お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「宮崎県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾佐土原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と比べても平均的だと思う
もう少しやすければ家計に助かる
講師 子供本人が指導はいいと言ってあるので、良いと思う
短時間でしっかりとした指導を受けられていると思う
カリキュラム 今やりたいと思うこと、入試に向けて頑張らないといけないことを指導してくれるところが良い
塾の周りの環境 駅やバス停が近く、雨の日はバス、それ以外は自転車で通えるので、送迎ができない時も困らない
車での送迎じ時は、駐車場に停められないこともあるが、近くに停めて待機することができる
塾内の環境 部屋も明るく、整理整頓されていて使いやすく、集中して勉強ができる
先生も接しやすい
入塾理由 一般入試はもちろん、推薦入試にも対応してくれるとのことで、小論文も見てもらえるこら
良いところや要望 通いやすい、要望を伝えやすい、情報がもらえる、やる気が出る、先生が接しやすい
総合評価 全般的に不満はなく、この塾にお任せしたいと思うが、まだ入ったばかりで成果は感じられていないから
個別指導の明光義塾佐土原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が基本いつでも使えるので、高くはないんじゃないかと思います。やっぱり家ではなかなか勉強をしないので、自習室が使えるのはとても助かります!
講師 個別指導の塾なので、授業で解いてる問題はもちろん、家で個人的にしている過去問、問題集の分からない問題など聞いたらなんでも教えてくれるそうです!ありがたい!!
カリキュラム 娘は、1人で勉強する方が集中できるタイプみたいで、集団塾で周りの子に合わせた授業のスタイルがあまり得意ではありませんが、明光義塾さんは個別指導の塾だから、娘のスピードで授業を進めていただいていて、塾に行くことが苦ではないそうです。
塾の周りの環境 明光義塾佐土原教室は佐土原駅の近くにあるためとても交通の便がいいと思います。娘は電車で行ったり、バスで行ったり色々ですが、中学校が近い生徒さん達は学校が終わったそのまま来る人も多いそうです!!
塾内の環境 明光義塾さんは授業が終わったら自分の机は自分できれいにするという決まりがあるそうで、椅子を片付けたり、消しカスを集めたりを生徒さん自身でやっています。プラス講師の先生も掃除をしてくださっているようで、いつも綺麗です!
入塾理由 娘の友達が通っていて、また習い事のダンス教室がある場所に近かったり、家から電車やバスで行ける距離だったため。
良いところや要望 いい所は
・自習室が使える
・分からない問題なんでも聞ける
・遅いペースでも早いペースでも自分にあった授業のスピードで進む
です!講師の先生、塾長どの方もフレンドリーな方だらけでいつも楽しそうです!!しいて直して欲しいところをいうとすれば…自習室が狭いという所でしょうか
総合評価 明光義塾さんから宮崎県では有名な県立高校に進んだという人も少なくないですし、娘が楽しそうに通っているので高評価をつけました!!
個別指導の明光義塾佐土原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:不明・覚えていない
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段の割には通いやすく、先生の指導が分かりやすく、家で勉強してもしきれなかったらしいので、タイミングと貯金の金額もあったのでそこまで高くは感じていませんでした。
とても妥当な学だと思われます。
講師 そこまで悪いイメージは持っていなかった事と、子供はとても分かりやすいと言っておりました。地元に根付いた、地元ならあの塾かなと思うように悪い評判なのは聞かなかったので、苦難に思う事もなく、進学、卒業と決まったので、とても良かったとおまいます。
カリキュラム 高校受験の時は、そこまで具体的で、選別された教材というようなものでは無かったとは思いますが、大学への教材は本人はとても使いやすく、要点なども分かりやすくまとめられており、講師の指導の元解き進めることができたと言ってましたので、良かったと思います。
塾の周りの環境 家の近くにあった事もありそこまで不便ではありませんでした。その町のちょっとしたメインストリートのような場所にありましたので、通った学生数も多く、駅近くで自転車で通ったとしても通行の悪い所もなく、もし何かあった時もどこか近くの商業施設などに駆け込めるくらいだったので、とても安心して利用させて頂きました。
塾内の環境 駅が近くにあったと言う事で、多少の騒音などは気にしたという事でした。それ以外は特に変に感じることは無かったと聞いております。
入塾理由 家から近いという事や、友達、友達の親、学校の先生、身内のすすめなどにより、こちらの塾を選ばせて頂きました。
良いところや要望 至って悪い所もなく、快適に通わさせて頂きました。生徒さんも多かったと聞いていたので、先生も当たり障りのいいような人ばかりでしたので、特に手を抜いて指導するという話したも聞かなかったですし、難関大学に進学された生徒さんなども排出しているという実績もありましたので、特に悪いイメージはありませんでした。
総合評価 とても良かった印象が残っています。評判的にも、通い安さ的にも、特に不便がなく、先生にも良くして頂いた印象がありますので、そちらに通わせて良かったと思います。
個別指導の明光義塾延岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いなと思った。でも子供のために高い夏休みの講座も払った。
講師 優しいと言っていた。子供がわかるように指導してくれると言っていた
カリキュラム 夏の講座などがある。個人の授業だから自分のペースでしっかりとできる。宿題もあるので家で勉強できる
塾の周りの環境 治安はいいと思う。近くに商店街があるため人通りも多く明るいから安心できる。またアプリで入室退出が分かるので安心して送り出すことができる。
塾内の環境 大丈夫だと思う。とくに不満はないと子供がいっていた。また塾周りも綺麗で安心できる
入塾理由 子供を通わせていたから。親戚も通っていたから。家から近かったため。
良いところや要望 通いやすくていい塾だと思います。また駐車もあるので送り迎えが楽です
総合評価 塾長が実際に話すといい人ではあった。通いやすいので続けようと思う。
個別指導の明光義塾日向教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている子供を持つ親に聞いたところ、この値段が妥当であったから。
講師 子供が先生のことを気に入っており、私も話をしたところかなり論理的でわかりやすい先生であったから。
カリキュラム 個別指導というだけあり、一人一人の育成に力を入れていたため、私の子供にも積極的に勉強を教えてくれた。
塾の周りの環境 町の中にあり、帰りが遅くなっても安心だった。治安も、そこまで悪くわなく、大丈夫であったと思う。多分、この辺りの子供たちは頭がいい。
塾内の環境 娘から聞いていた話だと、下の学年の子が休み時間に少しうるさいらしく、そこが嫌だと言っていた。周辺はうるさくは無いと思う。
入塾理由 家の近くにあったから。また、知り合いの子供もこの塾に通っており、ここに通おると決めた。
良いところや要望 個別指導という教育方針はとてもいいと思います。実際に、うちも気に入っておりました。今後も改善を奨めながら、わたしも再検討をしていこうと思います。
総合評価 私が通っていた訳では無いので、なんとも言えるものでは無いのですが多分良かったのだろうと思います。娘もそう思っていることでしょう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾日向教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、勉強できる環境を考えた時にありがたいため、まぁ妥当だと思う
講師 指導に関しては、学びに貪欲な生徒には更なる向上へむけ適切なサポートをしてくれる
カリキュラム 分からない点をすぐ聞けることはすごく良かったと思う。また、個別指導のため自分のペースでできるところも良い
塾の周りの環境 車で通ったり、自転車で通っていたため特に困ることはなかった。道路は比較的危ないところが目立つ。塾の目の前が信号のない交差点があり、事故も多くある場所のため、塾からてできた生徒が危ない所は多くあった。
塾内の環境 個別指導なので、特別なことは特にないので、自由に通える。勉強に集中できる環境はしっかりそろっているとおもう。やればやるだけできる環境はあるので、学ぶ意欲が高いほど結果がでる
入塾理由 友達が通っていたこともあり、親からのすすめもあって決めることになった。費用はかかるが、自習できる環境や個別指導も魅力的
良いところや要望 費用が高いところ。例えばかよってる年数によって安くなったりしてくれると嬉しいです。
総合評価 総合的に合格できたことから考えると良かったと思う。しかし、費用面では不満のところもある。その点を踏まえてこのような評価
個別指導の明光義塾日南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が、率先していく気持ちを持って、通っているのてを、当面、このまま
講師 本人が、自分にあっていると感じているようなため、このまま通う予定
カリキュラム 個別のめんどゆや提案がかり、本人にあったカリキュラムを提案してくらる
塾の周りの環境 学校から近く、歩いても行けるため、便利であると思っているところ。環境もうるさくなく、集中できるようだ
塾内の環境 とくに、良くも悪くも感じない。普通の環境である。不満はない、
入塾理由 本人が決めた、まわりの友達が通っていたため、入塾を決めたため
良いところや要望 特に、悪い点は感じない。疑問点等に対しては、わかりやすく説明いただいている
総合評価 今のところ、通い始めたばかりのため、点数をつけるのは、難しい
個別指導の明光義塾佐土原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お月謝が高い分、学力が上がるのではと期待したがそうではなかった。
講師 担当の先生から、心無いことを言われ、子供が心を閉ざしてしまい、結局中3の大切な時期に辞めてしまった。
カリキュラム 1対1なので、学力に合わせたテキストなのかと思ったがそうではなく、子供はあまり理解してないようだった。
塾の周りの環境 駅近くで人通りも多く、通学に問題なし。ただ駐車場が狭く、くるまでの送迎は大変だった。宮崎は車社会なので、駐車場の確保は必須です。
塾内の環境 静かな環境でもないらしい。騒ぐ子は騒ぐ。子供が自習室を利用した際、お弁当を注文して頂き、とても喜んでいた。
入塾理由 家の近所で自分で通える距離でした。1対1の個人指導が決め手でした。お月謝は高かったですが、我が子の為ならと頑張りました。
定期テスト 通っている学校に沿った対策をしてくれて、その点は大変感謝している。
良いところや要望 春期講習を受けていないのに、料金を取られそうになった時は驚いた。杜撰な管理だなと思った。
総合評価 やめる直前、見放されてる感じを受けショックだった。プロなら最後までプライドを持って仕事をして欲しかった。
個別指導の明光義塾南延岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの金額で、あう先生とそうでない先生がいて、本人があわないと判断した
講師 若い先生がひとりいて、子ども目線で上手に教えていたみたいですが、あうあわないがあった
カリキュラム 自己判断で選択していかないとあけないから、もう少し相談できると良かった
塾の周りの環境 駐車場がせまいくらいで特に問題なくかよえた。コンビニも目の前にあり便利
入塾理由 体験してみたかった。金額が、詳しくわかったので一旦はじめてみた
家庭でのサポート 送迎が一番。それくらいしか親にできることはない。しっかりと目的意識を持って取り組むよう声かけした
個別指導の明光義塾佐土原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。塾を通じて学習の習慣がついたので良いのではないかと思います。
講師 年齢が近い講師が多く丁寧できめ細かい指導をしていただき感謝しています。
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿ったもので、とても分かりやすく進めていただきました。
塾の周りの環境 駅前のビルにありましたが、数年前に少し離れた場所の平屋に移転したため、最近は自動車で送迎していました。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、窮屈に見えました。また、玄関の下駄箱も少し汚いと思いました。
入塾理由 受験するにあたり、的確な指導をお願いしたく、難易度が本人にも合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は十分でした。講師は典型問題を中心に解説していただきました。
宿題 量は普通で、難易度は平易でした。学校の課題等もあるので、多すぎる分量はあまりできませんでした。
良いところや要望 加湿器完備のため、冬の寒い時期も快適な環境なのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 持病などで休んだ際、スケジュール変更は可能だったが、進度が遅れてしまう点が問題です。
総合評価 学校への通学範囲にあり、子どもにとっても通学など便利だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾佐土原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目別にしっからと対応してもらえたことでは安いと感じましたが、限られた曜日の中での送迎が難しいと感じた。
講師 丁寧に本人の理解度に合わせて指導してもらえたことを本人が喜んでいた。
カリキュラム 本人の学力・理解度に合わせてカリキュラムを考えてもらえたので良かった。
塾の周りの環境 夕方から夜にかけてはかなり交通量の多い場所にあるため安全であるとは言えない。周辺の店が閉まることもあり暗い場所が多い。
塾内の環境 ガラス張りになっており床などはしっかりと清掃がされていた印象です。
入塾理由 短い受験勉強期間で効率的に科目を絞って対策ができ、ストレスが少なく受験、進学につながったと考えてます。
定期テスト 通った期間が短いことがあり具体的な対策ができなかったのではないかと思います。
宿題 本人の理解度に合わせてあるため時間・適度な量であったと思います。
家庭でのサポート 塾への送迎は確実にできるように本人と日程の確認をしてから調整していた。
良いところや要望 科目別、理解度等を本人との面談、簡易試験を通して考慮してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策のみのカリキュラムがしっかりと組まれていると安心できたと思います。
総合評価 本人の理解度・学力に応じてしっかりと対応してもらえたことに感謝です。
個別指導の明光義塾都城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います 料金設定はコマ数に応じたもので夏期講習などあり大変満足してます
講師 何人かの講師に これまで指導いただきましたが 教え方が上手で大変満足しています
カリキュラム 教材は受験に合わせて選定してもらって 受験前のカリキュラムも受験にあったもので納得いくものでした
塾の周りの環境 教室は 家からも近く駐車スペースもあり 雨の時は は送って 行けた 大変便利だった
塾内の環境 今日は人数のわりに狭く 見えましたが 教室は綺麗で大変満足しています
良いところや要望 教室は冷暖房完備で 加湿器完備で で冬の寒い時も 大変暖かかった よかったです
その他気づいたこと、感じたこと 受験のカリキュラムに特化していて大変満足してます よかったです
個別指導の明光義塾日向教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高いです。毎月の月謝プラスで夏期講習、冬期講習とさらに金額がかさむ
講師 子どもにとって、とても親しみやすく、接しやすかった。合格したときはとても喜んでくれた
カリキュラム 個人個人にあったカリキュラムで進めてくれて、わからないところなど分かるまで指導してくれる
塾の周りの環境 家からも近く、自分で自転車で行くことができた。駅の近くでもあり、治安も安全
塾内の環境 教室はキレイに清掃されており、環境も静かで勉強しやすい環境です
良いところや要望 わからないところなど徹底的に教えてくれて、子どものやる気を引き出させるのはすごいです
個別指導の明光義塾南延岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割に料金はそんなに高くなかった。ただ、冬季や夏季に別で徴収される分が高く感じた。
講師 わからないところを丁寧に教えてくれて良かったです。何回も繰り返して指導してくれました。
カリキュラム 間違ったところを何回も繰り返してやり直してくれる内容が良かったです。
塾の周りの環境 家からとても近くて歩いて通う事ができた。雨が降っても大丈夫だった。
塾内の環境 個別指導なので一人ひとり集中して学習ができ、先生もひんぱんに指導に来てくれていた。
良いところや要望 お休みした分の振り替えを行なってくれたりして良かった。先生とひんぱんに連絡を取れるともっと良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とても役に立ち、子供も喜んで通っていたので他の人にもおすすめしたいです。
個別指導の明光義塾佐土原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと割高で、そこは仕方がないのかな、と思いましたね。
講師 年齢も近い良いと思う講師が多く、良い勉強のやり方が出来たと思います。
カリキュラム 教材は。学年に合わせた、良い物を用意して下さったと思います。
塾の周りの環境 自力で通うにはちょっとしんどくて通いにくいのでは、と思いましたね。
塾内の環境 教室はちょっと人数的の割には狭く、きついのではなかったかな、と思いましたね。
良いところや要望 結構連絡のやり方がまばらで雑な面もあるのでは、と思いましたね。
その他気づいたこと、感じたこと 急用で休まなければならなくなってしまった場合のスケジュールの変更が大変だと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾延岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割り高だと感じています。
講師 娘が気に入っていたので、通わせたが、講師についてはよくわからないから。
カリキュラム 内容についてはふめい。娘が個別で学習しやすいから選んだだけです。
塾の周りの環境 地方の田舎で、公共の交通機関もほとんど利用できる状況にないので、送迎していた
塾内の環境 環境については、不明です。建物自体はそれほど古くもないので、悪くないのではないか。
個別指導の明光義塾延岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いとこが通っていたこともあり紹介割引をしてもらいました。授業料に関しては、他とあまり比較をしていなかったのでよくわかりません。
講師 講師に関する不満を聞いたことはなかったし、高校や大学がどういうところだったのか体験談を聞くこともできて良かったようです。塾を嫌がることもありませんでした。
カリキュラム 個別指導なので子供のレベルに合わせて丁寧に指導してもらいました。苦手意識もやわらぎ、学校の定期テストで最終的に80点ほどアップしました。
塾の周りの環境 駐車場は少なかったですが自宅から近く、特に困ったことはありませんでした。
塾内の環境 個別指導の塾なので広すぎず狭すぎずちょうどよかったと思います。コロナの感染対策もきちんとされていました。
良いところや要望 塾に着いたときや帰ったときにメールが届くのは助かりました。急用などで欠席するときに振替だけではなく返金でも対応してもらえるとありがたいなと感じました。
個別指導の明光義塾都城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なだけに金額は高かったです。冬期講習などは時間と手間をかけてくれる分とてもとても高かったですが、その分成績を上げてくれました
講師 子供の弱点を即座に見抜いて、弱点を克服する力を付けてくれました、、
カリキュラム 受験前にしっかりと受験に出る部分を重点的に学ばせて、、繰り返しチャレンジさせるカリキュラムでした
塾の周りの環境 交通も便利だし、バス、電車もあり、、近くに図書館もあり勉強できる環境が整ってた
塾内の環境 個別に仕切られてて、でも先生がしっかり見守ってくれてすぐ声が掛けられる環境で良かった
良いところや要望 近くに駐車場が少なく、、送迎時に毎回路上駐車になり、しかも信号近くなので待つ時間が大変でした
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がとても良くしていただいて、とても感謝してます。また利用する事があるなら必ずこの塾にと思ってます!
個別指導の明光義塾佐土原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がそこそこ高かったので、料金と子供の成績を比べたら高かったなと
講師 ある時期、時間は過ぎても夜遅くまで、勉強をよく見てくれたと思います。
カリキュラム 特にこれといった事はなく、普通に終わった感でした。 勉強する量がかなり多い気がしました。
塾の周りの環境 交通は自動車で行き来して今ので、これと言った事はありませんでした。
塾内の環境 個別の仕切りがされていて、よかったと思っています。 室内が綺麗でした。
良いところや要望 本当に先生が親身になって勉強を教えてくれました。 成績が上がればよかったんですけどね。
個別指導の明光義塾佐土原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会のキャンペーンを利用できてよかった。他の宿と比べると安いと思う。
講師 明るい対応でよかった。地元なので、高校の情報をよく知っている。
カリキュラム 個人にあったカリキュラムを組んでくれる。季節講習は、受ける回数を自分で選べる。
塾の周りの環境 駐車場があってよかった。満車でも隣りの駐車場に停めることができる。駅前の通りなので、わかりやすい。
塾内の環境 対面式にならないように机の配置が工夫されている。個人の席がその都度決められている。
良いところや要望 子どもの様子や学習状況を知らせてほしい。ラインなどを使っての連絡ができるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場の入り口が狭いと感じる。自転車で帰る子もいるので、外にも灯りがあるといい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ