- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,733件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「埼玉県さいたま市」で絞り込みました
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段相応と言えばそうだろうと思うが、やはり結構高い。夏や冬の講習を入れるとお金はキツかった。
講師 講師の方、指導員の方、カリキュラムなど伝統と実践ある塾で安心出来た。
カリキュラム 分かりやすく、反復できるカリキュラムになっていて、進み具合も良かったと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、バス降り場からも歩いて近く、繁華街で人通りもあるので良かった。
塾内の環境 教室は少人数制で狭い感じはしたが、十分であったかも。自習室も充実していた。
良いところや要望 講師の方やチューターの方が、進み具合や授業中の様子をこまめに連絡頂き良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供3人いて、全部栄光ゼミナールにお世話になり、受験もつつがなく終わりました。感謝しております。
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の学習塾と比較すると仕方がないことであるが、全体的に料金は高いと思われる。
講師 長年運営している経験があるので講師もマニュアルに沿った形で授業を行っている。
カリキュラム 長年運営している経験があるのでカリキュラム等も完成された形で行われている。
塾の周りの環境 立地条件は良いが、駅が近いということもあり多くの人が集まっているため治安が心配。
塾内の環境 教室の中では雑音等はそんなに感じないが、近隣の騒音が気になる。
良いところや要望 子供自身から講師や授業の教えたかがわかりやすいと話を聞いている。
その他気づいたこと、感じたこと 今後受験等を迎えるにおいてどのような授業内容を受講した方がよいのか気になる。
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生にもよると思いますが、授業がわかりやすく楽しみながら学べそうです。
カリキュラム グループ授業だと休むと振替がなく、自分で塾の動画配信を見て、勉強しなくてはならないことはなれないと大変そうです。
塾内の環境 自習室はとても静かです。授業の教室はとなりの教室の声が聞こえてくるのが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 自分に合う先生に出会えれば、やる気がでて成績が伸びそうです。
栄光ゼミナール南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はとにかくお金があかかる。基本料金以外にも夏期講習や特別授業と差別化をするためにオプションがおおく、その都度申し込めば、支払いが生じる。
講師 厳しく指導していただいたようだが、急激に成績が上がるようなことはなかった。
カリキュラム 教材は、その塾独自のものでよかった。傾向と対策を踏まえたテキストだと思う
塾の周りの環境 駅前の立地は素晴らしいが、周りに買い物ができる環境があるし、駅の近くで人が多い
塾内の環境 自習室をよく使用してたようでしたが、使う曜日や時間帯が明確になく、その日に行って初めて、使える使えないの判断がされていただようです。
良いところや要望 同じ目的の生徒が集まり、お互いの進み具合や成績の伸びなどを確認しながら、切磋琢磨できること
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問が効きやすい環境である、講師の方も丁寧に教えてくれる。高校受験についての疑問も丁寧に教えてくれる。金額は高いが、それに見合った内容だと感じている。
カリキュラム 漢字・英単語・計算などの小テストをこまめに実施するなど、子供の学習意欲を掻き立てるカリキュラムなどになっていると思います。
塾内の環境 仕切りがある自習室が用意されている。また、講師に質問しやすい環境になっているのでとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと 費用は相場と比べると高めであるが、塾の対応や自習室の環境やカリキュラム等を考慮すると妥当な内容であると感じている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生との相性も良さそうで楽しく受講できたそうなのでヨカッタと思います。
カリキュラム 習っていない箇所も出て、難しかったそうですが楽しく受講できたそうです。
塾内の環境 特に問題なく、講師の方も事務の方も親切に対応してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からもそう遠くないですし、先生との相性も良さそうなのでヨカッタです。
栄光ゼミナール武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ始めたばかりだが、今のところわかりやすく面白いと言っている
カリキュラム まだテキストも届いていないので早く欲しい
塾内の環境 きれいだし明るい
整理整頓されていて気持ちが良い
自習室が先生のスペースの目の前にあるので質問しやすそう
その他気づいたこと、感じたこと 立地も良く先生もとても良い
子供も楽しく通っていて親としては安心
栄光ゼミナール東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧な対応で子供も信頼できそうでよい。しっかり教えてくれそう。
カリキュラム 中学受験に向けて、コツコツと積み重ねていけるカリキュラムだと思う
塾内の環境 自習室が狭いのが不満だが、駅前で送迎もしやすい
ただ自転車を有料の駐輪場にとめて後から精算しなければならないのが面倒
その他気づいたこと、感じたこと 塾長や周りの講師陣がしっかりしていて信頼できると思います。少人数できめ細かく進路指導をしてくれると信じて選びました。
栄光ゼミナール南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分かりやすく、子供が楽しめる授業をしてくれている。子供が嫌がらずに行っている。
カリキュラム まだよく分からないが、受験を目標に作られていると思うので、任せられると思う。
塾内の環境 とても入りやすい。清潔間があり、子供も綺麗だから集中できると言っている。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちの雰囲気も、場所も駅に近いので、便利。自習室も使えるので助かる。
栄光ゼミナール南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧です。子供のためを考えてくれて、やる気にさせてくれたと思います。
カリキュラム わかりやすく教えてくれ、子供も前向きになりました。使いやすい英語の単語帳で一生懸命勉強していました。
塾内の環境 駅から近いです。清潔感がありきれいです。入室と退室の時にメールが届くので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、授業がわかりやすくて良いと子供が話しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール土呂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても感じが良く、息子が気に入っている。
カリキュラム 今通っているコースは途中からだからか、半自習になっているようです。
塾内の環境 駅近な為、遅い時間でも人は多く明るいので安心。
自宅からも近いのがありがたい。
目の前の塾が派手なため、調べるまで気づかなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 前向きに親身に対応していただけそうなので安心して通わせれそうです。
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとの価格設定のため、希望の教科のみ受講出来ます。1・2年生の受講料は他塾と比べると高めだと思いますが、振替や自習室利用時に個別に対応して下さったり手厚いです。
講師 親近感のある講師が多い。講師の年代が幅広く、子供にとって良い社会勉強にもなると感じている。
カリキュラム 低学年の宿題は毎日取り組む計算ドリルがメイン。単調な内容で子供が飽きてしまう事もあるが、家庭学習の習慣付けに効果が出ていると思う。
塾の周りの環境 駅から子供の足で徒歩5分くらい。低学年の送迎は、電車バス、車、自転車、様々ですがいずれも便利です。ビルのエレベーターには監視カメラがついており、1Fエントランスのモニターで内部の様子を見られる為安心です。
塾内の環境 築2年の新しいビルなのでとてもキレイです。自習室の席数が多く、利用しやすい為、長期休暇中は開室と共に満席になる程人気があります。空席がない場合、空き教室を用意して下さる等の配慮が厚い私塾です。
良いところや要望 小学生から中学生迄が、曜日時間を分けて通っています。通塾の曜日以外は講師陣の顔触れがガラリと異なり、少々緊張感もありますが、保護者目線では講師の指導の様子など把握出来るメリット、子供と講師の関係も構築できる為、自習室を使用したり塾の環境を有効活用することがオススメで、他塾には無い特徴だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと クラス定員が少ない上に、学校行事等で欠席者が数人出ると、個別指導の様になってしまいます。指導は丁寧で有難いのですが、競争心や向上心の観点からすると少々物足りない一面があります。
栄光ゼミナール北与野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費とテスト費、維持費など受講料以外にも毎月かかるものが多い。3科目セットだと割安になるが、そのうちの1教科を個別にするとセット割にならないので割高なる
講師 人数が多かったせいもあり、あまり1人1人に向き合っていなかったと思う
カリキュラム 教材が多すぎて、こなしきれない。教材だけでなくプリントも多いので子どもだけで全てを整理するのが困難
塾の周りの環境 駅から近く、住宅地も近いので人通りも多い。駐輪場も完備しているの
塾内の環境 教室は少し狭い感じがするが、自習室はパーテーションで区切られていて集中しやすい
良いところや要望 小学生の頃は補講など手厚かったが、中学生になると人数が増えたせいかあまりフォローがなかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと iPadを使って色々と出来るが、登録をしたりするのが毎回だと面倒
栄光ゼミナール浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた費用にはなっているが、講師のオススメ通りに受講するとかなりの高額にもなり、コストパフォーマンスとしては若干不満がある
講師 個人別担当がいるので、結果とやる気の促しなどを具体的に実施していたため、よく感じた
カリキュラム 内容的にはコース、カリキュラムが細分化されていて、選択はしやすかった
塾の周りの環境 駅から徒歩圏あるので、特に問題なく通えていたし、治安面もあまり不安はなかった
塾内の環境 自習室などでの振る舞い、チェックも適切に行われているようだったので、あまり気になる点はなかった
良いところや要望 個別担当など本人のやる気を促すという意味では、効果的になり自宅での勉強よりも適切に行われているので良いが、自宅との距離もあると継続的に通うのは厳しくなる
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際に受講したわけではなく、資料から見た料金ですが、1ヶ月あたりの総時間から見ても高すぎないように見えました。
講師 人見知りをしやすい子供なので、先生に慣れないうちはあまり先生のことを受け入れてもらえませんでした。先生の話は親身に子供に合わせて対応してくれる感じがしました。
カリキュラム 受講したわけではなく、模試を受けての解説資料のみです。わかりやすく明確な解答でした。もっとボリュームがあって良い、と言うことから3点です。
塾の周りの環境 駅前で立地条件はよいです。自転車など、子供のみで通った際の対応について不明だったため、3点です。
塾内の環境 が自習室もあり問題なしです。ただ、駅前にあることもあり、外の騒音がきになります。
良いところや要望 子供の授業態度などを、個別にちゃんとフォローしてくれると思います。
その他気づいたこと、感じたこと テストなどもただ返却するだけでなく、間違いの多いところ、苦手なところなどもコメントを貰えたのはありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもなくちょうどいいと思います。負担のない金額です
講師 親身に丁寧に教えてくれて、分かるまでじっくり指導してくれました。
カリキュラム 成績が上がりやすいカリキュラムと分かりやすい教材を使っていたので為になった。
塾の周りの環境 交通手段は申し分なかったが、夜は治安があまりよくなく怖かった
塾内の環境 教室もちょうどいい広さで、自習室も落ち着いていて勉強できる環境でした
良いところや要望 授業も分かりやすく、予定も組みやすく、講師の方々も親切で不満はないです
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムがあるので中学受験を目標にしてる人は通いやすいです
栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比較すれば平均的に思えるが、もう少し料金を下げてほしい。
講師 経験のある講師が多く、授業の内容はわかりやすいと思う。また話しやすい雰囲気がある。
カリキュラム 長年運営していることもあり教材やカリキュラムはしっかりしていると思う。
塾の周りの環境 駅に近いということもあり交通の便は良いが、人が集まるので治安が心配。
塾内の環境 受講している生徒は勉強が目的で来ているということもあり集中して授業を行っている。
良いところや要望 講師のレベルが高く、生徒が帰るときも気を配っている点は評価すべきところ。
栄光ゼミナール南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、仕方がない所と考えているが、全般的にオプションがおおく、高い
講師 もっとやる気を出せるような取り組みが必要だと感じる。生徒に任せすぎなところがある。
カリキュラム 教材は何となく使われていて、生徒が活用しているかしていないか確認していない
塾の周りの環境 立地はいいと思う。駅から近いし、バス亭も近くにある。立地はいい
塾内の環境 自習室をもっと開放して、使い勝手のいい状態で明け渡してほしい
良いところや要望 組織がしっかりしていると思う。
栄光ゼミナール南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、価格的にも大差ないので問題ないと思っている。
講師 本人が嫌がることもなく定期的に通っているので、講師の方との相性もあったのだと思う。
カリキュラム 解らなくなった時に、自ら教材を見て確認しているので、教材としても解りやすいのだと思う。
塾の周りの環境 立地的に駅前の繁華街の意陸地にあるが、もともと治安が良いので問題はない。
塾内の環境 自ら率先して自習室の通っているので、勉強しやすい環境なんだと思う。
良いところや要望 夏休みや冬休みの講習の日程が出るのが遅いので、予定が立てづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや冬休みの講習の日程が出るのが遅いので、計画が立てづらい。
栄光ゼミナール浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校との比較でも、可もなく不可もないと思われます。追加のパターンが多いかなとは思いますが。
講師 個別の指導は頻繁に行われるので満足です。ただ、教室長がよく変わるのでそれが気になります。
カリキュラム 本人のやる気次第ですが、カリキュラムは一般的なため、個別に考えないといけません。
塾の周りの環境 駅から近く、学生含めた人通りも多いので、不安はありません。バス、タクシーの車には気をつけないといけません。
塾内の環境 教室が狭く、空気は良いとは言えません。また、隣室の話し声、笑い声がよく聞こえます。
良いところや要望 空気清浄機を多目に設置してもらいたく。体調悪い学生は無理しても来校するので風邪、インフルエンザが心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に特にこれといった不満はありません。住まいに近いので、友達も多く、行き帰りは普通に出来ています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ