- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,538件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「長野県松本市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾松本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は皆さん分かりやすく教えてくれるみたいです。
初めての塾で緊張していたみたいですが、しっかり分からないところは教えてもらえて、いい塾と言っていました。
カリキュラム 本人は初めてで何も分からない状態でしたが、塾長がしっかり丁寧に考え、分かりやすく説明していただいて安心せて取り組めているみたいです。
塾内の環境 静かで集中できます。
講師は皆さん笑顔で迎えてくれるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に悪いところがなく、とてもいいです。
まだ成績に関しては始めたばかりで分かりませんが、本人の様子を見てると成績が良くなるような気がします。
個別指導の明光義塾松本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的にやすいように思います。1時間いくらなので明確でわかりやすいです。
講師 数学の先生がいろいろな勉強以外も教えてくれた。あきないように、授業をしていただきました。
カリキュラム 自分自身の目標設定を先生と話して決めていきます。先生もその目標に合わせた指導をしてくれた。
塾の周りの環境 交通量はとても多いです。市街地なので帰りはおじさん達が酔って歩いているときもあるので、気を付けてください。
塾内の環境 部屋は整っています。清潔かんもあり、照明は明るく、設備も良好です。
良いところや要望 自分の目標達成のために先生もそれぞれカリキュラムを設定してくれます。
個別指導の明光義塾松本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料のほかに諸経費がかかります。受講する授業の数で料金が変わりますが、説明、相談で、予算内くらいの料金で受講できました。
講師 高校3年になってから本人が塾の受講を希望し、始めるのが遅かったかと心配でしたが、受験科目を中心に丁寧に指導していただき、成績も上がっていきました。受験も希望校に合格できました。苦手な部分を丁寧に指導していただき、本人も自信が付きました。本人が言っていたのですが、気を抜いてしまったときは、少し厳しい指導をしていただき、気合が入って勉強に身が入ったとのことです。
カリキュラム 受講科目やテスト対策、季節講習などの選択を、本人の成績とこちらの予算とバランスの取れたカリキュラムを、三者で懇談して選択することができました。宿題や、英単語の暗記などに力を入れていただき、コツコツ努力することで成績が上がっていきました。
塾の周りの環境 駅から近く、電車通学だったので、学校帰りに直行できてよかったです。塾の周辺も、バスターミナルやデパートなどがあり、人通りも多く、治安の心配は少なかったです。
塾内の環境 塾内は整理整頓され、交通量もそれほど多くないので、騒音で困るようなことはありませんでした。塾に通っている子供たちも、学習意欲のある子たちばかりで、静かに集中して学習に取り組んでいました。
良いところや要望 この塾では個別指導で、先生に質問しやすいのが良かったと子ども本人が言っていました。三者面談では大学受験の情報を提示していただき、受験に備えることができました。不満は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの友人が通塾していて、体験学習に誘われたのが塾を選ぶきっかけでした。友達から塾の様子が聞けたり、見学して直に様子を見ることができたのは、とてもよかったと思います。
個別指導の明光義塾村井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生は社会人の方が多く、私の子供には合っているようです。
カリキュラム 教室長の先生が部活動とのバランス等も考慮してくれました。あと、面談は良くやっていただけそうな感じです。また、カリキュラムの変更等もある程度柔軟に対応していただけそうです。
塾内の環境 周辺の同じタイプの塾を数箇所体験してみましたが、ここが一番落ち着いていると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 全国展開の大手なので、どんな感じだろうと思いましたが、教室長の先生を含め、講師の先生が良いと思いましたので、入塾しました。
個別指導の明光義塾村井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 都合で出席できない時も、振替日を設定でき、授業料の無駄が発生しない。でも高い
講師 外国の先生がいないので、活きた英語学習ができていない気がする
カリキュラム 自分のペースで進められるようで、理解しない状態で放置せず、しっかり理解できるまで学習できる
塾の周りの環境 自宅から近く、駅、コンビニなども近くにあるためクルマでの送迎がやりやすい
塾内の環境 教室らしい整頓された部屋が整備されているため、学びやすい環境が整えられている。
良いところや要望 どの程度学習効果が出ているのか、数値や視覚的に把握できるといいが、そういったものがありません
その他気づいたこと、感じたこと あまり人が通っていないようで人気がないのかなと感じます。中学生など少し上の年齢が対象なのかもしれません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾まつもと波田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高かった。
講師 ただの自習室だった。成績も上がらなかった。先生は丸付け係だった。
カリキュラム ただの市販の問題集と変わりなかった。それをただやるだけだった。指導がなかった。
塾の周りの環境 電車の駅の真ん前なのはよかった。夜は真っ暗で一人では帰れなかった。
塾内の環境 冷房が効きすぎていてお腹が痛いとよく言っていた。窓がなく空気が常に悪かった。
良いところや要望 しいて言えば立地条件のみしかいいところはありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと ウチの子には塾が向いていないことが、わらりました。それだけでも行ってよかつたです。
個別指導の明光義塾松本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高額だなとは思います。
講師 まだ通い始めたばかりですが、子供がやる気になっていて、塾で教わったことを楽しそうにお家で話してくれるので信頼しています。
カリキュラム わからないところがあれば、やさしく教えてくださるそうで、子供も怖がることなく手をあげて聞いているようです。
塾の周りの環境 駅前なので、人も街灯も多く、安心します。交通量が多いのでまだ1人では通わせられないですが、お迎えをする際に待つ場所にも困らないので良いです。
塾内の環境 教室内は大変綺麗で、証明も明るく、居心地がよさそうです。なるべく良い環境で勉強して欲しいので、安心しています。
良いところや要望 塾長は、首都圏にもいらっしゃったようで、県外の受験事情もよくご存知でしたので、広い学区の相談が出来、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生との雑談からでも学びがあるそうです。例えば、大きな数の単位の話しでは、学校では習わないような大きな単位の話しを聞いたそうで、子供が興味を持ち、自主的にパソコンで調べていました。
個別指導の明光義塾まつもと波田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、入会金がキャンペーン中で無料だったが、1ヶ月だけで、数万円かかるので、続けさせてあげられない。
講師 とても親切に教えてくれたようで、喜んで行っていたが、料金が高くて、続けさせてあげられなかった。
カリキュラム 分かりやすいカリキュラムで、中間テスト、期末テストなど、その時々のテストで使える内容だった。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離にないので、送り迎えの必要があり、大変だった。
良いところや要望 料金がもう少し安いと通えます。もう少し家から近いと、自分で自転車で行くことができるので、ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 料金がもう少し安くないと通えないので、学力向上には繋がらない。
個別指導の明光義塾村井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金設定で 高い感じはしなかった教材費も妥当な金額だと思う
講師 先生によって教え方の巧さに差があり、子供が満足できないこともあった不安な中で始めた塾通いだったが、次第にやる気も出て成績も少し上がった
カリキュラム 基礎か応用か先生と相談しながら選ぶ事ができた 受験の想定をした学習ができたと思う
塾の周りの環境 駅や幹線道路から近く通いやすいと思う ただうちは車での送迎が少し負担に感じた
塾内の環境 教室は間仕切りと言えるほどのものがなく、他の生徒の声が筒抜けだった 我が子はそれが気にならなかったようだ
良いところや要望 受験3ヶ月前の突然の入塾に快く迎え入れてもらえ、丁寧な説明もあって良かった
個別指導の明光義塾まつもと波田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、どの塾も高いのが現状です。他と変わらない価格だったのでこんな感じかと…
講師 親身になって、いろいろアドバイスをして下さり、とてめ参考になったので良かったです。
カリキュラム 苦手教科には、特に力を入れて下さり、一人ひとりに合ったカリキュラムを提案していただきました。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分もかからない場所にあり、交通の便は良いと思います。
塾内の環境 教室内に、個人で学習する場所があったのですが…ちょっとざわざわしてる感があったのが残念でした。
良いところや要望 個人で学習するスペースを、しっかり区切り雑音が入らないようにしたらどうでしょうか。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾松本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的かと思います。冬期講習などは別料金がかかリますが、わかりやすく説明していただき、こちらの予算に合わせて、スケジュールを組んでいただき、無理の少ない料金だと思います。
講師 学習の進め方などわかりやすく説明していただき、時には厳しい時もありますが、自分に合ったペースで進めていただいています。
カリキュラム 受験前の冬期講習のスケジュールを効率よく組んでいただき、これから受験に向けて取り組んでいくところです。丁寧な説明でスケジュールを組んでいただいたので、よかったです。
塾の周りの環境 駅前なので、学校帰りに直ぐ行かれ、親の職場も近いので仕事帰りに迎えに行かれるので安心です。
塾内の環境 仕切りで区切られているので、集中できるし、自習スペースもあるので、時間のある時に利用できてよかったです。
良いところや要望 先生方の感じもよく、受講生の雰囲気も熱心に取り組んでいて良いと思います。l
その他気づいたこと、感じたこと 時には厳しいですが、おおむね丁寧で分かりやすく進めていただくので、学習が良く理解でき、学校の成績も少しずつ上がってきました。
個別指導の明光義塾村井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は詳しくわかりませんが、個人経営の塾と比べると安くて、コストパフォーマンスも良かったです。
講師 数学の先生は私にあった教材を用意してくれ、教え方も生徒によって変えていてとても分かりやすかったです。基礎的な問題から応用的な問題まで用意しており、段階を踏んで勉強することが出来ました。
カリキュラム センター対策や二次試験対策など時期に応じて勉強内容を変更し、着実なレベルアップに繋がりました。
塾の周りの環境 駅から歩いていくことのできる距離で、場所もとてもわかりやすいところです。
塾内の環境 個別指導で、個々の机が用意されており、今日はどの机で勉強するのかを教えてもらって席につくシステムでした。
良いところや要望 個別指導が売りだと思います。それぞれの進度やレベルに応じて勉強を進めていけるところが良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ