お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「埼玉県川口市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾蕨東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかどうかは何とも言えないですね。実際志望大学に受かれば安かったと思えるが、受からなければ高くついたと懸念するだろう
講師 個別指導で、本人のウィークポイントに必要不可欠な指導をしてもらえるのでだいぶ成績があがったようです
カリキュラム 個別指導で本人に合わせて選定してくれ、スケジュール、カリキュラムも全体的に良くできていたと思います
塾の周りの環境 最寄駅から歩いても自転車でも通える。息子は家から反対側の駅がですが、自転車で問題なく通えたようです。天候が悪い時は車で送り迎えをしました。環境は特に問題ありません
塾内の環境 個人指導なので、個別部屋で周りの音や雑音からは離れているようで特に問題はありません
入塾理由 大学受験をするにあたり、基礎固めと応用対応できる指導をお願いしたく、明光義塾が本人にもあっているとおもい決めました。また家から近いのも決めての理由です。
定期テスト そこの部分は本人でないので良くわかりませんが、テストの結果やだいぶ良くなってきてるので良い対策をしてくれてるのだと思います。
宿題 宿題の量や何度までは私は把握してません。本人がしっかりやっていたようなので見合うないようだったのではないでしょうか
家庭でのサポート 天候の悪い日の送り迎えや、あとは食事内容にも気を付けた気もします。
良いところや要望 我が家のある西口に教室があるととても便利だったでしょう。駅の反対側は以外にも不便です。
総合評価 個別指導に精通している塾だと思います。甥が他教室の塾長をしていますのであらゆる内容が事前に把握できて大変助かりました。
個別指導の明光義塾川口元郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習が入ると、値段的に高くなるのは仕方ないことかなと思います
講師 講師の方は親身に対応していただいて、親へのフィードバックも適時にいただいたので安心でした
カリキュラム 個別指導なので、志望高校の合格に向けた、個別にカリキュラムを組んでもらえたのは良かったと思います
塾の周りの環境 コンビニの横に塾があるので、夜でも明るかった一方で、コンビニにいろんな人が来る面については少し不安でした
塾内の環境 教室はこじんまりとしていますが、それほど人は多くなかったので、ちょうど良かったかと思います
入塾理由 通塾するのに自宅から近い場所であること、個別指導で対応してくれること。
定期テスト 定期テスト対策という対策は特段なかったと思います。どちらかというと、受けた後のテストを見てもらって、どのようなミスの傾向があるのか、アドバイスしてもらいました
宿題 宿題はよく出ていました。次の授業までに間に合うようにできていたので、適量だったかと思います
家庭でのサポート 塾に入りたての頃はまだ部活もあったので、日程調整を親がお願いして、授業振替のお願いをしていました
良いところや要望 個別指導なので、本人の予定や希望に応じたカリキュラムで、対応していただけたことが良かったです
総合評価 個別指導が本人に一番あっていたと思います。集団でムダな授業を受けて時間を浪費せず、効率的に受験対策ができたと思います
個別指導の明光義塾蕨東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間外でも講師がみてくれるので毎日自習をするのであれば安いと思う。
講師 受験勉強だけでなく高校生活についても教えてくれた。
カリキュラム 中学3年生のときに授業で使わない教材も夏期講習の一環として購入させられた。
塾の周りの環境 駅前なので治安が良いとは言えないが、大通りにあるので夜遅くでも暗くなく、交番もあるので危ないことに巻き込まれるようなことはなかった。
塾内の環境 整理整頓はされているが、掃除は行き届いていなかった。後ろの方の席は使われていなくてほこりが溜まっていたがすごく気になるわけではない。
入塾理由 家から自転車で通える近さと、娘が教室の雰囲気を気に入ったから。塾長の人柄も良かった。
良いところや要望 夏休み課題をやるイベントがあるのが良かった。長期休暇期間はスタンプをためたら回せるガチャガチャがあり子供のモチベーション維持に繋がっていた。
総合評価 自習室という空間があるわけではなく、授業をしていない机で自習をするという感じなので、講師の目が行き届いている環境で勉強できていたようで良かった
個別指導の明光義塾蕨東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にないですが安くも高くもない悪い感じではないという感じがします。
講師 塾に通っていた本人も分からなかったことが分かるようになったと言っていた。
カリキュラム 苦手なところを中心的に教えてくれるのでとてもいいと感じました。
塾の周りの環境 交通は普通だと思います。通っていた本人は不便ではないという言っていました。治安はわかりませんが目立っている感じでは無いような気がします。
塾内の環境 雑音はないかはわからないが、整理整頓されていたのだそうです。
入塾理由 友達がいて、嫌がらず楽しく塾に通えるのではないかと思ったから。
良いところや要望 他の塾はどんな感じかはわかりませんが悪いとこばかりでは無いと思います。
総合評価 良くも悪くもない普通の感じがとても過ごしやすいのだと思います。
個別指導の明光義塾蕨東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だともいます。とってない教科も自習スペースで質問を受けてくれて、全体的な成績向上ができるよう気にかけてくれています。
講師 頼りなく感じそうですが、子供にとっては目標にしたい存在のようで楽しみながら指導を受けてます。
カリキュラム 子供に合わせて、授業枠以外にも自習室にも来るように促してくださりそれを含めた計画を立てて指導してくれました。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分からで、提携している駐輪場もあります。
ビルの1階にはコンビニも入ってます。駐車スペースはありませんので雨の日の送迎は少し大変です。
塾内の環境 教室は人数の割に狭いですが、自習室に行って勉強ができなかったことはありません。
入塾理由 高校受験をさらにあたり、丁寧な指導をお願いしたく、教室の雰囲気が本人にあってるて思い決めました。また近かったのも理由になります。
定期テスト 定期テストの勉強会はあります。
先生方がきて、自習形式の質問会があります、
宿題 量は適切でした。
次の授業までに対応可能な量です。
良いところや要望 アプリがあり、先生とのメッセージのやり取りができるため伝達事項を簡単に伝えられます。
総合評価 集団だと質問がしやすい子供でも、しっかり聞くことができます。安心感があります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾川口仲町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高いとは思ったが、個別指導であれば許容できる範囲の金額かと思った。安い塾もあったが、環境等々含め、子どもがこちらを選択した。
講師 説明をしてくれた塾長の方は話しやすくて好印象であった。子供から感想を聞いても、分かりやすいと言っている。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。近隣もスーパーなどがあり人通りは多いので、治安の面では大きな不安はありません。
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓されている印象です。そこそこの広さもあるので圧迫感なく授業を受けられていると思います。
入塾理由 子供本人から集団塾では質問出来ないので、個別指導の塾に変更したいと申し出があったから
定期テスト 来月定期テストがあるが、直前に対策授業をしてくれるようスケジュールを組んでくれた。科目については子どもと相談して決めてくれたようです。
宿題 毎回宿題が出ているようだが、すぐに取り組んで特に負担にはなっていないようです。子どもも忘れずに終わらせるよう気をつけていると言ってました。
良いところや要望 分からない科目に対して不安があるようなので、少しでもその不安を取り除いて欲しいと思っています。苦手な科目を減らすことができるよう、ご指導をお願いしたい。
個別指導の明光義塾川口元郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので普通と言われる方もいますが一般家庭ではとてもきつい。
特に兄弟割もないので
講師 塾長先生がとてもいい先生。だが先生によっては分かりづらかったそうです。
カリキュラム 個別で生徒に合わせてやってくれたけど、うちの子のようにコミュニケーションがとれない子はわからないとこも聞けないので意味がなかった
塾の周りの環境 コンビニが下にありいつもあかるい。
車はたくさんだが信号もあるし安心。
塾の時間もあまり遅くないのでひとりで帰ってきても安心でした
塾内の環境 教室がいつも綺麗で清潔なイメージ。
明るいしとてもよかった。
スリッパも綺麗だった
入塾理由 お友達が通っていて成績もすごく良かったので通わせたがうちの子にはあまりあってないようで思うほど成績は伸びなかった
良いところや要望 塾長先生がよい。教室が綺麗で明るい。
個別なので本来ならわからないとこも聞けていいはず。
総合評価 料金さえもう少し安いか兄弟割あれば続けたかったが年子の家庭には厳しい。
個別指導の明光義塾川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前に授業を沢山入れたり、月例テストがあったり、英検対策があったり、受験前に授業を増やせたり、本人に合わせた教材を選んでくれて、とても融通利くので、個別としては安い方なのではないかと思います。
受験前の1年生の時期等は金額を最低限にすることもでき、教材購入もこちらの要望次第なので、とても良心的な金額設定だと思います
講師 年齢の近い先生から新しい情報、リアルな現状の情報も入ってきますし、年齢の離れたベテラン先生もいらっしゃって、どの先生になるか本人が楽しみにしています。
あまり気の合わない先生は今のところ居ないようですが、
テスト前や、強化したい日等でこちらから講師を選べたりすると、確実の5点でした
カリキュラム もともと、こちらの都合にあった、こちらの要望に合った、その時変わる状況に合わせての受講を希望していた為、全て条件をクリアしてくださってるので、助かってます。
例えば、夏休み等、今日は朝から夜まで1日塾で受講出来るので入れて下さい。とか、
明日は物理のテストなので、物理の先生に二コマお願いしたいです。
等、本人が塾長と話して決めてきています。
塾の周りの環境 駅からそんなに近くはないのですが、お陰で雑音も少なくとても勉強しやすい環境に思います。
コンビニは近くにありますが、遊ぶ施設などは無いので、気が散らないと思います。駐車スペースはないですが、停車して待つことはできます。
塾内の環境 親としては良いのですが、子供達は冬になると寒い席、夏になると暑い席等はあるようです。
入塾理由 習い事が忙しかったので、その中で受験するにあたり、個人指導してくださり、また授業もこちらの都合に合わせて入れてくれるので、とても助かりました。
また、急なお休み等にも対応してくださり、振替も出来るのがとても魅力的でした。
定期テスト ワークの提出等は早目に終わらせる事をすすめられ、
+の授業をしてくださいます。
分からないところ、間違ったところ、よく出る問題、苦手な分野の解説をしてくださって、テスト前に何をやるべきかを教えてくださいます。
テスト直前に見る物も教えてくださったり、とても頼りになります。
宿題 姉弟で行っているので、宿題の量は本人のこなせる速度や生活環境に合わせて出されているようです。
また、沢山出す先生とさほど出さない?こちらの要望、明日がもう塾なので少なくしてください!などの要望を聞いてくださる先生がいるようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えはしましたが、本人が自転車で通う事もできました。
夏休みは迎えに行って、1時間しかない休憩を車の中でご飯を食べながら過ごしたりしてました。
コロナ以来、塾での飲食が禁止の為、コンビニで買ったご飯もコンビニ内のイートインスペースで食べているようです。
良いところや要望 テスト前になると沢山授業を受けたいのに席が無かったり空きが無かったりするのが、少し残念です。
でも、ここまで都合を合わせてくれる塾も少ないので他には考え難いのですが
その他気づいたこと、感じたこと 本人が楽しそうなので特にないです。
二人目は場所見知り、人見知り、勉強嫌いがあったので、
楽しそうに通塾出来てる環境を作って下さり有り難いです。
総合評価 誕生日カードをくれたり、先生からの寄せ書き。
年賀状で何でも聞いて!ってコメントしてくれたり、受験の際にお守りをくれたり、精神面でとても救われています。
個別指導の明光義塾蕨東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季冬季講習には多少お金はかかるが集団では対応出来ないこともあったので特別高いとは思わない
講師 子供のやる気を出してくれ、塾以外のモチベーションも高くなった気がする。
わからないことがわかったことがよかったと思う
カリキュラム 子供の苦手を復習してくれ苦手がだんだん減っていった
どこごわからないかも質問できない子供にじっくり聞いてくれる
塾の周りの環境 駅前出し、駐輪場も用意してくれていた。えきに行くバスがあるので雨のときも通塾には困らなかった、、、、
塾内の環境 個別教室スペースがあるわけではナイ
入塾理由 本人の希望で見学に行き入校を決めました
子供の実力にあわせてテキストを進めた
宿題 特別多いとは思わない
次の塾までに忘れないように家でやる程度だと思う
家庭でのサポート 勉強のことは子供に任せていたのでサポート出きることはないかないかとよく聞いていた
良いところや要望 予定していた授業が受けられなかったときに快く時間割を変更してくれた
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けての学力アップの為に通ったがそれだけでなくもっと上を目指す姿勢を学んだ気がする。
総合評価 短期での通塾だったが内容の濃い時間を過ごしたと思う。高校生活に良い影響を与えてくれた塾でしま
個別指導の明光義塾東本郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高なのは仕方ないと思う。講習は他よりも高めだった
講師 受験対策は、経験豊富な先生が幅広く教えてくれて、とてもよかった
カリキュラム 個別なので、自分のペースにあった授業ができて、心配がいらなかった
塾の周りの環境 車通りが多いのと、夕方は混む道路なので送り迎えが大変だった。あと、車を停めるところがなかったのが不便だった。
塾内の環境 一部くる騒がしい人もいたが、人数が少ないので静かで環境はとてもよかった。
入塾理由 どうしても行きたい学校があった。集団より個別塾がよかったから。
定期テスト 学校ごとにテストにあった授業をしてくれた。確認テストもしてくれた
宿題 課題は少なかったから、すぐ終わることができた。その子のペースに合わせて出してくれた
良いところや要望 体調が悪かったり急な変更も対応してくれてよかった。コロナ対策をしてくれた
その他気づいたこと、感じたこと コロナ期だったので、変更を制限なくできた。先生の変更もしてくれた
総合評価 個別なのでその子のペース、性格に合った先生や授業時間が選べてよかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で高いのは仕方ないけどほかの料金が高い気がする。例えば月に毎回払う授業料以外での料金が高いと思う。
講師 先生が常に循環していて分からないところがあってもすぐに教えて貰えるのがいいと思う。
カリキュラム 2教科を学びたいのに一教科しかやってくれない。教材も一教科しか取ってくれない。
塾の周りの環境 前に横断歩道がある。でも信号機もちゃんとある。坂になってるから雨の日とかの自転車は危ないと思う。それと、駐輪場がありトラックがよく入ってくるから危ない。
塾内の環境 パトカーや救急車が通るととてもうるさい。隣が駐輪場なので車の停車音などが聞こえてくる
入塾理由 広告で50点から90点になったと書かれていてそれに引かれた。
定期テスト 授業を増やしていた。もちろん料金はプラスしてた。
総合評価 結構いいと思う。先生も優しいし、教え方も個別指導だからわかるまで教えて貰える。
個別指導の明光義塾川口仲町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して安かった。分かりやすい料金体系で安心できた。
講師 学校の定期テスト終了後に、テストの内容を見て電話をくれた。またその際に、塾での様子について教えてくれた。
カリキュラム 通う曜日と時間はこちらの希望通りにしてもらえた。教材については見ていないので、評価することができない。
塾の周りの環境 家から近く、人通りもあるので比較的安全だと思う。夜も街灯があるので明るい。
塾内の環境 大通りから少し入ったところにあるので、車の音などは特に気にならなかった。
良いところや要望 個人のタイプを考慮し、やる気を引き出そうとしてくれるところが良い。
個別指導の明光義塾蕨東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金もそんなに高くはなのかもしれません。ただ夏期講習とか冬期講習とかになると割と高くなると思います。
講師 特に何にも悪い先生とかもいなかったと思います。勉強できる環境だったと思います。
カリキュラム 子供の苦手などに合わせて授業を組んで進めてくれたと思います。
塾の周りの環境 駅から近いけどそんなに騒音とかはなかそうで良かったと思います。
良いところや要望 良いところはちゃんと子供の性格や苦手などをみて授業の、カリキュラムを、組んでくれたのではないかと言うところです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことも感じたこともないです。ただ子供が嫌がらず通塾できたことは良かったと思います
個別指導の明光義塾蕨東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾から個別指導に変えたが、あまり変わらなくて良かった。
冬期講習も少し増えただけで負担があまりなかった。
講師 丁寧に教えてくれる。
先生が毎回変わる可能性がある。
カリキュラム 子供の学力に合った教材だと思う。
入ったばかりなのでわからない。
塾の周りの環境 駅の近くなので便利だと思うが少し暗い。
近くに契約している自転車置き場もあるので、無料でとめることができる。
塾内の環境 きちんと仕切りがあるので集中できているとおもう。
少し狭いように感じた。
良いところや要望 教室長が親身に相談にのってくれる。
子供に合った指導をしてくれていると思う。
個別指導の明光義塾蕨東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらが知らなかったキャンペーンを適用してくださり、とてもありがたかったです。
講師 子どもの性格に合いそうなかたを何回かお試しでつけてくださいました。
そこはとてもありがたかったです。
カリキュラム 集団指導の塾のような何種類もの教材、資料をたくさん揃えさせるのではなく、子どもの学力に合ったテキストだけで良いと言われ、費用面ではたすかりました。
塾の周りの環境 塾はビルの上階にあるのですが、1階がコンビニのためか、タムロされているかたがちらほらといらっしゃいます。
あまり、良い環境とは言えないような気がします。
塾内の環境 説明会に参加した際の印象ですが、いろんな声が聞こえてくる環境ではありました。
良いところや要望 塾長さんが子どものやる気を削がないようなお話しのしかたで、とても好感が持てました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾川口仲町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりの金額になるのは致し方ないな、と思います。入会金が無いのは良かったです。
講師 わからない事を丁寧に教えてもらえたそうです。説明もわかりやすく、質問もしやすいと話していました。
カリキュラム 正直まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが、先生が入塾の時期を考慮してくださり、他の子と同じ教材を購入してももったいないとの事で工夫して対応してくださるそうです。使わない教材を入塾したからといって一律に購入させるような事がなく、先生のこちらを考えてくださる姿勢に安心感があります。
塾の周りの環境 特に心配する様な点はありません。自転車で通うつもりですので、自転車の駐輪場所があったのは良かったです。
塾内の環境 皆さん集中して勉強していました。休み時間と勉強時間のメリハリはきちんとありました。余計な物がなく普通だと思います。
良いところや要望 教室長の先生が話しやすい方で、進学に向けての相談がしやすかったです。
個別指導の明光義塾蕨東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると料金は安かったです。授業時間も90分ですが生徒が多い時1人の先生で3人指導もあるようなので総合的には妥当な金額だと思う。
講師 わからなかったら教科は基礎から教えてもらってるので時間はかかるかもしれないが成績は上がると思う。
カリキュラム 夏期講習用など特にしばりはなかった。テキストが一律だったので通っている学校の教科書に対応しているか不安だった。
塾の周りの環境 大通りに面しており、駐輪場をあるのでよかった。
教室のビル一階にはコンビニもあるので自習室を使う時食事をすぐ買える。
塾内の環境 授業の合間におしゃべりが多かったが全体的には勉強に集中できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭い。机がぎっちり並べられているので圧迫感が強いです。
個別指導の明光義塾川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、学習塾としては普通だと思います。
安くはないが、高くもない。
講師 わかりやすい、まだ、入ったばかりだからわからないけど、感じが良かったから入塾しました。
塾の周りの環境 街灯もあるし、コンビニも近いし大通り、住宅もあるから安心です。
塾内の環境 広々して綺麗ですし、コロナ対策もしっかりして安心しています。
個別指導の明光義塾川口仲町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金形態はわかりやすくて良心的だと思いました。あとは結果がついてくればいいです。
講師 若い女性の先生だったので、子供に合っているようで良かったです。他の先生はまだわかりません。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので詳しくわかりませんが、教科書です分からないところをしっかり教えていただいているようです。
塾の周りの環境 自転車置き場が狭いので、もう少しスペースを確保していただけるとありがたいです。
塾内の環境 ざわついているので、もう少し静かなほうが集中できると思います。子供は気にならないと言っておりますが。
良いところや要望 子供の弱点を見抜いて、そこを徹底的に教えていただき、学力がアップするといいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりでわかりませんが、先生にお任せして長い目で見守っていこうと思います。
個別指導の明光義塾川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じるが、個別のためオーダーメイドの対応をしてくれているため仕方がないとも感じる。
講師 良かった点は取りまとめをしている塾長がしっかりしている。こちらの要望に合わせくれている。悪かった点は今のところよくわからない。
塾の周りの環境 塾の外は大通りに面しているからもしかしたら車の音がうるさいかもしれない。
塾内の環境 机を縦並びにしているため友達とも一定の距離を保つことができるのがよかったが机が狭そうなのは勉強しずらそうとも感じた。
良いところや要望 良いところはこちらの要望に合わせてオーダーメイドにしてくれているところ。もう少し料金が安いとよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ