- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (9,018件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
個別指導の明光義塾南池袋明治通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なので仕方がないが、やっぱりちょっと高いと思ってしまう。
講師 効率の良い計算方法や、社会科用語の面白い覚え方など、学校では教えてくれないテクニックを教えてもらえるらしい。
カリキュラム 受験まで時間が無いので、頻出問題を中心に克服するカリキュラムを組んでもらえたのが有難かった。
塾の周りの環境 駅から近いのに繁華街から少し離れているので環境は良い。自転車置き場があるのも嬉しい。
塾内の環境 個別相談の場所がパーテイションで区切られているだけなので、会話が勉強中の子供たちに丸聞こえ。同じ学校の子も通っているので、もう少しプライバシーに配慮した相談ブースを作って欲しい。
良いところや要望 塾に行っただけで満足しがちな子供に、塾が無い日も自習室に来るように声掛けしてくれた。
自習室では受講していない教科も教えてもらえるし、他に生徒がいなければマンツーマンで教えてもらえるのでお得。
個別指導の明光義塾小山城東教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年9月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏期講習はかなり高い。テキストも別料金なのでびっくりする値段だった。
講師 以前通っていた塾の講師は、こちらが理解していなくても進めてしまったり、人を好き嫌いで態度が違ったが、今の塾はわからない事をしっかり教えてくれる。行くのが楽しい。
カリキュラム 夏期講習をやったが、教え方が丁寧で理解できるまで付き合ってくれた。
塾の周りの環境 家から近く通いやすい。大通り沿いなので、夜でも比較的明るい。
塾内の環境 人数が多いので気になる時もあるが、机に仕切りがあるのと、自習室は別にあるので自分の空間が保たれる。
良いところや要望 こんなにたくさんのテキストは必要なのか?お金もかかるし、最後まで使い切らないのであれば、薄くするかずっと使うか改善してほしい。
個別指導の明光義塾小田原富水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導だから料金が高いのはしょうがないとは思いますが、教科書代や毎月のテスト代がかかるのが出費的に大変だと思いました。
講師 子供が苦手としている数学の解き方を見て、克服すべき課題や問題点を指摘してくださり、やる気を引き出してくれそうだったので入塾を決めました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで全くわかりませんが、学校のテスト対策もしてくれる点がいいなと思いました。
塾の周りの環境 家から近く子供が通いやすい場所だったのがよかったです。
駅前で少しざわざわしている気もしますが、子供は気にしていないようです。
塾内の環境 塾内はWi-Fiが使える環境ではなく、とても不便だなと思いました。
クーラーもあまりきいておらず暑い中勉強する感じなのかなと不安になりました。
良いところや要望 子供達の自習室での勉強時にWi-Fiが使える環境を整えて欲しいのと、毎月の諸経費を安くして欲しいと思いました。
クーラーの温度設定と換気も気をつけて欲しいです。
個別指導の明光義塾水沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他のところはわからないが、やはり高いものだなと感じたので、評価点数を3とした。
講師 塾に通い始めて、子供が楽しかった!面白い先生だった!と話していたので。
カリキュラム まだ利用はしていないが、いろいろなカリキュラムがあるのを紹介された。
塾の周りの環境 自宅から少し遠いが、無料の送迎バスがあり、自転車で通えない時期でも通える安心感。
塾内の環境 初めて面談に行った際、シーンとしており、暑い時期だったが温度もちょうど良く、勉強に集中できる環境だと感じた。
良いところや要望 無料の送迎バスがあることは、田舎にはとっても助かるもの。公共交通機関が少ないので、そこで選ぶ人も多いと思う。
個別指導の明光義塾ひたち野うしく西口駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別だから、少し負担が大きい。固定で追加料金があまり発生しないから、その点は良いと思います。
講師 塾長は、保護者の希望をすぐに把握して、対応が早く、スムーズである。講師は親としては少し不安で、物足りない。
カリキュラム 希望どおりのカリキュラムを組んでくれて、対応がめちゃくちゃ早い。教材も個人に合わせて、してくれる。
塾の周りの環境 ひたち野うしく駅西口から直結していて、通いやすい。駐車場もあるし、駅前にも停車できるので、便利。
塾内の環境 きちんと整理整頓されていて、清潔です。駅前だけど、静かで環境もいいです。
良いところや要望 講師の質をもう少し上げて、その道を専門に勉強している講師に教えてもらいたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾鳥取駅南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾よりも教材費用も月謝も安く、入会金もなかったのでとても助かった
講師 教えて下さる先生がとても丁寧な指導でやさしくて、わかりやすかった
カリキュラム 教材も他の塾よりも値段が安いほうで、わかりやすそうで、数も少なかったので良かった
塾の周りの環境 鳥取市内で駅からも近く、自宅からもあまり遠くないのでよかった。人通りや車通りも多く、治安は良いた思う
塾内の環境 塾の中はとても静かで夏は涼しく、勉強がしやすい環境で、塾の中もとても清潔でした
良いところや要望 指導がとても丁寧で先生もやさしくて、教室内も静かで勉強しやすい環境なのでよかったです
個別指導の明光義塾林間田園都市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 以前の塾より-高くなりました
個別指導なので料金が高いのは仕方ないとは思う
講師 個別指導中に話しかけやすい雰囲気を作ってくださるので、緊張している娘も質問しやすいのが良かったです
カリキュラム 塾でしたプリントの問題が実力テストに出たようで成績が良くなって喜んでいました
塾の周りの環境 家からも学校からも徒歩圏内で通いやすいです
駅が近いので人通りもあり安心です
塾内の環境 机と机の間が仕切られており、他の生徒の視線が適度に遮られているのが集中できるそうです
良いところや要望 トイレが塾の中になく、施設の外にでることが安全面で心配です
その他気づいたこと、感じたこと 冷房が強いことがあるようです
それでも、寒いと娘が言うと調節してくださるので問題はありません
個別指導の明光義塾福山春日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別にしては、良心的だと思いますが、一対三とかになると、子供も余り教えてもらえない、と言ってました。個別といっても、三人相手だと、難しいなと思いました。
講師 入塾の時に受講したい時間に送迎が間に合わない可能性があるので迷っていることを伝えると、塾長が連絡さえしていただければ時間のことは臨機応変に対応します、と言ってくださったので、ありがたかったです。
カリキュラム 教材は、学校の授業にそったものと、受験用とあり、選べたので良かったです。最初は、授業にそったものを選びました。
塾の周りの環境 交通の便は、駅から遠いので家から塾が遠い人は送迎がいるので、不便だとおもいます。
塾内の環境 塾内はコロナの対策もしっかりされていて、整理整頓されていると思います。ただ、トイレが混みあうことがあるみたいで、それが気になりました。
良いところや要望 講師も女性をつけてくださって、みなさんやさしいので、子供は良いみたいです。ただ、講師一人に生徒三人とかだと、あまり教えてもらえなかったと、少し不満そうでした。
個別指導の明光義塾高須教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はやはり個別だと高いと感じますが、子どもにとっては個別が合いそうなので、仕方ないかなと思った。
講師 勉強の事だけでなく、高校の情報や受験の情報などいろいろ話していただけたのが良かった。
カリキュラム 子どもが通いやすいカリキュラムを立ててもらえたと思う。時間帯もあまり遅過ぎずで、学校から帰って行きやすい時間があって良かった。
塾の周りの環境 家から近いので、天候が悪い日でも歩いていけるので、良いと思う。治安も悪くないと思う。
塾内の環境 狭そうですが、他の塾も同じぐらいかなと思った。
塾は綺麗に整理整頓がされていると思う。
良いところや要望 先生がいろいろな面で丁寧に教えてくれそうだし、こども自身も体験の時に他の塾より、わかりやすかったと言っていた。
個別指導の明光義塾植田本町教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年8月
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 1対1ではなくて、この金額は少し高いかなと思います。
でも自習に行っても教えてもらえるので、それを考えるといいと思います!
講師 わかりやすく教えてくれる。
わかるようになるまで教えてくれる。
カリキュラム テキストの説明・解説がわかりやすい。
問題文がわかりやすいので、答えもすぐに出てきます。
塾の周りの環境 家も、いつも遊ぶ公園も、たまに行くスーパーも近いので、すごく便利です!
塾内の環境 他の生徒の声が聞こえるのが気になる。
たまに集中できなくかってしまうことがある。
良いところや要望 (保護者より)
1対1で教えていただきたいのですが、家庭教師は家の都合で難しいため、個別指導塾を探していました。
自分の経験上、個別指導=1対1だと思っていたのですが、そうではなく…
約3ヶ月通ってみた結果、最大で講師1人に対して生徒4人だったそうです。
自分が問題を解き終わっても、先生が他の生徒を見ているから待っていないといけない…ということがあるそうなので、その時間がもったいないなぁと思います。
その他気づいたこと、感じたこと (保護者より)通い始める前は全く勉強をしていなかったので、テストの結果は散々だったのですが、
宿題も出していただけるので、勉強をする時間がだいぶ増えました。
今後に期待したいと思います!
お住まいの地域にある教室を選ぶ