お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「栃木県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾栃木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、夏期講習の時期になると高いなと感じますが 他と比べるとこれくらいは仕方ないかなと感じます
講師 指導方法はよくわかりませんが、3者面談の際には親身になって話を聞いてくれました
カリキュラム 細かい内容はよくわかりません でも、実際に点数や偏差値も上がってきているので良いと思う
塾の周りの環境 塾より北の方から来る人にとっては、駐車場に入る為に遠回りしなくてはいけないので少し不便に感じる そのため、隣の店の駐車場で乗せおろししている
塾内の環境 あまり塾の中に入ったことはありません 1度3者面談で中に入ったときは特に気になりませんでした
良いところや要望 塾長と話したことくらいしかありませんが子どもも特に嫌がらず通っているので良いと思っています
個別指導の明光義塾平松本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあだと思う。週1、1コマでも交互に2教科選択できるなど融通性があると良い
講師 カウンセリングでモチベーションを上げてくれているようで、本人のやる気が増したようだ。
カリキュラム 1教科しか選べないので週1契約でも2教科教えてほしい。月4回性なので月末が休みになるのがモチベーションを保てるか心配。
塾の周りの環境 近くに大きな公園があり景観はいいが、夜間未成年者の溜まり場になっているのが心配。
塾内の環境 塾内の環境は良いと思う。保護者にも見学可で声をかけてくれるので聞きやすい。
良いところや要望 映像授業があり同じ内容を教えてもらえるようのと料金が抑えられるのが良い。教材が別途かかる。
その他気づいたこと、感じたこと 進学についての相談に乗ってくれて通い始めてよかった。家庭教師の方は自身で調べなければならず少し心配だった。
個別指導の明光義塾壬生西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 就任する塾長により、塾内の雰囲気がかなり違います!
たまたまこの時期はあまり良い塾長ではなく、他の退塾生も多かった様です。
今はもっと良くなっていると言う話も耳にします。
塾の周りの環境 交通の便は、大きな道路に面しているので、車社会の栃木県では便利です。
が、逆に言うと駅からはかなり遠いので、親の送迎は必ず必要な状況です。
塾内の環境 中学三年生になると、必ず受講しなくてはならない科目数が決められていて、その家庭の経済状況や、個人の能力は考慮してもらえません。
※これも、その時の塾長によるかもしれません
個別指導の明光義塾上籠谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、親身に寄り添ってくれた授業なので仕方ないと思います。これから冬期講習なども通う予定なので、出費は覚悟しています。
講師 無理な学校を希望している息子ですが、とにかく、頑張っていこう!と前向きに指導してくれます。学長さんが素晴らしいです!
カリキュラム 入塾が遅かったので、通常と違うカリキュラムをたててくださいました。嫌がらずに続いています。早く成果がでると、更によいのですが。
塾の周りの環境 バイパス通りなので騒がしい気もしますが、ひと気がしないでドアを開けるのも怖いよりはいいと思います。塾の駐車場入り口の石にぶつかりそうになるのが…
塾内の環境 一人一人の席に囲いがあって、何となく個室になっています。静かでも生徒はたくさんいるので、見えない緊張感の中、学習しているようです。
良いところや要望 この先、成績があがらければ、希望校は変わると思いますが、親身に寄り添ってくれて、励ましてくれるので、前向きに頑張れるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 芳賀校に体験学習に行きましたが、テクノポリス校の方が向いていたので通いました。子供なりに合わないがあるようです。
個別指導の明光義塾間々田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導であることを考えると良心的な金額かと思います。月に約4回土曜講座を無料でしてくれたり、中間テストや期末テスト前は日曜日にフォロー講座もしてくれます。満足しています。
講師 子どもは先生の教え方がすごく分かりやすいと言っています。分からないところも、すごく親切に教えてくれると言っています。塾に入ってから、実際に成績も上がりました。講師の先生に感謝でいっぱいです。
塾の周りの環境 交通の便は電車で通っている子ども達は駅前にあるのでとてもいいと思います。親が送迎してもらっている子ども達は、教室から少し離れているところに駐車場があるので教室から駐車場まで歩く子ども達は夜真っ暗になってしまうので心配です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾小山城南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親切で丁寧で分かりりやすく楽しく勉強ができるようです
悪かった点は今のところありません
カリキュラム 苦手な単元を戻って教えてくれるので苦手を克服できそうです
まだ、始めたばかりで今のところ悪かった点はありません
塾内の環境 家ではなかなか集中出来ないけどきれいで静かな環境でなので勉強に集中出来そうです
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾でまだわからないけど、楽しく勉強してるのでいいと思います
個別指導の明光義塾小山中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団で受講する形式のほかの塾よりは多少割高になるかもしれません。集団で学ぶ授業形式の方が合う生徒さんには向かないかもしれません。うちの娘は性格が内気なところもあり、集団では質問もできずにわからないまま授業が進んでしまう懸念があったので、個別を選びました。集団授業と個別指導は別物なので・・・
講師 明るい先生方ばかりで、活発な雰囲気がある教室です。どの先生もフレンドリーに対応してもらえるので、気軽に質問ができます。
カリキュラム 個別指導なので、生徒の学力や各学校の進度に合わせた授業をしてもらえます。苦手な分野を重点的に教えてもらうことができるなど、細かく個々に対応していただけるので満足しています。
塾の周りの環境 今年の3月に教室が移転しました。今まではビルの3階にあり、無料の駐車場が無く不便な点もありましたが、今回移転して、教室は1階と2階になってスペースも広くなり、自習室も充実しました。また、保護者としては駐車場ができたので、送迎が楽になりました。
塾内の環境 子供曰く、「移転したことで教室が広くなり、自習スペースも増えました。のびのびと学ぶ環境ができました。明るい雰囲気で、勉強するときはしっかりやる感じ」だそうです。
良いところや要望 一口に塾といっても、集団授業の塾や個別指導の塾など、様々な、形態や料金があります。一番に考えなくてはならないのは、自分の子供にどこの塾または授業形態が合っているのかだと思います。うちの娘はおとなしい性格なので、個別で指導してもらえる塾を選びました。
個別指導の明光義塾佐野北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、個別指導で高校生だと妥当なのではないかと思います。講習などはもうちょっと安いと受講しやすいと感じました。
講師 親身になって進路相談などにものってくれたようで、とても助かりました。説明もすごくわかりやすかったとのことです。
カリキュラム 高校生ということもあり、学校のテスト対策はあまりしなかったようです。大学入試の対策で頼んだので、子供にとっては良かったのだと思います。
塾の周りの環境 駐車場はもうちょっと広いとよかったのですが、近くにコンビニもあるので問題はなかったです。
塾内の環境 自習でよく利用させて頂きました。設備や衛生面も問題はないかと思います。
良いところや要望 塾長も講師の方々も感じが良く、安心して通わせることができました。志望校にも合格できたので、有り難く思っています。兄弟姉妹の割引などがあるとさらに良かったです。
個別指導の明光義塾平松本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、テスト代、施設費、夏季講習といろいろ追加でかかる。必要以上に進められた。
講師 テキストがくふうされていて、わかりやすかった。個別指導のためレベルに合わせて指導してくれた。
カリキュラム 全教科基礎を中心に作成されていて、わかりやすかった。個別指導のため、わかりやすかった。
塾の周りの環境 場所は近く歩いてもいけるところだった。静かなところのため、よかった。
塾内の環境 静かなところでよかった。駐車場もあり送迎ももんだいなかった。
良いところや要望 ちかくて、自習室もあり学習できた。個別指導のためスキルにあった指導を受けられた。
個別指導の明光義塾間々田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幾つかの塾で話を聞いたが、どこも似たり寄ったりで、こんなモノかなと。きちんと結果に繋がった今は、高かったとは全く思っていない。
講師 当時、担当してくれた講師の先生が、目標の中学に入る為の教材やカリキュラムを特別に組んでくれた上、気持ちが切れそうになる子供のモチベーションを、時に厳しくなっ時に優しく鼓舞し続けてくれた。お陰で無事合格出来た上に、最上位のクラスに入れたが、それを報告に行った際も、子供の努力を讃えて、涙を流して喜んでくれた。
カリキュラム 圧倒的に偏差値が足りない子供の為に、弱点強化のピンポイント学習と、先生手作りの自宅学習用教材を用意してくれた。お陰で受験までの1年半で、偏差値が10以上上がった。
塾の周りの環境 家から近かったので、送迎のストレスが殆ど無かった。駅からも近く、周辺に危ないエリアも無いので、今も学校帰りに自分で塾まで行けている。閉塾時間に迎えに行くだけでいいのでとても楽。
塾内の環境 モチベーションの違う子達の中には、塾におしゃべりに来る子も居て、真剣に受験勉強の為に来ている子達の妨げになっていた。個別とはいえ、同じ教室内の事なので、結構影響はあった上
良いところや要望 子供が、塾のアットホームでファミリーな雰囲気を気に入っていて、あまり必要が無くなった今も在籍し続けています。この先は医学部受験の為、色々変えないといけなくなるかもしれませんが、出来れば同じ教室に通いたいと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾小山城東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な教科を選択して受講できるため、それほど高額になったとは感じていません。
講師 直接お会いしたことはありませんでしたが、当時、教室長を担当されていた方と子供が気が合い、親身になって指導していただいたようです。
カリキュラム 苦手な教科を克服するため、あるいは得意な教科をより伸ばすために、個別指導してくださっていました。
塾の周りの環境 JRの最寄駅からは、徒歩で15分程度かかりますが、自宅近くにあったため、心配となるようなことはありませんでした。
塾内の環境 実際に見たわけではありませんが、子供から聞いた話では、ほかの人たちがうるさくて邪魔になったことはなかったようです。
良いところや要望 自宅からの近さや指導方法、特に子供の疑問にはとことん付き合って答えを見つけてくださるところが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導のため、子供それぞれの力に合わせて指導できるところが良いのではないでしょうか。
個別指導の明光義塾益子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導で一人一人に気を配ってくれたので、とてもやる気が起きました。
分からない時もヒントを与えてくださり自分で考えるようになりました。
カリキュラム 一人ひとりに合わせた個別スケジュールに沿った指導のため自分のペースで学習することができ、とても良かったです。
塾の周りの環境 夜遅い場合、周りが暗いので子どもだけで塾に行かすことにはできませんでした。
それなので車での送迎になりますが、駐車スペースが無いので困ります。
塾内の環境 個別に勉強できるよう衝立があり、周囲に惑わされることなく自分のペースが勉強できる雰囲気が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ということも本人にとってとても合っていたように思います。
問題を解くヒントを与えてくださり、自分で考えるくせがつきました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ