- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,547件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「栃木県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾小山城南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の街塾よりは割高だと思いました。
もう少し良心的であれば良いと感じた。
講師 学校の事とか、プライベートのこととかも話やすくて良かったです。
カリキュラム 教材は、要点が分かりやすく解説してあり、また、量も適度で良いです
塾の周りの環境 通勤路の途中にあるため、送り迎えが便利です。
駐車場も多くて便利です
塾内の環境 机ととなりまでの距離が近くせまいと感じました。
もう少し広さに余裕があれ良いと思います
良いところや要望 面談等が、あり要望等や状況を教えて貰えるのが良いと
思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 都合の悪い時に、振り替えで柔軟に対応して貰い
ありがたかったです
個別指導の明光義塾今市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季夏季講習となるとプログラムによっては料金が高くなるので負担は大きかった
講師 生徒自身に合った講師をつけてくれる。親身になって勉強に指導してくれる
カリキュラム カリキュラムは子供に合わせて作成してくれて納得しながら勉強できたと思います
塾の周りの環境 周りの環境が静かでよかったです。騒音など感じず勉強できるところだと思います
塾内の環境 コロナ禍であっても感染対策をきちんとしていたところがよかったです
良いところや要望 塾長さんとたくさんお話をさせていただき、子供の勉強が向上する環境を整えて頂けた事がよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策になると時間が過ぎても親身に付き合っていただけて子供も安心して通えました
個別指導の明光義塾氏家教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は決まっているので良いのですが、季節の講習が塾で決められてしまい、高額だったので大変でした。
講師 塾での面談では、受験についてわからないないことなど、丁寧に教えていただきました。
また小論文、面接の練習などもしていただき、講師の先生の体験なども聞くことができ、子ども自身も大変参考になっていたようです。
カリキュラム 概ね良かったと思うのですが、季節の講習の時間数が決められていたので、忙しい時期には予定を入れるのが大変でした。
塾の周りの環境 駐車場が停めやすく、場所もわかりやすいので、車での送迎はしやすかったです。
塾内の環境 教室内は冬は暖かく、静かな環境で、集中して学習できたと思います。
良いところや要望 学習する時間を自分で選べたこと、個人での学習はとても良かったです。
急に休まなければならなくなった場合も振り替えができたので、ありがたいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 英検、模試など、塾で受けられるのはありがたいです。
模試もお弁当がなく、午後から受けられたのも良かったです。
個別指導の明光義塾江曽島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾に比べて、少し高めだと思います。キャンペーンに申し込めば、入会金は無料になります。
講師 もうちょっと早く通っていれば、成績も変わったかもしれません。
カリキュラム DVD講座だったので、ずっと眺めて学習してました。
振り替え授業も融通をきかせてくれます。
塾の周りの環境 駐車場スペースはとても広いです。待っている間も苦ではありませんでした。
塾内の環境 教室はとても広く静かで、とても集中出来る場所です。分からない所は教えてくれます。
良いところや要望 電話やmailの連絡は、とてもスムーズです。相談したい事があればすぐに話にのってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策として色々キャンペーンなどをやっていますが、対面式の講座の方がもっと分かりやすかったかもしれません。
個別指導の明光義塾芳賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に合わせたもので特に不満も感じなかったです。妥当な金額だと思います
講師 緊張感もない感じで特に成績も上がる事はなかったですが、模試を受けてその結果で子供の能力を把握できたし、行かないよりは行った方が良かったと思います
カリキュラム 能力に合わせて個別を教えてもらったのは良かったと思います。ただもう少し厳しい環境の方が緊張感があって良かったと思います
塾の周りの環境 交通量も少ない場所で静かな所なので行きやすいです
駐車場の車の置く場所は少なかったのですが特に不便はなかったです
塾内の環境 静かで落ち着いて勉強出来る環境だと感じました
個別指導はダラダラしてしまう所が難点だと思います
良いところや要望 個別指導は本人の能力に合わせた所は良いのですが
緊張感をなく通っていた感じです。合格した結果も聞かれなかったので、子供の成績を上げようという熱量は感じられませんでした
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾インターパーク教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度は覚悟していたが、5教科やりたいが高すぎて無理
講師 本人は嫌がらず行っている
料金が高いので、たくさん授業が入れられない
カリキュラム 振り替えができるので助かる
予定が自分で組めるのがいいと思います
塾の周りの環境 うちから5分で行けるので送迎が楽
駐車場も広いので停めやすい
塾内の環境 とてもキレイでいいと思う
トイレも男女分かれているみたいなのでいいと言っていた
良いところや要望 授業の振替がしやすい、先生方も熱心で本人も嫌がらずに、かよっています
個別指導の明光義塾小山中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもの成績があごらないので、費用対効果としては納得できない結果となっているから
講師 通っているが子どもの成績が上がらない。
本人の努力の問題とは思うが、お金がかかっているので、
結論として不満足だから
カリキュラム 子どもの成績があがらないから、効果が出ているのかわからなきため
塾の周りの環境 歩いて十分ほどの距離にあり、大通りにも面している。
またすぐ近くにコンビニもあるので
塾内の環境 同じ学校の友達も通っており、塾の終わりにおしゃべりなどしてなかなか帰ってこないから
良いところや要望 子供のことを気にかけてくれていることは大変ありがたく感じている、先生たちはちゃんとしているのだと思う
その他気づいたこと、感じたこと あとはいつ子供のスイッチが入ってくれるかだけなのだが、
塾に通っているだけで効果が現れないことに意味を感じない
個別指導の明光義塾栃木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介チケットが使用できたので、入会金が無料だった
授業料は相場なのだろうが、やはり負担に感じる
講師 体験授業の受付時のカウンセリングが、とても丁寧で安心感があり、授業も分かりやすい。
カリキュラム 年度途中の入会だったが、揃える教材は必要な教科のみで良かった。
塾の周りの環境 目の前に大型スーパーがあり、割と明るい。
交通量の多い道路に面しているので、駐車場の出入りに注意が必要
塾内の環境 広すぎず、狭すぎず。
入口で靴を脱いで塾内に入るが、生徒の靴がきちんと整頓されていて、それを見ただけでも落ち着いた雰囲気に感じた。
良いところや要望 生徒の性格をよく理解してくれる。
定期テスト対策も無理のない、回数やコースを案内してくれた。
個別指導の明光義塾小山城南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、何ヶ所か体験して、1番わかりやすいとの事です。急な変更にも、対応してくれるので、良いと思います。
講師 教室長が女性なので、怖くない。相談しやすい。
ベテランの先生がいて、教え方が上手い。
カリキュラム 専用の教材もわかりやすく、使いやすい。
量が多いので、徒歩で行くには重いです。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、良い。
強いて言えば、駐車場が少なくお迎え時間に渋滞するところ。
塾内の環境 一人一人のスペースがきちんと区切られているので、他の方を気にせず勉強出来ます。自習室などもあり、環境は、良いと思います。
良いところや要望 塾での宿題や、自宅で勉強する事など、明確に教えてもらえるので、助かります。
習った場所の復習テストなども、やる気アップにつながっている様感じます。
日曜などにも、特訓講座あり、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 嫌がる事なく、日々通えるので良かったです。
本人の目で体験して、選んだのが正解でした。
個別指導の明光義塾小山城東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金はそこまで高く感じなかったが、短期講習の料金が高く感じたため
講師 どこも同じかもしれないが、夏期講習などの短期講習の料金が高いと感じた。
カリキュラム 内容を見ていないため、良く分からないが、カリキュラム通りに進めていたので
塾の周りの環境 自宅から自転車で通塾でき、近かったので可もなく不可もないため
塾内の環境 自分が通っている訳ではないため、良く分からない
良いところや要望 要望などは特になく、大きな不満もなかった
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことは特にないので、特筆することもなく
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾大田原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常講習に加えて春季、夏季、冬季講習の金銭的負担は決して少なくはないので、本人にもっと真剣に取り組んでほしいものです。
講師 受講日程の変更も快くして頂けるし、年数回の個別面談も相談しやすく今後の進路、受験方式の変更等についてもわからない事だらけで不安ですが、しっかりと助言していただけます。
カリキュラム 教材は本人の苦手な箇所を選定してくれて、必要なコマ数を提案して頂けます。
映像授業の選択肢もありますが、苦手な分野だけを選べるものだと良いのにと思います。
塾の周りの環境 国道に面しており徒歩6?7分程度、車で1?2分と近く、駐車場も完備しており安心して通うことができます。
塾内の環境 入口に消毒薬も置かれ教室内も密ではなく、静かな環境で学習出来ていると思います。
良いところや要望 人見知りな性格ですが、塾長はじめ講師の先生方も、受講開始前、終わりにフレンドリーに話しかけて頂いている様で安心してお世話になっています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生によって、時々ですが教え方が分かりづらい事もあるようです。
個別指導の明光義塾小山中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師一人につき三人の生徒で個別とはいえ自分からは聞きにくい環境
カリキュラム わからない所を徹底的に復習してほしかったがわからなくてもそのまま
塾の周りの環境 街中にあり駐車場が狭い
親の送迎が満車で停められないことが多い
塾内の環境 一席一席がとても狭くお世辞にも快適な環境とはいえない。改善してほしい
良いところや要望 度々教室長の面談があるのは良いが
後ろ向きな言葉ばかりのためモチベーションが下がる
個別指導の明光義塾大平岩舟教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の割にはやや高いのかと思います。コマ数に応じての料金なので、週に一回程度ならそんなにはしないですが、受験期は多くなるので高めにはなります。
講師 個別なのできちんと教えてもらえますし、子供も満足しているといっていました。
カリキュラム ホームページを見ると日曜日休みになっていますが、土曜日も休みのことが多いです。そのほかにも塾が休みの日は割と多いと思います。
ただ、個別なので学校の行事等と合わせて自分の都合で通えることと、振替ができるところが良いと思います。
塾の周りの環境 駐車場が広くて停めやすいところがいいと思います。治安はあまりよくないと思うので、送り迎えはしたほうが良いと思います。
塾内の環境 他の子の様子が見えないようになっていて、集中できると子供が言っていました。どちらかというと息子は気が散りがちな子なので、本当に良いのだと思います。
良いところや要望 個別があっている子にはよいと思います。きちんと見てくれているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が年度の途中で変更になったので、やや不安に思いました。違う人だから仕方ないのですが、前の塾長と方針が変わったようで、戸惑いました。
個別指導の明光義塾鹿沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数のサービスが多くありよかったです。
講師 女性の先生が多く子供が馴染み安かった。
はじめは料金少し高いと思ったが
サービスが色々あり満足以上でした。
カリキュラム 夏期講習が提案されたのは
高額だった
塾の周りの環境 駐車場も広くとめやすい。家から近いのでよかった。
場所もわかりやすかった。
塾内の環境 中は清潔にしてあり、きれいな印象をうけました。消毒から感染対策もきちんとされており
安心しました。
良いところや要望 3人に1人の先生なので、他の生徒に少し長めに指導しているときに自分がききたいときに
聞けない時がある。なるべく同じ先生で
固定してほしい。
個別指導の明光義塾佐野北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直もうちょっと安くてもいいと思いますが仕方ないかなと思います。
講師 生徒中心で、分からないことはその日のうちに解決するような塾です。
カリキュラム その生徒にあったカリキュラムで高校受験にはうってつけの塾です。
塾の周りの環境 バイパスにあってちょっと危ないですが、家から近くて安心な塾です。
塾内の環境 ちょっと狭いですが、きめ細かい授業をするにはちょうどいい塾です。
良いところや要望 コミュニケーションがスムーズで、融通が効いていいことだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みなどは振替がとりやすく、素晴らしい塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾藤岡町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に対して結果ぎついてこなかった。
講師 個別指導なので通わせた結果、同じ時間帯に1人の講師が何人もの生徒を担当しており、疑問点などの質問に対してきちんとした指導がなされていなかった
カリキュラム 苦手な教科の成績を伸ばしてほしかったものの、苦手な教科はやらずに得意な教科の点数を上げる事を目標にしよう!と言われほとんど苦手な教科を勉強出来ず結果的に志望校には合格出来なかった
塾の周りの環境 すぐ近くに交番や消防署がある点から治安に対しては良いと思った
塾内の環境 個別指導だとはおもいない勉強の仕方で分からない事に対して質問するまでは時間が空いてしまい、周りの声が気になってしまう
良いところや要望 まずは個別指導って事を1から考え直し、生徒ときちんと向き合ってもらいたい
個別指導の明光義塾足利南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2~3人に対して講師1人という個別指導のため、集団指導の塾よりは割高になってしまいますが、致し方ないかと思います。
講師 英検の面接対策を授業以外にやっていただけたのは良かったです。
カリキュラム 自分でテキストを選ぶというよりは、教室の方から指定されたテキストを使って授業をすすめるというスタイルでした。
塾の周りの環境 駅から少し遠いことと夜間の授業のため、車の送迎の方が多いようでした。
塾内の環境 コロナ禍で地域の図書館が解放されていなかったので、夏休み中などは午前中から自習室が開放されていれば良かったかなと思いました。
良いところや要望 毎月、連絡事項やスケジュール表などが郵送されてくるのは良かったです。
個別指導の明光義塾矢板教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾と比べてあまり変わりないと思うが、成績が上がらないと高いと思う。料金をかけても、成績が上がれば文句なしですが。
講師 子供の苦手とするタイプの講師がいたり、話の合う講師がいたり、それはどこの塾でも仕方ないことですが、個別指導と言っても、一対一では無く、3人の生徒を見ながらなので、結果として、成績が思うように上がってこなかった。
カリキュラム 夏期講習もしっかり追加しましたが、塾では理解していると言ってましたが、いざテストになると結果がまったく出なかったので残念でした。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近いので良かったが、迎えの車の渋滞が良くない。
塾内の環境 教室内は整理整頓されてると思うが、塾長との面談が仕切りがなく同じ教室なのが気になる。また道路に面している一階なので、車の騒音などは多少気になる。
良いところや要望 元気な挨拶は良いと思う。また親身になって教えてくださった講師の方もいらっしゃった。
その他気づいたこと、感じたこと 特色選抜受験の対策(面接練習)などが、十分ではなかった。受かったので良かったが、一般受験でも、まだまだ心配な成績だったので。
個別指導の明光義塾間々田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず安すぎず他の塾と変わらないと思います。今の状況では家計に大きく響いています。
講師 先生が優しく親身になって接してくれるのは有難かったのですが成績アップにはつながらなかったように思います。
カリキュラム 分かりやすい教材で学校の学習に足りないところをカバーでき応用力をつけることができたと思います。
塾の周りの環境 駅やバス停に近く状況に応じて乗り換えることができたと思います。
塾内の環境 教室は狭く空調設備が効き過ぎ体調を崩すことがあったので調整がうまくできたらと思います。
良いところや要望 分からないところをわかりやすく丁寧に教えてもらえ成績アップしました。
個別指導の明光義塾インターパーク教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので何とも言えないが、料金は高かった。テストやら冬休みやらで講習があり、お金もその分かかった。
講師 全体的にわかりやすかったと子供が言っていた。
カリキュラム 定期テストの前には定期テスト対策としてなんコマも入れないといけなくて、その度に高額な費用がかかって大変だった。
塾の周りの環境 家からまあまあ近かった。駐車場はたくさんあるので、送迎しやすかった。
塾内の環境 狭い教室だったが、きれいにされていて良かった。
自習室はあまりなかったように思う。
良いところや要望 振替のできるできないの基準がイマイチ分からず、振替できると思ったお休みの回もできなかったりして、何度か無駄金になった。
その他気づいたこと、感じたこと たまに面談とかもあったが、受験のことをもっと教えてほしかった。私立は何校も受けられるとこすらも知らなかった。もっと、いろんなアドバイスなどしてほしかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ