- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,240件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「愛媛県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾エミフルMASAKI教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じる。親子面接のたびに次回からのコマ数を決められてしまう感じ。
講師 何人かたよりなさそうな感じがした。
カリキュラム 個別指導なので、教科ごとに本人のペースにあった指導をしてもらえた。
塾の周りの環境 商業施設の中にあるので、送り迎えの時も駐車場に困らなかった。
塾内の環境 商業施設の中にあるため、教室が狭い。雑音等はなく比較的静か。
良いところや要望 個々の能力に応じて勉強が出来るが、やはり学習ペースが遅い子は伸びしろが少ない。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭いため、席も少なく自由な学習スペースがない。遅く行くと席がなかったりする。
個別指導の明光義塾宇和島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思うが家庭環境を考えると受講回数を増やす余力がない。
講師 丁寧に教えてくれる。夏期講習など強引に受講させない。講師同士の連携がとれている。
カリキュラム プリントのボリュームが適切。受講者にわかりやすく説明してくれる。
塾の周りの環境 人通りの比較的多い場所にあるので安心だが駐車場がないのが欠点。
塾内の環境 受講中の生徒がみんな静かに勉強している。個人のスペースが確保されているので集中できると思う。
良いところや要望 電話連絡だけでなくメッセージでのやりとりをしてくれるところ。教室は清潔で環境としてはベスト。
その他気づいたこと、感じたこと 基本の受講日が決まっているが都合が悪く通えない場合は代替え日を設けてくれるところ。
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり高い。しょうがないですけど、もう少し安ければ今も通わせたかった。
講師 きちんと子供にあったカリキュラムで丁寧に教えてもらってた。特に悪いところはなし。
カリキュラム 苦手な部分は丁寧に教えてもらい、得意な部分はサラッと教えてもらう。
塾の周りの環境 遅れて迎えに行っても、自主部屋で勉強しながら待たせてもらえた。
塾内の環境 特に子供から言われたことはなく、教室の温度なども問題ないと聞いてます。
良いところや要望 子供一人一人に目が届いてるように思う。急に休んでもすぐに対応してくれるのでとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強嫌いですが、ずっと根気よく教えてもらってました。今も変わらず勉強嫌いですが、根気よく教えてもらったことは今も理解できている状態のようです。
個別指導の明光義塾今治東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は実際こんなものだと思いますが受験前に増やしてくるとしんどくなる。他も一緒ですが。
講師 熱心な講師がいらっしゃって最後の最後までめんどうをよくみてくださった。
カリキュラム 苦手な科目を集中的にうまく指導してくださって成績があがりよかった。
塾の周りの環境 車の通りもある程度あるのである意味安心である意味心配な感じがある。
塾内の環境 うるさいというほどの場所ではなくしずか過ぎる場所でもないのでちょうどいい。
良いところや要望 決まった塾の時間いがいでも勉強しにいけていたのでよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 最終希望の学校にはいれたのでよかったが講師の熱心さに助けてもらったと思う。
個別指導の明光義塾松山北条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の講習などあり、受験生には、良かった
講師 中3夏休みから通塾だったが、高校選びや、課題など親身に時間をかけて、相談できた
カリキュラム 真面目に子供が取り組めていたから。出来ない問題も、時間をかけて指導していただいた
塾の周りの環境 交通量が多く、送迎時に、駐車しにくい 自宅からは、少し距離があった
塾内の環境 個々のスペースで、集中できるような、つくえ配置が良かった。交通量が、多く、音は気になった
良いところや要望 何かあるときには、連絡が必ず保護者に入り、わかりやすかった。保護者向け説明がわかりやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良、私用に限らず、都合の悪い日は、振り替えなどの対応があり、通塾しやすかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないことだが、安くはない。ヤル気がある子にはよい
講師 室長は頼れるから、積極的な子には向いている。
カリキュラム 不安な科目を重点的にやってもらえるところは良い。
塾の周りの環境 立地も良く駐車場も広くよい。車通りは多いので自転車は気をつけないといけない。
塾内の環境 いつでも自主室を使えるのが良いが自主室で携帯触ったり寝ている子もいる。
良いところや要望 自分で学びたい子にはとても良いとおもいます。本人のヤル気次第です。
その他気づいたこと、感じたこと 急な用事が出来ても臨機応変に変更出来るのはとても助かります。
個別指導の明光義塾今治教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方々が落ち着いた雰囲気を保って勉強できる様子で、集中できるそうです
カリキュラム 短期間の通塾ですので過去問を中心にカリキュラムを組んでいただきました
臨機応変に対応してくださいました
塾内の環境 室温が高いのか長時間滞在すると気分が悪くなるときがあるようです
その他の環境は概ね良いです
その他気づいたこと、感じたこと 短期間の通塾でしたが、対応してくださいました。子供のやる気と学力と期間に合わせてカリキュラムを組んでくれました
短期間の為、成果をあげるのは難しいと思いますができることをきちんとしてくれる印象です
個別指導の明光義塾新居浜中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いと思います。うちの子が成績が悪いので仕方無いのですが、やはり個別指導なので高いと思います。
講師 とても解り易く説明して頂いているようですが、うちの子の理解が乏しいため成績は良く無いのですが、とても親身に対応して頂ける。
カリキュラム 教材やカリキュラムはみんな一緒だと思います。個別指導なので理解できていないところを重点的にやって頂ける。
塾の周りの環境 交通量が多い道路沿いにある。駐車場が少ない。出にくい。駅から近いのはいい点だと思う。
塾内の環境 教室自体は綺麗に整理、整頓されています。他の人が使った後に消しかすが多いそうです。生徒も使った後に消しかすくらいは捨てて欲しいと。
良いところや要望 解らないところはとことん、教えてもらっています。先生たちもとても感じの良い方ばかりなので、安心です。
個別指導の明光義塾土居田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少し安いところと、十分満足出来る内容なので良いと思う
講師 どの先生もわかりやすく勉強を教えてくれる。優しい。話しやすい環境である。
カリキュラム 細かくカリキュラムを立ててくれる。個別的に立ててくれる。チェックもしっかりしてくれる。
塾の周りの環境 大きい道路に面してるので場所がわこりやすいのと、夜でも灯りが多いので行き帰り安心。
塾内の環境 仕切りがされており、1人で集中的に勉強できる仕組みになっている
良いところや要望 急な休みが必要になったときに、当日だと一部を除いては振替ができないのが少し残念です
その他気づいたこと、感じたこと 子供も楽しく行ってます。
個別指導の明光義塾新居浜中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較して割安な料金で、納得でき家計は助かったと思います。
講師 子供の学力にあった丁寧な指導であり、レベルを落とさない意味ではよかった。
カリキュラム 夏季や冬季に集中して、勉強できる環境がよかったとおもいます。
塾の周りの環境 駅からも近く遠隔地からも通塾には恵まれた立地環境であったと思います。
塾内の環境 教室内は、勉強に集中できる静かな環境が整っていたと思います。
良いところや要望 学校の試験前にはテスト対策をしてくれて、子供の勉強ははかどった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾松山北条教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 下の子供の学習塾と比べると高いと感じるが、下の子は2教科1時間に対し一教科90分なので妥当な値段なのかもしれませんが、裕福な家庭ではないのできついです。
講師 テストが定期的にあり偏差値が上がると数字でわかるので本人のやる気につながっている。
カリキュラム 特に不満を持ったことはないが、塾専用のノートを購入しないといけないようだ。
塾の周りの環境 自宅から一番近いと言う理由でここにしたところがある。親も本人も無理なく通うことが出来る
塾内の環境 一人ひとりに区切られたスペースで勉強するため、集中しやすいようだ。エアコンも良く効いており快適だとのこと。
良いところや要望 特に要望はない。中学受験もする予定ないし、授業について行けたらいいと親は思っているので、平均より上だと言うだけで十分満足です。また本人が嫌がらずに行けることが一番です。
その他気づいたこと、感じたこと 教えて頂いている先生は親近感があるようです。塾長さんは社員さんのようで、以前は懇談の時間をきちんと連絡してくれないなど、どうでもなところがあったが、今の塾長さんはその辺りはきちんとしている。
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いちおう、個別指導塾のため、たんかはかなりたかいとおもわれる
講師 運が良ければ良い先生に出会えた
塾の周りの環境 ちゅうしゃじょうもひろく、出入りしやすい場所にあるからべんり。
良いところや要望 自分のつごうによりふりかえがとれるのはべんりでとてもたすかった
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾なので、結局、自分のヤル気次第だと思う。 講師の質を上げてほしい
個別指導の明光義塾松山東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 厳しい先生だと怖いから嫌だと言うし優しい先生は授業がすすまない
カリキュラム 学校の授業に沿っていない気がする。それが良い結果になるかどうかよくわからない
塾の周りの環境 家から近いので1人で行って1人で帰って来られるので便利であるが。授業がなかなか進まないと遅くなるので結局心配になる
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまう場合安くなるとかあればいいのにと思います。何としてもいかないと!と無理をする日もある
個別指導の明光義塾大洲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習に通いましたが、高いです
出せる料金によって受ける授業の回数を決めなければいけませんでした。
講師 ずっと同じ先生ではなく、どこからか来た新しい先生に教えてもらった時に、いつもの先生とやり方が違っていて嫌だった。
カリキュラム 教材が分かりやすかった。その後購入し、続けて勉強しています。
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れました。市内バスもあり便利でした。治安も良かったです。
塾内の環境 隣がフィットネスクラブで、音が常に聞こえていてちょっと気になりました。
良いところや要望 短期間だけ集中してやってもらえるのは魅力だと思います。
料金がもっと安くなればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭過ぎると思います。
あと、小学生達と混ぜこぜなのがちょっと気になります。
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高な気もする。特に夏季や冬季の講習は、おなじ回数でも普段より割高なのでそこは残念。
講師 どの先生も気さくで優しく教えてくれる方ばかりなので、子供が相談や話しかけやすいところ。あと、教え方がわかりやすい。
カリキュラム わからないとこや苦手な部分も、前に戻って教えてくれるので助かる。教材もわかりやすい。
塾の周りの環境 家の近くなので通いやすい。また、学校の帰りにそのまま行きやすい
塾内の環境 1人ずつの机があり、仕切りがされているので集中して取り組みやすい。室内も静かで集中しやすいかんじがある。
良いところや要望 取り組む環境や先生方の教え方もんかりやすいので、子供も頑張って通えています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に今のところはありません。子供も先生が分かりやすく教えてくれるので満足しています
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾新居浜中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較して割安な料金設定であったと思います。夏季講習での料金も適切な金額であったと思います
講師 入塾前と入塾後で、成績があまり変わらなかったので、本人の努力不足もあるかと思いますが、効果があったかどうかよく分らない
カリキュラム 各人の習得度合に応じた個別指導で、試験前の不安な苦手強化の試験に臨むことができた
塾の周りの環境 交通手段は下校時に自転車で通塾でした。公共交通機関にも近い立地でたすかりました
塾内の環境 教室内は物静かで勉強する環境が整っていたと思います。屋外の騒音もきになりませんでした
良いところや要望 都合で欠席しても振替にも柔軟に対応してくれて、助かりました。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 受験を控えたときは、授業以外の時間帯に教室を訪れてもよく集中して勉強できる環境を提供してくれた助かりました
個別指導の明光義塾今治教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導、授業内容からみて相応だと思います。授業料意外に別途、施設費と教材費が掛かります。申し込み月は授業日数の日割り計算でした。
講師 個別指導なので個人の理解度が明確で、自分に合った指導なので解らないまま進む事もなく、授業最後には講師が確認もして下さるので良いと思います。講師の接し方も良く解らない問題の質問もしやすく丁寧に教えて下さるので、無理無く楽しんで通えています。
カリキュラム 目標以上を目指しての指導では無く、苦手や嫌いを本人と話し合いきちんと計画を立てて下さり、基礎や復習をしっかり見てくれています。
塾の周りの環境 学校や部活動が終わってからの通塾になるので、殆ど夜なのですが、街中の大通りなので通いやすいと思います。車での送迎の人も多いですが、校区から近いので自転車で通う人もいます。
塾内の環境 教室内は広々というイメージは無いですが、スッキリしたイメージです。席数も十分に有り窮屈さは無いです。個別指導という事も有り仕切りがされて有るので、気が散らず集中出来ると思います。大通りで昼間の交通量の多い時間帯でも外の音は気になりませんでした。
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導に満足しています。また定期的に保護者を含めたカウンセリングが有り、子供の教室での学習の様子や、今後の学習方針等を聞く機会が有り家での様子を伝えたり出来たのが良かったです。今のところ不満は無いですが、1つ言えば学習室の机と椅子の間が少し狭くチョッと窮屈に感じると子供が言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の日だけで無く、自習室を借りて自習も出来るというのも言いと思いました。
個別指導の明光義塾今治教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾にくらべたら高いと思う。他の生徒さんと違って交通費がとてもかかるので、他の塾で取り入れている島割引があればよかった。
講師 わかりやすく個人個人にあった指導方法で教えていただいた。模試の結果も保護者と先生と生徒の三者面談で詳しく説明、対策案を話し合ってくれた
カリキュラム 志望高校の合格ラインをわかりやすく提示してくれ、今のラインとあとどれぐらい点数があがれば合格できるかという点をとてもわかりやすく説明してくれた
塾の周りの環境 離島住まいのため、バスで通うしかなかった。最寄り駅周辺のバス停から徒歩5分ぐらいで着くし、バス停周辺にコンビニもあり便利だった
塾内の環境 教室内は清潔で静かで勉強する環境としてはとてもよいと思った。
良いところや要望 やはり、個別指導なのでわからないところも聞きやすく成績もあがった。
個別指導の明光義塾川之江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が全てではないでしょうが、やはり楽では無かったです。でも無事合格させていただき母娘共々、感謝しております。
講師 人見知りする内向的な性格のムスメが、自分から行ってみたい!と思いを伝えてくれたのは嬉しかったです。父親がいない分、娘は受講料のことを仕切りに気にしていました。私は何としても彼女を、志望校に進学させたく、頑張りました。入塾してからたしかに変わりました。自分の事を楽しそうに話してくれ、良い変化だと思いました。そして無事志望校合格!まだまだ二人三脚で進む、決して平坦ではなかろう道。
カリキュラム 喧嘩も本気でしましたが、結果的には良かったと思っています。
塾の周りの環境 ショッピングモールの中に有り、私もその中のスーパーで、パートを娘の時間割に合わせてシフトを組み、帰りは一緒に買い物をして帰宅する事で母娘の会話も増え、関係も良くなりました。
塾内の環境 防犯、防音設備もシッカリしていて安心して数時間でも預けられた。
良いところや要望 マンツーマン指導で、娘の能力に合わせて進めてくれる授業を行ってくれ感謝してます。またプライベートでも私には言いにくい悩み事も相談したりしているようでした。姉のような存在の良い先生にあたり、ラッキーでした。
個別指導の明光義塾今治教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。授業料よりは管理費や教材費など実際に思ってるより余分にかかる
講師 中学受験など塾に行き始めた時は考えてなかったが勧めてくれ本人もやる気になって頑張ってはいたけど実績がないから過去問もなくただ学校の勉強を指導してくれただけだった
カリキュラム 全体的に授業料も高いし急な講師の休みや変更が多く伝達したことも伝わらないことが多かった
塾の周りの環境 街中なので駐車場は不便だったけどそれ以外に不便はかんじなかった。
塾内の環境 自主勉強スペースもあり色々な学年の子が集まっているから制服など見て憧れも抱けたのではないかと思う。
良いところや要望 ほかの競い合う子供がいるから自然に頑張らないといけないと思う気持ちが目覚めるように思う
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなどの長期休暇も熱心に教えてくれよかった。授業時間が早いので送迎時間に困った
お住まいの地域にある教室を選ぶ