- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (9,046件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
個別指導の明光義塾八乙女教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 集団塾からの転塾だったのでやはり料金的には納得はしているが比べると高い。季節講習時に授業を追加していくと、すごい金額になる。
講師 結果が伴わなくても頑張りを認める声がけや、やる気を引き出す話し方をしてくれているように感じた。
カリキュラム まだ、通塾したばかりでわからない。これから高校入試の過去問をやるそうなので期待したい。
塾の周りの環境 バス停の目の前なので助かります。(共働きで行きの送迎が難しい場合がある)
塾内の環境 塾内を見学はしていないので詳しくはわからないが、広くはない様子。休憩スペースなどがあれば、長時間の授業の時も軽食がとれて良さそうだが現在は特に用意はなさそうです。
良いところや要望 勉強が得意ではない子どもにやる気を出させる取り組みに期待したいです。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟割引があると助かりますが難しいですよね。
定期テストの結果がどうなっているか心配です。また、受験までの長い目で見た学習計画が本人にもわかって自分で立てられるようになってほしいです。
個別指導の明光義塾柏西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 普通の料金だと思うが講習代は高い
選べれば良いのだが
講師 まだわからないのでこれからだと思う
代えられるので子供の意見を聞いてやってみたい
カリキュラム まだわからない
これからやるので期待している
強制なのは如何かと思うがそうなるとやらなければならないので今後期待したい
塾の周りの環境 バス停が近くにあるので通いやすい自立を助けてくれる
時間を決めて行動できるので良い
塾内の環境 バス通りなので自転車だとそんなに怖くない
始めは意欲があったが疲れが出てきた
良いところや要望 これからやるのでわからない事も聞きやすい環境でいて欲しい
個別指導の明光義塾武生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 もともと少人数制を希望していて、2教科でこの金額であれば妥当かと思いました。
講師 分かりやすく、勉強が楽しくなるように努力してくれていて良かった
カリキュラム 学校の勉強に沿った教材で、予習、復習の出来る教材なのが良かった
塾の周りの環境 夕方は交通量が多いので、路駐だと、横断歩道を渡らなければならないので、駐車場がもう少しあると良い
塾内の環境 綺麗に整理されているし、夕方車通りが多いけど、うるさくないです
良いところや要望 小学生の教師をしていた先生もいて、子どもに寄り添ってくれて良いなと思いました。
個別指導の明光義塾秋川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別のためやはり 予定金額よりも割高ではあったが、個別の塾が良かったので決めました。またキャンペーン中だったことも決め手になりました。
講師 あまり合わないかもと伝えたところ 調整をすぐに行ってくれた。
カリキュラム 夏期講習カリキュラムは本人の希望通りに行えることができるのでとても良かった。
塾の周りの環境 駅からも近く、通り沿いで、自転車で通えることができるため、送迎がなく行ける。
塾内の環境 道路からすぐの建物ではあるけど、窓に目隠し的な物がある為、丸見えではないので少し安心した。
良いところや要望 入塾料というものが無く、良心的と思った。毎月の料金がもう少し安くなると助かる。
個別指導の明光義塾平塚駅南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なのでしかたがないとは思いますが、少し高いように思います。
講師 勉強への苦手意識が薄れるよう声掛けをしてくださるので、少しずつ勉強に取り組めるようになってきたように思います。
カリキュラム テストの日程に合わせて柔軟に教科や日程を変更してくださるのがありがたいです。
塾の周りの環境 駅近ですが治安はいいように思います。騒音も少ないようにおもいます。
塾内の環境 整理整頓されているし、雑音も少ないので、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 映像授業も含め、通い放題で定額のプランを作っていただけるとありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾伏見桃山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 割高な気もするが、、、
基礎が身につけばと思い通い始めた。
兄弟割りとかもあるみたい
講師 通いはじめでそこまで書くことはない。が、わからなければ、丁寧に答えてもらえた。
カリキュラム 夏季期間とゆうこともあり、無料体験を、さらに数回させてもらえるところに惹かれた。
塾の周りの環境 学校から近い場所にあるため、、、
学校終わりにそのまま通えるよがイイ。
塾内の環境 体験時に行かせてもらっただけだか、静かな環境で集中しやすい環境に感じた。
良いところや要望 通う日でない日でも、自習室として解放してくれているので、少しでも勉強に取り組む姿勢が身に付けられると良い。
個別指導の明光義塾今市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾なので基本高いが、そんなもんかなと。料金についても事前に詳しく説明してくれました。
講師 わかりやすく、すっと勉強する姿勢に入れて、その時間は集中できているようだ。
カリキュラム まだ入塾したばかりで季節講習は受けてないが、教材はどこの塾も同じような感じだと思う。
塾の周りの環境 小学校の近くにあり学区内にあるので、土曜日なら自転車で行ける。
塾内の環境 人数が多い時は結構雑音があるものの、集中してできているようなので。
良いところや要望 都合の悪い日、振替ができ、時間の融通も効くのでありがたいです。
個別指導の明光義塾千里山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので仕方ないが、やや高いと思う。テキスト代などはそこまで高価ではなかった。
講師 カリキュラムがキチンとしているので問題がなかった
カリキュラム 専用のテキストを用いて指導するため夏期講習内で範囲を終わらせる事が出来、わかりやすく受講できた
塾の周りの環境 人通りが多いので夜遅くてもあまり心配がなかった。自転車置き場がすぐにいっぱいになる為少し不便ではありました。
塾内の環境 手の消毒などよく気をつけられていて教室内も明るく整理整頓されていて清潔でした。
良いところや要望 親身に教えてくださるので良かったです。自習室もあるので気軽に通えると思います。
個別指導の明光義塾RIC教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 同じ地域の塾と比較して最安ではないが高くはない。小5からは基本90分授業になるので、正式に短いコースも用意してほいしい
講師 教員の対応が良い。レクチャーも学生3人でも手持ち無沙汰にならない
カリキュラム 同じ地域の塾と比較しても悪くない。まだ入塾したところなので最終ジャッジはできません
塾の周りの環境 家から近い。スーパーが入っているフロアなので人通りも多い。フロア共用のトイレが奥まった所にあるので小さな女の子は少し心配
塾内の環境 パーティションはあるが狭さを感じない。
良いところや要望 同じ地域の塾と比較して、教室内明るく広く感じます。通っている学生の層もヤンチャな子はいなさそうなかんじです
個別指導の明光義塾小山城南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なのでしかたないが高いと思う。個別の中では中間くらいの料金。
カリキュラム 塾専用のテキストがあります。1教科につき2、3冊くらいです。
塾の周りの環境 駐車場がない?あっても少ないのでやや不便ですが、送り迎えは支障はないです。
塾内の環境 雑音は気にならないみたいです。子供は集中できているようです。
良いところや要望 通っているうちに、勉強のやる気が出てくれればいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ