- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (9,018件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別指導の明光義塾」「石川県羽咋市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾羽咋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は決して安くないが、家庭教師の利用料金に比べると安いと思う
講師 講師が丁寧に教えてくるた。雰囲気も良かった
国立合格を一緒に喜んでくれた
時間変更もしてくれた
カリキュラム 最初は英語で習いはじめたが、夏季講座も集中できた。合間に色々アドバイスくれた
塾の周りの環境 羽咋駅近くにあると良い。終わってから駅にまたもどらないと行けないので面倒くさい
塾内の環境 仕切りがある事や良い。時間割以外は自習室がありよかったと思います
良いところや要望 部活とどうしてだったので、試合が入る事もあり先生が変更して対応してくれていて助かった
個別指導の明光義塾羽咋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 子供が教え方がわかりやすいと言っていた。塾長さんが親にもLINEで報告してくれてありがたかった。
カリキュラム 子供に合わせて考えてくれていたのでありがたかった。コロナで受験前に休校になってしまったことが残念だった。
塾の周りの環境 駐車場があるので終わり時間近くに車を止めて待っていられることが良かった。
塾内の環境 静かなので集中して勉強ができると言っていた。受講日でなくても教室が使用できて良かった。
良いところや要望 先生が何時でもなにかあれば連絡ください。と言ってくださったので相談しやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特にないが明光義塾にはいい印象です。
個別指導の明光義塾羽咋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 最近の授業料は高値。それにみなう講師のセンシチブが欲しいと思います。
講師 特にない、講師が良い、悪いとは言えない。皆んな丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 何とも言えない。皆んな丁寧に説明しています。後は自分自身です。
塾の周りの環境 学校から離れている。二階で不便。講師は丁寧です。会場は狭い。
塾内の環境 いつも同じ、きれいに整理整頓されている、もう少し、大きい会場が良い。
良いところや要望 熱心に講義が行なっている。後は各々が頑張ってやるしかありません。
その他気づいたこと、感じたこと 難しいですが、講師の変更が目立っています。
個別指導の明光義塾羽咋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 とくに、高くもなく、安くもない価格だが、内心はもっと割引してくれたらいいと思う
講師 わからないことは比較的、丁寧に指導してくれた。自由な雰囲気で通いやすかった。
カリキュラム 試験対策、受験対策に王子田カリキュラムを準備してしてあり、丁寧な指導だった。
塾の周りの環境 主要道路に沿ってあり、比較的、自宅から近かったが、車の送迎は欠かさなかった。
塾内の環境 教室には入りやすい雰囲気で、自由に勉強に打ち込める感じだった。
良いところや要望 先生の指導は比較的丁寧だが、もっと学力アップをお願いしたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 自由な雰囲気は良かったが、塾の感じはなかった。めりはりが感じられたら良かった。
個別指導の明光義塾羽咋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なので料金はお高めですが、こちらの都合でかなり融通は利くと思います。
講師 毎回の授業の後、その日の子供の様子や学習内容、課題などを電話でお話ししてくださいます。
カリキュラム 日能研の教材をそのまま使用してくださいました。
塾の周りの環境 駅からは5分以内で着くので通いやすいです。サラリーマンなどの人出が多いので道は明るいです。
塾内の環境 正直あまり整理整頓ができていなくて、煩雑としていたと思います。
良いところや要望 個別指導なので都合に合わせやすいのは良いと思いますが、能力には差がある印象が強いです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にあまり清潔感のない雰囲気の教室でした。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ