- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,240件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「岐阜県本巣郡北方町」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾北方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つの授業でいくらという値段構成なので得意な科目はやらず苦手科目に重点を置けばそこまでひようもかからないと思います。
講師 自習席があるのですが、真面目にやっているこもいれば、友達同士で喋りながらやっている子もいて、それに対してお咎めなしだった先生もいたのでそれは残念。
カリキュラム 教科書に沿って問題が作られているため学校の勉強と並行してこなせる
塾の周りの環境 本巣縦貫道の入りやすいところにあるので立地はとても良いと思う。ただ大きい道路に近いのもあり騒音が少し気になります。
塾内の環境 とても綺麗で先生たちが逐一掃除をしているのをよく目にします。環境美化は徹底されているなと感じます。
入塾理由 個別指導なので無理なく学習でき先生がその都度添削してくださるのでわかりやすいと弟も言っていました。自分も卒業生なので進学に役立ちました。
良いところや要望 授業が苦手なお子様でもマンツーマンで指導してくださるのでその子の苦手分野を伸ばせる点でとても良いと思います。
総合評価 弟に勉強を教えているのですが、少しも嫌な顔をせず勉強に向き合えるようになっているので明光義塾さんのおかげかなと思う。
個別指導の明光義塾北方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、少し高い部分もあった。
講師 優しい先生も多く、楽しい授業も多くあった。学校で教えてもらえない、問題の解き方なども教えてもらい、テストで解けるようになった。
カリキュラム 教材は高校入試に合わせて選定してくれました。受験に合ったもので納得しました。徹底されてない部分も少しありました。
塾の周りの環境 近くにショッピングセンターもある。
塾内の環境 勉強が集中できるように心地よいスペースだった。自主スペースが少ないところが難点です。
良いところや要望 わかりやすい、楽しい授業だった。スムーズに解けるような解き方も教えてもらった。自主スペースを増やすべき。
その他気づいたこと、感じたこと 近くにショッピングセンターがあるので、うるさい部分もあった。ヘアコンなどの温度調整に不満があった。
個別指導の明光義塾北方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金が高いとは思っていたけれど、他の塾よりも若干高かったと思います。
講師 人見知りな子供の性格にあっていて、よく分かりやすいと言っていました。
カリキュラム 子供の学習レベルに合わせてカリキュラムを組んでくれているところが良かったです。
塾の周りの環境 駐車場が少なくて、迎えに行った時に困りました。アピタが近くにあったのですぐ買い物ができて、良かったです。
塾内の環境 個別指導だったので、先生とは話しやすかったと思うのでわからないところとかが聞けてよかったです。
良いところや要望 テスト対策として、勉強の仕方を教えてくれたので点数があがりました。
個別指導の明光義塾北方教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に高い。平均的なのかもしれないが、高いので授業数増やすとお金がもちません
講師 先生に聞いてもわからなかった事がある。先生がなかなか回ってこなくて、自習になってる時間が多い。
カリキュラム 中学はきっちりしたカリキュラムがあるが、高校は 何もなくなり、どう勉強して良いか分からない所がある
塾の周りの環境 大通りに面している。目の前は アピタ。バスを考えると 少し距離がある。
塾内の環境 一人一人の机はあるが、過去 蜘蛛の巣が張っていたりした。自主勉できる机はあるが、やってる生徒は 見たことない
良いところや要望 個別に対策はしてくれてるものの、懇談が多くて本当に面倒くさい。
その他気づいたこと、感じたこと 当日病気になっても、振り替えてもらえない。前日までなら変更可能です
個別指導の明光義塾北方教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段としては普通ですが、受験時の授業料は とてもじゃないけど、続けられないと思います。追い込み時だけ 払いました。今は 月に4コマと 少ないです。毎度 カウンセリングがあり、増コマを迫られるので、正直 嫌です
講師 先生は固定ではなく、その時によって違うので、聞いたら「分からない」と言われた事も。順番に回ってくるが、なかなか回ってこず、時間のロスが激しい
カリキュラム 中学まではカリキュラムがあるものの、高校は 特になく、学校の教科書で 勉強するので、正直、身についてるようには思えない。高校の塾は 続けるべきか悩んでます
塾の周りの環境 大通りに面しているが 皆、自転車か車での送迎です。ショッピングセンターの向かいです
塾内の環境 個別教室なので、机に仕切りがあり、まぁ、個人っぽく勉強できます。しかし、一人で3.4人担当するので、つきっきりではなく、順番になる
良いところや要望 細かくデータを作り、説明はしてくれる。カウンセリングがたびたびあり、相談したい人には便利ですが、 正直煩わしいです
その他気づいたこと、感じたこと 前日まで 授業の振替は可能ですが、当日病気になっても、振替は出来ません。席が空いていないと 振り返られない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾北方教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 夏休み課題を中心に、教科書のどこから出題されているか、確認の上で授業が進み、振り返りもあるため、勉強が進みやすい。
カリキュラム 途中で科目の変更も可能なので、課題の進み具合で変更ができるのは、個別指導ならではで良いと思います。
塾内の環境 静かな環境で勉強できる。通常の塾生の時間帯とは少しずれていて、早い時間帯なので、通学は親の送迎が必要ないので、ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 指導方法、授業時間、他の塾生との時間差があり、静かな時間帯で行えるので、集中しやすい。
夏休み課題も早く進む。
個別指導の明光義塾北方教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いと思います。 ひとつの教科で1ヶ月いくらです。 夏季、冬季講習は一コマいくらの料金で通常授業料は別なので高いです。
講師 目指していた学校に実際に行かれていた方が講師をしてくれ、勉強だけでなく学校はどんな所なのか教えてもらえてよかった。
カリキュラム 個別指導なので、その子にあったカリキュラムでした。 授業回数もやる気次第です。 個別なので授業料は回数分だけ増えるので高いです。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので車ので送迎は便利です。 交通量が多いので少しうるさいかも。 塾の回りは街灯が多いので安心だと思います。
塾内の環境 個室なので回りの人は気にならないようです。 交通量が多いので少しうるさいかも。
良いところや要望 個別指導なので苦手な所を分かるまで丁寧に見てくれる所は満足してます。 講師は固定なので合わない先生は代えてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 年が近くて話やすく雑談もありリラックスするとこができたみたいです。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ