- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (9,018件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別指導の明光義塾」「熊本県熊本市南区」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾力合教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 可もなく不可もない。成績はやや上向いたくらいなので、もう少し結果が欲しい。
カリキュラム 聞いている感じでは可もなく不可もないと言ったところ。
塾の周りの環境 家から歩いて通える範囲だが、駐車場があまりないため、雨の時に渋滞する。
塾内の環境 建物に立ち会ったことがないのでわからない。道路が近いので騒音は心配。
良いところや要望 とにかく目に見える結果がいち早く欲しい。本人次第と言われればそれまでだが、導いて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。
個別指導の明光義塾力合教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
中学生 補習
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金については、一般的な料金プランだとかんじた。平均なので、どちらとも言えない
講師 子供たちの住居近くで、通塾には安心できた。同級生も多く、初日から緊張無く通えたと思う
カリキュラム 補習授業で通わせたので、授業内容に追従したカリキュラムだったと思いますが、遅れや苦手教科を十分カバーできてたので、本人に自信がつき良かったと感じています。
塾の周りの環境 送り迎え時に、乗り降り時間がスムーズで交通の妨げにならず、運転の苦手な妻にも安心して送迎を任せる事ができました。
当時、塾生が多く、自転車で通塾時に駐輪スペースに困った記憶があります
塾内の環境 コロナ禍で、給換気とソーシャルディスタンスには敏感に対応されており、安心できた。
良いところや要望 家族、本人からすれば、不満等はありませんが、逆に講師から提案頂ける面があれば、積極的に指導改善をお願いしたいです。
個別指導の明光義塾けやき通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏期講座は長男がいたので半額で受講できたが、通常家格だと高めかなと思う。
講師 小学生相手にも優しく、分かりやすく指導してくれたので。面談の時も丁寧に色々答えてくれた。
カリキュラム 夏期講座に参加したが、苦手な所を重点的に繰り返し行ってくれたようで、時間もあだと言う間だったらしい。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離。車通りが激しいので少し心配だか、歩道が広いのでよいのかと。
塾内の環境 個別指導なので、1ひとの空間が確保されていて艦橋は良い幹事に見えた。ポイントを溜めてプレゼントをもらえるのも子どもは嬉しいらしい。
良いところや要望 小学生に対しては良いが、中学生に対してはもー少し厳しさもあって良いかと思った。通塾の予定はないが、夏季、冬季などの講習をまた受けたいと思う。値段がもー少しお手頃だと助かる。
その他気づいたこと、感じたこと お休みなどはその都度電話をするのが面倒だった。メールなどで連絡が出来たら便利。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ