お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「和歌山県橋本市」で絞り込みました
16件中 1~16件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な有名な塾と比べて価格もリーズナブルで一コマ単位で選べてよかったです
講師 個別指導なので分からないところはすぐに質問できるのでよかったです
カリキュラム 教材はその学校に合わせて用意してくれたので、その子にあった進めて方でよかったです
塾の周りの環境 学校の最寄り駅すぐなので、帰りによってこれるのは最高でした。駅前なので交番もあるので安心な面もありました。
塾内の環境 教室はそんなに広くはありませんが、個別指導なので周りの声はあまり気にならないようでした。
入塾理由 子供の性格上集団での講義が苦手な為、少人数で指導しているこちらが合うと思ったから
宿題 量は適量でその授業の復習や次の授業に向けての予習などでした。
家庭でのサポート 塾への送り迎えや何回かの親子面談や説明会や進路相談などありました。
良いところや要望 こちらが相談したい事があり連絡したら、すぐ時間を作って頂いてありがたかったです
総合評価 大人数の教室で質問等出来ないお子様には少人数での個別指導というのは最適です
個別指導の明光義塾林間田園都市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとこの地域では少しお高めでしたが、コマ数に応じて決められるのと、2人までの個別なのでこんな感じなのかもしれません。
講師 若いけどしっかり声をかけてくださる先生が多く、なかなか自分から声をかけるのが苦手な我が子にはよかったです。
カリキュラム 入塾したタイミングが遅かったので仕方がなかったのでしょうが、通常のテキスト、夏季・受験対策とテキストが色々だったのでこなすだけで精一杯の部分があったように思います。
塾の周りの環境 駅前にあり隣に交番もあります。近くにコンビニやスーパーもあるので、お腹が空いている時には便利です。トイレば建物共有なので、一旦教室を出る必要があります。
塾内の環境 教室の空きスペースが自習スペースなので、テスト前など早く行かないと満席になることがあります。
入塾理由 高校受験をするにあたり、今までの総復習と苦手科目の見直しをお願いしたく、個別が本人にも合っていると感じたので決めました。また自習室としてもいつでも利用可だったのも理由になります。
宿題 量はそれほど多くないですが、難易度は1人でするには少し難しいものもあるので、本人にとってはちょっと多い感じがして復習にはいいようでした。
家庭でのサポート 塾のお迎え、定期面談に参加しました。英検などの準会場にもなっていたので説明や申込も行いました。
良いところや要望 年末年始の休みなどもわかっていても電話連絡してくださるなど、とても丁寧な対応をしてくれます。
総合評価 本人のレベルに合わせた対応をしてくれるのと、勉強の基本を身につけるのにあっていると思います。教室の空きスペースが自習スペースなので、みんな頑張っているから自分も頑張ろうという気持ちになりやすいようでした。
個別指導の明光義塾林間田園都市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2コマで始めた。正直支払い的には安く無い。ですが、子どもが必要なプリントはいくらでも刷ってくれる。自習にもいつでも、何時間でも言ってokなので、やりようによっては高く無いのかも??
講師 先生が皆優しいようです。塾長はなかなか熱血で、子どもとも対等に話してくれて、やる気を引き出してくれる感がします。中3では頻繁に面談があり、学習状況の報告やそれに伴い授業数の増量を提案されますが、もちろん断っても嫌な顔はしません。
カリキュラム 教材やカリキュラムは先生と子どもに任せているのですか、子どもの希望に沿ってしてくれます。
塾の周りの環境 駅近くなので人通りもまずまずあります。夜遅くなる場合は送り迎えは必要かも。電車でも通う事は出来ます。
塾内の環境 温度管理はしっかりとされているようです。個別なので、うるさく無くて、集中は出来るようです。
入塾理由 長く通っているお友達が一緒だった。先生が頑張ってくれそうな印象を受けた。
定期テスト 定期テスト対策を定期的に別料金の枠で1日かけてしてくれます。また、別料金でしなくても、希望すれば授業の中でしてくれます。
宿題 宿題は子どもと相談して、出来る範囲で出してくれます。もちろん増えることも、減る事も可能。希望があれば別の科目の宿題を出してもらう事もかのだとか。
良いところや要望 先生はとても良い良い感じです。ただ、お金の面が何とかなれば良いのになと思う。
総合評価 先生たちが優しい。子どもを対等に接してくれる。選択した教科以外でも、自習時間は他の科目もタイミングがあれば質問可能です
個別指導の明光義塾林間田園都市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾より-高くなりました
個別指導なので料金が高いのは仕方ないとは思う
講師 個別指導中に話しかけやすい雰囲気を作ってくださるので、緊張している娘も質問しやすいのが良かったです
カリキュラム 塾でしたプリントの問題が実力テストに出たようで成績が良くなって喜んでいました
塾の周りの環境 家からも学校からも徒歩圏内で通いやすいです
駅が近いので人通りもあり安心です
塾内の環境 机と机の間が仕切られており、他の生徒の視線が適度に遮られているのが集中できるそうです
良いところや要望 トイレが塾の中になく、施設の外にでることが安全面で心配です
その他気づいたこと、感じたこと 冷房が強いことがあるようです
それでも、寒いと娘が言うと調節してくださるので問題はありません
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンがあるとお得感があるので良いと思います。説明も丁寧にしてくれました。
講師 講師の方が若く、話しやすかったり頼り無かったりでどうなのかな…。
カリキュラム 2教科選択しているが、塾の都合で1教科に偏ってしまうときがあってどうなのかなと。
塾の周りの環境 駅前なので電車利用の人は良いかと。車の送迎には少し立地がマイナスかな。すぐ前に交番があり治安良し!
塾内の環境 はじめの頃は講師同士の会話が少し気になっていたようです。今は慣れた!?マシになってる!?
良いところや要望 子供の学習は勿論ですが、それに対する親の悩みや疑問、質問を聞いて頂けるとありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾林間田園都市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思います。成績上がれば、そうでもなかったのにと思う。
講師 年齢の近い講師が多くて、友人みたいな関係だった。
とても良かった。
カリキュラム 正直言って、あまり効果なかった。
塾の周りの環境 駅から近いので、利便性は良かったと思います。ただあまり活気ない。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されていると思います。ただもう少し活気あればと思います。
良いところや要望 特にないんですが、別に印象薄かったように感じました。楽しくなかった。
個別指導の明光義塾林間田園都市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの金額だった。夏季、冬季等は、回数が増えると、やはり金額か、上がった。
講師 私立の情報が多くあり、対策がしっかりしていました。講師を指定できるので、わかり易く指導してもらえた。
カリキュラム プリントを自分で持って行かないと、同じような内容のプリントがなかったようです。次のときには、用意してもらえたと、いってました。
塾の周りの環境 駅を降りて直ぐの立地だったので、自分で学校帰りに通うのは、よかったです。
塾内の環境 主要道路の近くの立地だったか、騒音など気にならいと、言ってました。
良いところや要望 立地も良く、講師も選べて、のんびりタイプの子供には、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も気に入って通ってたので、良かったです。講師が
3月には辞めて行ったので、代わりを決めるのが、難しかったです
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べると高額ですが、個別なので時間や振替など融通が利くのが良いです。
これから季節講習など回数を増やすと高額になるので、よく考えようと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、嫌がらずに通っているので今のところはいいと思います。
カリキュラム 個別なのでいろんな点で融通が利きそうなのが良いと思います。
授業数を増やせばその分高額になるのがネックですが。
塾の周りの環境 駅が近くにあり、駅前に駐車場もあるので
便利です。
ただ、送迎時は車が多く 少し危ないと感じる事もあります。
塾内の環境 子供は不満な点など言わないので、環境は特に問題ないと思います。
授業は二階なので親は見れません。
良いところや要望 部活があるので、曜日や時間などが決めることが出来るので助かっています。
個別指導の明光義塾林間田園都市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては適正価格かもしれないが、マンツーマンの指導ではなく数人を一度に見ていて、指導も個別に変えているとは言えず、内容からすると高いと感じた。
カリキュラム 個別指導に惹かれて入会したが、カリキュラムは個別に組んでくれている感じではなかった。苦手なことに特化して個別指導してくれるとの説明だったので、話が違うと思った。
塾の周りの環境 駅前で、送迎できなくても、電車、バス等が利用しやすく、良いと思った。
塾内の環境 完全では無いが、個別のスペースがあり、自習室もあり、よいと思った。
良いところや要望 先生の質がもう少し良ければ続けて通っていたかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導のうまみが感じられないカリキュラムで、個別に苦手克服を目指したたい場合は不向きな塾です。
ひと月の料金ではなく、ひとコマで4回分の料金なので5週あれば、一回分の料金が追加されるので思いの外、高いなと感じました。
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高い。コストパフォーマンスに比べて高いと感じました。
講師 年の近い講師が多くわからないところも気軽に質問でき勉強に取り組む力が付きました。
カリキュラム 学校での授業より一歩進んだカリキュラムをしているので学校での授業が復習みたいになっており成績の向上につながりました。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分ほどだがカーブの手前にあり車が見えにくいので危ないと感じます。
塾内の環境 清掃の行き届いた教室で防音性も高く集中して勉強できます。また、入塾や退塾時の情報が保護者にメール送信されるので安心できます。
良いところや要望 年の近い講師が多く気軽に勉強の事だけではなくプライベートの悩みも相談できて居心地がよいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思っている
講師 個別での机で仕切っており解らない時は丁寧に指導してくれ本人も解り易いと言っている
カリキュラム テスト前では苦手科目を重点的に見てくれ解り易く丁寧に指導してくれます
塾の周りの環境 駅の目の前の立地で学校帰りに直接通え、授業が終われば車でも迎えに行きやすい
塾内の環境 個別の机で仕切っており自分のペースで自習も出来、自習で解らないところは見回りに来てくれてしっかりと教えてくれる
良いところや要望 完全個人指導で本人のペースで勉強できる。 合同学習だと解らないところも聞きにくいので安心
その他気づいたこと、感じたこと テスト前には苦手科目を柔軟に見てくれ、休んだ分もスケジュール変更も聞いてくれる
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と比較して高めの設定でした。やはり個別指導というところが高くなるものなのでしょう。
講師 ベテランと思える年齢の塾長や何人かの若手の講師がいましたが、やはりベテランの方の方が教え方が上手だったみたいです。
カリキュラム まずは学校の授業に付いていけるように苦手部分の克服を、また、受験に対しても志望校を合格できるような指導をしてもらいました。
塾の周りの環境 交通手段は普段は自転車で通い、雨の日はバスで通いました。交通量が比較的多い場所ですが治安の面では多少不安はありました。
塾内の環境 個別指導の塾でしたが教室はパーテーションで仕切られた机がある感じでした。他の生徒の声も聞こえてくるようで完全な個室であればさらによかったと思います。
良いところや要望 他の学習塾に通わせたことがないのでよくわかりませんが、至って可もなく不可もなくという感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 用事がある場合などで休んだ場合、他の日を変わりにあてるのですが日程の希望がなかなか通りずらかったです。
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な価格帯だと思います。また入会金が無料のところがいいと思います。
カリキュラム 教材は各学校に応じて対応して頂いてます
塾の周りの環境 学校の最寄り駅前で学校帰りにそのまま寄れるし、駅前交番もあるので安心です。
塾内の環境 個別で各席ごとに間仕切りをしているみたいなので周りを気にしないでいい。
良いところや要望 塾の月謝の案内が振替日ギリギリの案内なので料金が変わる月は早めに知らせてほしいです。
個別指導の明光義塾林間田園都市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に、施設設備料?がかかり、それも年々上り続けていた。
講師 どの先生に教えてもらっているかも知らないので、良いも悪いもわからない。
カリキュラム 必要な教材だったのでしょうが、購入したことも知らず、月謝の明細で始めて知ることが多かった。
塾の周りの環境 駅前で便利な場所にある。コンビニ、スーパーも徒歩圏内にあるので便利。
塾内の環境 親が教室内に入ることはほぼないので、わからないが、懇談する部屋が別にあるわけでもなく、パーテーションだけだったので落ち着いて話はできなかった。
良いところや要望 個別指導ということで、子どもに合った講師をつけて力をつけてくれると思っていましたが、あまり変わらずだったと思います。
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しく話しやすい先生が多く、すぐ馴染めた様子です。丁寧に教えてくれると言っています。
カリキュラム カリキュラムが早く終わった為か宿題を授業時間中に終わらせて来た事がありもう少しカリキュラム増やしてもいいのかな、と思いました。
塾内の環境 2階に上がった事がないので中の環境は解りませんが、トイレが少し臭かったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ初めて3ヶ月程なので勉強の出来は解りませんが、楽しく通ってる様子なの良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾林間田園都市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると割高なところはありますが、講師の質・レベルともに安定しているのと料金は受講する数によって決まるのでわかりやすい料金設定だと思います。
講師 授業以外に土曜日は先生つきの自習時間がありわからないことを1人で考えるだけでなく、授業と類似した形で勉強することができ、自分で勉強する習慣がつきました。
カリキュラム 基本を復習する時間もあり計画的に学ぶことが出来ました。計画的に進めようとする傾向が強かったのか、本人の理解が追い付いていないと本人の特性を理解するより先に進めようと先生の方が空回りしているようにも見えた時期がありました。
塾の周りの環境 駅前という立地もあり近くにスーパーもあるので子ども一人でも通いやすい環境が整っていると思います。
塾内の環境 授業の部屋と自習の部屋が分かれていることもあり、集中して勉強する環境が整っていると思います。
良いところや要望 個別であり本人の求めるレベルにも対応して頂けます。近隣の県の入試情報も入手できるのが良かったです。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ