- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,538件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「愛知県一宮市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾木曽川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によっての料金。夏季や冬季などは別にプラス。教科数や、コマ数を増やすと増やすだけ増加するので、安くはない。
講師 講師は個人の差がある。講師との相性もあり、相性の良い講師だったり、教え方が上手な講師だと勉強もはかどっていた。初めのうちは教室で割り振られた講師で毎回授業を受けていたが中3になり受験目前となった時、志望校もランクが高い学校だったので、教室長との面談の際に思い切って講師の希望を申し入れた。出来る範囲内で希望は聞いてもらえた。
カリキュラム 志望校や、成績に合わせた教材を選んでいただき購入していました
塾の周りの環境 線路沿いの立地だったので駅からすぐで電車降りてすぐ通えますが、電車や踏切の騒音は否めない。車での送迎は道路が狭いし、駅近くなので混む。
塾内の環境 雑音は電車や踏切の騒音はある。個別だったのですが、教室は狭く自習室も併用だったから、狭い。
良いところや要望 急な日常変更などには対応して貰えて有難かったです。校区が少し離れていたので、テスト期間などが他校とずれていて、テスト前の勉強に少しストレスがあった。個々に合わせて欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験が近づいてきて、教室で我が子の志望校の合格者が1人も居なく、受験対策に少し不安な面もあり他の塾に移るべきか悩みましたが、3年間我が子をずっと見てきてもらった教室長を信じて最後までお世話になりました。女性の室長だったのですが、経験も豊富で子供の性格等もわかってくれていて、随分背伸びな志望校でも上を狙う事はいい事だと励ましていただきました。
個別指導の明光義塾木曽川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いと思います。でもうちにはそこまで余裕がなったので無理せずできる範囲で授業受けました。
講師 塾長は高校や大学の情報を色々持っていて、学校の先生より相談に乗ってくれて助かりました。ランクを下げるのではなく一つ上を目指して子供を頑張らせてくれました。
カリキュラム 夏の季節講習は本当ならやらないといけないんだろうが、金銭的にも本人の希望にもやりたくない事を伝えたら塾長も納得してくださり、できる限りの事をしてくれました。
塾の周りの環境 駅からすぐだったので本人は助かってました。ただ迎えに行く時道が狭くてちょっと大変でした。
塾内の環境 駅近くですがそこまで気にならないようでした。エアコンがよく効いてる、余分なものが無い教室のようでした。
良いところや要望 学校の先生だけでは聞けないことも塾で聞ける。月謝だけもう少し安くしてくれたらもう一教科受けたのに。
個別指導の明光義塾一宮今伊勢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金も高いが、夏期講習は他の塾に比べて格段に高すぎるので、びっくりしました
カリキュラム 成績レベルに合わせたカリキュラムになってきる
塾の周りの環境 家から近いので、自転車で通いやすくすぐに行けるところがよいと思います
塾内の環境 個別に仕切りがあって、勉強しやすい環境になっています。静かで落ち着いてできまさ
良いところや要望 良いところは自習ができるようになっているところ。
その他気づいたこと、感じたこと 前日までに連絡すれば、日程変更でかるところ。
個別指導の明光義塾一宮末広教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 細かく丁寧で、メモに記入し適切な指導をされます。できれば常に同じ講師がよいです。
カリキュラム まだ分かりませんが、学校にあわせた予習復習で進め、個人の能力に沿った学習を細かくプログラムしていただける。
塾内の環境 他の塾と比べ雰囲気が良い。楽しく集中できる。
入口を入りすぐ学習エリアで閉鎖感がある。
その他気づいたこと、感じたこと まだ初めたところで判断できませんが、定期テスト前の二週間講座で結果がでたことで、期待しております。
本人も以前より意欲的に学習に取り組んでいます。
個別指導の明光義塾木曽川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、単価は高め。授業料以外に固定費がかかる。教材費は別
講師 自分が行きたい高校の卒業生でいろいろ聞けるし、授業内容もプラスアルファのことが教えてもらえる
カリキュラム 個々の内容に合わせて指導する。個別指導。基礎よりは応用。テスト前は過去問をくれたりした。
塾の周りの環境 駅前なので、電車の音、踏切の音はうるさい。通うには踏切があり不便。
塾内の環境 同じ学校の人たちの私語が時々あって、集中できない場合もある。
良いところや要望 個別指導なので、急な休みなどには対応してくれるのはよい。振替ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のランクがあって、良い先生にあたれば、伸びるかもしれないが、辞めてしまう
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾一宮末広教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が抵抗なく通えている。子供の性格も考慮して対応して頂けているようで、人見知りの子供も嫌がっていない。
カリキュラム 学校の授業を予習、できなかったところを復習。特に受験を考えていないので、中学校へ向けての準備としてはちょうど良いレベルかと思う。
塾内の環境 車の乗り降りが不便。塾の前の交通量が多く、乗り降りは控えて欲しいとのこと。裏に公園がありそこで子供を待つことになる。
その他気づいたこと、感じたこと まずまず。まだ入ったばかりで、これと言ったことは分からないが、子供が続けようと思っていることが良い。
個別指導の明光義塾一宮今伊勢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は、こんなものかぁ、と思うぐらいでしたが、無料で塾が開放されていたので、行きたい時に行けた。そうなると、いい値段だと思う
講師 教えてくれる先生は優しくキッチリ教えてくれるので、理解出来るまで教えてくれた。人による
カリキュラム わかりやすい。自分のレベルに合わせた教材だった。トップレベルの高校を狙う人だったら、難しいものを。ギリ公立レベルの人には基礎からの教材でした
塾の周りの環境 大通りに面しているため、車では行きやすかったが、車が多いが故に、路駐は禁止だったり、危ない場面もあった
塾内の環境 キレイで、冷暖房もあり、集中のしやすい環境だった。仕切りが個々にあるので、人に見られず、とても集中できる
良いところや要望 面談があり、親と進路について話し合ういい機会になった。塾に高校の偏差値の紙が貼ってあるが、もう少し最新のものにしてほしい
個別指導の明光義塾一宮今伊勢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく、丁寧に教えてくれる。思っていた以上に良かった。
カリキュラム 無料でできるサポタイが助かる。その時もちゃんと質問ができるようなので、安心です。
塾内の環境 個別に別れているので良い。ただ、スリッパで教室に入るので玄関が一気に
慌ただしくなるのが難点。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の説明も的確でしたし、先生方の挨拶もしっかりしてました。何より良かったのは、早い段階で資料を送って頂いた事。
個別指導の明光義塾一宮多加木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 初日、子供の同校の卒業生の先輩が講師で話しやすかったそうです
カリキュラム 定期テスト対策で受講してない教科でも申し込んで受講することができるのでありがたい
塾内の環境 机が1人ずつ壁で仕切ってあり集中できそう
授業曜日でない日に自習で教室を使わせてくれるのはありがたい
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりなのでわかりませんが教室長の対応は好感が持てました
お住まいの地域にある教室を選ぶ