- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (9,006件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別指導の明光義塾」「茨城県ひたちなか市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾勝田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高めでしたが、受験に受かることができたので後悔はないです。
講師 高校に受かるように指導していただけてよかったです。丁寧に優しく教えてくださいました。
カリキュラム 適していたと思います。受験生にあったカリキュラムでした。冬季講習も良かったです
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい場所にあったのでよかったです。大通りにあります。
塾内の環境 教室の中は少し狭く先のゆとりがないのでもう少し広いといいのかなと思いました。
良いところや要望 高校に受かるように優しく丁寧に指導していただけていたのでよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 高校に受かるように優しくていねいに指導していただけたのでよかったです。
個別指導の明光義塾勝田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 目標の達成はできたので、先生方にはとても感謝しているのですが、値段が高すぎるのと指定の教材を買うところが残念。
カリキュラム 季節講習の値段が高すぎる。内容は良いのですが。
塾の周りの環境 駅前なので、とても便利。自転車置き場が無いのが唯一の欠点かも。
塾内の環境 清潔ですし、静かな教室だったので勉強するにはよい環境だったと思います。
良いところや要望 成績はしっかりあがったので、本当に感謝しています。金額の問題さえクリアできれば、絶対におすすめの塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 季節ごとに三者面談があったのはありがたかったです。現状から目標を定めやすかった。
個別指導の明光義塾勝田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いと思います。
講師 とても親身になって進路に取り組んでくださり、身の丈にあった公立校に合格できて、本当に感謝しています。成績もかなりあがったので、教え方が上手だったんだと思います。
カリキュラム 教材は夏期講習などの短期集中講習時にも新しく購入しないといけないので、お財布的に辛かったです。
塾の周りの環境 駅前にありましたので、夜遅い時間でも比較的に安心して通う事ができました。
塾内の環境 清潔でうるさいお子さんもおらず、勉強しやすい環境だったようです。広さもちょうど良かったです。
良いところや要望 やはり金額がネックです。金額がもう少し安かったら
、もっと色々な講習を受けて子供の選択肢が広がったかもしれないなあと思いました。
個別指導の明光義塾勝田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別ということもあるのでしょうが、料金は高いです。なので、5教科受講することは叶わず本当にあげたい教科だけ吟味して受講していました。
講師 偏差値30代だった子が、高校入試の頃には50代まで上がることが出来、おかげさまで第一志望の高校に入学できました。本人の努力もありますが、たくさんのアドバイスをしてくださった塾には感謝しかありません。
カリキュラム 内容は良いと思いますし、為になる教材なんだろうなとは思うのですが、ちょっと料金が高くて困りました。
塾の周りの環境 駅前にあるので、夜遅くなっても人通りが多く安心できました。また、家から自転車で10分程なので距離的にも許容範囲内でした。
塾内の環境 教室内は清潔感があり、今でいうところの蜜でもないと思いますので、ストレスなく勉強に集中できるとおもいます。
良いところや要望 もう少し利用料金を見直して頂けるといいかなと思います。そうすれば、子供たちの可能性も広がるのかなと。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。進路について親身になって下さった事、感謝しております。おかげで高校では常にトップクラスにいます。
個別指導の明光義塾勝田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いとは感じるがもっと高い教室はいくらでもあり、妥当な金額なのかなと思う
講師 生徒に対して厳しい面と優しくわかりやすい面とあったのがいいと感じたが成績がいまいちだったのでこの評価
カリキュラム 子供が理解して勉強に取り組んでいたので良いと感じた、一番納得して通っていたのでいいと思った。
塾の周りの環境 勉強して集中できる環境だと思います。騒音問題もなく良かったと感じた。
塾内の環境 特に狭い環境等もなく一人一人、目配りできる環境だったと思う。
良いところや要望 復習ができる面、わからないところを丁寧にわかるまで教えてくれる面
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策等しっかりしていたが、本当に公立に合格できるのかとても不安でしたが的確な説明で良かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾佐和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 毎回同じ先生ではなく何人かの先生に教えていただいてますが、どの先生もとてもわかりやすく指導してくださるようで子供は喜んで通塾しています。
カリキュラム 今まででわからなかった所に戻って1から教えて頂いています。理解できなくてモヤモヤしていた事がわかるようになってきてモチベーションが上がって来ています。なので娘にはいいカリキュラムのようです。
塾内の環境 塾内の雰囲気も和やかな感じで過ごしやすいそうです。1人の先生が2~3人見るようですがほっとかれる事はなくきちんと指導してもらえるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 3つの塾を見に行き子供本人が行きたいと言って通い始めました。もっと早く行ってれば良かったと言う程うちの子には合っていたようです。
しかし費用はちょっと高めかなぁ…と思います。
姉弟で通わせたいのですが厳しいです。
送迎時混みあいますが駐車場は広いので大丈夫です。
個別指導の明光義塾佐和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 細かい指導で分かりやすいと先生の評価は非常に高いです。
塾内の環境 三、四人の生徒に対して、一人の先生がついて指導してくれます。
わからない所がそのままにならずに済むのでありがたいです。
悪いところは今のところ無いです。
その他気づいたこと、感じたこと ずいぶん遅い中学受験のスタートですが、面倒を見て頂けるとの事なので、このままお世話になろうかと思います。
個別指導の明光義塾勝田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 諦めかけていた志望校をもう一度目指すきっかけを頂きました。
子供本人は褒めていただけるのでやる気が増すようです。
カリキュラム 科目別に苦手な単元を分析し、個別に対応していただけます。
受験まで短期間であることも加味し対応頂けています。
塾内の環境 良い点:綺麗で清潔感があります
悪い点:自習席が少ないので座れない時があります
その他気づいたこと、感じたこと 思ったより費用がかかりますが、この短期間で対応頂けるのは個別ならではだと思います。
これで志望校に合格出来ればもちろん大満足です。
個別指導の明光義塾勝田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 妥当だと思います。
テキスト代もお手ごろです。入会金がかからないのが良いです。
講師 娘の場合は、担当になった女性の先生と話すのが楽しかったようで、行くのが楽しいと言っていました。大学の話し等も聞けて、将来への視野が広がったようでした。
カリキュラム これから力を入れておくと良い所を、具体的に教えてくれるので、どのように勉強を進めていったら良いかを考えやすいと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないので、お迎えの時が混む時間だとちょっと大変です。授業の前と終わりには、入り口で先生が出迎えてくれます。
塾内の環境 面談でお邪魔したとき授業中だったのですが、みんな落ち着いて勉強している様子が分かりました。先生にも質問しやすい環境だと思います。
良いところや要望 夏期講習なども基本全員参加ですが、他の習い事とのことも考慮してくれます。相談にのってもらえるのがありがたいです。突然の授業の変更にも柔軟に対応してくれるので、体調不良の時も安心です。
個別指導の明光義塾勝田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導ということである程度の料金がかかることは想定しているのでその意味では特に不満はありません。
ただ、夏期講習などのまとまった時期での料金が若干高く感じます。
講師 きちんと研修をされているといった印象です。
特に、送迎時に見送りをしてくれるので安心できます。
カリキュラム 娘に合わせた学習計画を立ててくれ、どの時期に何をするのかの説明をしっかりとしてもらえているので不安が少なくなった。
塾の周りの環境 駐車場や駐輪場がないのは不便です。(結構面談などで教室に行くことが多いので…)
塾内の環境 知っている高校生が自習などにも来ているようで受験のアドバイスなどをしてもらったりできるようです。
良いところや要望 塾での勉強だけでなく家庭学習の仕方を教えてくれたり、受けていない教科の宿題を出してくれるので娘の家庭学習の時間が入会する前に比べて飛躍的に増えました。
夏休みが終わり、勉強時間に不安を感じていましたが積極的に自習に行くなどしているので母親としては嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での授業内容を毎回携帯のアプリで確認できるので何をやっているのか・どんなことを覚えているのかがわかります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ