- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,253件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「福岡県福岡市博多区」で絞り込みました
15件中 1~15件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾竹下教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備や指導内容を考えたらこれくらいの金額は仕方ないとは思ったが、周りの塾と比べてやや高いと思ったから。
講師 子供の性格をよく理解して、指導方法を考えてくれている。わかるまで丁寧に指導してくれて、教え方も優しいので、子供がやる気がでる。
カリキュラム テキストにそって進めてもらい、苦手なところは宿題プリントなどで補ってもらえるのがよい。
塾の周りの環境 駅に近く、車での送迎もしやすい。人通りが多くも少なくもなく、また周囲にお店もたくさんあり、防犯面でもよいと思ったから。
塾内の環境 教室内は静かで勉強に集中しやすいと思う。塾の時間外でも自習できるスペースがあって、いつでも自由に勉強することができる。
入塾理由 個別指導と言ってもずっと講師が張り付いてるわけではなく、自分で考えながらわからない時に指導してもらえる点が、子供には合ってた。複数の塾に体験で行ったが、子供自身が気に入ったから。
宿題 子供のレベルに合わせてくれるのでよい。わからなかったところは次回の塾の時間に講師がわかるまで説明してくれる。
良いところや要望 塾専用のアプリがあり、気になることがあればすぐに対応してもらえるので良い。
総合評価 指導方法や講師の教え方が、子どもには合ってると思うから。塾専用のアプリが、塾のことだけではなく、勉強の仕方や今後の受験についてなど色々な情報があって役に立つと思ったから。
個別指導の明光義塾吉塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段高くはない。
個別であればこのくらいが妥当か。
一般的な価格ではないか
講師 割と丁寧で質問には答えていただける環境
個別のため手持ちぶたさになることも。
カリキュラム 個別のため、進捗を合わせてくれるため
マイペースにでき焦らずこなしていける
塾の周りの環境 場所柄人通りも多く、子供だけでもそこまで不安はないか。
交通量が多いのでそこには注意
自転車なども多いので夕暮れは気をつけて
塾内の環境 整理整頓されており、個別のため
音もそこまで気にせず集中できる環境
入塾理由 知人からの紹介
無理なく通うことができ成長に繋がった。
宿題 量や難易度は自分で解決できる程度で
学校と両立できる適度なものです。
良いところや要望 駅からも近く通いやすいので
送り迎えが必要なく、親も助かるのでは。
総合評価 苦手科目であった数学が随分と改善され
得意科目にまでなった。
実績はある。
個別指導の明光義塾吉塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾も同じような値段だったのであまり高いとも感じず娘がここの塾がいいと言うのでここにしました。
講師 わからないところを1体1で聞けるから恥ずかしくないし、集団より理解できるからいい。
カリキュラム 教材として基礎の問題の資料集などを配られていてすごく勉強になっていると思います。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内でとても通いやすく娘が1人でいつも行ってくれるので楽です。夜は暗いので私が娘をお迎えに行ったりしています。徒歩じゃない人でも吉塚駅が近くにあるので電車で来る人も楽だと思います。
塾内の環境 大通りに近いところに位置してるので車、救急車の音などがよく聞こえると聞きました。
入塾理由 個別の方が先生に色んなことを聞けて勉強に集中できると考えたからです。
定期テスト 範囲のところでよく出る問題の基礎問題を一緒に解いたりワークの問題を一緒にやったとのこと。
宿題 宿題がなくその日の授業でしか勉強を習わないので家での負担がなくいいとの事です。
家庭でのサポート 基礎問題などの対策プリントを貰って家でやれるならしておいでというシステムということで娘がやる気のある時はしています。
良いところや要望 先生がいつも挨拶をしてくれてとても気持ちがよく塾に入れて授業ができていると聞きました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がとても明るい人で楽しく授業をしていると娘からよく聞いています。そのような先生に授業してもらいとても嬉しいです。
総合評価 先生が明るい方が多く塾に入ると挨拶をしてくれて心地が良い塾です。
個別指導の明光義塾竹下教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると授業料は高い方かと思うが教材費が安いかなと思う。
講師 先生によってわかりやすい、わかりにくい、わからないことがわかってもらえないような感じはあるようだが、相談したら子供に合った講師をつけてくれている。
カリキュラム 無理なく様子を見ながら丁寧におしえていただいているのではないかと思う。
塾の周りの環境 駅前で交通の便はいいかと思う。
塾内の環境 静かに勉強できる環境はありそうなので良い。
時間帯によってはもしかしたら静かすぎるくらいあるのかもしれない。
入塾理由 塾内の雰囲気が子供には合っているかなと思ったところと、欠席の振替などがしっかりしているところ。
良いところや要望 いつもみなさん優しいし落ち着いた環境。
いろいろ柔軟に対応してくださるので助かっている。
総合評価 やはり個別なので他より高いなと。
塾に行って勉強を理解しだしたかとは思うが定期考査では結果が付いてこずだったのでこれからに期待したい。
個別指導の明光義塾南福岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方がないのだと思いますが、塾代は負担です。娘の塾代は私が負担していますが、安くはないなと感じます。
講師 勉強が苦手な娘ですが、少し勉強が好きになってきた様子。丁寧に指導してくれるのでありがたいです。
カリキュラム 成績が少し上がったし、本人がやる気になってきているので、授業内容があっているのではと思います。
塾の周りの環境 母親が仕事帰りに迎えに寄りやすく、我が家にとって便利な場所にあります。また、娘が一人で通う場合にも周囲が明るいので心配はしていません。
塾内の環境 音に神経質な子なので、周囲のお子さんがシャーペンで書く音が気になることがあるようですが、塾の環境が悪いということではないかと思います。
入塾理由 以前、親族が通っていて、評判が良かったから入塾を決めました。
宿題 予習はそこそこに、復習に力を入れているようです。
良いところや要望 成績は決していいわけではありませんが、本人をやる気にされてくれたことに感謝しています。
総合評価 教え方が上手なのか、勉強が好きではない娘が頑張って通い続けられているのでいい塾なんだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾吉塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも調べたが、似たような料金だったので子供にあった学習方法と家に近い場所を選んだ
講師 対面で授業を受けることができるので、子供も安心して質問できるのが良かった
カリキュラム プライベートの時間も保てるので安心できる
塾の周りの環境 立地的に家から近いので夜遅くなっても迎えに行くことができるので安心して通わせることができるのがいいと思う
塾内の環境 質問もできるし進め方もわかりやすいので特に問題ない
入塾理由 受験勉強の予習段階にあたり、苦手科目を克服するために受講を決めました
定期テスト 特になかった必要としていなかったので、受験勉強に当ててもらった
宿題 個人にストレスがかからないくらいの量で現状維持でいいと思う
良いところや要望 家から近いところと本人のペースで勉強ができる所が良いとおもった
個別指導の明光義塾吉塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとは思いませんが、他も大差ないので無駄なものがないところで選びました。
講師 まだ通い始めたばかりで分からないですが、子供に積極的に関わってもらえたら嬉しいです。
カリキュラム 希望しなければ特に追加料金がないところが良いです。
塾の周りの環境 近所ですし大通沿いなので自転車で1人で通えて安心してます。バス停も近くにありました。
塾内の環境 見える範囲では、凄く静かで綺麗に整頓されています。清潔感もあると思います。
良いところや要望 子供と沢山コミュニケーションをとってより良い授業をして下さい。
個別指導の明光義塾南福岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を聞いてびっくりしました…他の塾と比べるとかなり高いと思います!
講師 子どもが「先生の教え方が分かり易い」と言うので、入塾させました。
カリキュラム 入塾したばかりなので、まだよく分かりませんが…
教材が多くて重すぎること
塾の周りの環境 家からは近いが、治安はあまり良くないと思います…
自転車置き場が奥にあるのですが
、夜は特に怖いかもしれません…
塾内の環境 机が小さく、一人一人のスペースが狭いので、もう少し広い机とスペースのある所で勉強させてあげたいなぁと思いますが…
良いところや要望 教室長の先生のお考えが私達と同じでしたので、子どもを入塾させました。知ることの楽しさを教えてくれる先生が理想でした。
子どものやる気スイッチが、少しだけ入ったように感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 女性の先生の電話応対がもう少し分かり易いと良いのですが…
こちらが話し終わってから、私では対応できませんので…と言われ…その日中に、お願いする事が出来なくて困りました。
個別指導の明光義塾吉塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうど、キャンペーン期間中で4コマつけて頂き助かりました。
講師 講師の方はフレンドリーで感じ良い。教え方が分かり易いと感じた。
カリキュラム 英検が塾で、受験できるのが良い。月に一度試験があり、実力を確認する事ができて良い。
塾の周りの環境 自宅から、歩いて通える距離で便利。大通りに面しているので安心できる。
塾内の環境 整理整頓されていて、集中できる環境で良い。
室内が暑く感じた。
良いところや要望 入口が広々していて、入りやすかった。
シンプルで快適な印象を受けた。
個別指導の明光義塾竹下教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めてのなので、こういうものかと思いました。月払いの費用の他にも春期講習、施設使用料等がかかるとそれはそれで、大変ですね。
でも、自由に自習でき、補習もしてもらえるのは魅力的でした。
講師 生徒、保護者の話をきちんと聞いてくれる。
指導方法など分かりやすく説明してもらいました。
カリキュラム 生徒が苦手な項目を洗いだし、ポイントを絞って対応する方式は良いと思う。まだ、教材については学年末だったので確認していない。
塾の周りの環境 家から近くのところに塾があり、通学に便利
駅の近くにあるため、夜でも人通りがあるので安心
塾内の環境 入り口より奥に、パーティションで仕切って勉強をするスペースがあるので、人の出入りなどは気にならなそう。
少し狭いですが、分からないところなども気軽に聞けそうです。
良いところや要望 子供も人それぞれ個性があり、塾に行くわけですが、塾長の方は、長年の経験で1人1人に合わせて対応しています。伸ばすポイントも指導者で共有しているようです。少しでも、頑張っている子供の為に、指導をお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたこと、感じた事などは先に記入しましたのでありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾竹下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習等の費用が高いと思う。月謝についても負担がやや重たい。
講師 熱意のある講師の指導方法に優れている。個別指導のやり方に特徴があり、効果的だった。
カリキュラム 教材が効果的になるように、良く整理されている。重点化の整理が良いから。
塾の周りの環境 環境的に特に問題ある点はない。防犯上、特に問題ない。人通りがあるのが良いと思う。
塾内の環境 大教室ではなく、個別指導の感覚も感じられるような指導方針が良い。
良いところや要望 やはり、学校の授業だけでは効率良く学ぶ事が出来ない。塾の講師はプロ意識が高い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾以外にも、家庭でネット学習が出来るようになると、復習予習が出来るので良いと思う。
個別指導の明光義塾竹下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 色んな学年を見ながらの授業のようです。子どもからの情報なので正確ではないかもしれませんが個別の認識が曖昧な気がしました。
ですが、集団より先生の距離が近いので細かく見てもらえるのは良かったです。
カリキュラム 夏期講習から受講し始めたのですが、都合に合わせて変更も可能で助かりました。
ビデオ受講の授業は、良いのか悪いのか疑問です。
塾内の環境 外から入って教室というより、大広間という印象でした。それが、勉強の妨げなのかどうかは分かりませんから良い点でもあり悪い点です。
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業より少人数で教えてもらえるので子供は満足しているようです。
台風の為、授業があるのかないのか個別で確認しないとわからないのが不便でした。
個別指導の明光義塾竹下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は小学生の塾からすると、少し高く感じる。これから夏期講習代も必要かと考えると大変である。
講師 個人指導なので、わからない所をすぐに聞ける環境があるためよいと感じる。
カリキュラム 受験というよりは、まず学校の授業のレベルについていけるように、学校の授業の復習みたいな時間も取ってくれるみたい。
塾の周りの環境 自宅から塾までは遠いため、公共の交通機関ではなく送り迎えしているため少し大変である。
塾内の環境 教室内は割りときれいに保たれており、学習しやすい雰囲気であると思う。
良いところや要望 この塾は1対1の個人指導なので、きちんと勉強をみてもらえると安心している。
個別指導の明光義塾竹下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面は満足しています。安くもなく特別高くもなく無難な金額だと思う
講師 集中力があまり続かないことが多かったのですが学習塾に通うようになって机に向かう時間が増えて集中力がついてきた
カリキュラム 子供の実力にあわせて指導していただき基礎をしっかり教えていただきよかったです
塾の周りの環境 交通の便はよくあかるくて人通りも多く治安もよいので不安ではない
塾内の環境 教室はきれいに掃除してあり衛生面もよく勉強する環境はよいと思います
良いところや要望 通いやすい場所にあり、子供も自主的に勉強するようになり先生の指導がよいのだとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾の指導のおかげで子供が勉強するために机に向かう時間が増えた
個別指導の明光義塾竹下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金設定だと思います平均的な料金だとおもいます。
講師 子供に合った指導のおかげで子供本人にやる気がでてよかったです
カリキュラム 子供に合わせた指導法で基礎からおしえていただき子供も自信がもてたみたいです
塾の周りの環境 交通の便がよく治安もいいです。街灯も多く夜でも比較的安全だと思います
塾内の環境 教室はいつも整理整頓されているようで、清潔でとてもきれいです
良いところや要望 子供に合った指導法で子供が自発的に勉強に取り組むようになり本人の自信につながったとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 授業でわかりやすく教えていただき、子供が勉強がすきになったみたいでです
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ