- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,547件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「北海道伊達市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾伊達教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正価格がわからないが、個別指導してくれるので無難な金額だと思う。
講師 少しずつ本人の自身がついてきたので、指導がうまくいっていると思う。
カリキュラム 本人が苦手なところを重点的に指導してくれるので、内容がいいと思う。
塾の周りの環境 街の中心部にあるので、交通の便もよく、夜も街灯があって暗くないし、自宅からも近いので、特に不便はない。
塾内の環境 特に可もなく不可もなく、落ち着いて学習に取り組むことができているようだ。
入塾理由 英語が苦手で個別指導してくれることろを探した結果、本人の意向もありここに決めた。
定期テスト 定期テスト対策も希望に沿ってやってくれるので、助かっている。
宿題 本人の実力・レベルに合わせてくれるので、取り組みやすいものになっている。
良いところや要望 都合の悪い日や日程変更なども柔軟に対応してくれるので、良いと思う。
総合評価 本人のやる気を引き出してくれる内容なので、苦手分野を中心にレベルアップできそうです。
個別指導の明光義塾伊達教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質問があまりスムーズに行かなかったり、先生の能力の割には高いと思ってしまいます。
講師 先生の人手が足りておらず、質問があまりスムーズに行かないことが多かった。
カリキュラム 教材はとてもたくさんあって過去問をよく活用することができたのでよかったです。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、家からも近かったので便利な事が多かったです。
塾内の環境 とても綺麗な教室でうるさい生徒もいなく、環境はとてもよかったです。
良いところや要望 先生の数をもう少し増やすべきだと思いました。自習の時に気軽に聞ける先生などがいるとよりいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に到着したらバーコードを読み取って、親に連絡が行くシステムは安全でとてもいいと思いました。
個別指導の明光義塾伊達教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額に感じなかったと記憶しています。
講師 比較的若い講師だったので、柔軟に対応してくれたと認識しています。
カリキュラム 体調不良により不登校だったので、基礎学習を重点的に指導してもらいました。受験前の短期間で遅れを取り戻すことがでたので無事合格することができました。
塾の周りの環境 市街地だったので立地は非常に良かったのですが、駐車場が少ない地域だったので4とさせてもらいました。
塾内の環境 市街地でありましたが、人口過密地域ではないので騒音等による害は無かったとおもいます。
良いところや要望 少子化で塾の経営も大変だと思います。重要に合わせて身の丈に合った経営を心掛けて頂きたいです。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ