お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大阪府高槻市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾摂津富田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択する教科の数にもよるが、個別指導ということと、教材の料金とで合わせると高く感じた。
講師 具体的に進学できそうな学校の情報を提案して指導してもらえた。
カリキュラム 選択できるので、弱点克服にはよかった。 教材がかなり多く、こなすのが大変だった。
塾の周りの環境 駅前でパチンコ屋や居酒屋があるので、夜に通うのには環境が心配な場所であった。
塾内の環境 仕切りもあり、個別で学ぶ環境は整っており、とても静かな環境であった。
良いところや要望 塾長がとても好感の持てる方で、個人個人のニーズに応じてかなり細かく指導してもらえてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている生徒の幅も広いと思うが、指導スタッフの質も教材もサービスとしては満足いくものだった。
個別指導の明光義塾富田南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか予備校の見学と費用の票を見せて貰った所、他の予備校と大差がないと感じました。
講師 塾の机が広く、塾の様子を見学する事が何度があったのですが、私語が他の塾より少なく、勉強に集中しやすい雰囲気を感じました。
カリキュラム 個人の学力や勉強の仕方に応じたカリキュラムを組んで頂けるようで、個別指導の塾であると感じました。
塾の周りの環境 閑静な住宅地内に教室があり、2階が教室だったので、窓から人通りが見えずに勉強に集中できる雰囲気を感じました。自主勉強できる机は用意されているのですが、集中できる個室に近い部屋があるとより良いと感じました。
塾内の環境 周囲の雰囲気や、先生の指導や教えの場を見ている限りでは、勉強ができる環境に教室があると感じました。
良いところや要望 実際に子供達に勉強を指導する先生は、もう少し子供達に厳しい態度で接しても良いように感じました。(子供達には不評に思われるかもしれませんが)
個別指導の明光義塾富田南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて塾なので、こんなものなのでしょうか?夏期講習や冬期講習など、びっくりする金額でした。
講師 塾なのに懇談などがあり大学入試自体、分からない親に親身になって話してくれた。
塾の周りの環境 通っていた高校と自宅までの道中で学校帰りに、そのまま寄れた。自宅からも近く送り迎えが楽だった。
塾内の環境 中の様子までは分からないので子供に聞いての判断です。塾の周りの環境は騒がしい場所じゃないのでこの点数で良いかと・・
良いところや要望 まず塾に到着した時と退室した時に携帯電話に連絡が入るので安心。
個別指導の明光義塾高槻北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高いというのではなく、我が家として塾の費用を捻出するのが厳しいためです
講師 こどものわからないところを丁寧に教えてくれたと聞いています。ただし、質問をしないと教えてくれないそうです。
塾の周りの環境 我が家から自転車で通える距離であったため余分な費用も掛からず良かったと思っています
塾内の環境 子供からは特に塾内の環境が悪いというは聞いていません。ただ、清潔にしておられると聞きました。
良いところや要望 今のところ、子供から不満も聞いていないので、要望はありませんが、結果が出ないと困ります
個別指導の明光義塾富田南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験時の説明が丁寧だったこと、授業もわかりやすいことで安心できました。
カリキュラム ノートを本人に書かせることで勉強することに対しての自覚が出ました。
塾内の環境 静かで、個室風に壁で仕切られているので集中できるのがいいです。
その他気づいたこと、感じたこと これからの高校受験に向けて安心して預けられる塾であると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾摂津富田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの塾の料金を事前に伺っていたのですが、平均的な料金であったと思います。
講師 塾長の方の意欲はあったのですが、子供がそれに応えられず、また、応えらえるような行動変容が子供におきなったのが残念でした。
カリキュラム 教材費用は高くは感じなく、分かりやすく勉強しやすく作成されていると感じました。
塾の周りの環境 学校と自宅との間に位置していたので、帰宅途中に塾に立ち寄れる点や、民家の中にあり、また前はスーパーであったので夜でも明るく、通学には安心できました。
塾内の環境 教室には自主用机もあり、常に詰まっているのでは無いので、子供の意欲があればいつでも自主勉強ができる点、又何度か3者面談に伺った時に教室を見ていたのですが、無駄話や話声でうるさいという環境では無かったのが一番良かったです。
良いところや要望 子供一人ひとりの性格やし好を把握して、活かす授業を期待していたのですが、どうしても実際に教えて頂いていた先生方は経験不足が気になる所です。
個別指導の明光義塾摂津富田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということや、テキスト教材の購入が多いこともあって、週3で利用した場合は費用がかかった。
講師 本人の意識を丁寧に聞き取ってモチベーションが維持できるように励ましたくれた。
カリキュラム 定期テストの結果や模試の結果から、重点的に取り組む内容を洗い出して提供してくれた。
塾の周りの環境 JR摂津富田駅前ということで、お店や駐輪場も整っていて利用しやすい環境だった。
塾内の環境 待ち時間に時間を潰せる自習スペースがあり、テスト期間中等も時間を有効に使うことができる環境だった。
良いところや要望 個人のレベルに応じた提案がなされており、塾長の先生も本人から熱心に聞き取ってくれていました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験に向けて、日頃の中学校生活で必要な学習を補っていただけたと思います。
個別指導の明光義塾富田南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の学習塾とほぼ変わらないと思います。もう少し安くてもよいかもしれません
講師 年も近かったせいか相談しやすかったようで、色々助けてもらえたようです
カリキュラム 1人1人に合わせたカリキュラムを組んでくれていたと思います。
塾の周りの環境 目の前が駅だったので使いやすかったですが、ちょっとごちゃごちゃした感じがあります
塾内の環境 いつ行っても整理されているし、講師も挨拶してくれて感じがよい
良いところや要望 受験前の一年は塾がない日は毎日自主勉で通いましたが、様子なども細かく報告してくれてたすかりました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長も一人一人をよく見てくれていて、子供に合った講師を担当してもらうことができ満足です
個別指導の明光義塾富田南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも無く、安くも無いという印象を受けています。また、最初に見積もりを頂いた費用と、実際に塾に通ってから必要になった費用とのギャップはなく、費用面では明瞭な説明があったと安心してます。
講師 教室長の先生が熱心に取り組んで、個別に子供の性格に合った勉強方法で取り組んでくれております。
カリキュラム 英語が中心(得意)とする塾であり、英語以外の教科を勉強するには、少し物足りない気がしています。
塾の周りの環境 夜も開店している大きなスーパーの前にあることから、遅くなっても買い物客の人通りがあり、その点通塾には治安面で安心ができます。高校から自宅までの帰り道途中に近い為、学校帰りに塾に行ける面も良いと思います。
塾内の環境 いくつか他の塾も子供と見学に行ったのですが、他の塾に比べて子供同士の私語が少なく、勉強するには良い環境だと判断しました。自習用デスクが通常の塾の部屋と同じ場所にあり、その点で集中面に欠ける反面、自習用デスクが先生から常に見えることから、さぼり難い面もあり、一長一短という感じを受けてます。
良いところや要望 子供の性格にもよるのですが、もう少し厳しく学習指導してくれる塾が良かったのですが、そのような塾は学習レベルが高い塾しかなく、周辺で探すことができませんでした。また、ライザップのような費用が高いが、目標とする学校に入学できる指導を徹底的にして頂き、もし目標が達成しなければ(目標レベルの学校に入れるレベルまで上がらなければ)、費用の一部を返却する、しかし、目標校に入学できたら、成功報酬を支払う、というスタイルの塾が合ってもよいのかな?と思っております。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学習意欲を高めることができる塾を探すことができませんでした。自主的に勉強に専念するように行動変容を起こさせる先生を期待しています。
個別指導の明光義塾摂津富田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、低くもなく。施設使用料はいらないような気はします。
講師 塾長がその子に合う先生を見出してくれるので、塾に通いだしてもすぐに慣れ、いろいろと相談に乗ってもらった
カリキュラム 目指す大学のテスト内容に合わせて、カリキュラムを組んでもらえた
塾の周りの環境 駅前なので、非常に便利だが、自転車置き場が狭く苦労した。もう少し改善してもらえたら
塾内の環境 自習するときも先生の目が行き届いているので、安心。3年生になってからは塾がない日でも毎日通えた
良いところや要望 親身になって相談に乗ってくれていたので、とても助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾富田南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルで、うちはあまり裕福ではないですが、それでも子供が通いやすい金額で満足しています。
あまり高くないのが魅力的です。
講師 こどものことを第一に考えてくれて、質問にもていねいに教えてくれると評判です。とても気さくで明るい講師の方だそうです。
カリキュラム 個人個人に合ったやり方、中身でとてもやりやすいそうです。
時には厳しい内容もあるそうですが、それでも個人個人内容が良いです。
個別指導の明光義塾摂津富田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり高く無いので満足しています。ただ夏期講習や冬期講習は、ここぞとばかりにコマ数を増やしてくるので、正直しんどい
講師 しっかりわからないところも教えてくれてます。年も近い事もあり、仲の良い友達感覚が良かった
カリキュラム 夏期講習しか受講させていませんが、こちらの希望に沿った形でカリキュラムを組んでくれた
塾の周りの環境 駅前な事もあり、夜の通学が少々心配である。同じビルに飲み屋さんが多数入っているのも心配。
塾内の環境 何度か受講時間に見学させていただきましたが、静かにみんな勉強をしています。特にうるさいとかは無いです。
良いところや要望 完全なる個別学習では、ありませんが子供が勉強がしやすいと言ってた。偏差値が10半年で上がった。
その他気づいたこと、感じたこと 我々世代から見れば、いささか先生が若く、頼りないように思えた。今の子供はその方がいいのかもしれないが、
個別指導の明光義塾富田南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高かったかな?って感じました。通常の授業料金は妥当でしたが集中講義とかになると料金が高くなるし教材も買わないといけなかったため大変な出費でした。
講師 わからない部分を何度も何度も理解できるまで教えてくれたと聞きました。おかげで分からないところもなくなり勉強できるようになりました。
カリキュラム ひとり1人に、合った勉強の指導をしてくれるのが良かったのと、苦手分野を集中して指導してくれて講習なんかもびっしりでしたが志望校に合格出来たことは本当に良かったです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で5分くらいだし、塾の前もスーパーなどあり比較的、人通りも多く通いやすかったと思います。帰り道も特に暗くなく送り迎えしなくても良かったです。
塾内の環境 教室内は決して広くはなかったけど設備もよく整理整頓されていて良かったです。不満はありません。
良いところや要望 入会金無料のキャンペーンがあったのが良かったです。定期的に保護者面談もあり色んな情報も聞くことができ良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う前はとくに数学が苦手分野で成績が本当に悪かったのですが塾に通い出してから講師の教え方が良かったのか凄く成績もあがり理解力も身につけてくれておかげさまで数学は得意分野になりました。感謝しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









