お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県横浜市南区」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べて、時間や先生1人に対する人数などを鑑み、妥当な金額と思います。
講師 勉強がそんなに好きでない子ですが、褒めてもらってモチベーションがあがったようです。
カリキュラム 子供に合わせて臨機応変に対応していただけそうです。
塾の周りの環境 駅からは多少遠いけれど明るい大通り沿いにあるので人通りも多く、夜も安全かと思います。1階がピザ屋なので明るいです。
塾内の環境 自習室が使い放題なので、これから利用させたいと思います。私がみた限りでは空いていて静かでした。
入塾理由 本人が体験に行き、親しみやすい雰囲気と、定期テスト前のみ追加授業を受けられる点で決めました。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、内容や料金等納得して始めることができました。
先生達も親しみやすく、本人もストレスなく通えそうです。
個別指導の明光義塾蒔田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 娘が通ってて話しを聞くにはとても分かりやすくて、分からない問題も丁寧に教えてくれててもらえたと聞きました。
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムで娘の成績も上がっておりましたので、この塾に通ってて良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で歩いて15分程度の教室でしたので、近くにはコンビニもありましたから娘も便利だと言っておりました。
塾内の環境 教室は狭くもなくて、隣や後ろの人や前の人にも問題ない広さでしたのでとても娘には教室の環境は良かったと思います。
入塾理由 娘の友達がこの塾に通っていて、友達の成績が上がってましたので、娘も通い始めました。
定期テスト 定期テストはありましたけど、個別式にテスト問題をしてくださったので助かりました。
宿題 この塾は個人の成績によって宿題を出してくださってもらえたので娘は宿題はやりやすいと聞いておりました。
家庭でのサポート 普段は娘が友達と塾に一緒に通っていましたが、雨の日や帰り時間が遅くなる時は私が車で送り迎えをしておりました。
良いところや要望 個人差があると思いますが、娘の話では娘に合ったテストや苦手にしてる問題を先生は丁寧に教えて下さったのでとてもこの塾に通ってて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は少し入り込んだ場所に教室がありましたので、もう少し人の通る道に教室があればと思っております。
総合評価 苦手にしてる問題を先生が丁寧にわかりやすく教えて下さるので通わせて良かったと感じております。
個別指導の明光義塾蒔田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安いと思いかよった。
講師 わかないところにピンポイントでおしえてくれ、話しやすい教師ばかり、みんな明るく当時の塾長も感じのいい人
カリキュラム すすみよく、わからないところは細かく何度も再テストのような感覚で行ってくれて覚えやすく忘れにくい
塾の周りの環境 駅から近く、バス停も目の前、通り沿いに面してるので何かと便利、不安要素のないところなのであんしんして通えるし人通りもよく何かと安心コンビニも近いですね
塾内の環境 環境はよく、換気等もしっかりしています
綺麗にしてあり先生も清潔感のある人が多く男女均等な割合で先生もいる
入塾理由 家が近く周りも通っていたため試しにかようことにし入塾をした。
良いところや要望 ひともよくもんだいはないですが、5、6人相手に周りが悪い時も感じられたのでそこの回転率を工夫してもらえるとありがたい
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、塾長は頻繁に変わるのかわからずある程度同じ人が居てくれれば気持ち的にも楽なのかなとおもいます
総合評価 全体的に問題はないけど人が多いと回転率に影響が出てる気がするのでそこは改善できればより一層いい
個別指導の明光義塾蒔田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾を探していたので、それなりの高めな料金はやむを得ません、承知の上ですが、けっして、お安くはないと思います。それ相応のご指導をいただけることを、期待しています。
講師 まだ、始めたばかりで、よくわかりませんが、お話しした感じ、体験授業を少し見させていただきました感じでは、印象がよかったです。
カリキュラム うちの子自身のペースというのがあり、それにそって、教材を選んで、取り組ませていただけるので、有り難いです。
塾の周りの環境 電車に乗って行かなくてはならないのですが、そこまで長く乗るわけではないですし、電車に乗って通う事自体も、今後の高校生になった時、もしくはそれ以降に向けての、社会勉強の一つだと思い、通わせたので、悪いとも思ってないです。駅から近いですので。
塾内の環境 一度か二度しか行ってませんので、あまりよくは分かりませんが、整理整頓されていたと思います。靴を履き替えなくてはならないのが、一手間だとは思いましたが。
良いところや要望 うちの子の状況に、よりそって、学習させていただけてますので、大変有り難いです。理解に多少苦しむ子なので、ペースはなかなか上がらないかもしれませんが、よろしくお願いしたいです。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないが、高いと思う。特に季節の増回の時はびっくりする。
講師 同じ質問に何度も丁寧に答えてくれる。いつでも教え方が分かりやすい。
カリキュラム 夏休み春休みなどの増回授業があまりに多すぎて、学校の課題が出来ない、外出もほとんど出来ない。カリキュラムをくむのはお任せしてるが、こんな感じで大丈夫かとか親に確認をとるなどできないか。
塾の周りの環境 大通りで治安が良い。家から近く自転車で行けるが、駐輪場が狭くて置きずらい。
塾内の環境 ひとりひとりついたてで仕切り集中して勉強できる。すぐに先生を呼べる。
良いところや要望 もう少し安くならなかと思う。カリキュラムくんだら親に確認してほしい。この日は行けないと事前に連絡したはずなのに、授業が組まれていたりするので気を付けてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾蒔田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団塾に比べると高い印象ですが、集団塾と比較して本人が選択したので良いと思います。
講師 優しく丁寧に教えてくれて分かりやすいようです。
質問等もしやすいとのことです。
カリキュラム テスト前の補講も直前でもかなり融通を効かせて対応いただき助かりました。
塾の周りの環境 家から近く通いやすいですが、一部暗い道があるのでそこだけ少し心配があります。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており掃除も行き届いていて良いと思います。前は車通りもありますがそれほど雑音も無いかと思います。
良いところや要望 教室長の説明も丁寧で分かりやすかったです。
行き帰りのメール連絡も来るのは良いと思います。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担は大きかったですが、他の相場がわからないのでこの程度なのかと解釈しました。
講師 理解力があまり良くない方だったので、指導に苦労していたと思います。
カリキュラム 志望校に合わせた内容に進めていただいたと思います。もう少しやる気を引き出してもらえればと感じました。
塾の周りの環境 本人が選択したところなので、環境については特に不満等はありません。
塾内の環境 個別指導の形式だったので、本人にとって最適なスタイルだったと思います。
良いところや要望 しょっちゅう遅れ気味だったのですが、その度に連絡してもらっていたのは申し訳なかったと共にいいと思います。
個別指導の明光義塾蒔田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると割高に感じました。 また、夏季、冬季それぞれの講習もありますので負担は大きかったです
講師 若い先生から40代のベテランのベテラン勢まで幅広い講師陣だったのですが、若いと友達感覚、ベテラン勢は流れ作業のようであまり親身になって貰えてない気がしたため。
カリキュラム 苦手な部分を分かりやすく解説していたようなので、本人としては助かったようです
塾の周りの環境 歩道が非常に狭いため、歩行者同士すれ違うために車道に降りて歩く場合もあるのですが、そのすぐ横をスピードを出した車や路線バスが通り危ないです。
塾内の環境 自習コーナーは多めに席数があり、何時でも使える状態でした。 ただ、コロナ前はひとつの机に横並びに2人で座るため狭く感じていたようです。
良いところや要望 子供からの申告で予定を、変更出来てしまうため保護者側でスケジュールが把握出来ない時がありました。 面談時は書類を見せられて数値の読み上げ、といった状況で面談ではなく「通知」といった感じであまり相談に乗ってもらえないと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 前日までであれば簡単にスケジュールの変更ができるため、突発的な予定があっても対応してもらえるのはメリットだと思います。
個別指導の明光義塾蒔田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業4回無料キャンペーンがお得だと思いました。集団塾よりは割高ですが、個別指導の中では、講師ひとりに対して3人の生徒なので、割安なのかなと思います。
講師 女性の先生に、分かりやすく教えてもらえたと、とても喜んでいました。
男性の先生も、初めての授業で緊張していた娘に、とても優しかったようです。
カリキュラム 苦手な分野(算数 小数点、図形)を分かりやすく教えていただきました。毎日少しずつのドリルも、娘にとても合っていると思います。
塾の周りの環境 通いやすい立地を選びました。
幹線道路ではないので、騒音は気にならず、塾の前に路上駐車が出来るので、送迎しやすいと思いました。
塾内の環境 検温、消毒はもちろん、面談テーブルのビニールシートなど、感染症対策がきちんとされていて、安心できたので入塾いたしました。
良いところや要望 毎年、漢字検定を受けていますが、
塾内で検定が受けられるので、とても良いなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾長がとても親切に説明して下さった事も決め手となりました。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの料金が高くて、沢山の科目の授業を受けさせたいが、難しい。
講師 若い講師の方に教えて頂き、いろいろ気を使って頂いたので良かったです。
カリキュラム 冬休みには、宿題も適度に出して頂きました。良かったと思います。
塾の周りの環境 人通りは少ないが、比較的道は広く見通しも良いので安心。家からすぐ近くなので、続けて行けた。
塾内の環境 塾内はあまり広い感じではないが、整理整頓されていたので良かった。
良いところや要望 いろいろ心配してくれたので助かりました。学校だけでは難しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 多様な学年の生徒が来ていたが、あまり交流は無かったようです。もったいない気がする。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からなかった数学が、理解出来るようになった。個別指導なので、わからない事もよく聞けた。
カリキュラム 週に1回ですが、学校の勉強についていける授業だった。もう少し安いとなお良いと思います。
塾の周りの環境 自宅からかなり近いので、帰りが遅い時間でも、あまり不安が無い。
塾内の環境 大通りの前ですが、夜なので静かで、勉強に集中できる環境だった。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒二人に先生一人と、個人授業な割に、そんなに高くなかったと思います。
講師 授業は、とりあえず一人で問題を解いていく、わからなかったり、筆が止まると先生がみてくれる。わからないところを自ら質問出来ない子には、とても良い。生徒二人に先生が一人みてくれる。たまたま、行ける時間帯が、小学生と同じだったらしく、うるさい子供がいるて、先生の言うことを聞かず迷惑だった。
カリキュラム 数学のみ受講。数学の成績をもう少しあげたく、2ヶ月程お世話になりました。わからないところを、重点的に教えてもらい、成績もあがった。
塾の周りの環境 バス停が近い。ビルの2階なので、ちょっと人目につきにくい階段を使わないと辿り着けない。
塾内の環境 2ヶ月という短い間でしたが、成績も上がったので良かったと思います。
良いところや要望 難しいと思いますが、部屋をもう少し個別にしてくれるか、うるさい子供に、塾は勉強するところなのだから、静かにさせてほしい。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習はそれなりに料金がかかりましたが、費用対効果は良いと思います。かなりのスケジュールでしたが、子供も納得して通っていました。
講師 子供のお気に入りの先生もおり、非常に熱心に教えてくれたようです。ただ、苦手な先生も居たようです。希望の先生も指名することも出来たので、非常に良かったと思います。
カリキュラム 子供の苦手部分を中心にプランを考えていただけたようで、学力は上がりました。効果的なプランだったようです。
塾の周りの環境 交通量は多いですが、大通り沿いで人通りも多く、ある程度安心させて通わせることができました。駐車場があればもっとよかったです。駐輪場はありました。
塾内の環境 いつ塾にお邪魔してもとてもキレイにされていました。受験前は少し生徒が多かったようですが、環境としてはとても良かったと思います。
良いところや要望 高校受験の為の面接練習もしてくれたようです。非常に面倒見は良いです。塾の雰囲気と子供との相性があるので、ピリッとした雰囲気を希望するのであれば、集団塾の方が良いかもしれません。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ