- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,547件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「徳島県板野郡北島町」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾北島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 数学の映像授業がわかりやすかった。
数学は、問題集を一から解くとなると嫌気がさす。
映像授業でサクッと内容を理解しするのがよかった。
カリキュラム 英検対策の授業では、長文読解の内容が良かった。
コツを踏まえずに片っ端から読むのは効率が悪いと痛感した。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れるので良かった。
学校と家の中間地点くらいなので、帰る時間が遅くても安心して自転車で帰ることができる。
スーパーマーケットでおやつを買って、食べてから塾に行ける。
駐車場が広いから親が送迎をしやすい。
塾内の環境 自習室が利用できるのが良いと思う。
雑音はあるが、それは別に気にならない。
応援の言葉が書いてある紙がはられていて、少しほっこりした。
入塾理由 学校帰りに寄りやすいから。
数学の成績が下がっていて、模試の成績に響いていたから。
宿題 予習、宿題が必要ないので、学校の大量の課題に取り組めてよい。
良いところや要望 自習室があるところが良い。
自由な雰囲気が良い。
通いやすい。
個別指導の明光義塾北島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団よりは高い。
講師 個別指導なので仕切りがあり、その子に合わせた勉強なので良い。
塾の周りの環境 塾の駐車場も広く近くに停めれる。自転車でも通いやすい。交通の便も良いので送り迎えもしやすい。近くにお店などもあり明るいので良い。
塾内の環境 駐車場も近くにあるが特に騒音はないと思う。
入塾理由 体験で勉強をして一人一人を見てくれて集中も出来て良かったから。
良いところや要望 立地条件もよく教室では仕切りをしているので週中して勉強が出来る。
総合評価 立地条件もよく教室には個別で集中できるように仕切りがあり総合的に良いと思ったから。
個別指導の明光義塾北島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとも思わなかった
高いとも思わなかったが夏期講習など追加料金は高いなと思った
講師 子供に寄り添ってくれる感じがあった
苦手なものを無理にやらせる事もなかった気がする
カリキュラム とくに何も思わなかったが、成績は上がらなかったので本人の努力が足りなかったと思う
塾の周りの環境 学校から近かったので帰りにそのまま行って、仕事終わりに迎えに行くことができたのでとても便利に利用させてもらっていた
塾内の環境 室内も適温に保っていた
勉強スペースと自由に過ごせるスペースがくぎられていてメリハリがあるように思った
入塾理由 家から近かった
学校帰りに寄れるので便利だったため通わせていた
定期テスト 定期テスト対策はあった。
ただ我が子がやる気がなくて申し訳ないと思うところもあった
宿題 我が子はあまり勉強が好きではなかったので、宿題もやっていなかった
良いところや要望 塾長もいい人で、よく子供の様子を見てくれて伝えてくれたので安心できた
総合評価 勉強は嫌いだったが、塾自体は嫌がったはいなかったので、環境は良かったように思います
個別指導の明光義塾北島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、時間内に疑問を解決できなかったときに最後まで教えてくれているので助かっています
講師 若い講師が多い。自主勉に行っても分からないところを教えてくれるそうです。
カリキュラム あまり成績に反映されてませんが通い出してからやる気は上がったように見受けれます。
塾の周りの環境 塾のすぐ目の前がスーパーですが、スーパーの閉店時間が早いので塾の時間終わる頃は塾の辺りが真っ暗です。遅くに終わる日はお迎えが必須です。
塾内の環境 教室はちょうど良い広さですが、席が少ない方なので振替をしたい日に出来ないことがよくあります。
良いところや要望 欠席の知らせが当日の時は振替が出来ないので
困ります。
体調不良の欠席の場合は当日の知らせになるので
振替ができない日が続きます。
その他気づいたこと、感じたこと 成績があまり上がらないですが、やる気は以前よりアップしていて家庭学習も自分からするようになってきたのが塾の影響だと思います。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ