- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,253件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「宮崎県都城市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾都城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います 料金設定はコマ数に応じたもので夏期講習などあり大変満足してます
講師 何人かの講師に これまで指導いただきましたが 教え方が上手で大変満足しています
カリキュラム 教材は受験に合わせて選定してもらって 受験前のカリキュラムも受験にあったもので納得いくものでした
塾の周りの環境 教室は 家からも近く駐車スペースもあり 雨の時は は送って 行けた 大変便利だった
塾内の環境 今日は人数のわりに狭く 見えましたが 教室は綺麗で大変満足しています
良いところや要望 教室は冷暖房完備で 加湿器完備で で冬の寒い時も 大変暖かかった よかったです
その他気づいたこと、感じたこと 受験のカリキュラムに特化していて大変満足してます よかったです
個別指導の明光義塾都城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なだけに金額は高かったです。冬期講習などは時間と手間をかけてくれる分とてもとても高かったですが、その分成績を上げてくれました
講師 子供の弱点を即座に見抜いて、弱点を克服する力を付けてくれました、、
カリキュラム 受験前にしっかりと受験に出る部分を重点的に学ばせて、、繰り返しチャレンジさせるカリキュラムでした
塾の周りの環境 交通も便利だし、バス、電車もあり、、近くに図書館もあり勉強できる環境が整ってた
塾内の環境 個別に仕切られてて、でも先生がしっかり見守ってくれてすぐ声が掛けられる環境で良かった
良いところや要望 近くに駐車場が少なく、、送迎時に毎回路上駐車になり、しかも信号近くなので待つ時間が大変でした
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がとても良くしていただいて、とても感謝してます。また利用する事があるなら必ずこの塾にと思ってます!
個別指導の明光義塾都城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じましたが、夏期講習だったので、仕方ないのかな?と思っています。
講師 まだ一度しか受講していないので、よく分かりません。でも、子供が学校の先生よりいいと言っていました。
カリキュラム まだ一度しか受講していないので、よく分からないのですが、もらったテキストの内容は充実していると思います。
塾の周りの環境 都城市の市街地で、近くには市立図書館もあり、悪くない環境だと思います。
塾内の環境 面談で伺った時、あまり教室内は拝見できませんでした。
良いところや要望 私の仕事の都合で、電話でのやりとりが難しかったので、メールでやりとりして頂きました。質問に対しては、迅速に対応してもらいました。
個別指導の明光義塾都城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じてだったのですが、料金が高く、長期間続けることが難しかったです。
講師 個別で教えてもらい、志望校に合格できたので、よかった。ただ、苦手科目の克服にはならなかった。継続したかったが料金が高かかった為退会した。
カリキュラム 教材は志望校合格に向けて選定してくれました。通う期間が短かった為、苦手科目は克服できませんでした。
塾の周りの環境 駐車場がなかったので、路駐で待っていないといけなかったので、終わる時間より少し遅れて迎えに行っていた。
塾内の環境 雑音はなく整理整頓されており、勉強しやすい環境だった。狭くもなくちょうどよかった。
良いところや要望 苦手科目を克服したくて通い始めたのですが、値段高くて退会しました。ずっと通わせたかったので、値段を安くしてほしいです。講師の先生は親身になり指導して下さったので本当によかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学生が沢山通っており、志望校に合格した子が多く、安心して通うことができました。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ