お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「新潟県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾イオン中条教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾より費用が高めですが、入会金がかからなかったり、塾がない日でも自習室で勉強でき、ちょっとしたところは教えてもらえたので、3点にしました。
講師 相性があまり良くなかったので、固定でなく良かった。
カリキュラム 教科書をベースに授業をすすめてくれたのと、塾専用でテキストを購入だと費用がかかるので、そうでなくて良かった。
塾の周りの環境 高校から徒歩数分で通えたことと、スーパーの駐車場に車を停められたので良かった。
塾内の環境 高校2年の途中から隣にカーブスが入り、おばちゃんたちの笑い声でうるさくなり集中しにくくなった。
良いところや要望 隣に入ったカーブスの騒音問題ですが、カーブスが後から入ったので、カーブスに防音を強化してもらい集中できる環境にしてもらいたいです。
個別指導の明光義塾新井ショッピングセンター教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家から近くで選んだため他と比較したことがなく、どの程度が相場かわからない。
講師 学校のテストについて、振り返りながら復習してくれている。苦手を集中的に学習させてくれている
カリキュラム 学校のカリキュラムにあわせた教材となっていて、予習や復習ができる。
塾の周りの環境 家から近く、遅くまで開いているショッピングセンター内にあり、送迎のついでに買い物もできる。
塾内の環境 個人指導となっていて、マンツーマンで繰り返し丁寧に教えてくれる
良いところや要望 毎週決まった時間に、同じ講師が教えてくれるので、連続性がある
個別指導の明光義塾高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には普通かもしれないが、1科目増やすごとに負担が大きくもう少し安くてもいいかも。
講師 子供の学力レベルに合った学習指導をしてくれたことが良かった。また、子供たちが話しやすい講師だった。
カリキュラム 苦手なところを探し出して、それを攻略していくやり方だったので、子供の弱点が良く分かったこと。
塾の周りの環境 駅の近く、大通りに面し人通りも多く商店も多いし、交通機関がよい。
塾内の環境 個々の机に仕切りがされており、個人が集中できる環境だった。外の交通機関の音は遮断されていて静かだった。
良いところや要望 高校受験の際に塾長先生が親身になって相談にのってくれ、いろいろとアドバイスをしてくれたのが良かった。
個別指導の明光義塾栃尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の授業料が高めだと思いました。もう少し安ければもう1教科できたかな?
講師 穏和な先生で人見知りの家の子も気兼ねなく相談できました。個別指導のスタイルも合っていたのだと思います。自分のペースで授業枠を組めたのも続けられた理由の1つだと思います。
カリキュラム 初めテキストをどさっと渡されて、勉強に苦手意識があったのでそれだけで拒絶してしまって大変でした。
塾の周りの環境 家から徒歩5分程の商店街だったので夜遅くなっても自分で通えました。
塾内の環境 個別指導のブースのほかに授業がない時間も使える自習デスクがあります。
良いところや要望 何を言っても穏和なので質問の回答としては決め手に欠けることもありました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調を崩してしばらく欠席していた分の授業も期間を延長して高校に入っても見てくださいました。
個別指導の明光義塾大潟教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と高いと思います。やはり、もう少し安いと有り難いですね。
講師 講師が若く、色々な科目にも親身に相談していただいています。
カリキュラム 教材は分からないですね。しかし、チェック等、曖昧な、ところがあると思う。
塾の周りの環境 交通の便は、駅からも割と近く、国道沿いにある為、夜でも明るく、防犯対策にもなります。
塾内の環境 教室は割と広くて、快適であると思います。もう少し、車が止めやすいと、いいですね。
良いところや要望 個別指導の為、個別に親身になっていただいています。又、電話してもたまに留守の時がある。
その他気づいたこと、感じたこと 病気や用事で休んだ際、スケージュル変更が、容易にできるようにしていただくと助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾西長岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が高いのは承知していたが、夏期講習やテスト前学習など、費用が高い。
講師 話がわかりやすく情報をしっかり持って指導してくれる。また!子供も信頼を持っているようでした。
カリキュラム 当たり前かもしれませんが、通っている学校に合った内容で進んでいました。
塾の周りの環境 送迎するにも、自分で通うにも距離が良い。ただ、駐車場がややせまい。
塾内の環境 決して新しいところではないが、教室内はとても片付いていてきれいな環境です。静かでいいと思うが、教室にはいるまでの階段から扉までが、殺風景でやや怖さを感じる
良いところや要望 先生が親身でわかりやすく話をしてくださる。電話の対応もよく安心して任せられる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長とは何度も話したが、他にどなたがいるのかはわからない。何人いるのかもわからない。初めから指導者の説明がないのはなぜだろうと、今思う。
個別指導の明光義塾村上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、授業回数でわかりやすい料金だと思いますよ。
講師 学習進度に合わせた教え方と不得意な教科のフォローが的確だと思う
カリキュラム 高3には映像授業も受けて、受験対策もしっかりできた。 不得意箇所を夏休み前に対策できた
塾の周りの環境 駐車場もあり、迎えもこまらない。駅も近いです。 静かな環境です
塾内の環境 自習スペースを使用する子もたくさんいますが、教室は静かです。
良いところや要望 塾長も講師の先生たちも話しやすいと子どもたちが言っていました
その他気づいたこと、感じたこと 学校の帰り時間の変更などで塾の日を変えてもらうのも前日までならできました
個別指導の明光義塾東新潟教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など長期の講習では教材費が多くかかるので負担になります。
講師 講師の急な休みいによる講師変更が多々あったので改善してもらいたい。
カリキュラム 先生には決められたカリキュラム通りに中学受験対策となるようにしっかり指導していただきたい。
塾の周りの環境 交通の手段は、自転車の人が多いです。大通りに面しているので自動車に注意してもらいたい。
塾内の環境 自習室が狭いのでせっかく行っても席が埋まっていることが多々ありました。
良いところや要望 電話をかけても留守番電話の時が多く、連絡が取りにくいときがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目克服のカリキュラムに特化しているスケジュール管理がたいへんです。
個別指導の明光義塾内野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直な所まぁまぁ高かったですが、他の塾から比べたら妥当な値段ではなかったかな、と思います。
講師 いろいろと学校での問題を含めて相談にのってくれていたので良かったとは思います。
カリキュラム 塾だけの勉強だけではなくて学校でのわからないところや、やり残している部分も教えてもらえて良かったです。
塾の周りの環境 家からも最寄りの駅からも近い場所にあったのでとても通いやすい環境だったと思います。
塾内の環境 塾内はとてもきれいで広さ的にもちょうどよく落ち着いて勉強出来たのではないかと思います。
良いところや要望 初めの頃は先生がとても熱心でいろいろ対策を考えてくれ指導してもらいましたが、講師が変わってから少し適当に扱われてる感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 思ったより通っている生徒が少なかったこと、個別指導なのに区切りがなかった事に少し違和感を感じました。
個別指導の明光義塾東新潟教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏期・冬期は、特別購入があるので、負担は大きくなる。
講師 判りやすい指導で、友達も多く、なごやかに授業を受けることができた。
カリキュラム 教科書をそのまま利用していたので、予習・復習効果があって良かった。
塾の周りの環境 ほとんど自転車か徒歩で通っていたが、冬場は保護者が送り迎えしていた。
塾内の環境 教室は広く、勉強には問題のない環境で、なごやかに授業を受けることができた。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションが取れていたので、予定変更にも対応して頂けた。
その他気づいたこと、感じたこと 予定変更にも対応して頂けたり、講師とのコミュニケーションが取れていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾吉田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回の割には高いように感じます。塾の建物数の割に子供の人数が少ないからでしょうが。
講師 学校でのわからない事があるので、聞くとわかりやすい。数学が苦手なので、克服しています。
カリキュラム 教材は学校に合わせてやってもらいました。テストの近い日は納得するまで教えてくれます。
塾の周りの環境 駅から近いのですが、家からは遠いです。なので、交通手段は車で送り迎えしてもらってます。
塾内の環境 塾の教室は学校の教室と変わりないです。これと言って良いも悪いもないです。
良いところや要望 特にございません。授業のわからないところのフォローをしてくれるから安心します。
個別指導の明光義塾長岡四郎丸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ本人が行きたいというので仕方ないかなと思います。ただコマの入替など柔軟に対応してくれているようなので有り難い
講師 今日の先生は分かりやすかった。丁寧に教えてくれたなどなど、分からないところをすぐ遠慮せず聞ける環境だと思う
カリキュラム 学校の教材を中心に使用してくれたため、書店などで次から次へ参考書を買う必要がなかった
塾の周りの環境 駅から離れているので迎えに行くしかないが、駐車スペースも限られている
塾内の環境 本人から特に環境についての話は出てこないので、気になるような雑音はないと思われます
良いところや要望 受講が終り出てくる時、先生が必ず玄関に立ち子どもと話をしてから玄関を出てくるので何でも話が出来ているように思っている
その他気づいたこと、感じたこと 特になし
個別指導の明光義塾豊栄駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二人目の時、あまりに行かなかったので、後で無料で相談に乗ってもらったので、よかったのではないか。
講師 本人からよく聞いていないので、よく分からない。 あまり、レベルの高い講師ではないようであった。
塾の周りの環境 駅前であり、駐車スペースがないため、送り迎えの渋滞ができていた。
塾内の環境 本人からその辺の苦情がなかったので、大きな問題はないものと考えていた。
良いところや要望 時間的な余裕がないことと二人目が理系であったため、それの講師陣が少なかったようだ。
個別指導の明光義塾見附教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 担任制なので、細かいところまでいきとどいていると思います。
こどもも安心して通っています。
カリキュラム 60分の時間内に2教科、好きな科目と苦手な科目を組み合わせてカリキュラムを作っていただきました。
塾内の環境 個別指導ですが、人数が多いと少しうるさくて集中できないようです。
なるべく人数の少ない時間を好んで予定を入れています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方もおもしろく教えてくださって勉強嫌いだったこどもも、塾には嫌がらずに通っているのでよかったです。
個別指導の明光義塾魚沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分からない所を聞く時に聞きやすく、説明が的確でわかりやすい。いつでも質問出来る所がいいと思います。
カリキュラム いつでも自習できるところが良かったです。
個人に合わせて、相談、組み立ててくれるので良かったです。
塾内の環境 個人スペースで区切られているので、集中出来る。ただ少し狭いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に入塾して良かったと思います。あとは結果が出るように、成績が伸びてくれる事を期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾巻駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切丁寧だが、経営としては分かるが受講料を高く見積もって話をしてきたところが少し嫌だった。
カリキュラム 90分という時間が短くもなく長くもなく良い。毎週の塾とは別にテスト前に必ず受講しなくてはいけない分の1年分の受講料を先に払うのは話を聞きに行って始めて分かった。
塾内の環境 うるさくなく静かで落ち着きながら勉強が出来る。
自習室も静かで良い。
個別指導の明光義塾イオン中条教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生の説明がとても分かり易くて、興味を持って学べるそうです。
カリキュラム 今のところ週2回の通塾ですが、その子の能力に合わせて行って下さるそうなのでお任せ出来て良いです。
塾内の環境 分からないところがある時にすぐに質問出来るし、他の人が気にならないので良いそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いのがやっぱり気になりますが、子供は気に入って通っています。
個別指導の明光義塾イオン中条教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科だけですが、了解が中学校の時の倍だから経済的にキツイとは思う
講師 先生によって指導が違うためなみがあるようです。相性もあるとは思う
カリキュラム 普通科ではない為、うちの子の学校のペースに合わせてやってもりいたい
塾の周りの環境 家から近く夜も遅くまでやっているので、送迎等はたすかった。テスト前に行きやすい
塾内の環境 あまり早い時間に行かないので、静かで外の音などのせいで集中できないことはない
良いところや要望 予定の変更など、電話ですぐに対応してくれるのでテスト前に合わせることができる
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目への取り組みを自分でするようになった。勉強方法も自分なりにみつけた
個別指導の明光義塾六日町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は初めての塾だったので高いのか妥当なのか分かりませんが成績が上がるならいいのかと思います。
講師 初めての塾で何から何まで分からない状態の中で一つ一つ丁寧に教えていただきました。自分が苦手なものから得意なもの自分では分からない部分を発見してくれて伸ばしてくれました。自宅に帰ってからの勉強法も教えてもらいやる気がでました。
カリキュラム 教材を使って分からないところを丁寧に教えてもらい、分かることが増えていき楽しくなりました。
塾の周りの環境 学校からも家からも近く通うのにも便利でした。隣がコンビニで自習の時には買い出しが便利でした。
塾内の環境 教室の中はとてもキレイで個別に勉強するのに適した環境でした。自習室もあり便利でした。
良いところや要望 初めから親を含め方針や進め方に目標の高校に向けたやり方を説明され分かりやすかったです。
個別指導の明光義塾イオン中条教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金はただなのですが、授業料は高めの設定なので、夏期講習などにはあまり通わせられませんでした。
講師 高校2年に進級がかなり厳しい状態になり藁にもすがる思いで塾に通い始めました。塾の自習室に毎日来てもいいよとのことだったので、自習室で自学自習の際もおまけで教えてもらいました。
カリキュラム 高校の教科書やワークを教材で使用していたので、授業やテストに合わせて教えてもらえて良かったと思います。
塾の周りの環境 大型ショッピングセンターの一角に立地していたので駐車場が広く、高校からも徒歩3分くらいだったので通わせやすかったです。
塾内の環境 途中から隣にカーブスが入ったことでおばちゃんたちの笑い声が響くようになり気が散って悪かったです。
良いところや要望 塾の方が早くからやっていたのでカーブスは撤退してもらい静かな環境を取り戻してほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ