だけでなく、季節ごとに講習があり追加料金が常にかかっている印象です
講師 学校の試験結果に応じて、補修の機会を設けてくださったり、手厚くケアしていただいています
カリキュラム 適度なボリュームで負荷がかかりすぎることもなく対応できていると思います
塾の周りの環境 駅から近いので、遅い時間になっても安心して入られる印象です。
塾内の環境 自習室がそれほど大きくないので、もう少し確保できるとより良いと思います
良いところや要望 明るく自由な感じなので、のびのびと過ごせていると感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 個人個人に対してケアが行き届いている印象があります。あとは成績が付いてきてくれるのを祈るのみです
栄光ゼミナール千葉寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが接しやすい先生で、とても分かりやすく指導してくれるそうです。楽しく受講できています。
カリキュラム 弱点をカバーしてくれる問題を個々に作ってくれるので、喜んで復習しています。
塾内の環境 駅から近い。
コンビニも近い。
車でもお迎えに行きやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数でとても行き届いた指導をしてくれる教室です。とても楽しく通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール西千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な学習塾のため、金額はそこそこです。教材費も、季節講習によって追加されることもあります。
講師 個別とグループ授業の両方を経験しました。個別はもちろん、グループ授業でもわかるまで個々に教えてくれるのが良かったと思います。
カリキュラム 不定期で行われる小テストがあり、合格点に達していないと再テストがありました。再テストは全く同じ内容で、答えを覚えてしまえるほど簡単なものでした。
塾の周りの環境 最寄り駅からは徒歩3分程で着くのでとても交通の便はよかったです。しかし、近くに飲み屋街があるので夜は自転車で駆け抜けていました。
塾内の環境 教室一つ一つは狭いですが、自習室は集中できる環境でした。隣の机とは壁で区切られているので、人の目を気にせず勉強に集中できます。
良いところや要望 私が通塾していた頃はまだできたばかりだったので、とても清潔でした。講師の方も、生徒の良いところ悪いところにしっかり目を向けてくれる方々ばかりだったので、良かったと思います。
栄光ゼミナール稲毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 聞きやすくわかりやすく、実験教室が楽しかった。質問しやすい雰囲気です。
カリキュラム まだ詳しくわかりませんが、自習の仕組みが気に入ったようで、足繁く通いたいようです。
塾内の環境 こじんまりしていて、教室も少人数で良いと思う。すっきり清潔感があります。
その他気づいたこと、感じたこと はじめての通塾ですが、子どもがやる気になっていて良かったです。
栄光ゼミナール西千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、満足するしないという意識にはならず、言われたまま支払うことになってしまう。相場があるので仕方がないと思っているし、子供のことなので仕方がない。教育費ってそんなものだと思っている。最終的に、志望校に受かったか受からなかったで、感想は変わると思うので、今は、料金のことは考えない。
講師 5年生まで担任をして頂いた先生が、同じ塾の他校へ異動してしまい、非常に残念でした。2年間、お世話になって非常に良い先生だと考えていたので、受験を控えた最後の1年間も担任して頂きたかった。塾内の人事異動なので、回避出来なかったのかが不思議。
カリキュラム 国公立中学受験コースである。教材に関しては、総じて良いとは思うが、自主勉強の教材で答え合わせなどをしていると、正解が二つあるようなケースもあるので、講師に聞くように言う機会が多々あるように思う。
塾の周りの環境 交通の便は、駅から至近にあり問題はないが、バスで行く場合、乗り換えがあるので、スクールバスなど何か別の通学方法があると良い。
塾内の環境 教室は、線路が近くを通っているが、静かなようである。同じ目的を持った生徒が通ってきているので、勉強する雰囲気は問題ない。また、自習室があり、静かで快適なようで、自習するにも環境が整っている。
良いところや要望 4年生から二年間お世話になり、息子が慕っていた先生が変わったが、次の先生に関しても良いようなので、きちんと引継ぎがされていて、ホッとしてはいる。その点は良かったと思う。他の通信教育会社とも提携していることから、週2回しか行かない塾ではフォローしきれない作文をフォローされているのは良い点だと思う。宿題に関しても、量が多いとは思う時もあるが、受験のことを考えると、負荷をかけることで子供の成績が上がると思うので良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 分からないことは、授業外でも教えて頂けるようだし、通常授業とは別に難しい部分の授業をして頂いた時もあった(無料で)。
栄光ゼミナール稲毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代は痛い出費だが、これくらいが相場なのかなぁと諦めている。
講師 子供がやる気になるように声かけしたり、自習して帰宅するのを促したりしてくれる。
カリキュラム 自宅学習用プリント類が多い。また、個々に不得意分野をカバーするようになっている。
塾の周りの環境 自宅の最寄駅近くで明るく、人も多い。迎えの際にも行きやすく、待ち合わせしやすい。
塾内の環境 自習室は入り口や受付に近く、ガラスパーテーションで仕切られているので、気が散りやすそう。また、子供が言うには、受付に塾生が集まりやすく、ガヤガヤしゃべっているので、うるさいから集中力を削がれるとのこと。
良いところや要望 面談をすると、子供一人一人に目が向いているとは感じているが、我が家は中学受験はしないので、それなりの関わりでしかない印象。
その他気づいたこと、感じたこと 大々的にテレビCMをやっている割には、教室の規模は小さく、生徒の数もそれほど多くないと感じた。
栄光ゼミナール西千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 子供にまかせている
相性とか
先生が変わるので、教え方も違うと思います。
カリキュラム テキストで進めますが、子供にあった指導であれば問題なしです。
塾内の環境 家から近く自転車で通えるし、迎えも楽
特に悪い環境ではない
その他気づいたこと、感じたこと 今のところはわからない
通ってみて、子供にやる気を与えたり、楽しく勉強ができれば良し。
今の所楽しく通塾しているようす
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール鎌取校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 自習室などで熱心に指導してくれる。
どの先生でもどの教科も教えてくれるので聞きやすい。
カリキュラム テストの点数を取ることに繋がるカリキュラムだと思う。
あとは始めたばかりでよくわからない
塾内の環境 自習室で教えてもらえる。
駅前で明るく人通りの多い環境で良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 環境や先生はいいので、あとは成績が上がれば完璧
本人のやる気を引き出すこともしてくれるのでよい
栄光ゼミナール西千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子ども経由にて「分かり易く教えてくれるから良い感じ」と聞いております。
カリキュラム 子ども経由にて「すっごく難しいけど・・・面白い!」と聞いております。
塾内の環境 たまたま保護者が迎えに行った際、塾内の雰囲気が良かった。
他の生徒さんも明るい表情をしていたのが印象的でした。
その他気づいたこと、感じたこと 多分・・・他塾に比べると授業料等が高い気がしますが、
これ以外の不満点は今のところ有りません。
講師も、カリキュラムも、環境も、システムも、良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ