- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,253件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「埼玉県さいたま市見沼区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べて。ネットでしか確認していないが妥当だと思う。特に乖離はなし。
講師 2回の面談にてしっかり説明してくれた。
通う意欲は子どもから感じられた。
カリキュラム 中学校情報を教えてくれた。それに合わせたカリキュラムにしてくれたのは良かった。
塾の周りの環境 家から近い。
ただ、駐車場がないのが欠点。路駐は可能。
交通量が多いので夜は自転車は気を付けてほしい。
塾内の環境 夜は交通量も多くお迎えのときに不便だと思う
入塾理由 家から近いから。数学は個別にすべきだと思うから。
部活が始まると遠くは厳しい。夜のお迎えも出来そうなので。
良いところや要望 駐車場がほしい。
お迎えが行きにくいのは辛い
総合評価 本人にやる気があるのは確認できた。
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと言われれば安い高いと言われは高い値段でした
平均的な値段でした
カリキュラム プログラミングを学ぶことで未来の将来の選択肢になると思いやらせてみたらやはり影響はありました
塾の周りの環境 便利な場所にあるので何か困ることはありません。
塾内の環境 雑音は少し大きな音がたまにするほどで特に不満などはありませんでした。
入塾理由 やはり子供の学力が低下していることに気づき塾に無理をせず入れさせました
良いところや要望 先生たちも優しく静かな場所なのでいうことが何もないですね。とても素晴らしいです
総合評価 やはりこの塾はお金をかけているなとよくわかる作りとほんわかとした空気とても素晴らしいです
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などで授業をとっていない教科のワークや冊子を購入させられたが、効果的に使う場面がなかった。
講師 子供がわかるまで丁寧に説明をしてくれる講師が多い。
若い講師が多い。
カリキュラム 子供は授業の先取りをしていた。学校の勉強についていけるようになったのはよかった。
塾の周りの環境 近くには街灯も多く、帰りが遅くなってもあまり心配する必要がない。教室周辺で事件や事故などは聞いたことがないので、そこそこだと思う。
塾内の環境 ちょうどコロナ禍であったが、手洗いを推進される動きがよく見られたので安心して通わせられた。
入塾理由 家からの距離が近かった。子供が通いたいといってきたから。
教え方がわかりやすかった。
宿題 難易度は子供の理解度に合わせたものであった。あまり量は多くないので、負担は少なかったように思う。
家庭でのサポート 雨の日は車で送り迎えなど。自宅の環境整備。宿題で分からなかった所に答える。
良いところや要望 教室の端の方は暗いので、手元を照らすライトが有ればなおよい。
総合評価 抜けてしまっていた基礎的な知識を身につける場として利用したが、しっかり受験対策も行えた。
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習で利用しました。高いなぁ、というのが正直な感想です。
講師 しっかりと教えてくれていたようです。
カリキュラム プリントが多く、もう少し、じっくりと取り組めたらよかったなぁと思います。
塾の周りの環境 校舎のしたには駐車場もあったので、送迎しやすかったです。また、大きな道路沿いでしたが、逆に人通りも多く安心できました。
塾内の環境 一人一人机があり、よかったと思います。また、校舎に入った、校舎を出たときにメール等で案内を送ってくれたので、セキュリティもバッチリでした。
入塾理由 家から近く送迎しやすかったことと、あまり、受験等を意識せず、学習習慣を身に付ける、という部分があったため。
学習意欲は以前より上がったと思います。
宿題 宿題の量は適当でした。次の日までに無理無くやり終えられる量だったと思います。また、受験対策等ではなかったので、難易度も子供の学力に合ったものでした。
家庭でのサポート 送り迎えは車でサポートしました。また、塾で出た宿題については、本人と確認しながら、親がいるところで行うようにしました。
良いところや要望 個別なので、先生が一人しっかりとついてくださってるのがとてもいいなぁと思います。
総合評価 学習意欲は高まったと思います。消ゴム等の特典もあり、本人はまた通いたいなぁと言っていました。テキストやプリントの文字の大きさが少し小さいかなぁと思いました。
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べていないのでわかりません。
個別指導であれば妥当だと思っています。
講師 まだ数回しか授業を受けていませんが、自分のペースで進めるのでわかりやすいようです。毎回先生が違うみたいなので、それが良いのか悪いのかはわかりません。教室長の方が気さくでしっかりと話を聞いてくださったので入塾を決めました。
カリキュラム まだ小学4年生なので一コマの中で2教科習うことも出来るのがよかったです。
塾の周りの環境 駐車場はないが、目の前が広く空いているので車でも送り迎えが出来ます。
塾内の環境 狭くも広くもないワンフロアです。今のところ、特に困っていることはなそうです。
良いところや要望 塾のアプリでやり取りができたり、授業の最後に塾専用のノートにまとめが出来るのが良いと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高いですが、伸びることを信じて頑張ってもらいたい。
講師 まだ初めて間もないですが、話しやすく聞きやすい雰囲気があるそうです。
カリキュラム 夏期講習からスタートで今までの苦手項目などをしっかりヒアリングして納得して受講できたので、今までの自己学習では気づかなかったポイントも理解できた。
塾の周りの環境 自宅から近く、ずっと明るい道のりで通いやすい所が良い。駐輪スペースが少ないのできつきつになる点が良くない。
塾内の環境 3階に教室があるので、交通量が多いところですが、騒音など気にならない所がよい。個別のパーテンションも高いのであまり周囲が気にならない。
良いところや要望 先生の人数が少ない時があり、そういう時は依頼事がお願いしづらいそうです。
個別指導の明光義塾七里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ割高感はある。
テキスト代、テスト代と項目は明示してあるが金額が不明であり、明瞭に記載してトータルが簡単に確認できるようにすると良いと思う。
インターネットのCMなど最小限に減らして塾の口コミで勝負しても良いのでは
やりすぎ感があると感じた。
講師 無料体験授業の際、単元のポイントの話をしてもらい問題を自分で時始めた。
そのあと答え合わせを実施できなかった箇所の解説振り返りができた。
自分の勉強のポイントにはまり良かった。
カリキュラム まだ、夏季講習中が始まったばかりで判断付かない状況ではあるが、自分にあったカリキュラムを組んでもらるので頑張れると思う。
塾の周りの環境 家から近いのでとても良い。但し、歩道が狭く交通量もあるので気を付けて通塾は気を付けたい。
塾内の環境 塾内は明るく、とても良い雰囲気である。間口は狭いが中は広く、清潔感ある教室です。
良いところや要望 親身になって説明をして貰えたこと。
個々にあった指導、やる気のモチベーションを保てるよう声掛けを毎回実施して欲しい。定期的に学んだことが身についているか確認して欲しい。
一度分かればその単元終了ではなく身について応用できるか確認して指導して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が毎回変わってしまうやり方は、先生、生徒共に効率が落ちると思うので極力生徒に合った先生を引き当ててもらいたい。お互い成績を伸ばそう、学ぼうとなる関係ができると良いのではと思います。
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で料金が決まるため、予算内に収めたりしやすいです。
個人に合わせてカリキュラム作ってくれるが、予算や都合に応じて増減できるので無駄がないと思います。
講師 理解できるまでわかりやすく教えてくださいました。
質問しやすい雰囲気で、どの講師に質問してもきちんと教えてくれます。
カリキュラム 季節講習は学習進度に合わせたカリキュラムを組んでもらえます。
自分の予定や費用等に合わせて増減できるのが良いと思いました。
塾の周りの環境 駐車場がなく車での送迎が必要なとき少し不便です。
送迎のときは塾の前のスペースに車を止めています。
塾内の環境 教室はあまり広くないですが、勉強に支障が出るほど狭いというわけではないです。幹線道路沿いなのでトラックなどが通ると音が気になることがあるようです。
良いところや要望 個別に相談に乗ってくれて、自習のスケジュールも立ててくれるところが良かった。
個別指導の明光義塾七里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、週二回諸経費などを含めると結構な料金になります。季節講習は高額を提示されます。
講師 熱心に時間を過ぎても教えてくれる先生もいるが、当たり外れがある。
カリキュラム 季節講習はすごい料金を提示されます。やるかやらないかは自由だが、子供がやりたがったのでかなり高額になった。教材費もその都度買わされ負担が大きい。
塾の周りの環境 駐車場がないので送り迎え、面談に行くのが面倒。駐輪場も狭い。
塾内の環境 狭いので面談の声が筒抜け。たまにふざけている小学生、寝てる人いる。
良いところや要望 定期テストの前の土曜日は無料勉強会がある。漢検が教室で受けられる。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の際先生の確保が大変なのかスケジュールの変更が多々あります。
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの料金が決まっており、季節講習もコマ数に合わせて決まるため、予算に合わせて通塾回数を決めることができます
副教材の購入も勧められるのですが、塾で使わないものも多く使いこなせないまま終わることがほとんどでした。
ただ、いるいらないの選択もできるので購入申込みのときによく見て選択すれば良いと思います。
講師 毎回同じ講師に当たるとは限らず、指導法の違いで混乱することもあったようです。わからないところを聞きやすい雰囲気で理解するまで指導してくれていると思いました。厳しく指導されることはなく、真面目で厳しさが苦手な子供にとっては嫌がらずに通えて良かったと思っています。
カリキュラム 通常のカリキュラムはこちらの希望で決められるので、集団指導のように塾の予定に合わせて私生活の予定を変更したり、長時間拘束や帰りが遅くなるなどの心配がなく良かったです。
季節講習も学校の成績と普段の学習状況に合わせて計画を立ててくださいます。それを押し付けるのではなく時間や費用のことなど、こちらの希望で講習回数を増減できます。
塾の周りの環境 自宅から近く、普段は徒歩で通える範囲ですが天候が悪いときや怪我をしたときなどで送迎が必要なときに専用の駐車場がなく不便に感じました。
幹線道路沿いなので揺れを感じたり、隣がコインランドリーなのでその音が聞こえてくるのが気になることがあったと言っていました。
塾内の環境 教室はそんなに広くなくスペースに余裕があるようには見えませんが、子供から狭くて集中できないなどは聞いたことがありません。
実際確認したわけではないですが、出入り口が1ヶ所しかなく非常口がないことが気になります。
良いところや要望 勉強をやりたがらない子に対して積極的に、上手にやる気を引き出してくださいます。
自習を含めたスケジュールも子供と相談して立ててくださるので、家でこちらから勉強しなさいと言わなくて良くなったので親子関係も良好に保てています。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に合わせて学習を進めてくださるので良いと思います。定期テスト日程が出たらその時間割に合わせて教科の入れ替えをしていただけたらありがたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやや割高ではあるが、今後成績が伴えば妥当かと思う。
講師 問い合わせの際に県外の高校を受験すると伝えたところ、体験後の面談の時点でその高校の出題傾向などまで調べておいてくださり、とても頼りになると感じた。
カリキュラム 受験の傾向、苦手分野などからカリキュラムを組んでくださり、納得のいくものとなった。
塾の周りの環境 自宅から近いので特に不満はない。夜は周囲がやや暗いが、幹線道路に面しているので安心かと思う。
塾内の環境 面談の際にはやや私語が多く騒がしく感じた。以前通っていた塾はトイレが汚く困っていたようだったがそういったこともないよう。
良いところや要望 アプリ内のメッセージで塾長とやり取りできるので、仕事で電話の時間がとれないときなどはとても便利で活用させていただいている。返信も早く助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が閉まる時間まで自習可能というのも決め手になったが、塾長以外の講師では皆の授業が終わった後は自習を許可していただけない方もいるようでやや残念です。
個別指導の明光義塾七里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業よりはお高いですが、それに見合った丁寧な指導なので、相応かなと思います。
講師 きちんと苦手を把握して、子供のペースを見つつ、きちんと向き合って成功体験を積み重ねてくれる感じでした。
カリキュラム まだ進めていないのでなんとも言えませんが、細かく分けられていて、繰り返し復習ができそうな感じが良いと思いました。
塾の周りの環境 交通量が多い上に歩道が狭く、車を止める場所が無いのは少し不便かもしれません。
塾内の環境 個々に限られていて、他の生徒さんが目に入らないよう工夫されていたところがとてもよかったです。
良いところや要望 丁寧に子供のペースに合わせて理解度を高めていただけたらと思います。
個別指導の明光義塾七里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は納得のいく範囲、北辰テストの申し込みもしてくれるので助かります。
講師 塾での子供の様子を連絡してくれる。室長も明るく、てきぱきしていて塾全体の雰囲気もそんな感じの様です。入塾したばかりなので個々の先生については詳しくはまだわからないが、話しかけやすいようです。
カリキュラム 夏期講習に復習に力を入れている感じで基礎力が付きそう。悪い点は今のところ見当たらない。
塾の周りの環境 人通りが多いところにあるので安心して通える。駐車場が無いので送り迎えには不便。
塾内の環境 整頓はされている。窓が開けられる様にはなっていないような所は少し心配。雑音もないが、他の子の指導の声は聞こえるので、笑ってしまうような受け答えをしている生徒がいると静かな分、(笑いのツボに入って)困ってしまうらしい。
良いところや要望 入塾した子供は少々引っ込み思案なので、先生方に話しかけやすい点が一番いいと言っている。気分よく通えているので良い結果が出ればいいと思います。
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから高い。
まだ入塾したばかりでよくわからないが、費用対効果が高いことを期待したい。
講師 塾長が、熱心で感じが良かった。
受験の学年のため熱心で塾長が感じが良かったので決めた。まだ、数回しか行っていないが子供はわかりやすいと言っている。
期待したい。
自主室があるが、空いている講師がいないようでなかなか授業以外に質問しづらいところが難点。
カリキュラム まだ始まったばかりのためよくわからないが、教材は中古などでもよかったので毎回新品の教材やテキストは、あまり買いたくないと思っている。
中古テキストをメルカリなどで本当は安く買って出来るだけ抑えたい。
塾からのテキスト購入は、後期は買わずにいきたいが悩む。
塾の周りの環境 向かいがコンビニで立地はよい。
塾内の環境 まだわからない。
小学生が多いのでなかなか雑音などは無理だと思う。気になる生徒は自主室でイヤホンでもすれば良い。
良いところや要望 兄弟割で月謝が三ヶ月半額
立地がよい、自宅から近い便利
自主室でも質問しやすいように空きコマの講師を増やしてください!
その他気づいたこと、感じたこと 明光オリジナルノートがあることを初めて知った。
明光オリジナルのスマホアプリでスケジュール管理が分かりやすくて便利。当日の学習内容が写真で毎回アプリに掲示される。
集団塾ではなかなか難しいと思う。個別のよいところだと思う。
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの宿と比較したがどこも同じような料金体系だったので高いとは思ったが仕方がないなぁと思った。
講師 問題なく通ったので良かったですが、もう少し成績が上がってくれたら良いのにと思った。
塾の周りの環境 幹線道路沿いなので安全上も問題なく、コンビニも近くにあり何かを買うにも便利だと聞いた。
塾内の環境 幹線道路沿いなので車の音は聞こえたみたいだが、気になるほどでは無かったらしい。
良いところや要望 結果的には進学できたので良かったができればワンランク上の学校に進学させてあげたかった
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが休まず通えていた事はくになることがないからだと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料は平均的ではないかと思いますが、教室が賃貸のため毎年賃貸料が上がるのが不満でした。
講師 個別指導のため、子供と講師の相性や、教え方が子供に合っているかで変わってくるが、うちの場合は問題なかった。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習は塾の提案に基づいて子供本人と親も同席で内容を決めるので、安心感がある。
塾の周りの環境 人通りもあり、大きな通り沿いにあるので、夜でもあまり心配ではない。
塾内の環境 明るく、清潔感があり、広いわけではないが、勉強するには十分です。
良いところや要望 塾長や講師が今は代わっていますが、当時の塾長は子供に寄り添ったケアをして、親では気付かないことを連絡していただき感謝しています。 賃貸料が毎年上がるのは数年通った場合、通い始めからするとかなりの料金になるので、改善して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾でも良い、悪いがあると思うので、体験会や講師の話を聞くなど、事前に下調べが必要だと思います。
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方がないと思うが以前の塾に比べると月々の授業料は3倍になりました。親としては少し痛手ですが致し方ないかと思いました。これから夏期、冬期講習になったらさらに家計が苦しくなりそうな予感です...
講師 説明が的確で生徒に寄り添って指導してくれそうだった。必ず本人がどうしたいかを都度聞いてくれる姿勢に魅力を感じました。
カリキュラム 自分のペースで授業のコマ数や曜日等が自由に設定できるところに魅力を感じた
塾の周りの環境 送迎用の駐車場が完備されていないところに不便さを感じた。終了時刻が遅いのでどうしても送迎が必要なので。
塾内の環境 昨今のコロナ禍で消毒や検温等の対策がキチンとされていたところも魅力だった。以前の塾ではマスクをしていない生徒がいても注意しないで一緒に授業を受けていることもあったので。
良いところや要望 集団に馴染めずコミュニケーション能力の欠落により環境を変えるべく個別にしました。本人の苦痛にならないよう心の面では寄り添って欲しいと思います。学力は個々の伸びしろの差はあるかと思いますので今後に期待します。
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は苦手な教科だけなので、少ない金額ですが5教科ともなると高すぎて通えなそう。
講師 こちらの話が終わるまでずっと笑顔で聞いて下さり、息子が答えられないとちゃんと対応するよ、と声をかけてくれました。
先生の対応も申し分なく、子供もあっという間の時間だったと楽しんでました。
道路の真横で交通量が多いところなのが心配です。
カリキュラム 今は期末テストに向けてとその時その時の目標に向けてカリキュラムを細かく組んでくれているので良かったです。
悪かった点は今入ったばかりなので今のところないです。
塾の周りの環境 塾の場所は明るく、目立つのでわかりやすい。
交通量が多い道路なので自転車で通うとなると慣れるまで怖い気がする。
息子は平気そうです。
塾内の環境 明るくて綺麗。
先生方も帰る時は全員で会釈をしてくれて、とても感じが良かった。
悪い点は入ったばかりなのでまだわからない。
良いところや要望 先生方は明るく話しかけやすい感じでとても良かったです。今後についてもその都度話をしましょう。と言って下さり下さりとても安心しました 。
今後入塾した後に話が変わらなければいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に雰囲気もよく、入りやすかったです。
子供も楽しんで行けそうでした。
先生方の雰囲気もとても良かったです。
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 Name Value があるので仕方のない事だとは思いますが、やはり高めであると感じています。
講師 現在の成績の問題点を取り上げて下さり、その問題の解決につながる授業方針の提示をして下さいました。受験までに時間がない事が私の一番の不安材料でしたが、少ない時間で結果を出す方向性を見出して下さいました事に感謝しています。
カリキュラム 全体的にやる気のない本人が、少しはやる気を出してくれている事に安堵しています。本人に合わせてくださった授業の内容も理解できているようです。
塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける圏内、また自宅へ帰る途中である事、大通りに面している事の安全性など安心できる環境です。
塾内の環境 入居しているビルには駐車場がたくさんあるので、日々の送迎はもちろん面談等に伺う際にもとても助かります。保護者にとって駐車場問題は大きな事です。
良いところや要望 教室内でスリッパに履き替えるのは、正直意外でした。授業が静かに出来るためでしょうか。初めて入塾相談に伺った際、下足のままだと思い込んでいたのでスリッパに履き替える事に正直抵抗がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 裸足でスリッパを履けないと言う人は少なからず居ります。皆我慢しています。細かい事ですが当日靴下持参とお知らせ頂けると気が利いてるな、などと感じます。
個別指導の明光義塾東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だと大体平均な気がします。何箇所かと比べましたが、そこまで変わりませんでした。
講師 教室長さんの最初のお話も丁寧で、細かくアドバイスを受けれて安心しました。
カリキュラム 振替もできるし、しっかりと回数をこなせると思います。
塾の周りの環境 自宅から近いし、大通りに面してるので、夜遅くても人通りはあります。
塾内の環境 とても明るく清潔で、集中できると思います。静かで、雰囲気も良かったと思う。
良いところや要望 振替が効くので、きちんと回数をこなせるところ。
講師の方にも話しやすいみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ