- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,547件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大阪府松原市」で絞り込みました
10件中 1~10件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾セブンパーク天美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では平均だと思う。季節講習は他は回数によって割引などあるが、ここは回数で決めれるので分かりやすい。
講師 授業がわかりやすくて楽しいそう。成績の向上は入塾したてでまだよく分からないが、本人は楽しく通っています。塾から帰ってきてからも、今日の内容など自ら話してくれる。
カリキュラム 基本的に通ってる学校の教科書に合わせて授業してくれるので、個別に対応してくれるのが良かった。
塾の周りの環境 商業施設の中にあるので、送り迎えしやすいのと、本人1人でも明るい施設内で待っていられるのが良い。また家からも近いので自転車でも通える。
塾内の環境 最近隣にキックボクシングのジムが出来たようで、音楽や声などがひどいのが気になる。あまりにひどいと対策しますとの事でした。
入塾理由 本人が塾長と講師を気に入り、ここで頑張りたいと決めた。本人の意思を尊重した。
良いところや要望 開講が浅いので、塾生が他より少ないのかなと思います。個別指導で1対3のスタイルですが、日によって1対1になることもありまず。
総合評価 塾の立地や、塾長講師の人柄や子供への接し方、教え方など納得して通塾させています。
個別指導の明光義塾河内天美駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振り替えをしてくださったり、教科を決めれるので安心で、助かっています。
講師 高校になると扱っている教科書が違いますが、こちらの塾では今わからないところを指導してくださいます。
カリキュラム 本人のスタンスに合わせてくださり、うちの娘には向いており助かっています。
塾の周りの環境 駅が近くにあり、大きいスーパーもあるので夜でも明るいです。
道が広いので車での送り迎えもしやすいです。
塾内の環境 駅は近く下にカラオケがありますが、静かで清潔感があり集中できるようです。
入塾理由 高校の教科書に沿って指導してくださるから。
振替が聞き、テスト前にはコマを増やすことができるから。
良いところや要望 塾長も物腰が柔らかく先生の授業もとても分かりやすいです。
不安な教科を指導してくださるところにも助かります。
総合評価 安心して塾に通わせられています。
高校の個人塾にしてはリーズナブルで助かります。
個別指導の明光義塾河内天美駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当だとは思う。夏期講習のキャンペーンは少ない。
講師 自分から分かりませんと言いにくい性格でも気づいてくれるので、分からないまま進んでいくことがない。
カリキュラム 入塾が遅かったこともあり全てに取り組むことはできないため、苦手分野を判断し子どもに合わせた内容になっている。
塾の周りの環境 自宅から自転車で12分程度で通いやすい。駅から2分ぐらいでつくので電車でも通いやすいと思うし、駅から近いため暗くない。
塾内の環境 塾内は整理整頓されている。自転車置き場も先生方が整理されているかは分からないが、きちんと並べられている。
入塾理由 自宅から通いやすい場所にあること、パーテーションで区切られており集中しやすい環境であること、塾長さんの説明がとても丁寧で分かりやすかったこと
宿題 今のところやや少なめであるが、まだ通い始めたばかりなので、今後は増えていくと思う。
良いところや要望 パーテーションで区切られていることで人目を気にせず集中しやすい。
総合評価 3つの塾を見学し説明を聞いたが、夏期講習などのキャンペーンはほかよりも少ないと感じた。指導方法や環境はいいと思う。
個別指導の明光義塾河内松原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、パックプランなどがあり、料金を抑えれたのがよかった。
講師 志望校を決めるときの相談を親身になって聞いてくださった。子供にとっても良かった。
カリキュラム 教材等、カリキュラムも子供に沿ってて良かった。
テスト前は対策をしむかりしてくれた。
塾の周りの環境 駅からも徒歩5分ほど。
塾の前にはコンビニがあり、車での送迎も便利だった。
交通は不便ではなかった。
塾内の環境 教室はそこまで広くなかった。
自習スペースはいっぱいなる事もあった。
入塾理由 雰囲気が良く、熱心だった為。
自習スペースもあって、受験対策もしっかりしてた。
定期テスト 定期テスト対策はあったし、取ってない教科もテスト前は対策をしてくれた。
良いところや要望 まず、入退室をメールで知らせてくれる。
そして、振替も快く対応してくれる。
総合評価 子供の事を思って、色々としてくれた。
受験前もかなり、手厚いサポートだった。
個別指導の明光義塾河内天美駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。コマ数に応じての金額なので、予定していたくらいでした。
夏期講習や冬期講習は月額に加算されるので、
少し厳しかったです。
講師 年齢が近い先生がが多く、友達のような感覚でした。分かりやすく先生と分かりにくい先生とわかれましたが、分かりやすい先生にあたるとどんどん頭に入ってくるようでした。
あと、質問もしやすかったようです。
カリキュラム 成績に沿ってと、苦手な項目でカリキュラムを提案してくださってました。
塾の周りの環境 最寄り駅から、徒歩1分、バス停も駅にあるので、交通の便はいいと思います。
駐車場(有料)も隣接しています。
近くにコンビニ、スーパー、商店街があります。
塾内の環境 教室はそんなに広くないと思います。
自習室もせまくて、勉強しにくいと言ってました。
入塾理由 受験するにあたり、数学が苦手だったので、苦手を克服する為と、成績向上のため選びました。また、本人が個別の方が合ってると思い、決めました。
定期テスト 定期テスト対策はありましたが
わからないところを集中して、対策とってくださってました
家庭でのサポート 雨の日の送り迎えや、懇談会にいっしに参加しました。また塾主催の高校説明会にも参加しました。
良いところや要望 良いところは、いつでも相談に乗ってくださって、寄り添って話を聞いてくださったことです。
総合評価 子供に合ってたこと、親身に話を聞いてくださったこと、成績も上がったこと、何より子供が嫌がらす、通ってくれたことです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾河内天美駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちゃんとした塾なので料金に不満は思いません。塾に行ってても勉強の成績が伸びないこともあると思いますので
講師 勉強を教えてもらってるのは義務教育でもある学校とはあまり変わらず本人が分からない部分を的確に理解して分かりやすいように教えてる
カリキュラム 学校で習うところと少し先にいって予習という形で勉強してます。中学校になると不安もあることと思いますが早いうちに通わせることでの安心感がある
塾の周りの環境 家から学校が近いので交通面では事故がないように、交通安全を教え巻き込まれることがないように、祈るだけですが小学生でも1人で電車やバスは乗れます
塾内の環境 環境面は塾だなって感じで本も多く、勉強出来る空間にもなってるので、勉強が好きな子供さんとかはオススメ出来るかもです。
入塾理由 子供の将来の夢のために中学校の私立に行かせたいと思いスポーツと両立にして勉学にも力を入れるように
良いところや要望 子供を早いうちに通わせることで子供の将来やりたいことの、幅を広げ夢に取り組める形にすることで好奇心良く育ちます
総合評価 トータル評価で見るなら良かったですが、たまに先生に関して教え方に不満が出てしまったので5には出来ませんが、それでもいい塾です
個別指導の明光義塾河内天美駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると少し高めやけど、そんなもんかなーくらい、、、
講師 丁寧な説明だったと思う。塾の講師についても、子供は面白かったと言っていたので、これからに期待(成績があがるのか)
カリキュラム 一問一答のYouTubeに驚いた。家での学習でたしかに本とか答えとときかたを見るだけじゃ、成績が下の方の子供はわからないのでとても助かる。
塾の周りの環境 駅から近いので、周りは明るいとは思う。
塾内の環境 静かでよかったし、きれいだった。机とかも綺麗に整頓されていたとおもう。
個別指導の明光義塾河内松原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思いました。やはり、夏期講習はかなり割高だと思いました。
講師 熱心に親身になって進路相談にも載っていただけた。
通わせてよかった。
カリキュラム 自分ではできない、テスト前対策や受験対策などのカリキュラムがよかったです。
塾の周りの環境 教室はビルの2階で、車の通りとかも気にならず雨の日は向かいのコンビニで車での乗り降りをしました。
塾内の環境 自習室はもう少し場所を確保できたらと思いました。
環境は悪くないと思います。
良いところや要望 急な曜日時間変更にも対応して頂いたり、テスト前は教科を変えてくれたりと臨機応変でとても良かったです。
個別指導の明光義塾河内天美駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導になりますので団体授業よりは少し高めだと思います。
ですが、成績が上がらなければ意味がないので個別指導ならではの質の良い授業が受けられると思っています。
講師 子供の成績表を持参し、得意科目と苦手科目を把握して親切に指導していただきました。
子供もわかりやすかったと話しています。
悪かった点はありません。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、英検を受験するので参考になる問題集などを教えていただきました。選択科目ではないのですが有難かったです。
塾の周りの環境 立地は駅前にあって人通りも多く安心です。
駐車場はありませんが、駅前ロータリーが近く駐車台数も多い有料駐車場もあるので便利だと思います。
塾内の環境 パンフレットに載っている感じでは個別に仕切られた机は少し狭そうに見えましたが、子供は狭くなかった。と言っています。
先生も気軽に質問できる環境のようで良かったようです。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので成績はわかりませんが、子供がとても喜んで勉強するようになりました。
うちの子には個別指導が合っているようです。
どんな塾が合うか、個人差があるのでこれが良いとは言えませんが、いい先生方に出会えて良かったと思います。
個別指導の明光義塾河内天美駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 解りやすく説明してくれている。苦手なところを聞きやすい。理解するまで教えてくれる。
カリキュラム 個人にあわせてくれている。当日行けない時の振替ができないのは残念。
塾内の環境 静かで落ち着いた感じでキレイ。自習スペースもあり入りやすい感じはする。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い出したばかりので今後を見ていきたい。前もって休む時しか振替できないので当日でも振替できるともっといいと思います。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ