お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都墨田区」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾両国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額ですが、テスト月に4コマ増額が必須なのが高いと思いました。
講師 学力が高くない生徒にも、親身に受け入れてくれてありがたいです。
カリキュラム 学校の教科書にそったテキストを使用して勉強できて良いと思います。
塾の周りの環境 駅からは多少遠いですが、地元の学生が多いので自宅から近ければ問題ないと思いました。京葉道路沿いで人気もあり、治安は悪くないです。
塾内の環境 清潔感があり、少人数で落ち着いて学習できる環境だと思います。
入塾理由 本人のペースに寄り添って、指導をしてくれそうだと感じたため。
良いところや要望 個別教室でも人が多くて賑やかなところも多いので、少人数で静かに学習したい人には良いと思いました。
総合評価 まだ通い始めたばかりで結果が出ていないため、真ん中の数字を選びました。やはり成績の結果次第で総合評価は変わると思います。
個別指導の明光義塾曳舟教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うし、講師の質も悪くはない
やると言って予定していた模試は予定通りにされないことがある
授業に関しては、よく言えば柔軟に、悪く言えばなあなあに対応してくれるので、わがままを通してもらって助かる部分はある。
講師 子供本人は進んで通っているので、学習習慣は身についているとおもうが、いかんせん成績が上がらない。
カリキュラム 教材は適切と思う。
コピーも沢山してくれて自分のペースで学習でき、やりやすいようだ。
塾の周りの環境 自転車で通えて置き場所もある。
雨の日はバスで行けてバス停も目の前にある。
京成線の駅からは徒歩5分ほど。
塾内の環境 雑然としている。
机は必要充分程度。
空調トイレはあるが、飲食は不可のようなので、可もなく不可もなし。
入塾理由 体験学習に行って、教室の雰囲気や講師の指導方法を子供が気に入ったから。
定期テスト 塾をいつもより長く自習に開放してくれたり、休日に開けてくれたりはあるが、定期テストのために特段の指導をしてくれているようには感じない。
宿題 宿題がなく自主性がとても重要に思う。
とにかく空き時間があれば自習に行くしかない。
家庭でのサポート みんな何かしらの習い事をしているので、友達と遊べるのは貴重だから優先するとして、特に予定がなさそうな時は、自習にいったら?と声かけする程度。
良いところや要望 面談を頻繁にはしてくれないし、模試もなかなかやらないので、本人の現在位置がわからず、どう頑張っていけば良いか、どこを志望していけば良いかわからず不安。
よくも悪くもゆるいので、色々融通をきかせてくれるところは有難いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 営業時間はうたっているが、頻繁に会議などで開放が遅くなったり早く閉まったりするため、都度確認が必要。
ただ子供に勉強を教えて希望校のアドバイスをすれば良いと思っているだけのようで、こちらからアクセスしない限りほとんど教室からの面談や情報提供などの動きがない。
総合評価 子供が進んで通っていて、学習習慣がついていることだけが良かった点。
個別指導の明光義塾錦糸町すみだパークプレイス教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと個別指導の為 高い。
講師 いいと判断し始めたばかり。
通塾時のフィードバックが保護者アプリに反映されるなど、システムがしっかりしておりその点も安心している。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしている為、今後の進捗も保護者会面談、アプリ等でも把握出来ると思う。
塾の周りの環境 悪くない。
子とのお迎え、待ち合わせを塾内で出来るが
1Fがコンビニの為、その点もいい立地と判断している
塾内の環境 非常にキレイ。
塾内もスッキリしている。
ただ個別指導でパーテーションで区切られているが
反対の島?の子が見えており気になる事があるらしい。
入塾理由 個別指導形態をとる塾の中で、中高一貫校対策のカリキュラムをしっかりと持っていたため
宿題 カリキュラムによりテキストの進捗が問われるため、通塾回数が少ないと宿題は増えるのは仕方ないと判断している。通塾回数がおおい場合と比べても総勉強量は変わらないと思う。
良いところや要望 通塾期間が短いため今のところなし。
夏季、冬季等に高額になる通塾を求められると困るが。
その他気づいたこと、感じたこと アカデミックな雰囲気で好印象です。
いい先生を採用頂き、子の理解のいく指導を頂くと、塾の発展、保護者、子の満足のいくいい関係につながると思っています。
総合評価 通塾期間が短い為現状不満なし。満足です。
今後 長期休暇期間に費用が高くなるのでしたら困りますが。
個別指導の明光義塾両国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高い分わかりやすく、楽しく授業を受けれるので金額はいいと思います。
講師 塾の先生が一対一で教えてくれるので、わからないとこがあればすぐに質問できるし自分のペースで進めるのでペースが遅かったり早かったりする人もやりやすいと思いました。ですが、一対一が苦手な方はやっぱり団体の塾に行った方がいいなと思いました。
カリキュラム 授業の内容もわからなかったらすぐに聞けるし、数学や英語などは問題を解く前に解説をしてくれていて授業もとても良いと思います。授業後の宿題も適した量を出してくへます。たまにおかしな量を出す先生もいますけど。
塾の周りの環境 バス停がほぼ目の前で10分くらいの距離に駅もあるのでアクセスは最強です。救急車などの音がたまに聞こえます。
塾内の環境 外で大きい音がしない限り授業に集中できると思います。救急車の音が一番聞こえてくるかと思いますが一瞬なので平気だと思います。
入塾理由 近くて塾内の雰囲気も良かったかし友達がいたし雰囲気が馴染みやすかった。それに、団体が嫌いなので個別のここを選びました。
定期テスト テストの過去問やワークの問題でわからないところや苦手なところを中心に一緒に取り組んでくれます。
宿題 冬季講習の年が変わる前の宿題量がバカみたいに多かった思い出があります。先生にもよりますけど、バカみたいに出す先生もいれば冬休みの宿題に合わせてくれる先生もいるのでそこは先生ガチャですね(笑)
家庭でのサポート リモートも対応してるので自宅要領でも大丈夫です。しかも、英検や漢検などの勉強をしたいときは参考書や問題を印刷してくれるのでそこもいいと思います。
良いところや要望 夏期講習や冬季講習などでは、ガチャが設置されて結構豪華な商品があったりしてとても毎日が楽しく授業できるなと思ってます。
総合評価 全体的にも良くてほかの個別塾より多分良い方ではあると思います。友達が前の塾が嫌だったらしく明光義塾にはいってきたとか言ってたのでほかよりは環境も慣れやすいのかもしれません。
個別指導の明光義塾曳舟教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 不明点はきちんと教えていただきました。
やや勢い?に引き込まれた感はありますが、予算と子どもが通える範囲と他習い事の兼ね合いで、現在は調整しています。
講師 積極的な提案、子供にあった提案と体験授業でした
前の塾と比較検討、こちらからも包み隠さず話せたこと、それを受けての応対も良かったです
カリキュラム 様々な観点から教材の紹介、まずは第一段階、ここから始めようという提案など、分かりやすかった
塾の周りの環境 前の塾よりは自宅に近く、大通りに面しているので通いやすい
塾内の環境 前の塾より小スペースだが、集中はできる環境のようです(子供にとっても、ズラっと講師、他生徒がいるより、よいようです)
良いところや要望 なかなか集中力が足りないところもある子どもですが、引き上げて、やる気スイッチを押しまくっていただければ、、、と思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾両国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に基礎学力向上を図れる様な教材を何冊か買いましたが、高い割に物足りず結局使っていないのでそこの料金は少し勿体ないように感じます。
講師 分からない所は徹底的に講師の方に教えて頂けたので大変助かりました。歳も近く話が合ったので、とても楽しく通えました。ですが、話すのに夢中になってしまい肝心の勉強に集中出来ないという事がありました。
カリキュラム 自分に合った教材を選定していただけました。基礎学力向上を図れたと思いますが、少し物足りないように感じました。
塾の周りの環境 自分の家から歩いて10~15分程で、苦にならないようなちょうど良い距離感だったので良いと思いました。また、立地もよく、通いやすいです。
塾内の環境 入口などは清潔にされていて気分が良かったのですが、教室は少し狭く感じました。自習室も狭く、自分のスペースを確保し辛かったです。
良いところや要望 エアコンやクーラーが完備されていて、冬は暖かく、夏は涼しく快適に授業を受けることが出来たのはいいと思います。また、緊急で休む際電話を掛けると直ぐに出てくれるので助かりました。
個別指導の明光義塾両国教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手に比べればリーズナブルだと思います料金表は結構大雑把な感じもする
カリキュラム こちらからお願いした内容で見てもらえたのでカリキュラム、教材は問題ない
塾の周りの環境 ちょっと駅から遠いのでどちらかといえば徒歩か自転車で来られる人向け
塾内の環境 こぢんまりした部屋で勉強する感じ 大きい塾に行っている人には苦手な人も
良いところや要望 先生が男性二人で行っているので静かな悪くいえば暗い感じ授業中は静かでよいが活気がある雰囲気をつくってほしい
個別指導の明光義塾両国教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金としてはリーズナブルだと思います。個別指導してもらえるので。
講師 初めての個別指導塾だったので先生との相性が心配だった。しかし先生みなさん親切に対応してくれた。
カリキュラム 学校の授業に合わせてカリキュラムを組んでいたようですが付いていけてるうちは良いのですが・・・。
塾の周りの環境 この塾は駅から近く、自宅からも自転車が一番早く通いやすかった。
塾内の環境 教室は衝立で仕切られているらしく個別指導だが他の人の話し声は聞こえるらしい。
良いところや要望 塾の講師の方々がフレンドリーの接してくださり子供も通うのが楽しかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 姉が先に通っていたこともあり、すぐに塾や講師の方々に慣れた様です。
個別指導の明光義塾両国教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親切に対応して頂きました
毎回講師が変わる事に、はじめのうちは少しなれないようでしたがわかりやすく教えていただいているようで、塾に入る前と比べるとやる気が出たように感じました
カリキュラム 入塾したのが、受験寸前だったので、急だったのですが、細やかにスケジュール管理していただいて助かりました
塾内の環境 家から通いやすいので良かったです
お昼、お弁当を持たせて食べられるスペースがあるのもありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 塾ナビで資料請求してすぐ、資料が届いた中から選びました
料金システム、塾に通わせる時間などが資料を見てわかりやすかったのが良かったです
なにより塾長さんの細やかな対応に、感謝しています
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ