- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,203件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「福岡県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾黒崎西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導では普通な金額かもしれませんが、料金は受講する数と日数で違いますが、やはり高いです。もう少し安ければたくさん勉強させられるのにと思います。
講師 息子は中学で不登校でしたが、その事も理解してくれて優しく接してくれました。学長がとても素晴らしい人でした。息子はあまりやる気がなかったので勉強をしたりはしなかったのですが、他のお子さんは確実に成績はあがっていました。個別指導なので、その子にあったカリキュラムでしてくれて、先生達もいい人ばかりなので後悔していません。下の子も習わせたいくらいです。
カリキュラム その子にあった勉強内容で教えてくれます。息子は不登校だったので学校に行きやすいように先の勉強も教えてくれたりして自信をつけさせてくれようともしてくれました。
塾の周りの環境 交通の便は車が多いのですが、お店が並ぶ中にあるので安心して通わせられました。
塾内の環境 教室内は個別指導なのでちゃんとしきりがあります。でも仕切りがあっても隣と近いので声は聞かれます。教室内は綺麗です。
良いところや要望 この塾の学長がとても子供の性質を分かっており、信頼して預けれました。
その他気づいたこと、感じたこと 学長の人柄に安心して通わす事にしました。不登校だった息子に優しく接して下さりとても感謝しています。
個別指導の明光義塾若宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の数からいえば相応の料金かもしれないが、すべてを使いこなすことがとても難しく、実際に学習できた量からすれば、非常に割高。
塾の周りの環境 スナックが数件周囲にあって、特に帰りの時間帯には酔っぱらった人々が周囲にいることもあって、環境はあまり良いとは言えない。
塾内の環境 近くに道があって、たまにではあるものの、車のクラクションがうるさくて気になってしょうがないときがある。
良いところや要望 個人指導であり、本人のペースで進められるはずなので、もっと丁寧に本人の実力や進捗に合わせた指導をしてもらえると良い。
その他気づいたこと、感じたこと 競争がかなり激しいように感じるので、入校前には良さそうな宣伝ばかりが目立っている印象。もっと内容が充実すると良いが、これは多くの塾に共通しているように感じる。
個別指導の明光義塾宇美教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いので教科を選ばないと通わせられない、夏期講習や春季講習など休みの時はほんとに高くてきつかった、、
講師 講師がよく代わるし教え方にムラがある気がする。いい先生はほんとに仲良く教え方もうまかったみたいだ、
カリキュラム パソコン勉強があったり、自分に合わせた教材を使い勉強ができる、、
塾の周りの環境 バスもあったが送迎が多かった、コンビニは近くにあったのでお昼とかの心配はなかった。
塾内の環境 道が前にあるので少し危ない気はする。自転車などを、置く場所が、整備されてない。
良いところや要望 個別なのでスケジュールなどは、自由にできる。友達などはできにくいかもしれないが、集中して勉強出来ると思う、
その他気づいたこと、感じたこと テストのフィードバック体制などは整っているかと思うが、本人のやる気次第だと思う。
個別指導の明光義塾黒崎西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾がかなり安かったので、教科が少なくなったが高くなっている
講師 こまめに三者面談をして、今後の学習の進め方や進路について説明してくれる
カリキュラム 子ども本人が個別指導を希望していたので、合っていると言っている
塾の周りの環境 家から近く、家と学校の間にあるので、部活等で遅くなった時でも直接通える
塾内の環境 整理整頓されている印象がある。スペースも広く取られているようだ
良いところや要望 子ども本人が通っていた友達に内容や様子を聞き、個別指導を希望していたこともあり決めました。
個別指導の明光義塾若松駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら高いが、充分満足している。小学生までは集団塾に通わせていたが、こちらにお世話になってよかった。
講師 娘にあった先生が熱心に指導して下さったようで満足している。月謝が安い集団塾に行かせていたが、変えてよかったと思う。
カリキュラム テスト前にも補習で毎日勉強していた。
もっと家で勉強する習慣をつけたかった。
塾の周りの環境 若松駅とバス停が近く交通の便はよかったが、夜は人通りが少なく暗い。
塾内の環境 塾長さんが熱心で、娘が勉強以外でも成長できているのがわかった。
良いところや要望 個別なので難しいと思うが、送迎があればさらによかった。それ以外は満足している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾八田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教え方がわかりやすくていいです。
まだ通い始めたばかりなので悪いところはわかりません。
今のところないです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、とても進めやすくていいです。
塾内の環境 先生たちもやさしくて通いやすいです。
学習もしやすい環境だと思います。
教室も広くて快適です。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところはとてもいい塾だと思います。
特に塾長の先生が親しみやすくて好きです。
個別指導の明光義塾広川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は、割高感が否めないが、必要な教科に絞り込むことで負担を軽減可能
講師 担当授業の合間であっても、不明なところの質問等には対応してくれた。
カリキュラム 独自のカリキュラムは特筆するものはなかった。学習材料は用意されていた。
塾の周りの環境 交通の便の良い場所ではあったが、夜の交通量・人通りは乏しく、子供の送り迎えが必要。
塾内の環境 目的意識の高い学生が多かったようで、自主的に学習ができる環境ではある。
良いところや要望 大手予備校・学習塾に対しては、見劣りするところもあるが、子供の自主性を育てることはできる。
その他気づいたこと、感じたこと 進路指導について、面接の指導方法については、人員・情報不足のため不十分だったような気がする。
個別指導の明光義塾竹下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金設定だと思います平均的な料金だとおもいます。
講師 子供に合った指導のおかげで子供本人にやる気がでてよかったです
カリキュラム 子供に合わせた指導法で基礎からおしえていただき子供も自信がもてたみたいです
塾の周りの環境 交通の便がよく治安もいいです。街灯も多く夜でも比較的安全だと思います
塾内の環境 教室はいつも整理整頓されているようで、清潔でとてもきれいです
良いところや要望 子供に合った指導法で子供が自発的に勉強に取り組むようになり本人の自信につながったとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 授業でわかりやすく教えていただき、子供が勉強がすきになったみたいでです
個別指導の明光義塾大川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾内、予備校の料金についてはあまり把握していませんが、お金がかかるなーという感じです
講師 個別指導は初めてだったが丁寧に指導されとても良かったと思います
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などで良かったところ悪かったところなかったと思います
塾の周りの環境 交通の便は、公共のものがないので自家用車で送迎していましたが特に良かったところも悪かったところもありません
塾内の環境 塾内の環境はきれいに整頓されており清潔なイメージで特に悪いところはありません
良いところや要望 塾、予備校に対して良いところ要望は特にありませんが、料金はもっと安くしてほしいです
個別指導の明光義塾八田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて断然高いと思います。
講師 子供達と年齢も近いため、話しやすかったようで、わからない所なども、聞きやすかったようです。
塾の周りの環境 家の近所なのでここに決めましたが、教室の前にバス停があり、近くに学校やスーパーもあるので、人通りも多く、安心ではあったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾広川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるため、集団指導に比べたら、少ない科目でも割高です。
講師 自学自習で不明だった内容についても、指導していない時に気軽にフォローしてもらえる
カリキュラム 過去問などの教材は十分あったが、他の大手進学塾に比べたら見劣りがした。
塾の周りの環境 国道沿いなので比較的わかりやすい場所だが、田舎なため夜遅くは送り迎えが必要
塾内の環境 塾生のモティベーションが高いので、学習しやすい雰囲気が出来上がっている。
良いところや要望 塾生の自主性を尊重しているので、学習意欲の高い生徒にとっては頑張っていけます
その他気づいたこと、感じたこと 料金の振込の手続きが煩雑な感じがしました。クレジットカード等簡易な決済方法があれば良いと思います。
個別指導の明光義塾朝倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということで、やはり料金は高めです。我が家は義父母が塾料金を出してもらっています。
講師 どこが分からないのか、本人も良く分かってないところを引き出してくれて、分かりやすく指導いただいています。
カリキュラム 教科書に沿って分かりやすく教えていただいています。受験対策もしていただいています。
塾の周りの環境 田舎のため、治安は比較的良いです。警察署が近所にあることも、心強いです。
塾内の環境 パーテーションで仕切られているため、勉強に集中しやすい環境です。先生が生徒達のところを回るようになっているそうです。
良いところや要望 定期的に電話連絡や面談がありました。少し面倒ですが熱心にご指導いただいています。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒一人一人の実力に合わせて指導いただいているので、すごいことだと思う。
個別指導の明光義塾黒崎西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾にしては比較的平均的な料金だと思うから、良いとおもう
講師 親しみやすかったし年齢が近いから、何でも質問しやすかったところが良かった
カリキュラム 基礎から応用まで単元ごとにまとめられていて、分からないときに見やすかった
塾の周りの環境 商店街がおおくて、街灯も多いから夜遅くに塾をでても比較的帰りやすかった
塾内の環境 毎週先生たちが掃除してくれているからいい環境でできていたとおもう
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったから、今自分がどのような立場にあるのかがよく分かった
個別指導の明光義塾中井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、それ以外の進路に関する有益な情報を得ることが出来ているので、満足している。
講師 授業内容をよく観ており、週末には、授業内容についてのフィードバックがあったので、早い段階で自身の課題を見つけることが出来たので、効率よく学習を進めることが出来た。
カリキュラム 教材については一般的であり、こちらの要望に応じてカリキュラムをカスタマイズしてくれたので、効率よく学習を進めることが出来た。
塾の周りの環境 住宅街なので、人通りはよく、駅からのアクセスも良いので、特に不安に感じることはなかった。
塾内の環境 個別で仕切られていたので、集中しやすく学習に取り組めることが出来た。
良いところや要望 進路についての選択肢の提案をうけることができていたので、今後の進路についての参考となっている。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は厳しく、目標に合わせた指導方法を行っていたので、子供に理解してもらう点でも、納得の指導方法であると感じている。
個別指導の明光義塾広川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であったため料金は割高に感じた。振込方法も不便だった。
講師 自分で学習していた個別に質問等について丁寧に対応してくれていた。
カリキュラム 特別に厳選されたカリキュラムで受講していないので良し悪し不明。
塾の周りの環境 国道沿いの立地の良い場所ではあったが、送り迎えが必要だった。
塾内の環境 個別に講座がないときでも、自習学習ができるように環境整備できていた
良いところや要望 進学進路に合わせた適切な情報提供はあまりなく、学力向上には有効である場合もあるように思われた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾黒崎西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:国立専門学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そのじゅくは、わりとたかいとおもいます。ぜんこくちぇーんだからかな?
講師 きんじょにあり、せんせいとなかよしで、たのしそう。まいにちかょえるのでぶんり
カリキュラム せんせいとなかよしで、かようのもらうです。じゅぎょうもたのしくやったます。
塾の周りの環境 こうつうも、でんしゃ、ばすがあり、じゅくにも、そうげいのばすがあり、べんりです。
塾内の環境 ざつおんやくるまのおとがうるさく、こどものはなしごえもうるさいです
良いところや要望 せんせいとなかよしで、ほごしゃかいも、ありたすかります。
その他気づいたこと、感じたこと せんせいといろんなはなしができ。しょうらいのはなしもでき、よかったです。
個別指導の明光義塾箱崎東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が良くなる毎に、料金が安くなり、親としては大変助かりました。
講師 塾の指導とかの内容は、よくしりませんが、結果が出たのでよかったのではないかとおもいます
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などの内容は、あまり理解していませんでしたが、結果が出たので、よかったと思います
塾の周りの環境 塾回りの環境、また交通の便ですが、近くにパチンコ屋があったり、公園が近いこともあり、自転車で通いましたが、雨が降ると、直接学校から通い、車で迎えに行きました。
塾内の環境 教室内の事は細かいことは知りませんが、指導が無い時でも、自習させていただいたみたいでよかったと思います
良いところや要望 一人目は大学も卒業して、就職しました。成績も常に上位で、希望の企業へ行けました。要望等は特にありません
個別指導の明光義塾門司港教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここの塾の料金は他の進学塾に比べれば安いみたいなので普通かと思います
講師 ここの先生は時間外でも塾で勉強をさせてくれるのでいいと思います
カリキュラム ここの塾のカリキュラムは具体的にわからないので答えることができません
塾の周りの環境 家から徒歩で5分くらいのところにあるので通いやすいのでいいと思います
塾内の環境 なかなかいい教室みたいですが たまに悪ふざけする生徒がいて困ることもあるみたいです
良いところや要望 よいところは熱心に指導してくれるとこと近いところです要望は特にありません
その他気づいたこと、感じたこと 今まで答えたこと以外には特に気づいたことや感じたことはありません
お住まいの地域にある教室を選ぶ