- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (9,046件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別指導の明光義塾」「山形県東根市」で絞り込みました
10件中 1~10件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾さくらんぼ東根駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個人的には高いイメージ。家計に占める塾代が多いため、このように感じているが、普通だと理解しています。兄弟割りなんかの施策、キャンペーンがあって、少しでも安ければ助かります
講師 学校の授業のわからないところも面倒を見てくださっているようです。講師の人柄だと思いますが、良い先生だと思います。
カリキュラム 私立中学受験に向けて、通塾させていますが、メキメキ能力が伸びていると思います。本人の意思、やる気も大きいようですが、楽しいと思わせてくれるカリキュラムになっているものと思っています。
塾の周りの環境 とにかく田舎で、周りに不要なものまた、誘惑の環境がないため、授業に集中できるし、治安にも安心できる。送迎が必須ですが
塾内の環境 とにかく綺麗な施設と設備で安心感が有り、子供も騒音などを気にせず勉学に集中できるようです
良いところや要望 周囲の環境、塾の設備、講師がたまたま良い講師!?にあたっているため安心してるます。しばらく様子を見て更なる通塾を検討します
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、成績の伸び、中学受験に対策を目的にしているため、様子を見ます
個別指導の明光義塾さくらんぼ東根駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別としたら、妥当な値段たろうけど、成績があがらないので、高く感じる。成績が上がれば、普通
講師 講師によって、さまざま。 いい講師にあたればいいけど… なかなか成績があがらない
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く、移動しやすい。自宅からは近くないので、冬の移動には時間がかかる。
塾内の環境 ちょっと狭い感じがする。声が聞こえる。静かな環境ではないが、これに慣れたら、成績が上がりそうだが、のまれたらだめかなぁ
良いところや要望 どこも同じなんだろうけど、個別の意味がないような気がする。もう少し、生徒一人一人に気にかけてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習やカウンセリング等の連絡か遅い。毎日行ってる訳じゃないので、次の塾の日じゃ遅いときもある
個別指導の明光義塾さくらんぼ東根駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏期講習などは高いなあという印象でした。
講師 英語だけが伸び悩んでいるのに決まったカリキュラムに沿った授業しかしなかった。最後は学校の英語の先生に助けられた
カリキュラム とにかく数をこなすという印象です。個人の能力に合わせて伸ばすという感じではなかった。
塾の周りの環境 駅前で夜でも明るく人通りもあり、すぐそばに交番がありあんしんできました。
塾内の環境 とにかく狭いという印象です。うちの息子は体が大きいので勉強スペースが狭いと常に言っていました。
良いところや要望 個別指導をうたっているのであれば、もう少し個人個人に合った指導をして成績を伸ばしてほしいと感じます。
個別指導の明光義塾さくらんぼ東根駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供の意見(進路希望)などに、キチンと寄り添って相談に乗っていただいて信頼がおけると思います。
カリキュラム 子供の理解度に合わせて、ピッタリと合ったカリキュラムをご提案いただき、必要以上の追加勧誘もなく無理のない範囲で組んでいただけました。
塾内の環境 待ち時間の間など、自習室も利用可能で大変助かります。塾内は静かで、集中できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前は金額面など初めから高いイメージがあり、親としてはちょっと躊躇していましたが、実際面談させていただいて、体験授業も受けさせていただいて、子供が自分から入塾を決めました。まだ通い始めたばかりなので成績が上がるかどうか分かりませんが、まずはヤル気になってくれたことが嬉しかったです。
個別指導の明光義塾さくらんぼ東根駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いなあ、というのが正直な考えです。苦手なところを積み増す形で授業数を調整するのですが、特に季節講座が「え、そこまでやらないとだめなのかな?」と正直感じることがありました。
講師 先生によって指導力に差があるようで、ただ、子供との相性もあって、相性がいい先生の授業は楽しい、と言っておりました。
カリキュラム 個人のスキルレベルによって、教室長が判断する感じでした。教材がものすごく多く、体調が悪かった子供にとっては結構負担だったようです。季節講習の金額には目を剥きましたが、子供の意志を尊重してカリキュラムを組んでくれたのはとてもありがたかったです。
塾の周りの環境 駅から近かったですが、車で送迎する親御さんが多いようです。隣がコンビニ、すぐ近くにイオンもあり、待ち時間の時間つぶしもできます。街灯がありますので、自転車で通塾する子供もいました。
塾内の環境 狭いですがこざっぱりしている教室でした。交通量の割にはそんなにうるさくないので、自習はいくらでもできそうな感じです。
良いところや要望 定期的に個別面談(カウンセリング)がありました。理解度を調べる実力テストや普段の授業から子供の状況を教えてくださるので、客観的に見ることが出来るという意味ではとてもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 全国ネットワークがあるということで、受験前に県外転居が決まったため、転居先での情報収集、転居先の教室の紹介もできるという説明も受けたことはとても安心しました。結果的には子供の体調が折り合わず、本人の意志で退塾しましたが、手厚い感じを受けました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾さくらんぼ東根駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾に入会する時に子供の話もよく聞いてくれてとてもわかりやすく説明してもらいました
カリキュラム わからない所は丁寧に詳しく教えてもらって本人も喜んでました
優しすぎる気もしましたが…
塾内の環境 綺麗な建物で
駅は近いのですが迎えの時の駐車場の数が少ないのでもう少し広かったら良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 家ではなかなか勉強をしなかったので集中して勉強が出来るようになったので良かったです
個別指導の明光義塾さくらんぼ東根駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 その他
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- その他
塾の雰囲気
講師 優しく丁寧に教えてくれ、わからない問題も生徒と一緒になって考えてくれました
高校受験のときには適切なアドバイス、テストにでやすいところなど教えてくれました。
カリキュラム 生徒が苦手な分野を一人一人把握し、改善策や問題点などを適切に教えてくれます
学校の授業のさきを少し進み学校の授業では少し余裕を持ちながら受けることができました。
私は数学が苦手なので数学を重点的にやりました
塾の周りの環境 交通整備が整っており公共機関が身近に使えます。
個別指導の明光義塾さくらんぼ東根駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
中学生 その他
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- その他
塾の雰囲気
料金 高いとは思うが、どこの塾も同じようにおもう。
料金を抑えるため、教科を抑えたり、特別講習を受けないなどして調整できた。
塾の周りの環境 市街地の中心部にあり便利だが、クルマで迎えに行って待つ際の駐車場の確保がタイヘン
塾内の環境 講師が歳が近いこともあり、和気あいあいとしていて良かった。
個別指導の明光義塾さくらんぼ東根駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は普通だったのかもしれませんが、我が家の家計ではちょっと高かったよう泣きがします。最終的には毎日通わせた。
講師 まめに2者面談もあり、子供の勉強の様子などを教えてくれて、子供にとっては優しくていい先生だったのかもしれませんが、ちょっと甘かったような気がします。
カリキュラム ほめて伸ばす方法をとったようです。宿題をやっていななくても全然OKで、その分伸び伸びになってしまい、カリキュラム通りにいかなく苦手な教科だけ遅れを取ってしまいました。
塾の周りの環境 駅は目の前で、隣にコンビニがありました。5分くらい歩くと大型スーパーもあり、環境は抜群にいいと思いました。
塾内の環境 新築で入ったので暖房をきいていて、家にいるより冷暖房もきいていて申し分ないくらいきれいでした。塾にいる方が環境が良かったのではかどったと思います
良いところや要望 結果は合格できたの良かったのですが、やっぱり料金は高かったような気がします。もっと厳しくしてもらい、カリキュラム通りに進んでもらった方がありがかったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 見た目がみんな優しそうな先生で、子供にとっては快適だったのかもしれませんが、親にしてみれば、もう少し厳しくしてもらってもいいような気がしました。
個別指導の明光義塾さくらんぼ東根駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の人達はどうだか普通だったと思いますが、週1~後半は毎日通わせたので、ちょっと経済的には大変だったと思います。まあ、週1くらいなら普通だと思いますが。
講師 子供が慣れるまで時間のかかる子供だったので、じっくり対応してくれたのが良かったようでよかったと思います
カリキュラム 家ではなかなか集中できないので、塾に行けば徹底的に勉強してきたので頭に入ってテスト前に必ず行けば点数もよい点をとってきました。
塾の周りの環境 同じ塾が住んでいる近くにあったのですが、知り合いがやたらと多く嫌がったので、車で20分のところに通わせました。コンビニにも隣にあって便利でした。
塾内の環境 まだ、開校して間もなかったのでとてもきれいで、同じ地区に同じ塾があったのですが全く違ってとても過ごしやすかったようです。
良いところや要望 物凄く数学が悪かったので通わせたのですが、もうちょっと数学の点数があがってくれればありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと ほめて伸ばすようでした。ちょっと私としてはもう少し厳しくしてもよかったかなと思います。子供にとっては過ごしやすかったみたいですけど。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ