- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,538件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「埼玉県さいたま市桜区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾白鍬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたものです。決して安いって言える金額ではありません。但し、個別なので仕方ないと思います。
講師 子供のペースに合わせて指導して頂けるので勉強しやすい。講師は変わることが多いですが、子供が特に嫌がることもなく勉強できているので問題はありません。
カリキュラム 教材は目標に合わせて選定できました。レベルに合わせてテスト対策もしてくれるのでしっかりとした指導だと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、安心して子供が自転車で通えるます。近くにお店ももあるので夜道でも明るいです。
塾内の環境 席は限られていますが、足らないほどではないと思います。大通りに面していますが、雑音はさほど気にならないようです。
良いところや要望 連絡がLINEなのでコミュニケーションがとても取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替は、わりと変更しやすいですが、講師は違うこともあります。
個別指導の明光義塾白鍬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては料金は安くも高くもありません。 妥当だと思います
講師 講師は変わることがありますが、個別なので分かるまで指導してもらえます。 自分のペースで進めることができるのも無理のない、うちの子に合っている塾です。
カリキュラム 教材は受験する高校に合わせて選べます。試験の時には教科書に合わせて指導してもらえるので テスト対策もしていただけています。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜でも安心して子供だけで行けています。
塾内の環境 広くはありませんが、勉強するスペースとしては十分です。 道路沿いなので多少の車の音がしますが、それほど気になりません。
良いところや要望 英検が塾で受けられないことが残念な所なので 明光義塾の準会場で受けられるようにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので小テストが1・2年となかったのが残念です。 子供は小テストをして緊張感を持たせることも大事だと思います。 3年ではテストがあるので受験対策が出来ていると思います。
個別指導の明光義塾埼大通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 なかなかやる気の出ない息子をうまく塾へと向かわせる声かけをして下さり、塾がない日も自主学習をしに毎日塾通いし、勉強への習慣化を促してくれた事がなにより。
カリキュラム 以前通っていた塾は定期試験対策で土日に授業が増えても受講料は変わらなかったが、受講日が増える=受講料も増えるので、金銭面的に少し負担増。
塾内の環境 塾長さんが全体を把握できるような作りになっている気がする。本人は集中できると言っていたので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 息子の勉強する時間が明らかに増えたので、どうか結果につながることを願ってます。個別面談等もあるので、しっかり先生との信頼関係を築いていきたいです。、
個別指導の明光義塾西浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 矢張り高かったように思います。あれもこれも上乗せするとかなりの金額になってしまうので最低限にして通っていました。
講師 講師とは関わりがなかったので良い悪いの評価が出来ず3点をつけた。
カリキュラム 子供の学力に合わせてくれていた。教材が多くやらされていたのか…?
塾の周りの環境 駅前で人通りもあり家からも近く送り迎えなしで通えたので良かった。
塾内の環境 駅前の雑居ビルで教室は狭かったようだが静かで勉強するには環境は悪くはなかったと思う。
良いところや要望 学校ごとに合わせたテスト対策をしていただけていたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えができたのは授業量が無駄にならず良かった。
個別指導の明光義塾白鍬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金はそれなりの価格になります。安くはありません。
講師 気軽に何でも聞ける環境がうちの子には合っています。スピードも生徒に合わせて進めてくれるので安心です。
カリキュラム 教材は選択制で生徒に合わせて選定してくれます。先生の決めたカリキュラムはテスト前にとても役に立っています。
塾の周りの環境 自転車で通っている生徒が多いです。大通りにあるので夜でも安心して通わせられます。
塾内の環境 狭いようですが、集中して勉強できる環境です。空いている席で自習勉強ができるので、集中して勉強ができます。
良いところや要望 面談では高校受験のことを相談にのってくれるので、情報の少ない私にはとても助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が変わることが多いのですが、合わない場合は気軽に変えてもらえます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾白鍬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり高くはなるが、子供のレベルにあった物で取り組めるのでよい。
講師 家では言うことを聞かない子が、塾の宿題はすすんでやるし、教え方が良いようです。
カリキュラム 学校の教科書に沿ったものではないが、短い話を読むことで、本に慣れてくれたと感じたから。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で通えるので、低学年でも安心して通えるのでよい。
塾内の環境 個別で仕切りがあるので集中できていると思う。講師もほぼマンツーマンなので質問が直ぐに出来るのもいい。
良いところや要望 基本毎週同じ時間ですが、用事などで行けなくなったら振り替えが出来るのがいい。
その他気づいたこと、感じたこと 学校でのテストで気になったところを相談したら、教科に限らず教えてもらえたことが良かった。
個別指導の明光義塾埼大通り教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。どこもそうだけど、施設管理費用など、余計な金を取られる。
講師 特に良かった、悪かったはmありません。あくまで中間、期末の一定レベル維持のため。
カリキュラム 特に良かった悪かったは、ありません、あくまで中間、期末の一定レベルの維持のため。
塾の周りの環境 一応幹線道路に近く治安もそこそこだと思います。後は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に良かった、悪かったは、ありません。子供を、のほほんと育てたいなら。
個別指導の明光義塾西浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 質問がしやすい。わかるまできっちり教えてくれる。
今のところ悪い点はありません。
カリキュラム 本来なら各教科2冊ずつの教材で習うところ、受験までの期間が短いため、1冊で網羅できるような教材に変えてくれた。
今のところ悪い点はありません。
塾内の環境 少し狭いようにも思いますが駅前なので仕方ないと思います。教室内は綺麗です。
その他気づいたこと、感じたこと 通いはじめて1ヶ月なのですが子供も楽しく通っています。教室長はいろいろな質問にも的確に答えてくれます。講師の先生方もわからないことはわかるまで丁寧に教えてくれて助かります。個別指導にして良かったと思っています。
個別指導の明光義塾白鍬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別なだけに、授業の説明がとてもわかりやすいです。
入塾時の説明も近隣の高校の偏差値などを一覧にして見せてくれてわかりやすかった。
カリキュラム 明光のテキストも使用するが、学校のドリルも使用し学校の授業に合わせて指導してくれます。
塾内の環境 塾内はそんなに広くありませんが、それぞれのブースがあり。授業中はみな静かに勉強していて狭さを感じない。
塾の横に歩道がないが、交通量がそれなりにある場所なので、塾の帰りなどが心配なことも。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の説明かわかりやすいと子供から聞いています。
個別指導の明光義塾白鍬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科なので安くはありませんが、個別ということなので料金には満足しています。
講師 話題も豊富でたのしく勉強をしています。分からない所も聞きやすく、理解するまできちんと教えてくれるので助かっています。
カリキュラム 学校の教科書以上の勉強を中心として、実力をつける教材にしてもらえているので安心して通わせていられます。
塾の周りの環境 家からも近いので自転車で行けて便利です。また、通りに面して塾があるので安心です。
塾内の環境 まだ新しいので、とてもきれいな塾です。騒音も気になりません。
良いところや要望 集団と違い、普段勉強していて分からない所も教えて頂けるので、助かっています。先生方も教え方が上手で、楽しく教えてくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生が子供に指導する時の真剣な対応に預けて良かったと思います。良い事と悪い事をしっかり言ってもらえることは、とてもありがたいです。なかなか言えないものです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾西浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的とは思いますが、負担は大きかったです。何とか卒業できたのでほっとしてます。
講師 きちんと指導してくれているようでした。可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
カリキュラム 何とか、志望の高校に合格できたので、本人の努力もあったのでしょうが、先生たちのおかげです。
塾の周りの環境 たまに変な人が出没したとか聞いたことはあるけど、治安はいいと思います。家からも近かったので。
塾内の環境 駅前でしたが、住宅街の静かなところなので、環境は良かったと思います。
良いところや要望 特にはありません。おかげで高校入学できたので、よかったと思ってます。ありがとうございました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ