- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,240件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「佐賀県佐賀市」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾城南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いが、時間は一コマ90分。
曜日や時間が選べてよかった。
1対3や 1対4などその日によって人数は違う
講師 説明が丁寧で分かりやすい
振り返りのノートを書く時間が長かったので
もう少しテキストを進めてもいいのかなと思った
カリキュラム テキストの手書きの回答が分かりやすそう
何教科も教えもらえるシステムなら
もっといいと思う
塾の周りの環境 他の塾と比べて駐車場台数は多い
交差点付近の為混雑している
塾内の環境 自習もできて集中できる環境で良いと思う
室内も清潔に保たれていて明るい
良いところや要望 曜日、時間を選べてよかった
振替にも対応できるようでよかった
個別指導の明光義塾川副教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習などでは、コマ数が多いので金銭的負担は大きい。
講師 成績は上がったので的を得た教え方をしているとは思っている。
カリキュラム 教え方もだが、教材も良いので成績も上がっていると思う。
塾の周りの環境 駐車場が少し狭い。 横に民家があるので、車で待機するのに騒音を気にしてしまう。 塾の窓も開いている時があるので、少し考える。 道路際なので、考え過ぎかもしれないが。
塾内の環境 道路際なのが少し難点ではないかと思う。 集中していれば、気にならないかもしれないが。
入塾理由 高校受験のため、近場で評判の良い塾を探し通い始めた。
面談時の対応が良かった。
定期テスト 実施していないのではないかと思う。 他者は受けているかもしれない。
良いところや要望 成績が上がっているので、的を得た教え方だとは思う。
総合評価 実際に目的は果たせているので、間違えなく良い塾だとは思ってまだ通わせている。
個別指導の明光義塾城南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数、科目数によって料金が違いました。
安くはなかったと思います。
講師 個別指導のため、マンツーマンで指導をしていただきました。
それが合っていたのか、家での勉強は塾の宿題のみで成績もどんどんあがり、希望の高校へ進学できました。
カリキュラム 学校では教えてくれなかった公式や覚え方などもあって、数学とかは特に時短で受験することができた。
塾の周りの環境 大通り沿いにあったので、道も明るく、駐車場つきだったので送り迎えしている人が多かったです。
塾内の環境 個別指導なので、周りはあまり気になりませんでした。
ちょっとうるさい生徒がいるときは、隣のブースだと騒がしいこともありました。
良いところや要望 講師の方が割と固定されていたので、質問もしやすかったです。
塾長先生もやさしくて、毎回声をかけてくれました。
個別指導の明光義塾川副教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めではないでしょうか。特に夏期講習と冬期講習の時にそう感じました。
講師 良い点は塾長先生の進路指導がすごく熱心で、相談に親身になってもらえます。また講師の方の教え方が丁寧で分かり易いようでした。悪い点は人にもよりますが人気の塾なので生徒が多く集中しづらいところと、授業料がやや高いと思います。
カリキュラム 良い点は、カリキュラムが自分が伸ばしたい科目や克服したい科目を相談しながら選んで組んでもらえます。悪い点は、季節講習が少し割高なような気がします。
塾の周りの環境 家から徒歩5分なので1人で行くのも、送迎するのも負担が少なくて済みました。
塾内の環境 人気がある塾なので夏休みや受験が近くなると生徒が多く、どうしても騒がしくなるみたいで集中できないようでした。
良いところや要望 とにかく塾長先生が熱心で素晴らしかったです。子供も最後まで信じて通ったおかげで進学することが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室と駐車場のスペースが若干狭いかなと思いました。
個別指導の明光義塾大和町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾より、料金は控えめな方でよかったがもともとの料金が高い為
最初の月は入塾料と授業料で大変
講師 数人に対して一人の講師が付き、問題を解いている間に他の塾生に教えてもらっているが説明が丁寧でわかりやすく、解けなかった問題も解けるようになってきている。
カリキュラム 入塾前の体験教室で子供の学力の状態を見て、どのような指導をしていくと言うような説明がありわかりやすかった。
塾の周りの環境 駐車場が広く、道路の向かい側にファミリーマートもあるので送り迎えがしやすい。
塾内の環境 塾内環境はとにかく静か。私語もなく問題に集中して取り組めるので90分があっという間に終わる。
良いところや要望 他の塾でも体験授業にいったが、体験が終わったあとに面接があり指導方法などの説明があってよかった。(他塾は特に指導説明はなく料金説明だった)
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾大和町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 八月からはいったので、1ヶ月でと考えると少し高かったですが、兄弟も夏期講習通えることにしたのでよかったです。
講師 とても親身になり色々教えていただきました。高校事情もわかりました。
カリキュラム とても相談にのってもらい、柔軟に対応してくださりとてもよかったです。夏休み頑張ってもらい夏休み明けのテストがたのしみです。
塾の周りの環境 立地条件も希望通りで自転車で通えるので良かったてす。駐車場も広くて送迎するときもよいです。
コンビニにも近いので何かあったとき便利と思います。
塾内の環境 各自の机もありパソコン環境もありよいです。
トイレが和式で少し汚かったのが気になりますが、それ以外は大丈夫です。
良いところや要望 受験について色々と教えていただきいろんなことに対応してくださり安心して通えるので良かったです。
個別指導の明光義塾大和町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 この方(講師の先生)に教わりたいと親子共々思ったからです。指導内容も分かりやすく説明していただきました。
カリキュラム 苦手教科の強化にそった授業内容であることと、子供にあった教材だと思います。
塾内の環境 本人が90分の学習時間を集中して出来ていることに驚きました。
その他気づいたこと、感じたこと 週2日、月8回の授業が本人の身に付いてくれることを願うばかりです。
個別指導の明光義塾城北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 わからない所をわかるまで指導してくれる所がとても良いです。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 苦手な科目を重点的に受講していますので、これから期待しています。
他の科目も一緒に見てほしいです。
塾内の環境 塾内の雰囲気など、とても良いです。悪かった点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目がなくなり、資格なども取れるようになってほしいです。これからの成績アップに期待しています。
個別指導の明光義塾城北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本高い、なのでお金をかけたしこ、成績はあがるお金をかけなければコマ数が減るので成績は上がらない
講師 担当の先生がころころ変わるのがいやあとはどこも変わらないと思う
カリキュラム 他を知らないけど季節講習が高いずっと通っとけば成績は上がると思う
塾の周りの環境 小学校のそばだから治安はいいけど、駐車場が狭いバス停は近くにある
塾内の環境 入ったことないのでわからない聞いた感じではそんな広くはない
良いところや要望 あう先生だといいが、あわないと塾に行きたがらないのでころころ変えないでほしい
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ