お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「兵庫県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾太子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は普通かなと思いますが、講習がとても高くて受講しなかった
講師 こちらの要望をとても良く聞いて下さり、とても相談しやすい先生でした
カリキュラム 提案される夏期講習や冬季講習がとても高くてビックリしました。
塾の周りの環境 大きなとおりに面していて、ドラックストアーもあり、駐車場が広くて良かった。
塾内の環境 綺麗にしてあり、清潔感があり、机の配置なども考えてあり、とても集中できたとおもいま
良いところや要望 自習室が解放されていて、子供は家でするより、塾で勉強する事が出来て、成績も上がった
その他気づいたこと、感じたこと 施設などはもう少し安ければいいなと思いました。自習室があり、分からない所は質問しやすい環境でとても良かったです
個別指導の明光義塾住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的に高いのか安いのかは2件の塾しか行かせていないので平均的な料金だとは思いますが、家庭内の経済的にはきつかった。
講師 勉強嫌いでこのままではどこの高校も行けないと言われていたが、先生との相性が良かったのか、教え方がよかったのか、すすんで勉強するようになり、無事、高校へ入学することが出来た。
カリキュラム 先生との相性の問題が一番であり、教材やカリキュラム云々の問題ではないと感じます。先ず、机に向かい勉強する気持ちを持てるかどうかだと思います。
塾の周りの環境 立地条件に関しては問題なし。
塾内の環境 塾内の環境は個別の間仕切りで仕切られており、あまり雑音もない中で勉強に集中することが出来る環境。
良いところや要望 良いところと言うよりも、とにかく先生との相性が良かったので、費用、施設の整い方、立地条件等は関係ないと思うので、特になし。
個別指導の明光義塾舞子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや割高との父兄もいるか゜実績次第かと考えており気にならない
講師 生徒の面倒見もよく、熱心な指導に定評があり、進学らに熱心な学習塾です。
カリキュラム 中学受験を意識した教材を4もとに、実地に即した学習指導か゜なされている。
塾の周りの環境 周辺は閑静な住に囲まれ、自然と優秀な小学生がおおいときいていねる。
塾内の環境 熟内は、静かな環境で清閑な環境下にあり、生徒間の私語も少ないかとおもう。
良いところや要望 先生がつねに子どもの状況を把握されており、定期の面談においてずばりしてきされる。
個別指導の明光義塾龍野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強したいという意欲を引き出して、興味をもたせ、集中力を切らさない声掛けをして下さり、嬉しく思います。
                                                カリキュラム                        まだ、2回の通塾の為、わかりかねます。
今後、先生方と相談していく予定です。
                    
                                                塾内の環境                        静かで、落ち着いた雰囲気です。
整理整頓もきちんとされていました。
                    
その他気づいたこと、感じたこと 他塾で体験授業を受講しましたが、任せられそうな講師の方が多そうで、安心しました。
個別指導の明光義塾洲本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
                                                講師                        子供の現状の学力と入試に向けてどこに力を入れればいいかを子供に直接わかりやすく説明していただいて、やる気を引き出してもらえたのが良かったです。
入塾にあたり、金額の説明が早口で少しついていくのにとまどいました。
                    
カリキュラム 受験に向けた総合的な復習が良かったです。週一の受講ですが、宿題をするのに必死なようです。ただ宿題をするこなすだけでなく、毎日少しずつこなすように説明していただいたのは良かったです。
塾内の環境 個別の机は1人ずつ確保されていますが、自習スペースが狭すぎると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストで20点アップした!喜んでいます。少しずつですが、効果が出てると思います。急なスケジュールの変更にも対応していただけて良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾洲本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今のところ、質問にも個別に教えてくださり、わかりやすいと言っています。
カリキュラム まだ入塾したばかりで、良いか悪いか、まだわからない段階です。
塾内の環境 人数に対して、教室が狭く、入口は靴を置く場所も難しいくらいあふれています。
その他気づいたこと、感じたこと 集団でなく、個別指導してくださるので、自分のペースで出来ると思います。
個別指導の明光義塾洲本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので、高い。個人でやっている塾の2倍近い印象がある。無料でやっている勉強会や自習に参加して、うちの場合元を取った感じだ。
講師 やや年齢が高い先生が多いと聞いている。自分も学生時代は個別指導で講師経験があったので、大学生が中心と思っていたのだが違うようだ。
カリキュラム 高校の勉強中心で行くか、受験専用で行くかで違うらしい。うちの子は推薦を中心に考えていたので洲本高校の定期試験対策もしてもらったが、友人の子は高1から受験勉強をしていたようだ。
塾の周りの環境 車で送迎する家庭も多く、授業の変わり目は混雑する。まわりはイオンもあって治安がいい方とは思う。
塾内の環境 子ども曰く集中して勉強できたそう。小学生もいるので当初うるさいのではないかと危惧していたが、授業が始めると結構厳しいようで、みんな真面目に勉強しているようだった。
良いところや要望 受験校の決定や入試の方法については、真剣に教室の先生は子どもの話を聞いてくれたようで感謝している。親としては別に一般入試まで受けても良かったが、推薦でそこそこ良い大学から合格をもらえたので、そこで良しとした。
個別指導の明光義塾RIC教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        自分自身は分からないが、親はそんなもんかと言っていた。
公立に受かったからよかった。
                    
                                                講師                        いろんな先生がいて、高校や大学の話も色々きけた。
教え方の上手さは人それぞれだったけど
勉強のやり方も教えてくれたり、ためになった。
                    
                                                カリキュラム                        テストの点数から内容を変えてくれたり、学校の過去問もくれて助かった。
夏期講習とかも自分のやりたいことや苦手なことを入れてくれた。
テキストは変えてほしいときもあったので、そこはなんとかして欲しかった。
                    
塾の周りの環境 特にまわりになにもなかった。家から近かったので通いやすかった。
塾内の環境 だんだん綺麗になった。自習スペースも前はうるさかったけどいまは落ち着いていると思う。
                                                良いところや要望                        だんだん明るい先生も増えたけど、真面目な先生はあまり話もしてなかったので、おもしろくないときもあったけど、集中してできたと思う。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        友達に紹介するとき、場所がわかりにくいので紹介しにくかった。
                    
個別指導の明光義塾フラワータウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団塾に比べて割高でしたが、子供には合っていたので高過ぎるとは感じませんでした。
講師 講師との相性が良く楽しく通っていました。勉強方法も娘に合うように教えて頂き第1志望の学校に入学でき良かったと思います。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習ともに苦手なところを重点的に教えて頂き特典アップに繋がりました。
塾の周りの環境 住宅地なので良くも悪くもない。来るまで迎えに行った時も周りに停めやすい環境でした。
塾内の環境 あまり行って中まで見たことがないので良くわかりませんが、整理整頓されていたと思います。
良いところや要望 定期的に保護者の面談もあり、良かったと思います。子供が何よりも合って楽しく通っていたのが一番だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生によってやはり当たり外れがあるらしいです。
個別指導の明光義塾多田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科での料金として考えると、少し高いように感じましたが、個別なので致し方ないのかとも思います。
講師 個別塾に2ヶ月ほど通い、個人的事情により、辞めざるを得なくなったのですが、辞めた後も自習室においでと誘っていただき、自習室に行かせてもらうと、真剣に教えてくださりました。本当に子どものために塾の講師をしておられるんだと感じました。
カリキュラム 子どものために、子どもに寄り添った授業をしてくださり、なにより子どもが喜んで行っていたことが良かったと感じております。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りもほどほどにあり、良かったように思います。
塾内の環境 とっても綺麗な教室で、設備も整っており、良かったと思います。
良いところや要望 先生方が、本当に明るく、良い方ばかりで、一番に子どものことを考えてくださいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾飾磨駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格だったと思います。自習やわからない事も時間外に聞けたので親切にして頂けました
講師 分かるまでよく教えてもらった。自習もよく利用させてもらった。
カリキュラム 教材もそんなに高くなかった。定期テスト前もしっかり教えてもらえた。時間外もよく教えてもらった
塾の周りの環境 家からも近かったので自転車で通学していました。送り迎えも近くだったので便利でした。
塾内の環境 1人ずつ机が分かれていてよかったです。別に自習机もありよく利用させてもらいました。
良いところや要望 やはり講師の方や塾長がどれだけ熱心かによると思います。それが子供にも伝わるように思います
個別指導の明光義塾洲本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いと思います。結果が伴えばいいのですが、子供の同級生で第1志望に行けた子は数人でした
講師 子供が志望している大学の偏差値より低い大学を出た講師がいた為心配があったその講師は今隣の市で塾長をしているらしい
カリキュラム それぞれの子供の志望校のレベルに合わせたカリキュラムがあること
塾の周りの環境 お迎えの時に必要な駐車スペースがなく、周りに塾が多いためお迎え渋滞が発生していた
塾内の環境 塾内の環境は、平均的特に不満はないが、自習室は少し手狭かなと思う
良いところや要望 勉強時間はすごく確保できる。日が変わるまで受験勉強する日もしばしば
個別指導の明光義塾岡場教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導ということを考えるとまあ妥当なところだろうと思います。
講師 個別指導の学校とのことで先生との距離も比較的近く、相性がいいか悪いかが塾に行き続けるモチベーションにかなりかかわってくるのですが、気さくな先生だったみたいで安心しました。
カリキュラム 教材がぶあつく、威圧感があるようだったら、やる気がなえてしまうことがあると思いますが、パラパラとめくれるような気軽な教材が多かったようで安心しました。
塾の周りの環境 駅の手前のショッピングセンターのすぐ近くにあるので送り迎えという点ではかなりいい立地です。
塾内の環境 真新しい教室ではないのですが、これといった不都合もなく、落ち着いて勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 個別指導という、講師と生徒の距離が比較的近い場所にあるという環境に満足しています。
個別指導の明光義塾飾磨駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容には満足していますが少し他の所に通っている人達の話を聞くと高い気がします
講師 とにかく生徒によってキチンと対応してくれるし厳しい時は厳しく優しい時は優しく接してくれて子供も懐いて行くのを嫌がらず進んで友達と通っています
カリキュラム その学年や、その子にとって必要な事をキチンと計画して実行して勉強を進めてくれるところ
塾の周りの環境 一番は自宅から近いのと周りも明るい場所だし建物の中も清潔です
塾内の環境 教室もトイレも廊下も見えるところは全ていつ見ても綺麗にされています
良いところや要望 なによりも子供が嫌がるどころか友達と笑顔で通ってくれて真面目に勉強してくれているのが一番です
その他気づいたこと、感じたこと 月謝が少し高いことは残念ですが子供がやる気を持って進んで頑張ってくれているので満足しています
個別指導の明光義塾西武庫教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 4.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 色んな個性の先生がいて、その中から子供に合う先生を当ててくださるので助かりました。子供も授業だけでなく自習にも積極的に行くようになりました。
                                                カリキュラム                        受験までの方針をしっかり説明してくれたので、子供も目標を見失わずに頑張れました。
合格して終わりではなく、そのあともフォローもすごくかんしゃしています。
                    
良いところや要望 講師や教室長が非常に想いの強い方で、本当に親身になって指導してくれます!また、急な相談や変更にも柔軟に対応してくれました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての方の為に無料体験があったので、どうゆう内容かがわからない立場からすると体験出来るのは雰囲気や指導の仕方を実感出来るので助かります
講師 生徒の事をきちんと理解した上で何が今1番必要かを本人のわかるように指導をしてくれ、人見知りな子に対しても話やすいように場を作ってくれてました。
カリキュラム 始めは厳しかったり淡々と次々進められるかな…とゆう不安がかなりありましたが、わからない子を見て見ぬふりする事はなく逆に分かったように見せかけてもちゃんと見抜いて指導。に見受けられた
                                                塾の周りの環境                        交通便に関してはいいと思いますし、かなり騒がしいこともなく、何もなく静かとゆう感じでもないので、
安心出来ます。
                    
塾内の環境 設備もきちんと整っており個別になってる席も生徒の位置からは仕切りがありますが講師からは全体的に見渡す事が出来ていい環境に思います
良いところや要望 やはりたくさんの人の生徒がいる塾では言いにくい事やわからない事をそのまんまにしがちに思う分、個別でしっかり指導してくれるので有難い
その他気づいたこと、感じたこと 講師から生徒へ入り込みやすい雰囲気を作ってはくれますが、オンオフの切り替えをしてくれてるのでダラダラする事などなく、する時と休む時のメリハリがあるので楽しく理解しながら出来る環境だと思う
個別指導の明光義塾社教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                講師                        塾長をはじめ、講師の先生方も丁寧で、受験勉強の指導では子どもに合ったカリキュラムを考えてくださり、志望校合格に導いてもらえました。
先生方には感謝しております。
                    
                                                カリキュラム                        5教科がメインなのですが、定期テスト、子どもの苦手科目に合わせて教材を選んで購入できました。
また受験勉強の時には過去問も必要に応じてプリントで出力していただきました。
強制的に教材を購入させられることがなかったので安心でした。
                    
                                                塾の周りの環境                        交通の便はかなり不便です。
駐車場もわずかしかなく、送迎、特にお迎えの時は車が何台も道に並ぶような状態でした。
もともと公共の交通機関の少ない土地なので仕方ないのですが
どうしても送って行ってやれない時にとても不便で心配でした。
                    
個別指導の明光義塾津名教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は、大変高いと思います。何とか費用に見合うようにしていだだきたいです。いろいろコマ数で高くなりすぎと思います
講師 よく教えていただいていますが、悲しいかな本人が勉強しない。
カリキュラム できるだけ、勉強が好きになるよう、興味を持つように指導してもらえたら。
塾の周りの環境 駐輪場ももう少しひろいと、有難いです。
塾内の環境 道路沿いなので、何とかもう少し防音していただくことと、席数をもう少し増やすといいと思います。
良いところや要望 しっかり見ていただいていますが、もう少し学力に見合った指導をしていただけると、有難いと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強ができる子供さんにとっては、いい塾だと思いますが、出来の悪い子に対して、もう少し対処していただけたら、有難いです。
個別指導の明光義塾太子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
- 
                            
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 以前の塾より、講師の方とも話しやすくて良いようです。が、学校の数学の問題を質問した際、すぐにわかる講師がおらず、時間がかかった上にわからずじまいだったとのことで、不安があります。
カリキュラム もともとの開講時間が短く、通いやすい時間に受講できにくいのが残念です。まだ、2回めなのでそれ以上のことはわかりません。
塾内の環境 机が少し小さく自習スペースも小さいので、通路に荷物がはみ出してしまうのが困ります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2回めなのですが、通うのが苦痛ではないようなので良かったと思っています。結果が出るまでもう少し通い続けたいと思います。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
- 
                            
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
                                                講師                        良かった点
・わかりやすい。
・間違えたところでも共感してくれた。
・自分のペースに合わせてゆっくりしてくれているところ。
・悪い点はなし。
                    
                                                カリキュラム                        良かった点
・ちょうど自分がわからないところ
が問題になっているからとても力がつく。
・悪い点はなし。
                    
                                                塾内の環境                        良かった点
・個別ってこと。
・室内の温度がちょうどいい。
悪かったこと
・身長が伸びてきたので、
ちょっと机が狭い。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        行って良かったと思った。
1番良かったのが、自分のペースに合わせてゆっくりしてくれるところ。
                    
お住まいの地域にある教室を選ぶ

 
					 
					

 
                                     
                                    


 
						 
						





 
			
