お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「岡山県倉敷市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾エブリイ西阿知モール教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応かなと思います。やはりコマ数に応じたものになるので、テスト前や季節講習となればその分多くなります。でもそれが普通でしょうし、それほど高くは感じなかったので、この点数としました。
講師 まだ始めてあまり時間が経っていないというのもあり、しっかり分からないというのもあります。入塾して割りとすぐに面接もしてくれて、熱意も感じられますが、すごく若い先生なので十分な経験があるのか心配な点もありました。
カリキュラム 通っている高校で提出課題が多いのですが、相談してあまり負担にならないようにしてくれているようです。それが成績にプラスとなるかどうかまだ分かりませんが、塾や課題がストレスにはなっていないようです。
塾の周りの環境 大きな道路沿いにありひらけているので、子どもだけでも通いやすそうです。駐車場もスーパーと併設なので、停めるところに心配はありません。
塾内の環境 新しい塾のようで設備も綺麗で清潔感もありました。塾中に訪問したことがあるわけではないのでわかりませんが、本人も雑音などに不満はなさそうです。
良いところや要望 親とも面接の機会をつくってくれますし、子どもともコミュニケーションをとってくれて、子どもも気にいっているようです。ただ、もしも思った成績がでないようなた、しっかり厳しく指導をしてほしいものです。
個別指導の明光義塾北畝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は妥当なところかなとは思うが、夏期講習などはかなり高い印象。ある程度子どもと必要かどうかを相談してから返事をしないといくらでもお金がかかる。
講師 全体的に若い先生が多く、話しやすいとか質問がしやすいように思った。
カリキュラム どちらかと言うと言われるがままに講習も受けてきた感じはあるが、子ども自身も嫌がることなく受けていたと思う。
塾の周りの環境 隣にドラッグストアがあり、夜でも明るく車の送り迎えの時に安心して待てるところがあってよかった。
塾内の環境 子どもがよく、おしゃべりの多い小学生がいて一緒の時間になるとうるさくて迷惑だと言っていた。時間を変えてもらったこともある。
良いところや要望 電話対応や印象で悪い塾長はいなかった。カウンセリングも話しやすい環境ではあるが、もう少し今何をどのようにしなくてはいけないのか、今の成績では希望校は難しいよ、などをはっきりと子どもに伝えて具体的に伝えてほしいことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の宿題を忘れたりすることがある、とカウンセリングで言われて知ったこともあるので、その時には早めに親にも教えてほしいと思った。
個別指導の明光義塾新倉敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金はやはり高く、負担は大きかったです。
ただ、キャンペーンなどもあるので、うまく使えば最初の月は安くおさえられるかもしれません。
講師 教え方が上手な先生が多かったという印象があります。
とても優しい先生方が多く、自分の子供にはあっていたような気がします。
厳しさを求めるなら、少し違うかもしれません。
カリキュラム 塾のテキストを買いました。基本的にはこれを使って勉強をしていたようです。
最後までは使わなかったので、少しもったいなかったかなという思いもあります。
塾の周りの環境 駐車場もあり、不便を感じたことはないです。
近くにスーパーなどもあるので、待つ間に買い物などもでき立地はいいのかなと思います。
塾内の環境 いつも落ち着いた雰囲気で、静かに集中して勉強できていたとおもいます。
自習室はコロナな関係でほとんど使えませんでした。
良いところや要望 先生がとても丁寧に対応してくださったので、親も話しやすかったです。
面談等もしっかりしてくれるので、話もよく聞いてくれます。
季節の講習(夏期講習とか)をかなり勧められたので、その点は希望しない場合はあまりしつこく言わないでほしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの変更等も対応してもらえるので、いいかなと思います。
とっていない教科もテスト前だと見てくれたりもするので、とても助かりまさした。
個別指導の明光義塾新倉敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較した他の塾と同水準です。特別高くも安くもないかと思います。
講師 何人かいるそうで、まだ十分に評価できるほどの情報はありませんが、期待しています。何回か受けないと、判断できないかと。今のところ、特に悪い印象はありません。
塾の周りの環境 駐車場があり便利です。大通りに面しており、行きやすいです。商業施設も近くにあり、送り迎えのついでに買い物できます。
塾内の環境 特に問題ないかと思います。近隣にうるさい施設などもありません。
良いところや要望 高校受験対策に詳しそうです。定期テスト対策にも期待しています。
個別指導の明光義塾新倉敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特別高くもなく、安くもなく。一対三なので、もう少し安くてもいいかな。
講師 教室長が親切で説明もわかりやすかったです。とりあえずの学力向上のために説明を聞きに行きましたが、これからの授業のことや高校入試のことなどが聞けて、先の見通しを持つことができました。
カリキュラム 夏休みから通い始めましたが、キャンペーンでお得に通えそうです。
塾の周りの環境 大きい道に面しているので安心です。一階に飲食店があるので、土曜の夜とかは賑やかになるのでは?とも思いますが、今のところ曜日や時間が違うので困ったことはありません。
塾内の環境 すっきりとした教室です。机は見た感じやや狭いような気がしますが、本人は気にならないようです。
自習スペースも確保されています。
良いところや要望 教室長の人柄がいいので、子供も話しかけやすいようで、安心して通っています。先生も優しいらしく、いつも充実した顔で帰って来ます。
ちょっとした連絡はLINEでもできるので有難いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾茶屋町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長い期間通うと高いと思いましたが、個別なのでこのくらいの金額だと思っていました。
講師 まだ一度しか受講していませんが、わかりやすく質問しやすい先生だと本人から聞きました。
カリキュラム 振り返りノートなどを使って自宅でも復習しやすい、と言ってました。
塾の周りの環境 自宅からは車で行かないといけない距離ですが駅の付近にあり治安もよく、いいです。
塾内の環境 個別なので静かな環境で学習できて良かったと言っています。
2階にあり少し階段が狭く暗く感じました。
良いところや要望 説明の時にとても親切にわかりやすくお話ししてくださったので、今後も聞きやすいと思いました。
個別指導の明光義塾北畝教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ分の料金が自分たちが想定していた料金よりも安くなっていたので良かった。
講師 授業で分からないところなどがあってもすぐに聞けれるような環境が整っていた。
カリキュラム テスト対策など自分にあった曜日設定などができて自分自身の勉強が組み立てやすかった。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、道が暗いなどの心配もなくて安心して通塾することができる。
塾内の環境 机の上や床などとても綺麗にされており、集中を途切れされるようなものもなくて、集中しやすくなっている。
良いところや要望 自分のペースで分からないところをすぐに聞いたりできるので分からないが残らないところがいい点だと思う。
個別指導の明光義塾新倉敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても料金は安く済ませたいと考えますが、学習内容的にも適切だと思う。
講師 講師が生徒に近い存在で、相談にのりやすい雰囲気を作っている。
カリキュラム 本人の実力に見合ったカリキュラムを作成して、やる気を高めてくれる。
塾の周りの環境 家から近くて、大きな道路に面しているため、夜でも明るく防犯でもいい
塾内の環境 個別に仕切られていて、意外と広く感じるて、学習に集中できる。
良いところや要望 いままで自ら学習することがなかったが、自主的に学習するようになった。
個別指導の明光義塾茶屋町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 センター直前だったこともあり、週8時間で組んだので、料金はそれなりにかかったのですが、数学に時間を費やした割には伸びませんでした。
講師 うちはセンターの1か月前からの短期だったので、センターにはリスニングだけは良かった。2次対策はまぁまぁ良かったのではと思う。
カリキュラム 模試の結果を見て、もっと伸ばせる所や、苦手な人所を見てくれて、それを中心にカリキュラムを組んでくれていました。
塾の周りの環境 学校からの帰り道という事もあり、帰りに行ける時は行き、家から通うのにも便利な場所だし、人通りもある所なので安心でした。
塾内の環境 思ったよりは教室が狭く、個別なので仕切りはあったけど、他の人の声とかは気になる感じでした。
良いところや要望 短期で行ったので、いいところ悪いところの判断がつきにくいですが、合格出来たので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 思ったよりお正月休みが長かったので、もう少し高校生だけでも早めに始めて欲しかった。
個別指導の明光義塾茶屋町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が要らないところ。
時間までに連絡すれば、時間帯を変更できるところ。
講師 本人にちきんと聞いてくれるところ。
先生によって当たり外れがある。
自分から質問するタイプではないので、よく気にかけて声をかけてくれて、しっかり見てくれる先生だと有難い。
カリキュラム 教室長の方と面談して始めたので、ワークなどで少しずつ解くコツなど分かる様になってほしいです。
塾の周りの環境 良かった点は、家から近いこと。
駐車場がせまいので、お迎えの時は少しドキドキします。
塾内の環境 まわりの勉強している雰囲気、熱心さが、良い影響を与えてくれていると思う。
授業、自習、相談スペースなと、ワンフロアー。少し狭く感じました。
良いところや要望 保護者にメールやアプリなどで、入退出の時間や、予定、学習状況など分かる様になると安心材料になって嬉しいですが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾エブリイ西阿知モール教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よそと比べると高めらしいけけど、まずは試してみようと思う。成績が上がるなら妥当
講師 最初から親身に話を聞いてくれて、一緒に頑張れそうな気がしたようです。
カリキュラム 本人に合わせて進めてくれるみたい。
塾の周りの環境 スーパーの近く、大通りの近くで明るい。送迎も駐車場の心配ないのがいい。
塾内の環境 仕切りがあって個人スペースは確保されて安心。夜は虫が飛び込んでくるみたい
個別指導の明光義塾エブリイ西阿知モール教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもが人見知りな為なかなか分からない事があっても質問できるタイプではなかったですが塾の先生がとても親切で丁寧な指導なのでしっかり質問したりコミュニケーションが取れています。とてもモチベーションが上がっていて安心してお預けしています。
カリキュラム 分からない事を重点的にしてくださり学校の宿題の質問も受けてくださるので有り難いです。指導一つ一つが丁寧で分かりやすいと聞いています。
塾内の環境 個別になっているのでしっかり指導して下さるのと考える時間も与えて下さるのでよりのびてくれるのかなと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての為不安がありましたが最初の段階からとても熱心にお話を聞いて下さってどの先生もとても優しくしっかりと教えて下さるのでいつも分からない事が解決して帰ってきます。また行きたいという声を聞けて嬉しく安心して通わせています。
個別指導の明光義塾新倉敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別塾だったので割高だった。それは分かっていて入塾したから構わないが、月の月謝プラス夏期講習や冬期講習は高額な講習料で驚いた。
カリキュラム 苦手な英語の実力はついた。講師は熱心に教えてくれた。
塾の周りの環境 駅からは近いが家からは遠く車で送迎しなければいけなかった。街中ではあるので明るい場所に塾はあった。
塾内の環境 生徒2人に対し先生1人というスタイルで勉強は熱心にその子に合ったスピードで進めてくれた。
良いところや要望 本人のやる気を引き出してくれる様な塾であって欲しい。まずは、そこが1番難しい。
個別指導の明光義塾茶屋町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別は高いです。が、以前集団塾に通って合わなくてやめた経験から、個別にきり変えて良かったとは実感しています。
講師 じっくり子供の話を聞いてくれるので、家で勉強するより効率がよく、居心地が良いみたいです。
カリキュラム 個人個人で設定してもらえるので、ちょうどよいのでは。最初に的確に、ここに伸びしろがあると言われた、本人の苦手とする教科や単元が、いまや全体の点数を引き上げる存在になりました。
塾の周りの環境 駅裏で電車の音がよく聞こえます。うちは自転車で通っているので、駅から離れると夜は暗くて少し心配…。
塾内の環境 なれると、休憩時間などは楽しそうにリラックスしていました。教室の雰囲気や先生方のおかげだと思います。
良いところや要望 面談を細かくしてもらえるので、塾での様子や家での困り事なども相談できて助かります。思春期の男子なのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと あえて言えば、夏期講習なんコマ以上だと割引とかあれば費用的にありがたいです。本人がやる気なだけに減らせともいえませんし。
個別指導の明光義塾茶屋町教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 間違ったところを わかりやすく 説明してもらい 解き方がわかりやすかったです。
カリキュラム 自分の苦手なところをやってくれたので 理解できなかったとこが 理解できました。
塾内の環境 一人一人の空間があって 集中して勉強出来るのがよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手なことを克服して 中学受験に向けて頑張ってみようと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾茶屋町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は、料金が高い感じでいたが、学習内容や講師、塾長のフォローが良かったので、通塾の送迎さえできれば、続けさせたかった。
講師 理解できるまでしっかりと指導してくれる点がよかった。 講師と子供の関係もよく、休むことなく通えた。
カリキュラム 受講していない教科の教材も販売してくれるため、自宅学習に使うことができてよかった。 また、分からないことは自習やテスト前に聞くこともできたので、学習しやすかった。
塾の周りの環境 送迎していたが、道路混雑もなく通いやすかった。 駐車場もあり、困ることはなかった。
塾内の環境 生徒と講師の人数をきちんもされていて、毎回、しっかり学習できていた。
良いところや要望 電話対応や面談でも子供の様子がよくわかり、通っていて安心できた。
その他気づいたこと、感じたこと 途中で塾長や講師が変わってしまい、子供が通いづらくなってしまったのは、残念だった。
個別指導の明光義塾茶屋町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と変わらない。今の施設だと施設料がやや高めだと思う。自習室使い放題は良い。
講師 講師は子供を一人の人格を持った人間として大切にしてくれる。人として大事なことも少し前を生きる大人として教えてくれる。成績も大事だけどそれ以上に得るものはある。こじんまりと距離も近いがそれなりのけじめもありコツコツと学習習慣をつけることができる。自習室も活用している。仕事の帰りに迎えに行くことができ隙間時間の活用もでき安全も確保できる。助かってます。結果として少しずつ成績も上昇しています。
カリキュラム まだ始めたばかり。スピードは合わせてくれている。中高一貫であるが範囲を把握している。少し先を見た指導がある。復習も習慣付けられるようにアドバイスが子供に響く。
塾の周りの環境 狭いがお互い環境を保つ秩序のある教室。勉強する環境としては良い。人気を感じながら学習できる。
塾内の環境 狭い。広くないから目が行き届く。飲食スペースがあると良いが作ってもらいたい。
良いところや要望 駐車場が狭いため危険はあるので送迎は注意が必要。駐車場が暗いです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾や家庭教師も経験がありますが講師との相性もあるので体験をお勧めします。
個別指導の明光義塾茶屋町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金だけ見るとまぁ普通かなと思うがプラスで講習やら夏期講習など、授業時間以外は質問する事も出来ず入塾の時にはその説明はなかったのでなおさらです
講師 先生が時間にルーズ子供にとっては優しい先生だったようですが、保護者に対しては対応がなっていない感じで不安があった
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムがあるようですが個人に合わせる事なく本部の指導どうりに進めている感じでしっかりとした講師というより責任感というよりはマニュアルに沿ってやってます感の強い先生っぽさが強かった
塾の周りの環境 駐車場も準備してくれてましたが、余りにも狭く危険だった駅に近くある程度の人通りがあるのは良かった
塾内の環境 1人1人の勉強スペースがかなり狭く先生が横に来るのもキツキツな狭さで有名な名前の塾にしては集中出来る環境ではないと思った
良いところや要望 個別なので行けない時などは授業の時間を変更できるのは良かった
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質を上げたほうがいいと思う頭が良いとかではなく、個別指導をうたっているので個々に合わせる事を考えられる講師が必要だと思う
個別指導の明光義塾倉敷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明をしてくれた方は、勉強について細かく子どもに聞いてくれていたところが良かったです。
カリキュラム 夏休み中に中1から中3までの苦手な所を勉強させてくれるところが良かった。
塾内の環境 一人一人、集中できる環境になっていたと思う。自習室が、もっと充実していればよいと思う。
個別指導の明光義塾茶屋町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないとは思いますが、やはり少し高いかなとう印象です。もう少し安くなるなら、週に2回くらいは通わせたいです。
講師 講師の方が毎回違う担当の方にも関わらず、丁寧に教えて下さるので、毎週塾に通うのを楽しみにしています。
カリキュラム その子に合わせたレベルで授業内容を変えて下さるので、学校の復習もできてとても心強いです。
塾の周りの環境 少し駐車場が狭いので送り迎えがしにくいです。また場所が線路のすぐ側なので、少し音が気になりました。
塾内の環境 少し狭いのですが、一人一人の空間が区切られていてるので、子供にとったら集中しやすいのかなと思います。
良いところや要望 塾長との面談があるので、家庭での学習面など相談できてとても有り難いです。我が子に宿題等教える際に教科書通りの教え方しか出来ず、なぜ理解できないのか悪戦苦闘していましたが、塾では固定観念にとらわれず、その子の考えを尊重しながら違う解き方も教えて下さるので、分かりやすいと喜んでいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









