お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「山口県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾萩教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習はやはり値段が高くなる。先生と話をして、苦手な科目を集中して受けた。
講師 パソコンを使っての学習だったので、あまり先生とは関わってない。
カリキュラム 教材は見ていないが子どもたちが無理のないように先生がカリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 車の通りの多い幹線道路沿いにあったが、地下道を通るので心配はしなかった。
塾内の環境 机がひとつずつ区切られているので、勉強に集中できたようだった。
良いところや要望 山口県から関西の大学希望だったが、講師の先生方があまり情報を持ってなかった。
個別指導の明光義塾新下関教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習、春期講習の金額が負担になります。 コマ数をふやしたいが、その分費用もかかるので難しいです
講師 定期テスト前など自習の時に個別で指導してくれたり親身になって対応してくれる
カリキュラム 定期テスト前の対策テスト等してくれます。 テスト前には追加の授業もいれてくださり対策していただいています
塾の周りの環境 駅前で立地はよいですが、車通りの多い道路に面しているので 送り迎えの駐車に気が引けます
塾内の環境 自習室がありますがひとが多く利用できないときがあります。 もう少し広ければとも思いますが… 自習中でもわからないところは教えていただけるのでたすかっております
良いところや要望 休んだ際の振替も快く対応してくださり助かります 追加授業も先生のほうから提案してくださったりと気にかけていただいてます
その他気づいたこと、感じたこと 基本的にはよくしてくれる教室だと思っています。
個別指導の明光義塾徳山中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、少しお高くなります。個別指導のためやむを得ないです。
講師 いろいろ勉強を教わっているが、特に問題もなく、子供も満足している。
カリキュラム まだはじめたばかりで、よくわかりません。こどもは、良いと言っています。
塾の周りの環境 場所は、徳山の中心部であり、交通の便は非常に良いとおもいます。
塾内の環境 設備については、よくそろっており、こどもも、よいと言っています。
個別指導の明光義塾岩国教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じたものですが、高いです。夏期講習などは別料金体系で総じて通常授業より高くなります。
講師 人に依りますが、現在の講師は分かりやすく子供にも合っているようです。
カリキュラム 問題集で特に可もなく不可もなくといったものです。このテキストでわかりやすいことはありませんが、その子に応じて必要な教材をプリントで出してくれます。
塾の周りの環境 大きな通り沿いにあり、治安も悪くないと思います。3階まで上がる階段が少し暗いと思います。
塾内の環境 綺麗に整頓されています。自習するスペースと講義のスペースに分かれているので話し声など気になる人は向かないかもしれません。
良いところや要望 自習したいので土日祝日も塾を開けて欲しいと思います。講義は無くても良いので。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾と退塾の際にはあらかじめ登録しておいたメールアドレスに通知が来るので安心できます。
個別指導の明光義塾南小野田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受験希望高校関してのリサーチが大変素晴らしく、有益で大変役に立つ情報を教えていただけてます。
子供の指導も丁寧で、受験生がプレッシャーに負けないで頑張り続けられるようアドバイスしてくださってありがたいと思います。
勉強に取り組む姿勢が大きく変わり、意欲的に学習するようになりました。
カリキュラム 受験に特化したテキストを使用しているので、学習に取り組みやすそうです。
塾内の環境 先生方が細かく指導してくださり、集中して学習できてます。個別のデスクを使用しての学習になりますが、時間外の時には自主学習スペースとして開放してくださってます。自主学習中も声をかけてくださって子供も助かっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく塾長の先生が優しい!笑顔で根気よく指導してくださって、学習に自信がなかった娘も表情も明るく意欲的に受験勉強に取り組んでいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾徳山東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がわからないけれど、高いと思うビデオ授業でも同じ料金なのでちぃっと変化なと思う
カリキュラム 学校の悪口を言うのでそこがいいけど嫌なところですカリキュラムの進みが授業と会わない
塾の周りの環境 場所はいいけど、マンションに昔から住んでいる人がたむろっていて治安はよくないと思う
塾内の環境 教室は狭いと思うまあ集中できる環境ではある自習スペースが少ないと感じる
良いところや要望 コンビニが近い。人数が少ないのですぐに相談できる夏期講習とか一杯
個別指導の明光義塾萩教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切、丁寧に指導していただき、本人のやる気を出してくださる点。
カリキュラム 苦手科目など、さかのぼって指導してくださる点。また、繰り返し学習する点が良いと思います。
塾内の環境 教室内も明るく良かったと思います。
雰囲気も良く、学習するには、静かで良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 私は、自宅から通学に時間がかかりますが、入塾して良かったと思ってます。
保護者に対しても丁寧に説明していただき、本人の努力次第ですが安心して通ってます。
個別指導の明光義塾光教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導,90分授業なので、このエリアでは高額であると思います。学校の授業の復習が目的であれば、公文や学研の方がコストパフォーマンスは良いでしょう。
講師 個別指導なので、子供が苦手な箇所を重点的に教えてもらうことができます。また、教育熱心です。
カリキュラム まだ夏期講習しか受けていないので、全体的なカリキュラムのことは評価できませんが、学校の授業に沿った形になっているようです。
塾の周りの環境 家から自転車で10分もかからない場所にあるので便利です。シッピングセンターに隣接しているため、人目につくという利点はありますが、車通りも多いです。
塾内の環境 パーテションで区切られたスペースで先生とマンツーマンで授業が行われていますが、基本的には大部屋のため隣の生徒のやりとりは耳に入ってきます。生徒によっては気になって集中できないかもしれません。
良いところや要望 先生が付きっ切りなので、1人の学習で集中できない子にとっては、勉強せざるを得ない環境の中学習できます。
その他気づいたこと、感じたこと 多くの生徒が通っていることを考えると、一定の親から支持されていると思います。
個別指導の明光義塾柳井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講義時間変更等は柔軟に対応してもらい助かる。生徒3人ぐらいに1人の講師の時はなかなか聞ける時間が少なくてはかどらない日があるとか。でも、あまりにも進まない日はちゃんと補充してくれる。
カリキュラム 物理だけを受講してるけど、受験生用に数学を無料でしてくれる日もあり、子供はとても喜んでます。
塾内の環境 入塾前には夕飯は自習時間に自由に自習室でとれるとのことだったけど、ダメと言われ塾の建物の外で立って食べるしか方法がないのが困ってます。
一人一つの自習机があり、講義のない日も使用していいのが子供はとても気に入ってて、図書館よりいいので毎日行きたいと。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がとても気に入ってて、勉強にやる気を出し始めてます。もっと早く入りたかったと言ってます。選んで良かったです。
個別指導の明光義塾徳山東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明が分かりやすかった。教えるときは一人にしっかり教えてくれるので、質問もしやすいと子供も喜んでいた。
カリキュラム 個人個人にあったテキストを使用してくれる。都合のいい時間を選べるので通いやすい。
塾内の環境 個人のブースごとになっていて集中できる。友達同士で行っている子供も、席は塾で決めてくれて離してくれているので、私語も少ない。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭教師ほどベッタリ指導でもなく、塾ほど人数も多くなくて、子供が自分のペースで学習できます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾綾羅木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いにこしたことはないですが、ここはたぶんふつうの金額だと思います、教科を取ればその分高くなる。
カリキュラム テスト前に対策を考えてくれてたのとそれは無料だということがよかった。
塾の周りの環境 国道沿いにあったので明るいとこで安心でした。ただ、駐車場がなかったのが不便でした。
良いところや要望 保護者面談で子供の普段の生活面までケアがありました。勉強だけでなくそういったとこまでみていたのでしょうね。
その他気づいたこと、感じたこと ほかのこがいうには質問してもわkるよね?と圧が強く結果いえで親に教えてもらうことになる、それでは塾にいかせる意味がない。
個別指導の明光義塾光教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、個別指導ですので、これくらいはするかなぁとおもいます。
講師 優しく丁寧に教えてくださるので、子供が楽しく通えています。若い先生もいるので、とてもおもしろいと勉強もがんばれています。
カリキュラム 試験のまえに、無料で勉強を見てくれるのは、とても助かります。こどもの苦手なものから取り組んでくださるので、すごくいいとおもいます。
塾の周りの環境 塾の周辺には、ドラッグストアーや、スーパーがあるため、いつも人で賑わっているため、とてもいい環境にあると思います。駐車場近くにたくさんあるので、送り迎えが楽です。
塾内の環境 室内は狭いですが、しきりがされていたりして、よい空間ではあるとおもいます。
良いところや要望 子供にたいしての対応などは、満足しています。はじめの面接でのお金の面の説明が少し雑だなぁと感じる部分もありました。高い金額を払うので、きちんと丁寧な説明がもう少し必要かなとおもいます。
個別指導の明光義塾彦島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高い。もっと安いと助かるし、週1日を2日に増やしたい。下の子も入れたいけど入れれない。
講師 先生がわかりやすく丁寧に教えてくれる。子供も先生に聞きやすいと言ってた。
カリキュラム 金額は高いと思う。安くしてくれると週に1から2に増やしたい。
塾の周りの環境 駐車場がないから、送り迎えの時は路駐停車になるので大変。駐車場確保が欲しい。
塾内の環境 全然静かだし、整理整頓が行き届いている。とても綺麗にしてある。
良いところや要望 金額面を改善してもほしい。普段の授業とは別で春・夏・冬の特別講習があり別途なので高い。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場と金銭の改善だけ。高いので友達にも声をかけずらい
個別指導の明光義塾防府駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 防府駅前校の塾長さんとの面談がとても印象が良かったので明光義塾さんに決めました。無料体験授業の最初の二コマが塾長さんさんが教えて下さったのですが、子供も分かりやすかったと喜んでおりました。
まだはじめたばかりなので悪い点はわかりません。
カリキュラム テスト勉強対策などで補習や勉強会など企画するなど色々かんがえてくださって良かったです。まだ通い始めたばかりなので『自習』はどんなものかはわかりません。
塾内の環境 隣り合う席であっても実際は顔が見えないので自分の進み具合で勉強できるのが良い点です。
その他気づいたこと、感じたこと いまのところは嫌がらず行ってるのでまずまずだと思います。でも成果が出るのはこれからなので見守っていこうと思います。
個別指導の明光義塾萩教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは、いろいろオプションがあって、あれこれ選択するととんでもない値段になります。
講師 個別指導なので、いろいろ細かいところまで教えてもらいました。
カリキュラム 家内と子どもが話し合って決めていたので、わたしはよくわかりません。
塾の周りの環境 萩市は田舎なので、交通量も少なく安全でした。
塾内の環境 わたしは塾の中に入ったことがないので、よくわかりませんが、机がそれぞれ仕切られていて、集中して勉強できたようです。
良いところや要望 元々生徒数が少ない塾でしたので、授業の時以外でも自習ができるのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾をやめた今でも、子どもは遊びに行ったりできるくらいにアットホームな雰囲気の塾でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾綾羅木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生の頃は適正だと思っていましたが、高校生になってあまり先生が教えられなくなってからは高いと思いました
講師 高校一年生くらいまでは良かったのですが、勉強の進度が上がると、ちゃんと教えられる先生がいないのが悪かった
カリキュラム 高校も進度が進むと、問題演習ばかりさせられ、先生の指導がほぼなくなり、解らない所も的確な説明もされず、残念でした
塾の周りの環境 家から近い場所にあったので、通いやすかったのは良かったと思います ただ、駐車場がちゃんと用意されていないので、迎えの車は近隣から苦情があったようです
塾内の環境 整理整頓はされていました 塾の前に大きめの道路が通っていますが、騒音には問題ないようでした
良いところや要望 中学生までは教えられる先生がいらっしゃいますが、高校生に対応できる先生がいないのならば、塾生募集するべきではないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾に着いた時間、帰る時間をリアルタイムでメールが入るのはとても良かったと思います
個別指導の明光義塾柳井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手厚いので価格も妥当だと思う。ただ夏期講習や、冬季講習など、コマ数が増え料金が増えるので安定していない
講師 先生でも数人いるので、得意分野の先生に指導してもらい分かりやすい。
カリキュラム 自由に教室が使える環境にあるから。軽い食べ物なら、教室で食べられる
塾の周りの環境 駅から近く便利。同じ学校の友達もいるので、一人で帰る事も少なく、安心して通わせることができる。
塾内の環境 大通りから離れているので、トラックの音や雑音は無い、ただ飲み屋が多いので酔っ払いに関わらないように気をつけています。
良いところや要望 同じ学校の友達がいる事。駅から近い事。自主室を自由に使える事。
その他気づいたこと、感じたこと 午前中の塾を作って欲しい事。平日に塾を入れると終わりの時間が遅くなり寝不足になるので。
個別指導の明光義塾光教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間数を増やすと料金もその分上がるのでわかりやすいが、やはり少々お高いかなと思いました。ですが、個別指導という事で納得はしています。
講師 緊張しやすく人見知りなのですが、先生が気さくな雰囲気で場に溶け込みやすかったように思います。
カリキュラム 夏季講習のみの受講だったので、苦手な教科をいかに克服できるかを少し期待していましたが、あまりそうではなかったように思います。
塾の周りの環境 車で送迎でしたが、駐車スペースはたくさんあり、困る事はなかったですが、校舎の出入口の目の前がまあまあ交通量がある割に道幅が狭いので少し危ないような気がした。
塾内の環境 雑音などはなく、集中しやすい環境でした。
良いところや要望 個別指導が売りなので、わからなかった所など具体的にフォローしていただけて良かったと思います。
個別指導の明光義塾柳井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無理のない料金設定だったと思う。また、いろいろな予算に応じて、選ぶこともできた。
講師 進学などについて、よく研究もしているようで、指導もうまいようだった。
カリキュラム 指導もうまかったようで、また、学生の自主性も重んじていたようだった。
塾の周りの環境 駅の近くで、また、通り沿いで、交通、送り迎えについてもまずまずだった。
塾内の環境 中をみてはいないけれども、整理整頓はよく、部屋もしっかりしていた様子。
良いところや要望 進学等について、よく研究して、個人個人に合った方法での指導が良いと思われた。
個別指導の明光義塾南岩国教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名塾だけあって、割高でした。受験に必要な4教科全て通おうとしたらとても高いです。
講師 個別指導ですが、先生1人で多くの子供を見ているため、先生と打ち解ける事が難しかったようです。
カリキュラム 教材やプリントの量はかなり多かったです。夏期講習はとても高いイメージがあります
塾の周りの環境 私は車で送迎していましたが、駅のすぐ近くにありますので、通いやすいとおもいます。
塾内の環境 子供一人ひとりの机の間についたてがあり、勉強中話したりする事は不可能なので集中しやすいとおもいます。
良いところや要望 個別指導塾という看板なので、もう少し先生を増やして欲しいとおもいました。質問したい子が多い時は順番待ちの時間が無駄です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ