- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,253件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「福島県福島市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾福島北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもない平均的な塾だと思いました。家庭教師を頼むと倍の値段がかかるので良いと思いました。
講師 勉強を教える方法はマニュアルにもあると思うので誰が先生でもかわりないと思いました。
カリキュラム 教材もあるのですが、学校の教科書を用いる方法で、より復習がしやすく勉強ができていると思いました。
塾の周りの環境 基本的に車での送迎が多いため、駐車場もあるので不便はありませんでした。おすすめの塾です。治安も良いです。
塾内の環境 整理整頓されており、床もカーペットが敷かれているので、良いと思いました。雑音もありませんでした。
入塾理由 昔からある有名な塾だから。さらに自宅からも送迎が比較的近く便利だから。
宿題 宿題は出されていましたが、量はそんなに多くはなく難易度もそこまで高くは感じられませんでした。
良いところや要望 先生が親切で丁寧であり、環境も良いです思いました。要望は特にありませんでした。
総合評価 最初に申し込みに行った際に、とても親切丁寧に相談に乗ってくれました。おすすめの塾です。
個別指導の明光義塾福島松川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく、良心的な値段だと思います。夏季講習や冬期講習は参加しできなかったためわかりません。
講師 講師の教え方がとても丁寧で分かりやすかった。質問しやすい講師が多く、分からないところを重点的に教えて貰えた
カリキュラム 学校で使っていた教材の他に自分に合った教材をいくつか提示してもらい、合わない場合は別のものに帰るように臨機応変に対応していました。
塾の周りの環境 通学に不便は無いと思われます。人通りもあるので小さい子でも1人で通っている様子も見られました。
塾内の環境 整理整頓はされていて集中しやすい環境でした。車通りもあるため車の騒音は許容範囲内だと思います。
良いところや要望 勉強環境が良いので自習するにも最適だと思います。講師の教え方も分かりやすかったため、全体的に通いやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 部活などやっていると中々通いにくいかもしれません。家から塾が遠かったこともあり通学に時間がかかり、通いにくさは感じられました
個別指導の明光義塾福島松川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人ということもあり、他の塾よりかは高かったとおもいます
講師 話しやすくわかりやすく指導していただけました。
カリキュラム 自分がわからない分野に特化して進めて頂くことができたためしっかり指導していただけました
塾の周りの環境 家からも近く通いやすいところが良かったともいます。近くコンビニ、駅などもありました。
塾内の環境 塾内が綺麗で良く整理整頓されていました。
個人で自習スペースもあり勉強が捗りました。
良いところや要望 仲のいい友達もいて通いやすかったです。自習スペースの時でもわからないところなど先生に教えていただくことができました。
個別指導の明光義塾福島北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金としては普通なのかもしれません。夏季講習や定期テスト対策の講習などで料金がかさみます。
講師 ほとんどの先生が良い先生ですが、子供と相性が悪いと言いますかあまり合わない方がどうしてもいらっしゃるようでした。
カリキュラム 内容はとても良かったと記憶してます。やはり料金がかさむのがマイナスポイントでしょうか…。
塾の周りの環境 近所でしたので問題ありませんでしたが、田舎ですのであまりバスなどはありません。
塾内の環境 教室がいくつか分かれており、それぞれの環境で勉強できるような感じでした。自習室もありました。
良いところや要望 受験校が実力よりも上の学校だったため、何度も面談や相談にのっていただきました。最後まで最善と思われる方向はどっちなのか一緒に考えてくださいました。
個別指導の明光義塾福島北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いとは思います。しかし、確実に成績が上がっていることから妥当と考えます。長期休みの講習、定期テスト対策など追加で料金がかかるので負担がかかります。
講師 指導が分りやすい。その日の終わりに本人に説明させ、しっかり身につくような学習をしている。先生は複数いるので合う合わないはある。アットホームな感じで、子供も楽しく通えている。
カリキュラム その時の定期テストや検定などに合わせてカリキュラムを作ってくれる。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩。比較的大きな通りに面してはいる。少し治安が悪いと聞いているが、今のところトラブルはない。自宅から徒歩3分位なのであまり心配してはいない。夜は自転車で通うようにしている。
塾内の環境 あまり大きな建物ではないが、部屋が結構あり個々に使い分けできるようである。用途に合わせて勉強する部屋を割り振りされているようである。
良いところや要望 定期的に保護者を交えた面談があり、塾とのコミュニケーションは取りやすいと思います。指導に熱が入り、時間が遅くなることがあり少し心配になったことがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところとくにありません。一生懸命指導してくれていると思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ