- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,240件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「愛知県名古屋市昭和区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾御器所教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが楽しく通える様に、講師の方みなさん、挨拶もきちんとしており、どの講師も授業が楽しいと、毎回楽しく通えてます。
カリキュラム 子どもには、科目により得意不得意があるけれど、その子に応じて、臨機応変に対応してくれる。
塾内の環境 教室は狭いけど、静かだし、落ち着いて勉強はできると子どもは言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業も丁寧に教えてくださり、とても良いと思います。
塾長はじめ、講師の方もとても良いです。
個別指導の明光義塾御器所教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金はさほどでもないが、季節講習の料金が授業数にもよるが、かなりかかったイメージがある。
講師 個人個人のペースで勉強ができ、授業以外での自習の際もよく教えてもらたようです。
塾の周りの環境 立地は家から歩いて5分もかからない所にあり、また大通りに面しており、夜遅くなっても明るい道ばかりであった。
塾内の環境 個人授業のため、本人次第ではどうなるか解らない部分はあるが、子供には合った環境だったと思う。
良いところや要望 個別指導という点が、我が子には合っていたと思う。その子のペースで勉強ができ、まわりと合わせなけらばならないというプレッシャーがない。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の変更も可能で、また、自習室もあり、常に先生が常駐しているようでした。
個別指導の明光義塾御器所教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教室長がとても信頼できそうな感じがした。
こどもに合いそうな講師がいてほしい。
カリキュラム 子供の理解力に合わせることができるため、苦手意識をなくしてくれると思う。
塾内の環境 駅からも近くコンビニもあり便利。夜遅い時間でもあまり危険は感じない地域だと思う。
自習スペースが狭い気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 個別のため料金は高いですが、子供も楽しく通っており、今のところ満足です。
個別指導の明光義塾御器所教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めになっていますが、先生はやさしいので娘本人は気に入っています。
講師 今の先生は娘曰くとても愛そうよく本人はとても気にいっています。
カリキュラム テスト前には先生に教えてもらっていますが、なかなか娘は成績が上がりません。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で10分くらいの距離です。雨の日は親が可能で限り車で送迎します。
塾内の環境 環境はとてもよく娘は気に入っています。女性に優しく室内もきれいみたいです。
良いところや要望 定期的に親に対して面談を行い娘の成績また授業内容の説明を行っています。
個別指導の明光義塾御器所教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期別講習ではまとまった費用がかかったが、子供が毎日頑張っている姿を見ていると、通わせて良かったと思う。
講師 定期的に教室長との面談があり、子供が聞きやすい先生、聞きづらい先生のことを確認してくれた。そこで希望を伝えたところ、子供が希望している先生を担当にしてくれたので割と融通が利くところが良かった。
カリキュラム 子供のレベルに合わせた計画を立ててくれた。入会時にも志望校合格に向けて、時期ごとに取り組む内容を提案してくれた。
塾の周りの環境 入口が少しわかりにくいが、飲食店やコンビニなどもあり、人通りはわりとあるので、夜でも安心。
塾内の環境 広いとは言えないが、常に清掃されている。子供の授業の様子もしっかり見れるのでとても安心。
良いところや要望 最初は家庭学習の変化が見られず、もう少しサポートしてほしいと言ったところ、すぐに改善してくれた。今では自分で進んでやってくれるようになり、感謝しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ