お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「京都府」で絞り込みました
個別指導の明光義塾西向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては妥当だと感じました。普段聞けない話や交流もあったのでお金に変えられないと思います
講師 みんなで和気藹々とたのしくもあり個別指導もあるし弱点を徹底的に潰していける
カリキュラム 教材は豊富にあってどれも役立つものばかりだが自身に特に合うものをせんていしてわたしてくれるのでとても助かった
塾の周りの環境 治安もよくて誘惑が少ない環境下にあったのですぐに帰宅して復習、予習と打ち込むことができたのでとても良く感じた
塾内の環境 部屋はかなりきれいに整理整頓できていてゴミもほとんど落ちていない明らかに勉強のしやすい環境でした
良いところや要望 先生が気さくで厳し過ぎないところが良かった。
分からない所も同じ気持ち同じ目線に立って対応してくれた
個別指導の明光義塾北野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないのでわからないが、個別指導では普通くらいなのだと思う。
講師 若い先生が多いが、とても分かりやすく、話やすい。
教室長は、説明が丁寧で、面談の際も質問したことを明確にテキパキ返事してくださるので分かりやすい。
カリキュラム 受験対策でお世話になったのですが、もともと持ってたテキストを使って下さったり、持っていないものは、プリントして下さったりしたので、わざわざ購入しなくてよかったので助かった。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので、車で送迎する時は夕方は特に交通量が多い時間帯なので、塾の前に停車しづらい時がある。
自転車で通う時は遅くまで人通りが多い場所なので安心。
塾内の環境 ときどき小学生が騒がしい時もあるが、整頓もされていて概ね集中出来る。
良いところや要望 受講料の引き落とし口座が郵便局だけだか、他の金融機関も選べると便利だと思う。
個別指導の明光義塾松井山手教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他学部
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の個別指導塾と比較して、そう変わらない料金だと思います。
講師 個別の担当の講師と合わない面もあったようで、いろいろな講師との相性をもう少し見極めてもらえればいいと思いました。講師とのフレンドリーな感じが良くも悪くもあるように思います。
カリキュラム 内容について、よく把握できていなくて分からないですが、個別指導なので、志望校の過去問、赤本をメインにしていたと思います。
塾の周りの環境 自転車で10分ほどの時間で通っていました。歩道や自転車道も広く、安全に通えるので安心でした。
塾内の環境 本人は、他のブースの話し声が気になると言っていました。勉強の質問以外の話題が聞こえてくることもあったそうです。
良いところや要望 志望校や受験方法を決める相談をすることで、方向性が見えてきました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が指導中に電話対応しなければならないこともあり、質問しても待たされることもあったようで、気になりました。
個別指導の明光義塾祝園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なので仕方がないと思うが、料金は少し高めに設定されています。
講師 つい最近通い始めたばかりなのでまだわからない。もう少し様子を見てみる。
塾の周りの環境 関谷バス停が近く、交通の便利がすごくいい。駐車場もあって迎えに行きやすい。
塾内の環境 どこに設備面で困ったところはないです。こんなもんなのかなぁと思っています。
良いところや要望 今のところ特にかもなく不可もなくの状態です。
その他気づいたこと、感じたこと まぁところ特にこれといって何もないような状態です。
個別指導の明光義塾祝園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこ高額である。もう少し安いプランを作っていただければすごくありがたい。
講師 まだ通い始めたばかりで、結果が出ていないので何とも言い難い。これからも通続けて結果を出す。
カリキュラム 関してもまだ行き始めたところで、今のところ何とも言いようがない。今後様子を見ていく。
塾の周りの環境 焼きからも近くドアツードアできるので、すごく便利なのかなと思う。また有料ではあるが駐車場のある。
塾内の環境 まだ通い始めたところなので、何とも言えないが、特に不満があるわけではない。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので何とも言えない。これからも様子を見ていきたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾墨染教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や家庭教師等との比較ができないので、どちらともいえません。
塾の周りの環境 近所なので、便利ではあるが、他の塾も近隣にあるので、どりらとも言えないにした
塾内の環境 日によって込み具合が違うので、どちらともいえないにするしかない。
良いところや要望 塾長の定着率が悪いので、交代があるたびに引き継ぎ等に不安が残る
個別指導の明光義塾久我教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導は少し値段が高く感じます。
ただ自主勉強ができる点は値段のわりには安いと思います。
講師 先生自体も若い方が多いらしく楽しんで通っている様子です。
カリキュラム 個別なので自主勉強で時間のある時にかよえるのが良いと言っています。
塾の周りの環境 家からも近く、親も安心して通わせれます。
ガレージもあり親としては車で送迎出来て便利です。
塾内の環境 テスト前などは込み合いますが、ガレージがあり便利です。住宅街で静かです。
良いところや要望 先生が若く、熱心に教えてくれるところと自主勉強でテスト前は集中して出来るところです。
後、振替で孰の日を変えれるところも良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 一回が90分で短い時間ですが集中して出来るところです。近所なのでお友達も多いそうで楽しんで通っているみたいです。
個別指導の明光義塾淀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いました。週2回と週3回ではすごくかわるのでどうしようかと思いましたが、結局週3回で申し込みました。
講師 講師によって教えるレベルがちがうと思うのでよいかどうかわからないから
カリキュラム カリキュラムはじぶんでくむのでそれでよいのかが心配でした。まあまあな料金になってしまいましたが、子供の受験のためにと思いしょうがないと思いました。
塾の周りの環境 家から近く駅前で明るい場所にありよかったです。
専用の駐輪場がないので少し心配でした。
塾内の環境 個別指導なので他の人が気にならないようにされてたのでよかったです
良いところや要望 個別指導でコロナ対策もされていたのでかんせんの心配がなかったのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 高い料金を払ったのですが、結局希望の学校にはいけませんでした。
個別指導の明光義塾東向日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそこそこ料金はかかりますが入るタイミングによってはオンライン授業が無料になったりするので
それを考慮すると高くも無いと思います。
講師 若い方がほとんどなので、良い面と頼りない面もあるのは仕方ないかと思います。専門の先生ではないので過去問などの解答が分からなかったりすることもあるので受ける学校によっては合う合わないがあると思った。
カリキュラム まだそのカリキュラムで結果が出てないのでなんとも言えない。希望高校に合格したら良いカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 近くて明るい道で通えるので安心。近くにイオンもあるので長時間コマがある時など買い出しも行けて便利です。
塾内の環境 教室は広々していて静かなので集中しやすいと思います。他の個別の塾を見に行った時に道路の騒音がうるさかったのに比べてこちらが静かだったのがかなり決め手になりました。
良いところや要望 アプリで色々相談できるのがとても便利で変更などもしやすく融通を聞いて下さるのでありがたいです。
個別指導の明光義塾松井山手教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、どうしても高額になってしまいます。経済的に余裕がないと厳しいと思います。
講師 三者面談のとき、受験制度のことなど説明がわかりやすかったです。
カリキュラム 面談でわかりやすく志望校の対策と弱点を示して、カリキュラムを柔軟に組んでけれました。
塾の周りの環境 自宅から子供が1人で自転車で通える距離だったので、便利でした。
塾内の環境 教室内は明るく、1人ずつ仕切りがあり、集中して勉強できる環境になっていました。
良いところや要望 ここに決まるまで、何校かの塾を回って説明を聞いたのですが、わかりやすさと熱心さが全く違いました。
その他気づいたこと、感じたこと 卒業後も自習室を使えたり、短期講習の案内があったり、受験合格でおしまいというわけではない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾墨染教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習が日数が多い分、月謝が割高になる。兄弟で、入塾したので特定等で最初の費用が抑えられる
講師 個別に面接して、今後の予定等を相談しながらやってくれる。悪い所は目立って特になし
カリキュラム 冬休みの集中講座が良く、塾の教材にとらわれず苦手克服のために色々な教材や資料を、用意してくれる
塾の周りの環境 前が車の多い道路で前に車を停める場所もない為離れた所から歩いて向かう際の事故等が心配
塾内の環境 パーテンションで、仕切られていて集中出来る環境、教室も静かで講師の方が、近くにいるので勉強しやすい
良いところや要望 講師の方が熱心で色々な教材を使って苦手克服に力を入れてくれている
個別指導の明光義塾久我教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やや割高感はありますが、成績や意欲が上がれば問題なしです。キャンペーンで2、3ヶ月ほど兄弟割引があるのが助かりますが、ずっと持続的に兄弟割引があれば嬉しいです。
講師 個別指導でしっかりみてもらえる。
何人か講師がおられるので色んな観点から指導頂けるのが助かります。
カリキュラム 個人個人それぞれの学習進捗状況に合わせて、教材やカリキュラムを組んでもらえるのが良いと思います。
無理に季節講習をすすめられることもなく、とても感じが良かったです。
塾の周りの環境 家から近いので、自転車で通えて助かります。
駐車場もあるので、雨の日など、車での送迎もしやすいです。
塾内の環境 各自、机が仕切られているので集中できる環境だと思います。実際に授業を見たわけではないのであまりわかりませんが、騒がしいイメージはありませんでした。
良いところや要望 入塾したばかりで、まだよくわからないのですが、冬休みも頑張って、学習習慣を定着させてほしいと思います。学校の課題も、自習室を利用して着実にこなしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に今のところありませんが、面談も丁寧に説明してくださったので、色々質問しやすかったです。
個別指導の明光義塾帷子ノ辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くもなく安くもなくといった感じです。
個別指導だとコレぐらいなのかな?と思っています。
講師 とても褒めていただけるので子供も嬉しくなり学習意欲が湧いていて楽しく通わせていただいています。
カリキュラム 冬季講習など無理に勧めてこられることもなく好感が持てましたし、教材についてもわかりやすいみたいです。
塾の周りの環境 塾の周りは明るいですが家までの帰り道、少し人通りが少ない道を通るので心配ではあります。
塾内の環境 机回りにパーテーションがあり囲まれていて授業中も静かで集中しやすい雰囲気です。
良いところや要望 今の小学生の英語教育などが中学に行ったら文法から入るので基礎的なことは頭に入れておかないとついていけないなど他の塾では教えていただか無かったことなども細かく説明していただけました。
その他気づいたこと、感じたこと たくさん資料請求してたくさん見に行きましたがやっぱり子供に合う塾は行って見て聞いてみないと分からないなと思いました。
個別指導の明光義塾小倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 契約前にきちんと内訳も明示していただけたので、良かったと思います。
いくつか他の塾と比較した中で、特に高額低額ということもない印象を受けましたので、妥当なのかと思います。
講師 個別指導で対応していただける点が良いです。また、希望進路の系統に合わせた講師の先生がついてくださっているようです。悪い点は今のところございません。
カリキュラム 目標に合わせた指導をしていただける点で期待しています。教材については、あれこれ必要以上に勧められる事はなく、必要な範囲でご提案いただく形です。
季節講習は必須のようですが、状況に合わせて柔軟に対応していただけます。
悪かった点は今のところございません。
塾の周りの環境 駅前で、また明るく人通りも多いエリアです。家から通いやすい距離にあって、助かります。また駐輪場があるので良かったです。
悪い点はございません。
塾内の環境 上手に仕切り板などを使われているのかなと思います。先生とのやり取りでの声はあちこちから聞こえる感じはしますが、環境的に雑音が多いと感じる事はないかと思います。
悪い点は今のところ分かりません。
良いところや要望 とにかく本人の希望進路の実現に向けて、色々な側面からご指導いただけることを望んでいます。
こちらのご指導によって、合格を勝ち取り、本人が成長できますよう、よろしくお願いします。
個別指導の明光義塾祝園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験の年なのでわからなくもないが模試やらで月謝以外のお金がかかる、、。個別なので高いのはわかるんですが結果がほしい、
講師 すごく優しくて相談しやすいと子供が話していた。悪い点は特にないけど点数的な部分が平行線
塾の周りの環境 定期券内でいけるため交通の便がいい。駅からも近くにあり治安も悪くないので安心。
塾内の環境 しずかに取組みができるようで安心。見学時もとてもきれいに整理整頓されていました。良き印象です。
良いところや要望 先生が相談しやすい。もう少し圧をかける煽ってほしい。子どもが塾通ってるから成績伸びると思って勘違いしている気がする、、
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しく通えている。今度相談すると言って話しやすそう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり高いが、楽しく通えて成績が上がるなら高いとは思わない。
講師 わかりやすく、楽しく教えて下さるので毎回楽しかったといって帰ってきます。塾に楽しく通えるのは素晴らしいことだと思います。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでカリキュラムについてはわかりませんが、教材は無理やり購入させられることはありませんでした。
塾の周りの環境 駅から近く便利ではあるが、駐輪場がないので有料の駐輪場を利用するしかないのが残念です。
塾内の環境 静かでとても集中して授業を受けられているようで、1コマ90分と長いですが、短く感じられるようです。
良いところや要望 塾生用の駐輪場がないのがとても残念です。駅近なので有料の駐輪場はありますが、塾代にお金がかかるので、駐輪場代までお金がかかると思うと大変。
個別指導の明光義塾松井山手教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、無料体験が5回ほどあったのでとても助かりました。
講師 面談や入塾手続きなど全て塾長がしてくださり、安心感がありました。
カリキュラム まだ入塾したばかりですので、これからみていきたいと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、塾帰りが遅くなっても明るいためまだ安心できます。
塾内の環境 個別指導なので、机に仕切りがあり集中できる環境になっていると思います。
良いところや要望 個別指導塾なので本人の学力に合わせての指導をしてくださいます。しかし、本人の学力を確かめる為の学力診断テストの回数が多すぎて、学校の定期テストもあるのに負担を感じます。
個別指導の明光義塾西賀茂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家内に全て任せていますが、料金に関しては特段不満等聞いてません。問題ないかと。
講師 何人かの講師の方に指導いただいており、非常に熱心に教えて頂いだいてます。たまに新人の講師の方の指導には戸惑いもあるようなので4としました。
カリキュラム 子供の苦手分野に特化した内容であり有難いですが、宿題をさぼった時の指導を厳しくしていただければと思います。
塾の周りの環境 自宅からも近く治安的には問題ないです。近所にはよく行くスーパーもあり便利です。
塾内の環境 昨今の環境下で少し狭いように感じます。もちろん感染対策していただいてますが、そこだけが心配です。
良いところや要望 講師の方々が優しく、子供も喜んで通っています。あとはお迎え時にクルマを止めるスペースがあれば有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと やはりお気に入りの講師から変更時には戸惑いがあるようですが、総じて丁寧に指導頂いていると感じます。
個別指導の明光義塾小倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べると高く感じました。特に冬期講習は高かったです。しかし全体的には良かったと思います
講師 人見知りの子どもがなんの抵抗もなく先生大好きになったので相性がとても良かったのだと思います。
子どもの入る日にちに合わせてシフトも組んでいただき、良くしていただきました。
カリキュラム 苦手科目について最後までわかるよういろいろ教材を使っていただきました。
結果苦手だったものが苦手ではなくなりました。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りも車通りも多く安心できました。
近くに車も止めれるので、車で迎えに行くのも困ることなく通塾できました。
塾内の環境 1人ずつ簡易的ではありますが区切られていて、集中して勉強ができていたようです。
あまり広くはなかったのは残念なところではあります。
良いところや要望 特にありませんが、わかりにくい先生も中にはおられたようです。
個別指導の明光義塾亀岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金は少し高いかなもう少しやすければ、時間を増やしたりしやすいのでそこはどうにかなったらうれしい。
塾の周りの環境 車がおけない。だから子供を迎えたり雨が降ったり大変だと思います。
塾内の環境 静かでした。明かりもたくさんついていてすごく良かったです。今の段階ではむずかしいですね。
良いところや要望 基礎をしっかりお願いしたい。とりあえず時間がないのでできるだけ時間をロスしないで弱点を見つけて修正してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ