- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (8,383件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別指導の明光義塾」「兵庫県西宮市」「中学生」で絞り込みました
10件中 1~10件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 補習
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は安い方だと思うが、費用対効果で言うと効果の薄い分、決して安くはない。塾だけのせいではないが。
講師 いろいろ話しやすく相談もしやすい様子。しかしながら指導力はあまり感じない。自主性を重んじるがゆえかもしれないが、もう少し厳しくしてくれるとありがたい。
カリキュラム 本人の進度や興味に応じてカリキュラムを選択できるので、自主性は伸びるが、いつまで経っても苦手を克服できないように思える。
塾の周りの環境 自宅から至近。少々遅くなっても徒歩で10分かからない。とにかく通いやすい。
塾内の環境 繁華街から少し離れており、酔客なども通りかからず安心できた。
良いところや要望 振替なども自由に組めて、学校やクラブの都合に合わせて学習スケジュールを組める。
その他気づいたこと、感じたこと 気の合う講師とスケジュールが合わなかったりすると次回の予定を組もうとしなかった。
個別指導の明光義塾鳴尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なのでこんなものだろうとは思うが、夏季講習などまとまったコマを取ると高額になりオトク感はない。
講師 どの講師も我が子にとって申し分ない。 特に注視するようなこともなく進めてもらっている。
カリキュラム 中間・期末テストの対策問題を作ってくれたり、志望校に合わせた問題や指導などしっかりしていて頼もしい。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面していて明るく、夜遅くなってもさほど心配していない。 駅からも近くていいと思う。
塾内の環境 ムダなものは机周りになく集中できる感じ。整頓されていると思う。 面談をするスペースにはチラシやキャンペーンの促進物は多い。
良いところや要望 自習室を解放してくれているのでいつでも行きやすく、勉強に対する意欲が増している気がする。 先生に相談しやすい。塾長先生が気さく。
その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習など朝から晩までのスケジュールで、先生方が倒れないか心配。
個別指導の明光義塾甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 同じようなシステムの近くの教室と比べて安かったです。別料金になるテスト前や受験前の対策を進められるままに受けると跳ね上がりますが、必要なければ断ってしまえば、驚くような料金にはならず、良心的だと思います。
講師 個人的には問題ないと思います。中学生だった娘と年齢も近かったので過度に緊張することもなく個別指導を受けることができました。専業とするプロに教わりたい人には向かないと思います。
カリキュラム 週2日で通っていたのですが、テスト前、受験前は毎日通うプランを作って渡されます。が、娘には不要だったのですべて断っていました。それでも嫌な顔をされたことがなく、良心的だと信頼感が増しました。
塾の周りの環境 大きい道路に面していて、教室の前には広い歩道があるので明るく、特に問題ないと思います。
塾内の環境 あまり言ったことがないのでわからないのですが、娘が自習室を好んで通っていたので、環境や雰囲気はよかったのだと思います。
良いところや要望 通っていた当時の塾長さんがとても穏やかな方で、のんびりした雰囲気だったように思います。もちろん生徒の性格に合わせて対応は変わると思いますが、娘はとても気に入っていました。我が家は引越しが決まっていて、県外の公立高校受験という特殊事情があったのですが、転居先の県の教室と連絡を取っていただき、情報提供をお願いしたり、県独自の作文をFAXでみていただけるようにしたり、とても心強く、ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 普段は通信教育を利用していてそれで十分なのですが、何かあったときにすぐ聞くことができるという精神面での支えになったようです。(実際に聞くことはあまりなかったのですが。)
個別指導の明光義塾甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入るときに比較検討した同じような塾より低料金でした。他に教材費などかかりますが、全体的に妥当な範囲だと思います。どこもそのようですが、長期休みに講習をすすめられるままに入れるとはね上がります。
講師 歳も近く、親しみやすいせいか変に緊張することなく、人見知りの娘には合っていたようです。
カリキュラム 英数の受講でしたが、その教科の日でなくても質問でき、テスト前は受講教科以外も対策プリントをいただいたりと、最大限に活用させていただきました。冬休みなどは冬期講習のプランを立ててもらえるのですが押し付けることはまったくなく、良心的に感じました。
塾の周りの環境 自宅から近く、安心して通えたのがよかったです。入退室をメールで知らせてくれるサービスもよかったです。
塾内の環境 小ぢんまりした感じですが、明るく過ごしやすい雰囲気が感じられました。
良いところや要望 塾長さんの人柄がいい。熱い感じではなく、穏やかなところ。娘は自分で勉強するタイプなので合っていたようです。
個別指導の明光義塾鳴尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~中学生
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
料金 無料体験もあるので選ぶ際の参考になりました。
他の塾の料金を知らず、回りのすすめで選んだので一般的な料金設定は分かりませんがそれなりに満足していました。
講師 しんせつな講師の方がおり、とてもていねいに指導してくださっていました。安心して通わせることが出来たと聞いています。
塾の周りの環境 静かな環境にあるので良い部分もありますが、夜に通うには暗いところもあるので、少し不安な部分はありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾西宮北口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ一回しか受講してませんので…まだ良く分からないです。本人は受講してみて楽しかったと言っていました。
カリキュラム カリキュラムについては、まだ一回しか受講してないのでハッキリ言って分からないですが、教室長より子供に合った方法・やってみてからの変更など臨機応変な指導をして頂けると提案して頂けてよかったです。
塾内の環境 自習させて頂ける環境は良かったです。少し狭いかな…と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ一回しか受講してませんので総評を記入するのは難しいです。ただ、本人は楽しくて頑張ると言っていますので期待しております。
個別指導の明光義塾西宮北口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やはり個別指導なので料金が高いと思う。もっと安くしてくれれば嬉しいのだが。
講師 個別指導なので、分からないところとかを指導してもらえて良かった。
カリキュラム 受験に必要な教材を用意してもらったと思うので、それが良かったと思う。
塾の周りの環境 家から近いが、夜は暗くなるので男の子とはいえ注意が必要だったと思う。
塾内の環境 私は言ったことがないが、本人が特に問題ないと思ってるので大丈夫だと思う。
良いところや要望 個別指導なので、先生が本人の弱点などを気づきやすいのが良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、先生の質が授業内容に反映されると思うので、注意が必要だ。
個別指導の明光義塾西宮北口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.25点
中学生 その他
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- その他
塾の雰囲気
料金 高いと思う
くじ引きでペンなどの景品を出したりするのですが、要らないところにお金を使って欲しくない
講師 講師によってわかりやすい、わかりにくいにはっきりわかれていて、指導力が安定していないように思う
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストの前には、各教科予想問題をプリントでくれていたのに知らぬ間にくれなくなっていて、言ったのですが改善されない
高いお金を払っているのだから、あったものがなくなるのは気分が悪い
個別指導の明光義塾西宮北口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 金額は良心的だと思います。今迄の塾はやたらとテキスト購入が多かったのですがこにらは多少の購入はありましたがほぼ学校の教科書等での授業を、してくれたので助かりました
講師 若い先生がおおいですが塾長の指導がしっかりしていたせいか先生方も今までの塾とは違い教え方もうちの子にはあっていました
カリキュラム 志望校にあった適切な授業のしかたで、個別指導という事もあり団体での授業とは違い質問もしやすかったみたいです。あと塾がない日でも自習で教室を使わせて頂けるのはありがたいです
塾の周りの環境 特急が止まる駅なので便利だと思います。駅からも近いので通いやすいと思います。人通りは多いので行きも帰りも安心だと思います
塾内の環境 席が一人一人で区切られているので授業が終わった後もそのまま復習が出来たり早めに来て予習も出来て大変助かりましたし、よかったです
良いところや要望 授業がとても分かりやすかったと言っていました。大人しくて団体の塾だと質問とか出来ないお子さんとかにはとてもいいと思います。うちの子もそのタイプです
その他気づいたこと、感じたこと 授業中も先生とのコミニュケーションもとても取りやすいし先生が定期的に回ってきてくれるので質問もしやすかったみたいですおとなしめの子には本当に向いていると思います
個別指導の明光義塾鳴尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2013年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 自分の指名した先生に当たった時は嬉しかったしやる気も出た。講師の先生はみんな優しくアットホームな感じで親切にしてくれた。教室長は実際教えてもらうことはあまりないが、指名した先生にならなかったり、曜日を間違えたり、親によって態度を変えたり、あまり好きになれなかった。
塾の周りの環境 阪神電車の鳴尾駅が一番近い。しかし、地元の子ばかりなので自転車でみんな通っている。自転車置き場の場所が少し変わり遠くなったため、そこは不便。屋根もないので、近所のスーパーに自転車を止めて通っていた。
塾内の環境 広くて、自習スペースもあって勉強しやすかった。ただ、うるさい生徒が多くて、集中できるかはイマイチ。でも、教材のコピーをしてくれたり、時間外でも勉強を教えてくれたり、講師の先生の対応はよかった。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ