- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,529件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「秋田県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾美郷六郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べても特に高いわけではないのですが、それでも子供が3人いるのでやりくりは大変でした。
講師 長男と三男が通いましたが、長男はすぐに成績が上がりました。三男はそれほどではなかったですが、苦手な教科を嫌いにならないよう色々とアドバイスをもらえました。
カリキュラム 子供は学校よりわかりやすく自信に繋がったと言っていました。
塾の周りの環境 中学校から徒歩20分圏内なので親の送迎なしでも通えて便利でした。
駐車場は飲食店と一緒だったので、週末などは混んでいて送迎は少し大変でした。
塾内の環境 個別指導のスペースは確保されていました。冬場は少し寒かったようですが我慢できないほどではなかったようです。
トイレが教室外にあったので不便だったようです。
入塾理由 他の個人塾に友達に誘われて通っていたが、本人に合わなかったようで兄が通っていた塾に変えたいと言われ転塾しました。
通っていた中学校にも近く、塾のない日も自習室を使わせてもらって勉強する事が出来ました。
定期テスト テスト前には対策をしていただきました。
家庭でのサポート 平日は迎え、週末は送り迎えしていました。
塾と部活動の両立のためスケジュールの調整もしました。
面談には参加しましたが、実際の勉強内容は本人に任せていました。
良いところや要望 スケジュール調整には柔軟に対応してもらいました。
進学後、予定が不明だったのでとりあえず退塾を頼んだのですがなかなか了解してもらえず、勝手にスケジュールを組まれ通う事が出来ませんでした。
総合評価 塾の良し悪しもあるでしょうが、合う合わないは個別で違ってくると思います。その子のやる気次第かもしれません。
個別指導の明光義塾イオンタウン鷹巣教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供を塾に通わせるのが初めてなので、正直これが普通なのかわかりませんが、家計にはだいぶ打撃がありました
講師 本人は楽しそうに通っていた。先生との相性もあると思いますが、うちの場合はよかったのだとおもいます。
カリキュラム 本人は分かりやすく説明してくれたといっていた。
親では説明したところで理解してもらえなかったので
助かりました
塾の周りの環境 スーパーの中なので、安心できました。
隣がゲームセンターなのでどうかな?ともおもったのですが大丈夫でした。
塾内の環境 隣がゲームセンターなので微妙かと、
帰りに何度か寄り道していたようです。
息抜きと考えれば
良かったかもしれません。
入塾理由 家から近く、友達もいたので本人も行きやすかったようです。他の塾の選択肢もあまり無かったので、話を聞いてすぐに決めました。
良いところや要望 塾に通わせるのが初めてな上に、私自身も塾へ通う経験がなかったので、良し悪しの見極めは難しいですが
本人も嫌がらず通い、受験も成功したので不満はないです。
総合評価 比べる経験が無いので、評価が難しいですが
本人が楽しく勉強できて、受験に安心せて望めたので良かったと思います。不満は無いです。
個別指導の明光義塾秋田駅東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したときにそこまで変わらなかった、一般的であったと思います。
講師 個別授業で親身になって問題解決に取り組んでくださったり、的確な目標を定めたくださったりと適切な指導をしてくださいました。
カリキュラム 生徒にあった進度、内容であり本人もしっかりと努力できるようなカリキュラムであったと思います。
塾の周りの環境 駅近くということもあって交通の面、治安についても何もいうことは無いくらいでした。いつの時間に通っても集中して勉強に取り組むことができたと思います。
塾内の環境 静かで落ち着いた雰囲気でしたので、勉強をするに申し分ない環境であったと思います。
入塾理由 家から近かかったこと、兄弟が先に通っていたことが決め手になった。
良いところや要望 環境もよく、1人1人に親身に向き合っていらっしゃるのが伝わってくるところが良いところだと思います。
総合評価 この塾に通うことで、子どもの勉強への態度が良い方向に変わり、大学進学にも前向きに自分の将来を考えられるようになっているのを感じました。
個別指導の明光義塾秋田中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別たかっ!って感じもなく特別安っ!という感じもなくちょうど良いと思います
講師 とても丁寧に分からないところも焦らず優しく教えてくださるし、教え方も上手で分かりやすいです。
カリキュラム 教材は少し難しめの教材でとても勉強が進むような分かりやすい教材だと思います。
塾の周りの環境 交通の便も、治安も、立地も全て良く周りの環境は普通に良いように感じます。しかし車通りが少し多いので車の走る音で少し集中が途切れてしまうのじゃないかと思いました。
塾内の環境 とても勉強がしやすい環境であると感じました。しっかりと整理整頓されています。勉強もやりやすく集中出来る環境だと思うのでとても良いと思います。
入塾理由 周りからの評判がとても良く周りの友人などにオススメされ入塾を決めました。
定期テスト 定期テストに出そうな範囲を先生が予想してくださってそこの範囲のプリントをくださいます。
宿題 量は少し多いんじゃないかなという風に感じました。難易度は少し難しいと思います。
良いところや要望 塾の先生はとても分かりやすく優しく教えてくださり、ちゃんと褒めて下さります。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特にないのかなと思います。一つだけ気づいた事は、宿題がとても多いのじゃないかなと思いました。
総合評価 総合評価は、良くも悪くも合っているのかなと思いました。
とても良いと思います。
個別指導の明光義塾美郷六郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:機械・材料系
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段もお手ごろだとおもいます
環境に対してこの値段はいいと思った
講師 とても優しそうな人達で
息子を預けるのに心配せず預けられた
とても感謝している。
カリキュラム ただ教材だけをやらせるのではなく
しっかりと教えていたところがいいと思った
進度も息子には丁度良かったようだ
塾の周りの環境 家からも近くて通いやすいのでいいいと思う
塾内の環境 自身が満足しているようなので
こちらとしては特にこれといって気になることは無い
入塾理由 勉強習慣を付けさせるため、
またはいい大学に入ってもらうため
人間関係を作ってもらうため
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾湯沢大町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数などにもよると思いますが、それでもすこし高いと感じます。
講師 丁寧に教えていただき、子どもが理解できているようだ。
子どものレベルで教えて頂いているようで、楽しかったと言って帰ってくる。
カリキュラム 受験ギリギリに入塾したので、カリキュラムもたくさんあるが、ていねいに教えていただいた。
塾の周りの環境 送り迎えの待機がしやすいので、家から少し遠いが、今のところ問題なく通塾できている。
塾内の環境 塾内も整理されていて、車通りが比較的あるが、雑音なども気にならなかった。
良いところや要望 学校や家での勉強では限界があり入塾しました。子どもが理解できるまで教えて欲しい。
個別指導の明光義塾大曲駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:機械・材料系
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって教えてくれるからわかりやすいと言っていたプライベートの話も楽しかったみたいです
カリキュラム 本人のペースに合わせてくれるので安心して通わせることが出来たので良かったです
塾の周りの環境 交通の便治安立地含め特に悪いところはないのでどちらかと言えば通いやすいと思います安心して通わせられる
塾内の環境 整理整頓もされていて雑王もないので勉強するには最適な空間だと思います
入塾理由 進学をスムーズに行う為と知り合いが通っていていきたいと言われたから
良いところや要望 通いやすいが月謝が高い気もするのでプランなどをしっかり選ばなければいけない
総合評価 特に悪いと思うところはなく集中出来る空間なので良かったと思います
個別指導の明光義塾イオンモール秋田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストや塾での指導内容、塾に通ってからの成績等を考えると、金額は妥当だと思います。
講師 基本的な部分の理解が追い付いていない状態から、根気強く分かるまで指導してくれました。
カリキュラム こどもの苦手な科目や成績の伸びない科目を選定してテキストを選んでくださいました。
塾の周りの環境 イオンモールの中にあるので、通いやすく治安的にも安心しています。また、とても広い駐車場があることもとてもありがたいです。
塾内の環境 人数は多いのに、かなり静かな環境で落ち着いて学習ができているようです。
入塾理由 通いやすい立地条件と学内にも通っている友だちがいるために決めました。
良いところや要望 塾に通いはじめて半年で少しずつ成績によい影響が見えてきていて、とてもありがたいです。
総合評価 通いやすく、こどもも塾の先生方を信頼しているので、これからも是非おせわになりたいです。
個別指導の明光義塾秋田中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通わせるようになってから、出資があきらかに増えたと感じるから。
講師 解説や教え方が、とてもわかりやすく、優しく接してくれていた。
カリキュラム 解説も詳しく乗っていたり、問題の難易度も、ちょうどよかった。
塾の周りの環境 塾周りの道も広く、車は通りやすかったので、交通には困らなかった。治安は特に悪いと思うようなところはなかったと思う。
塾内の環境 他の生徒は静かに自習などをやっていたり、貸出の問題集なども整頓されていた
入塾理由 家からとても近く、通わせやすく、評判も良かったから通わせた。
良いところや要望 特にないと思うが、今の先生の良い質をたもっていてほしいとは思っている。
総合評価 最後まで親身にしてくれ、良い先生も多くてとてもいい場所だと感じた。
個別指導の明光義塾茨島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校の体験に行ったりもしたが1番安い塾がここでした。他の塾と比べると比較的安い方ではあると思う。
講師 親しみやすい先生方が多くて分からないとこがあればしっかり教えてくれるので理解出来た。
カリキュラム 学校で勉強してそれでも理解できなかったとこを分かるまでしっかり教えてくれた。
塾の周りの環境 駐車場が広くすぐに車を入れることが出来るので良いと思います。塾前の道路も車通りが少ないので渋滞になることが少ないので送り迎えが楽です。
塾内の環境 雑音は特にはありませんでした。集中して取り組める環境ではあったので勉強が捗りました。
入塾理由 自宅から徒歩で10分程度で車ですぐなので通いやすいところにあったから。
良いところや要望 集中して自学できる環境があるので勉強がしやすいと思います。また友人同士で教え合える空間もあるのでいいと思います。
総合評価 料金が安く通学する頻度も多く取れるところがいいと思います。宿題も多すぎないので集中して取り組めると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾イオンモール秋田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いけど、授業も先生も優しく生徒それぞれにあった指導をしていると聞いたから。
講師 苦手な所はもちろん、時間をとって集中して指導して下さるけど
予習もしっかりと教えてくれる。
カリキュラム 個別指導だから、一人一人とちゃんと親身に向き合ってペースを作ってくれる所が良かった。
塾の周りの環境 モールの中にある塾なので、賑わっていて治安は安心できました。送り迎えもたまにするけど、バスがあるから交通も不便迄には思いませんでした。
塾内の環境 モールの中だから時々イベントで賑やかだけど教室に入れば気にならないし、気分転換も出来るみたい。
入塾理由 集団が苦手でマイペースな性格をしているから、個別指導を探して家から近かったから。
良いところや要望 設備も先生たちも優しくて環境も安心出来る所で、集団より個別に指導がしっかりしている所が良かった。
総合評価 授業料が少し高い所がマイナスだけど、通って良かったと思っています。授業料が少し下がると満点ですが。
個別指導の明光義塾美郷六郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通
近くにある他の塾と比べると比較的安かった。
講師 どの先生も優しくて、教え方が分かりやすかった。
自分に合った勉強方法をしてくれた。
カリキュラム その単元の復習をしてから基本や応用の問題をどんどんやっていったのが自分に合っていてよかった。
塾の周りの環境 道路は少し狭いが、道が多くあって、塾に行きやすかった。
目立つ建物の中にあるので、道を覚えやすかった。
塾内の環境 教室はとてもきれいで、机なども整理整頓されていてとても綺麗だった。みんな集中して勉強していたので、騒音などはなかった。
入塾理由 近場で、学校帰りに通い安かった。
友達も多くいて、雰囲気が良かった。
個別指導だったので、集中して勉強できた。
定期テスト 今までに他の塾生から集めたテストの過去問から先生が問題を作ってそれを解かせてくれた。
良いところや要望 中学校の近くにあるので通いやすい。学校の帰りなどにまっすぐいくことができる。集中して勉強することができる。
総合評価 料金もやすく、とても勉強することができたので、いい塾だと感じた。
個別指導の明光義塾イオンモール秋田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回の授業が高いなと感じました。
講師 先生がしっかり教えてくださります。ですが、マナーを守れない生徒がいると聞きます
カリキュラム 実際に成績は少し上がってるので嬉しいですね。本人も喜んでいるので私も嬉しいです。
塾の周りの環境 交通は車で送り迎えしていたのであまり困らなかったです。治安も良く良いところです。送り迎えしやすくてとてもありがたかったです
塾内の環境 とても綺麗で勉強が捗るとは思います
入塾理由 体験ができるというのがあって行ってみたらあうと感じたらしいです。とても学びになっているので通ってよかったと思いますね
良いところや要望 先生の対応がとても良く生徒、子供に寄り添い合う勉強方法を教えてくださりとてもありがたいです
総合評価 行かせてよかったと思います。これからも本人が続かないと思うので有ればやらせてあげたいと思います
個別指導の明光義塾男鹿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だし高いのは覚悟してたけど、やはり高く結構苦しかったです
講師 やはり個別なので、わからないことが恥ずかしくなく聞けてよかった
カリキュラム 教材は特になく、学校のワークや教科書など、たまにプリントをくれた
塾の周りの環境 治安も良く、危ないめにもあいませんでした。
駐車場があればいいですね。
しかしさっと乗り降りできるのでok
塾内の環境 自習室もあり、大変落ち着いて学習できました。
少し暑すぎる日もあった
入塾理由 友人が通っていて成績もあがりだしていたから参考にさせてもらった
定期テスト ありました。
内容も範囲に特化してたので大変身になりました。
宿題 量は本人の理解度に合わせて出してくれていたようでちょうど良かったです。
家庭でのサポート 家庭では、体調面、精神面をサポートすることに必死でした。疲れました。
良いところや要望 個別なので、本人に理解度に合わせてくれるのが一番良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 常に気を配って頂いていたようで、本人も安心、信頼していたようです。
総合評価 個人塾なので、本人のペースに合わせて進めてくれるのが良かったです。
個別指導の明光義塾男鹿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、普通かと思います。夏休みも追加料金でず、来れるときに行けるので安いほうかと思う
講師 友達のように接してくれるとても教えもよく子供も楽しみながら勉強ができている。
カリキュラム 教材は、とても素晴らしい。カリキュラム通り、勉強を勧めていてとても素晴らしい
塾の周りの環境 夜は少し暗めなので、まわりに明かりを少しつけてくれると、親として安心です!駐車場スペースももう少し広いと乗り降りがしやすいかなとおもいます。
塾内の環境 外の雑音も聞こえず、勉強に集中して取り組める環境が確保されていいと思う。
入塾理由 基礎をつけさせたくて、塾へ通わすことを決めました。中学校受験に向けて頑張ってほしいからです。
定期テスト 定期的にテスト対策があり、とても良かったです。成績もあがり何も問題なしです
宿題 宿題の量は少し多いきがしますが、子供は何一つ文句も言わず取り組んでいます。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、インターネットでの情報収集など行いました。宿題の採点なども、目を通してあげました
良いところや要望 夏場はちゃんと、クーラーも冷えて、冬は、暖房もちゃんときいていて、とてもいい環境設備がととのえられてる塾だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 旅行などで塾をお休みした際、スケジュールを変更してくれました
総合評価 子どもたちにとって、とてもいい塾だと思います。おすすめしたい塾です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾イオンモール秋田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は、高いけど、それで、少しでも偏差値の良い高校に入ってもらいたいと、思ったから
塾の周りの環境 イオンの中なので、いろいろ便利で安心なので、通っていた。知り合いにもずいぶん成績伸びた人を、知っているので、なんとかと思う。
塾内の環境 中には、やる気のない、うるさくしている生徒もいるようで、集中出来ない時も、あった。
入塾理由 近所で、自分で歩いて通う事が出来るし、イオンの中なので、ご飯も食べる事が出来るため
定期テスト 定期テストにも合うように指導して頂いたと思ったが、なかなか成績が上がらない
宿題 毎回、宿題はあり必ずやって塾に向かっていたので、基礎は身に付いたと思う
家庭でのサポート 面談の参加や塾の送り迎えに天気の悪い日には時々助けてあげたりしていた
良いところや要望 安心出来る場所で、1日いられる場所なので、良かった。成績も考えてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人に寄り添い、合格出来るように指導して頂きたいと思います。
総合評価 良くしていただいているとは、思うが、なかなか成績伸びず心配している
個別指導の明光義塾湯沢大町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 残念ながら、希望する大学には行けなかった。費用対効果を考えれば高いと感じる。
講師 講師によって、レベルが違うようだった。個別指導といえど一対一ではないのも残念。
カリキュラム 映像授業は子供には合わなかったようだった。やはり対面の方が良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、通塾には良かったです。送迎も便利だったと思います。駐車場がなかったのが、唯一不便でした。
塾内の環境 教室内が狭い印象。フリースペースも満員になってる事が多く、行っても席が確保出来ない事が多かった。
入塾理由 個別指導を希望していました。塾の立地も便利な場所だったから。
定期テスト 高校の定期テストは範囲がかなり広かったため、日数が足りなかった。
宿題 量は適度だったと感じます。次の授業までやっていないと、居残りとなり良かったと思います。
良いところや要望 入退室では親のメールに通知があるので安心でした。また親の面談も定期的にあり、進捗状況も丁寧な教えてくれます。大学受験でも、面談日以外でも親身に相談に乗ってくれ心強かったです。希望の大学には行けませんでしたが、子供も塾の先生が大好きだったので、嫌がることなく9年通えました。
その他気づいたこと、感じたこと 急に休んでも振替授業をしてくれるなどの対応はありがたいです。コロナ禍では、しっかりした感染対策があり安心して通う事ができました。
総合評価 個別指導を希望される方には適してる塾だと思います。塾代は正直高いですが、先生方は熱心に授業してくれ、とても親しみやすいです。
個別指導の明光義塾イオン秋田中央店教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がどうなのかはわからないが、テキストなど別で料金がかかるため入塾の時より結構思ったりよ高いと感じた。
講師 講師によっては教え方が分かりやすい人だったり、わかりにくい人だったりと様々で子供と相性が良い講師の方があまり当たらなかった
カリキュラム とにかくやらなきゃ間に合わないの一点張りで結構塾側の方で色々と決められた感じがする
塾の周りの環境 私自身だと自宅から徒歩で通えるため夜遅くなっても問題なく5分ほどなので便利な場所だった近くにはコンビニがあるため買い物もできるし、塾の駐車場も広く送迎の方は車で待つこともできる
塾内の環境 教室は狭い感じであまりたくさん集まると窮屈感はあったその他は特にない
入塾理由 高校受験をするにあたり個別塾を探していたので家から近い場所にあったため選んだ
定期テスト 定期テストなど対策もありましたがテストには出なかった内容だったらしい
宿題 塾の課題が結構多く、受験勉強とどっちが優先されてるのか微妙な感じはした
良いところや要望 要望はとにかく質の良い学習、講師でないと高い料金を払ってるのに意味がない
総合評価 総合的には通って点数が変化あったかと言われればあまり変わりがなかった
個別指導の明光義塾能代中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一応個別指導なのである程度高いのは仕方ないと思うが、学年が上がりコマ数を増やしたくなった時は家計的にきつい。
講師 上から押さえつける指導ではなく、子供に寄り添って指導してくれる
カリキュラム 夏期講習も学校教材を使ってくれて子供に負担なく始められた。まずは勉強時間への苦手意識をなくしたかったので量などが丁度良かった。
塾の周りの環境 駅から遠く、1人では通えないため送迎が必要で親には負担がある。
塾内の環境 パッと見雑多な感じはあるが、息子はがらんとした教室の方が落ち着かないタイプなので特に気にしていない様子だった。
良いところや要望 時間や曜日がその都度選べるので、学校や部活の予定などでも変更できて便利だと感じる。
子供との相性で担当の先生も希望できるので、子供が嫌がらずに通いやすく助かる。
個別指導の明光義塾大曲駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の教え方や充実感に申し分ないくらいの
料金でした。ただもう少し安くしてくれれば
たくさんの人が気軽に利用出来ると思います。
講師 生徒1人1人にあった勉強方法で
わかんないところもわかるまで丁寧に何度でも
教えてくれたから
カリキュラム 小テストなどを用意して解けなかった問題をプリントで作ってくれたり、中学校で使ってる教科書と同じやり方で教えてくれました。
塾の周りの環境 すごくいい環境でした。楽しくできる環境作りが良かったです。また塾内も綺麗に掃除されていて衛生的にもちゃんとしていたのですごく助かりました。
塾内の環境 辞典などの数が限られてたので
他の人に借りられてて自分で使えない時などが
あったのでもっと増やして欲しい!
良いところや要望 先生が話しやすいのでわかんないところがあったらすぐに
質問できたし、教室内の友達にも聞ける環境作りがされていて良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ