- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,253件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「北海道苫小牧市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾苫小牧ウトナイ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設定料金が高いと思います。個別指導だから、ある程度しかたないのかもしれませんが。
講師 塾長は穏やかな人でした。教室が開く時間が遅く、塾に電話してもなかなかでないことがある。
カリキュラム 楽しく通っているようだったので、特にこれとって問題はなかったと思う。
塾の周りの環境 住宅街の中にポツンとある感じで、周囲は少し暗め。周りにとくに何もありません。
塾内の環境 せまい教室だったので、誰かがおしゃべりすると、周囲にかなり影響が出るようでした。
良いところや要望 教室の開く時間が遅いので、自習ができるように早めに開放してほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 小さい教室だったからか、時間の変更などはすぐに対応してもらえました。
個別指導の明光義塾苫小牧沼ノ端教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。そのうえ、教室使用料までかかるので、不満でした。
講師 なぜか教室使用料を払わなくてはいけないのが、とても不満でした。
カリキュラム 多分、良くも悪くもなかったのだと思いますが、問題なさそうでした。
塾の周りの環境 少々遠いが通えないほどではない距離でした。周囲は薄暗いですが。
塾内の環境 雑音はあるものの、パーテーションで区切られているので、うるさい子がいなければ問題ありません。
良いところや要望 自由な雰囲気だったので、萎縮せずに通えたと思います。入退室が保護者のスマホに届くシステムは良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更はしやすかったです。コロナの影響で教室が使えない期間があったのですが、その分、次の月にびっしりスケジュールを入れられました、返金の方が嬉し立った、
個別指導の明光義塾苫小牧沼ノ端教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師のみなさん、優しくて、丁寧です。
面談の際も、みなさん、挨拶をしてくださるので、安心します。
カリキュラム 塾へ通い始める前の勉強時間が少なかったので、
今は本人は大変そうですが何とか頑張れているので、カリキュラムに問題ないと思います。
塾内の環境 プレハブに近いような建物なので、
少し狭いように感じます。
個別授業ではありますが、隣の授業内容も聞こえてくるので集中できるか心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 建物はともかく、講師のみなさん優しく丁寧なのが良いです。子供本人が嫌がらずに通えてるので安心して受講させられます。
個別指導の明光義塾苫小牧ウトナイ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料のほかに教室使用料を払わないといけないのが腑に落ちません。
講師 授業をとっていない日に行っても勉強を見てもらえます。進路相談は授業中しか受けてくれません。
カリキュラム レベルにあった教材を用意してくれるので安心です。もっと値段が安かったらいいのになとは思います。
塾の周りの環境 夏の晴れた日なら自転車で通えますが、雨の日や暗くなるのが早い冬季は車での送迎が必須です。周囲が少し暗いでし。
塾内の環境 教室は狭いけれど、人数が少ないので気になりません。机がひとつづつ壁で区切られているので周囲の様子が見えないところが良いと思います。
良いところや要望 塾の開く時間が16時からと、遅いのが不満です。もっと早い時間から開けてほしいです。教室使用料も廃止して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 進捗状況がわかりにくいと思います。営業時間の短さも気になります。
個別指導の明光義塾苫小牧桜木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、かなり高い。ノートでさえ、指定のものを買わなければいけない。
講師 レベルの高い子にはいいと思うが、レベルの低い子に指導するのは、相手に理解できるまで教えてくれない
カリキュラム 徹底した、教材であり、それが、何冊もある。まじめにやれば、成績上がるのは間違いない教材である
塾の周りの環境 大通りに面しているので、バス停も近い。迎えに行っても、駐車スペースも完備されている
塾内の環境 個別指導塾なので、1人ひとりしきられている。周りの子のモチベーションも高いからか、静かな環境らしい
良いところや要望 ノートくらいは、自由にしてほしい。なんでもかんでも高すぎる。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子は個人塾だったので、融通がきくが、明光は、当たり前だが、融通がきかない。休みの連絡も時間がきまっていて、それを過ぎると振替もしてくれない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾苫小牧ウトナイ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しリーズナブルな料金だったらもっと早く通わせていたと思う。
講師 分からないことがあって通っているのに頭が悪いことを遠回しに言う先生がいたのが悪かった。塾長がとても熱心だったのと料金はそこそこ高額だったが予想以上の結果を出すことが出来たのが良かった。
カリキュラム 塾での教材が必要なので、塾に入る前に購入した教材がほぼ使用されないまま受験を迎えたのが悪かった。苦手教科や得意教科でも、とても分析して細かく指導してくれたのが良かった。
塾の周りの環境 大きな道路沿いにあり夜遅くなると真っ暗なので、終わる時間前に迎えに行かないと危ない感じがした。家からとても近いので、徒歩で自習に何度も通えたことが良かった。
塾内の環境 個別の席なので、休憩時間以外はおしゃべりすることなく集中した90分だった。
良いところや要望 過去講習などが好きな時間に組み込まれなくて大変だった。1年間しか通わなかったので我慢できましたが、もっと通うならもう少し自由に選ばせてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がただうろうろして分からなさそうなときに声を掛けてくれるだけで、期待以上の結果が出せたことに感心しています。
個別指導の明光義塾苫小牧沼ノ端教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導だから仕方がないのかもしれませんが、値段は高いと思います。
講師 個人個人に合った授業内容を考えていることがうかがえます。授業のない日も教室を使わせていただいています。
カリキュラム 受講者のレベル別、または希望進路によって教材を使い分けているようです。
塾の周りの環境 自転車で通っていますが、少々遠いのが難点です。雨の日は車での送迎をしなければなりません。夜道が暗いのも心配です。
塾内の環境 今年できたばかりの建物なので、綺麗で、教室全体が明るくみえます。
良いところや要望 教室使用料という謎の徴収が解せません。冬に暖房費を徴収する教室はよくありますが、季節関係なく毎月教室使用料(しかも高い)を払わなければならないことが不満です。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭いので、壁などの区切りがないため、静けさを保つのが難しいそうな環境です。
個別指導の明光義塾苫小牧ウトナイ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム 塾生にあった時間、曜日にあわせてくれて、内容も苦手を克服してくれるようなのでよかったです。
塾内の環境 町外れで人通りがないですが、他の地域から近くて便利です。
家からも校区外ですが、一番近場です。
その他気づいたこと、感じたこと 1人で通塾でき、勉強できる環境を作ることができ、勉強の習慣が身につきよかったです。
個別指導の明光義塾苫小牧沼ノ端教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 楽しく学べると聞いていますので、安心してこれからも通わせることができます。
カリキュラム 入ったばかりで説明を受けましたが、良かったなどと思うのはこれからだと思います
塾内の環境 個別塾にして良かったと思っています
通うのに時間がかかるのは仕方ないことですが大変です
その他気づいたこと、感じたこと 色々と思うことは、これからだと思いますが
入って良かった!と思えることを願います
個別指導の明光義塾苫小牧沼ノ端教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ始めたばかりですが、話しやすく聞きやすいと言っており、本人にとってあっているのかなと思います。
カリキュラム まだ始めたばかりですが、振り返りノートがあるので学習した事を振り返る事できちんと理解していければと思います。学校のテストや通知せんを塾に見せたり、定期的に面談もあるのできちんと把握していただき本人にあう指導がしてもらえそうです。
塾内の環境 明るく綺麗で雰囲気がいいところです。個別に仕切られていて、周りがそんなに気にならず勉強に集中できるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、塾で勉強することが楽しいようです。勉強してわかった事や学習した事を家で楽しそうに話してくれます。これからどうなるか親としても楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ