お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「長野県駒ヶ根市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾駒ヶ根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いました。毎月の料金に加えて夏期講習や模試などにも追加料金がかかり大変でした
講師 塾に通うことで子供の成績が上がったので子供には合っていたんだと思いました
カリキュラム 子供のモチベーションが下がらないように受験に必要な知識提供や教材をすすめてくれました
塾の周りの環境 中学のそばにあり家からもちかかったので子供が自転車や徒歩で行くことができました。駐車場もあったので送り迎えもできました
塾内の環境 教室は狭いように感じましたが子供からは不満はきかれませんでした
入塾理由 子供が友達に誘われ勉強仕方がわからないから行きたいと希望しました
定期テスト 定価テスト対策はしてくれていたのではないかと
宿題 量や難易度は、子供に合わせて出してくれていたように思いました
家庭でのサポート 送り迎えをしたことと、時期ごとに親と子供へ様子の説明をしてくれました
良いところや要望 模試を受けると成績や子供の勉強状況について説明してくれました
総合評価 子供の成績が上がったので子供には合っていたんだと思います。結局子供にやる気があるかどうかが一番大事ではないかと
個別指導の明光義塾駒ヶ根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この地域では安くはない。が、塾ならば今時はこれくらいの料金は当たり前と思われます。コマ数で授業料金変わります。テキスト代は込み。
講師 親切、丁寧。教え方も悪くない。生徒には親しみやすいしうちは通いやすいが講師の方と生徒の相性にもよるかと。
カリキュラム 大手?なので教材や夏冬の講習の内容はわるくないです。講習前に面談があって、生徒に適切な講座を提案してくれます。
塾の周りの環境 地元の中学の近くにあり、中学生には通いやすい。駅からは距離があり、高校生は主に地元の子供達が通うかんじ。駐車場は狭い。こちらの地域では、基本、親の送迎が必要。
塾内の環境 整理整頓されているし、雑音はない。設備も不自由はない。が、ちょっと狭い。大学受験のレベルの授業にはちと設備が足りないかと。
良いところや要望 悪い所はあまり無い。大学受験には物足りないが。駐車場が、狭いのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 地元の高校受験なら充分。大学受験には物足りないが、一般入試を目指すのではないなら大丈夫?かも。
個別指導の明光義塾駒ヶ根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが1対1だし今はどこもそのくらいの料金を取っているので仕方がないと思うが高いです。夏期講習や冬期講習など別途料金がかかるしテキスト代施設費など諸々かかりすぎ
講師 熱心に指導してくれた。1対1なのでわからないところなどすぐに聞け手よかった。集団で勉強するより能率もよくよかった
カリキュラム 自分にあったカリキュラムをくんでく夏期講習は何コマ以上受けなくてはいけないとうシステムがありお金が余計にかかりいかがなものかと思った
塾の周りの環境 家から近く回りも静かな環境で勉強に集中できたようだ。お迎えのときの駐車場のスペースもかなりあり助かった
塾内の環境 とても整理瑛豚。掃除も行き届き勉強に集中できる環境だった。また国道から少しはずれているので騒音も泣くよかった
良いところや要望 3.4ヶ月しか入塾していなかったのですが1対1でよくみてくださいました。勉強のこつなどもわかり自分でもどんどん勉強するようになった
その他気づいたこと、感じたこと なかなか自分の希望の日時がとれないときもありましたが。本人が行きたいといって塾に入りましたが次第に塾に期間が取られるのがいやになりやめてしまいました。学校帰りにとか時間が合えばよかったのですがなかなか難しいです
個別指導の明光義塾駒ヶ根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 比較的若い講師陣で子供も親しみやすく、子供の気持ちを意識しながら話をしてくれるのでうちの子も素直に話を聞けるようです。
カリキュラム 家庭教師や完全個別と悩みましたが、自立学習の説明を受けて納得してます。
塾内の環境 入退室をメールでチェックできるなどセキュリティは良し。教室が少し狭いかなと思いますが凄く気になるほどではないです。
その他気づいたこと、感じたこと 以前に通わせていた塾で勉強嫌いになってしまい、思い切って塾を変えましたが正解でした。いまではわりと楽しく通えてます。少しだけ勉強が好きになったみたいで、うちの子には大手のノウハウがあるこの塾が合っていたみたいです(^-^)
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ















