- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,547件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「愛知県瀬戸市」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾尾張瀬戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこのくらいの料金なのかと思いましたが、諸経費が少し高いように感じました。
講師 塾長さんが体験後の塾の説明について詳しく、娘に合うカリキュラムを組めるように、受験のアドバイスも含めて、丁寧に教えてくださったので、ここの塾に通わせたいと思いました。
カリキュラム 自分の苦手なところを中心にカリキュラムを組んで指導してくれるし、そのカリキュラムの科目も選べるのでいいと思いました。すでに英語教室に通っていたので、英語は選択しなくてもよかったので助かりました。
塾の周りの環境 立地は駅近くでいいと思うが、車の送迎だとお迎え人数が多い場合は少し周りに迷惑をかけてしまう。ここらへんは田舎だけど駅近くなのか、夜でも明るい感じで、お迎えを待たせてしまっても少しは危なくないと思います。
塾内の環境 清潔感があって、落ち着いて勉強できる環境だと思いました。個別指導なので、パーテーションで区切られているのですが、落ち着いて集中できるけど、長時間になってくると狭い感じも出てくるようです。
入塾理由 ひとりひとりに合ったカリキュラムを組んで指導をしてくれて、受験のアドバイスもしてくれる。
宿題 宿題は先生と相談して、無理のないように決めてくれるので、学校と両立できていいと思います。復習の宿題なので、さらに理解を深められていいようです。
良いところや要望 ひとりひとりに合わせてカリキュラムを組んでくれるし、三者面談もしてくれて、塾と親子の意見交換もできる機会が多いので、安心して通える。
総合評価 ひとりひとりに合わせてカリキュラムを組んでくれて、指導もしてくれて、受験指導も希望の高校に合わせて指導してくれるので良い。
個別指導の明光義塾尾張瀬戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンでの指導と時間、曜日などの変更も柔軟に対応していただける。
カリキュラム 苦手にたいしては、何度も復讐し、得意な箇所については予習で、合わせた進め方をしてもらえる。
塾の周りの環境 家の近くからバスで乗り換えなくいける。駅近のためお迎えにも便利。駐車場がほしいです。最近アプリが導入され、便利になった。
塾内の環境 清潔感もあり、会話も気にならない環境。駐車場が少ないのが、多少の難。講師が豊富なので、希望はきいてもらえる、
入塾理由 家からも近く通学に便利であったため。あとクラスメイトめいたから。
良いところや要望 最終的なのは本人次第だけど、やる気があれば充分な所だと思う。
総合評価 本人が嫌がったりしてないのは、評価できる
個別指導の明光義塾尾張瀬戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習だから仕方ないのかもしれませんが、長期休みには追加の講習で費用がかかり、その割に成果があるのか?って感じの内容でした。
講師 入塾してからテキストを受け取るまでに1ヶ月もかかった。勉強してる横で、保護者の面談が大きな声で行われており、気になって勉強に集中できないと思う。講師の当たり外れがある。
カリキュラム まず教材がすぐにもらえなかったので、やる気が失せた。主で他の習い事をしており、その習い事との兼ね合いで自分の希望の時間が取れず、自習の予約も取れず、子供はしょんぼりの連続でした。
塾の周りの環境 駅に近いので、人通りも多く通いやすいところにあると思います。
塾内の環境 教室は狭いので、隣の人の指導や保護者面談が丸聞こえで、集中できる環境ではないと思う。
良いところや要望 面談は勉強している子供には聞こえないところで行ってほしいかな、と思います。あの子はあそこの高校目指してるんだーとか気になって勉強できん、とこぼしてました。
その他気づいたこと、感じたこと 決起大会みたいなのがあって、全員出ないといけなくて、他の習い事を休まないといけないのが嫌だーと言っていました。
個別指導の明光義塾尾張瀬戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあって料金は塾より高い。それなりの成果を上げられるならそれで満足ではある
講師 年の近い講師が多く、良き相談相手になっている
カリキュラム 個別指導なので、カリキュラムはあってないような物。時々塾だけをやって帰ってくるのは不満
塾の周りの環境 家から近く、駅にも近く、治安も良さそうなので、特に不満はない
塾内の環境 狭い教室ではあるが個別指導なのでそれはそれで良いのではないかと思う
良いところや要望 講師と生徒が歳が近いのは利点でもあるが、卒業。就職等でいなくなってしまうのは困る
個別指導の明光義塾瀬戸水野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の熟と比較すると、非常に高いと思われますが、本人が行きたいと言っているので、、、
カリキュラム 本人がとてもやる気になっているので、そういう観点から良かったと
塾の周りの環境 駐車場がなく、近くのドラッグストアの駐車場に止めたりしています。
塾内の環境 よくわかりませんが、本人が特に何も言わないので良いと思われます。
良いところや要望 通塾して間もないため、良し悪しがまだわかりませんが、塾長さんがとても親切です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾尾張瀬戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加での講習など、けっこうな負担となったとおもいます どれだけやればと思うことも
講師 本人がどう思ってたか。 わからないが学習のために はよかったのではないかと思う
カリキュラム けっかきぼうのところへいけたので
塾の周りの環境 送り迎えが必要だか駐車場が狭く路上で待つため、近隣の住民へ迷惑だったかも
塾内の環境 塾内のことはわからないが、 本人曰くふつうだったとおもう。可もなく不可もなく
個別指導の明光義塾尾張瀬戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のため、高い。教員は指導が一貫してない
講師 個別に仕切られた空間で、 個別にカリキュラムを組んでくれた
カリキュラム 個別にカリキュラムをそのこの進み具合を考えながら やってくれる
塾の周りの環境 名鉄尾張瀬戸から徒歩圏内で便利、近くにアピタもある。 駐車場が狭い
塾内の環境 狭い空間では、あるが、 きちんと仕切られておりきれいにされてました
良いところや要望 塾長はしっかりしているが 多忙のため、指導にあたることが少ない
その他気づいたこと、感じたこと お休みは電話のみのためメールやLINEができるとよい 駐車場が狭い
個別指導の明光義塾瀬戸水野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一コマで設定され、設定額は割高感がある。テキスト代も別にかかるので料金面は不満がある。ただし、テキストはよく練られたものであると思う。コマ数で金額は決まるので料金設定は分かりやすい。
講師 親身に塾のテキスト以外についても、教えてくれている。学校の先生とは意見が合わないようだが、塾の先生は生徒の話を聞き、いろいろアドバイスをしてくれる。
カリキュラム 定期テスト前には、覚えるべき英単語を書き出してくれて、何度もテストしてくれていた。冬期講習などでも、苦手分野を重点的に指導するカリキュラムを組んで指導してくれた。
塾の周りの環境 交通の便は良くない。車で送り迎えをしている。街頭が少ないところを歩いて帰らせるには不安がある。
塾内の環境 塾内は、比較的整理されている印象。勉強する環境は出来ている。残念ながら自習室は無い。
良いところや要望 定期的な保護者との面談があり、塾の熱心さが伝わる。個別指導ならではの行き届いた指導だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の指導には素直に従うが、自ら学習する意欲がみられない。復習予習の大切さを教えていただきたい。定期的な理解度をテストで確認してほしい。
個別指導の明光義塾瀬戸水野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いと認識してましたが、テストのたびに追加のコマが出てきてそのぶん値段も高くなる。テストのたびになのでなかなかの値段になります
講師 色々な先生がいますが、自分に合わない場合はすぐに違う先生に変えてもらえるので良いです。ただ、曜日・時間によっては良い先生がいない場合もあるので、いちがいに良いとは言えません
カリキュラム 良いとも悪いともありません。しかし、自分にあった答え方をしてくれる先生もいらっしゃるので、その先生に当たれば大当たりという事なななります
塾の周りの環境 家から近くてとても良いですが、駐車場が狭くて、あったとしても先生が止められらので、ないに等しいです。ただ、近くのドラッグストアに止まれるように話をしてくれているので,困ることはありません
塾内の環境 教室内はとても綺麗ですが、机の間隔が狭いため、隣の人の声は丸聞こえとなります
良いところや要望 塾長が、とても良い人で、何でも相談に乗っていただけます。安心で、任せておけます
その他気づいたこと、感じたこと いまのところなにもおもいうかぶことなないので、答えが見つかりません。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ