- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,203件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都世田谷区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:多人数の塾に比べて理解が深まる。
悪かった点:少し料金が高い。
講師 良かった点:事細かく指摘してくれる。
悪かった点:特になし。
カリキュラム 良かった点:弱点を重点的にフォローできる。
悪かった点:特になし。
塾の周りの環境 良かった点は、家から近いので、親がついて行かなくても、一人で通える。
悪かった点は、よく知ってる駅前なので、寄り道しやすいとおもいます。
塾内の環境 良かった点は、自習室が使えるというところです。
悪かった点は、今は特に思いつく点がありません。
良いところや要望 個別指導が受けられる点が、良いところです。
WiFiを塾内で使える様にしてほしい。
個別指導の明光義塾成城学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方がわかりずらい先生もいるようだが、おおむねよくわかると聞いています。
カリキュラム 希望校の受験傾向に合わせ、カリキュラムを組んでもらったと思います。
塾内の環境 申込をしに行った時には、リラックスして勉強できる雰囲気だと思いました。悪い点はわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく室長さんの応対が(親としては)気に入りました。希望校の受験傾向についてよく説明をしてくれたり、本人に合う受講プランを考えてくださりました。本番がまだ先なので、結果次第ですが、おおむね満足しています。
個別指導の明光義塾尾山台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設設備費が毎月支払うのでずがそんなに高いとは思いませんでした。
講師 講師の方に、上の姉と同級生の人がいてとても恥ずかしい思いをしたそうです。振替すると講師が変わったりと、初めは特定の講師ではなかったので全く成績も上がらず困りました。塾長に相談すると直ぐに改善されました。
カリキュラム 公立高校への進学に合った教材で塾では勉強してきますが、出された課題をやらずに行けるほど優しすぎる講師がこれ又困りました。
塾の周りの環境 駅降りて直ぐなので便利。自転車で通っていたので駐輪代がかさみましたが?
塾内の環境 時間帯もあったのでしょう、中学受験の小学生たちがうるさくて集中できない環境が多々ありました。
良いところや要望 やる気スイッチかいつ入るのか待ちましたが、家の子にはそんなスイッチ見当たりませんでした。講師も塾長も優しすぎたんでしょう??
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格に合った塾長と学習方針の塾でした。とてもゆる~い感じの塾で、のんびりマイペースの2番目には丁度良かったと思いました。
個別指導の明光義塾千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾の中では安いと思います。長期休みの講習はコマを増やすと割引きになるのもいいと思います。
講師 先生は若い方からベテランの方まで、幅広くいらっしゃいます。全体的に優しい先生が多いです。個別指導なのでわからないところも聞きやすく丁寧に教えてくれるのでいいと思います。
カリキュラム 教材は実力、希望に合わせて選定してくれました。季節講習は直前でも変更がきくので長期休みもスケジュールが立てやすいです。
塾の周りの環境 駅近くの住宅地にあるので、ひと通りもほどほどにあり、うるさくもなく親も外から様子が少し見れるため環境はよいと思います。
塾内の環境 個別指導なので周りに生徒、先生が別授業をしているのが当たり前なのでその中で自分に集中して勉強する環境も慣れればいいことだと思います。ただ、教室は狭めで隣の人との距離は近いです。
良いところや要望 直前のスケジュール変更にも対応してくれるのは大変助かってます。塾長が一貫して、スケジュールもカリキュラムも相談にのってくれるので、コミュニケーションもとりやすいです。
個別指導の明光義塾烏山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場どおりの料金設定なのだと思うが決して安くはない。
講師 カリキュラムの選択肢が多く、職員、講師は熱心だった。それなりに効果があった。
カリキュラム カリキュラムの選択肢が多くてよかったが、本人の学部選択が遅かったので広く浅くなった。
塾の周りの環境 治安は問題なく特に不安はなかった。自宅からの距離も適度であった。
塾内の環境 若干騒がしいときもあったようだが、不満に思うほどではなかったようだ。
良いところや要望 本人は納得して通っていたので良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾成城学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかくもなく、安くもなく。マンツーマンでこの値段ならいいかなと。教材だけ、多すぎたと思います。
講師 子供が興味がわくように、指導してくれた。環境的には集中できるが、専門家としてのアドバイスがもう少し欲しかったと思います
カリキュラム カリキュラムの内容というよりは、与えられた教材が多すぎて、こなせていなかった。
塾内の環境 集中はできる。他の方も喋らないで、先生とマンツーマンなので、子供もそれをみてまねていた
良いところや要望 先生によって、子供のモチベーションが変わっていた。少し厳しくしてくれる方だと、ピシッとやり、甘い方だと、見抜いてだらけていた
その他気づいたこと、感じたこと 話も聞いてくださり、子供もなつき、成績も少し上がって、少しの間でしたが、ありがたかったです。
個別指導の明光義塾池尻大橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 室長の先生には色々と相談にのって頂いたり休みの間の宿題(課題)も出して電話質問など、親身に対応していただいております
カリキュラム 塾での学習だけでなく自宅での自学習についても指導してくれたり、英検などの対策対応もしてくれるところ
塾内の環境 少し教室部分が狭いかなと思いました
良い点は個人の弱点をよく勉強してくれたり、家での学習も宿題を通して教えてくれるところ
その他気づいたこと、感じたこと 以前に通っていた大手個別塾ではなかなか自学習についてはみてくれませんでしたので、明光義塾さんには期待しております
個別指導の明光義塾烏山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校が長期の休みの夏季・冬季の集中講習料金が非常に高く感じた。
講師 皆さん、子供にまじめに向き合って柔軟にやさしく対応してくれた。
カリキュラム 子供の学力に合わせて重点的に学力を伸ばさなければならないカリキュラムを作っていた。
塾の周りの環境 駅前で、便が良く、自宅からも基本自転車で通えてよかったと思います。
塾内の環境 基本的に個別指導なので、各ブースに1対1で静かに勉強していた。
個別指導の明光義塾下高井戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものとなっていましたが、料金水準は平均的だと思います。費用対効果でも平均並みだと思いますが、春期・夏期・冬期などの長期休暇の時にコマ数を多く入れると金銭的な負担は重くなると感じました(ただし、兄弟割のような制度もあり、通学していない兄弟姉妹が比較的安く講習を受けられるメリットもありました)。
講師 年齢の若い講師が多く、講師によって教え方のレベルにばらつきがある印象を受けました。経験の差はあると思いますが、若い講師の方が教え方に慣れてないのか子供の分からない箇所も理解が進みにくかった場合が見受けられました。
カリキュラム 教材は学校の教科書にマッチした内容となっており、しっかり取り組めば子供の理解は進むと感じました。カリキュラムも予め組まれているのですが、進捗が学校よりも遅れることもあり、試験対策も十分できないことも見受けられました。
塾の周りの環境 駅や商店街、学校から近く、夜遅くなっても周りが明るくて人通りも多いので安心して通わすことができました。
塾内の環境 教室は広く、窮屈ではないと思います。また、教室内は整理整頓されており清潔だった印象があります。自習室でも集中して勉強できたようですが、稀に他の生徒の物音等が気になることがあったようです。
良いところや要望 勉強をする環境(立地や教室)は恵まれており、テキストも学校の勉強に即した内容を学ぶならば、良い内容だったと思います。ただし、講師の教え方にレベル差が感じられ、その点は統一されてない印象を受けた。
その他気づいたこと、感じたこと 当方の都合で休んだ場合でもスケジュール変更は比較的柔軟に対応していただけたと思います。
個別指導の明光義塾烏山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人の習熟度と理解力を見極めながら授業をしてくださるので、前向きに意欲的に取り組めています。その点が何にも変えられない良さかと思います。
カリキュラム 駆け込み受験に近い形での通塾開始ですが、本人の能力と目標に合わせてカリキュラムを組んでくださるのでとても有り難いです。
塾内の環境 ワンフロアなので個別指導塾にありがちな閉鎖的な感じもなく、子供自身も居心地が良いようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、今までの塾の中では一番我が子に合っていそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾用賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ始まったばかりですが、とても良い先生方で話しやすいそうです。塾長がとても信頼出来ます。
カリキュラム 試験前に希望すれば、普段取っていない科目でも受講を増やせること。
塾内の環境 とても明るく清潔で、みな静かに取り組んでいること。自転車置き場があること。立地も明るい場所であること。
その他気づいたこと、感じたこと 沢山の塾に話を聞きに行き、体験もしましたが、最終的に本人に合う塾が見つかり、よかったです。
個別指導の明光義塾千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受験直前にやる気を出した子供に対して、まだ大丈夫と励ましてくれました。
カリキュラム 子供のモチベーションが下がらないように受験直前までぎっしりスケジュールを入れてくれました。
塾内の環境 自習室も自由につかえ、質問もしやすいです。また、塾に到着したときと帰るときに保護者に連絡がくるので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験までの少しの期間でも出来る限りのことをしてもらいました。
個別指導の明光義塾烏山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良い意味でも悪い意味でも先生が若い。頼りにない気がする。先生を選ばない。
カリキュラム 選べる幅が少ない。選択肢がもっとあっても良いのではないかと思う。
塾内の環境 証明が若干暗い。席数は充分に確保されている。静かに自習ができる環境。
個別指導の明光義塾千歳船橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだが、将来のことを思えば、感受できる範囲だと思う
講師 講師陣が充実しており、学習環境としてはいいと思う。緊張感をもって勉強できる
カリキュラム 教材やカリキュラムが体系化されているので、講師によってブレがすくない
塾の周りの環境 周囲にはコンビニや飲食店なども多いので、利便性はすぐれている。
塾内の環境 それなりに繁華街から離れており、室内は勉強できる環境にあるとおもう
良いところや要望 講師陣、立地などをおもうと、標準的な塾で価格相応の価値はありそう
個別指導の明光義塾下高井戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生方の雰囲気で教室が明るく、安心して子供を通わせることができています。連絡事項もすぐにしてくださり、分かりやすいです。
カリキュラム こどもの目標に合わせて考えてくださり、時間の相談にものってくれ、ありがたいです。
塾内の環境 教室は一部屋ですがそれがまた良く、先生方の目が届くので素晴らしい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 新しい塾に入るときは不安になりますが、お試し授業を受けたときから安心出来て期待に変わりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾池尻大橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 真面目な感じで、教え方もわかりやすく、丁寧でした。
カリキュラム 目標設定を明確に提示してもらい、やる気がでた。
塾内の環境 私語をする生徒もいなく、勉強に取り組める教室作りが感じられた。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べて、月謝が高すぎなくて良かった。今後、教科や、回数も増やしやすい。
個別指導の明光義塾池尻大橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だが、科目数が多いとやや割高感があると感じる人が多い
講師 講師は熱心でやる気があるが生徒は差があってやる気のある子とない子の差が激しい
カリキュラム カリキュラムはやや速度深度が早くついていけない子が多いような気がする
塾の周りの環境 住宅街にあるので特に問題はないが、夜間はやはり心配であると感じる
塾内の環境 環境はしっかりしているものの、講師の数がやや不足しているため、多忙感が漂っている
良いところや要望 講師の熱心さがよいと感じる。子供に熱意があれば成績は上がっている子が多い
その他気づいたこと、感じたこと 二人の子を通わせているが、効果が出ていると思う。引き続き継続させてみたい
個別指導の明光義塾池尻大橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたところなので、なんとも言えませんが、明るく元気な講師の方が多い印象を受けました。
カリキュラム 月例テストがあったり、作文添削講座があるのが良いとおもいました。
塾内の環境 明るくきれいで、何より、自習室があるのが良かった点だとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたところなのでよくわかりませんが、子供の成績が上がるといいなと思います。
子供が、目指してる目標を達成できる塾だと期待しています。
個別指導の明光義塾尾山台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わからないところを聞くだけの状況で通う塾としては、割高だったのではないかと思います。塾の方針やカリキュラムに則って学習する場合は、割安なのかと思います。
講師 塾に通っている方々と、子供が通っている学校の内容が異なったので、個別指導ということもあり、自分の必要な学習を個人的に行わせていただきました。
カリキュラム 子供に必要な学習内容が塾のカリキュラムとは異なったので、独自に必要な学習をさせて頂きました。
塾の周りの環境 駅からとても近く、学校帰りにもとても通塾しやすい環境でした。
塾内の環境 子供三人に一人の先生でしたので、子供に取り組んでいただける時間はとても少なく、残念ながらほぼ自習をしているような状況であったと思います。ただし、わからないところはきちんと教えて頂けたと思っています。
良いところや要望 先生方のお歳が子供と近いこともあり、他愛のない会話が楽しかったと子供が申しておりましたので、家のみで学習するよりはある意味息抜きにもなったのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 漢検も塾で受けることができましたので、学校の閑散期に資格取得ができました。
個別指導の明光義塾烏山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場としては適切ですが、決して安くはありません。コストダウンを希望します。
講師 効率よく勉強できた。中堅国立に合格したので不満はない。
カリキュラム 効率よく勉強できました。
塾の周りの環境 治安、立地、交通の便、その他もまったく問題ありませんでした。
塾内の環境 塾内の環境は整理整頓されていて雑音もすくなく問題ありませんでした。
良いところや要望 効率良く勉強できて目的は達成できました。もっと安いと助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ