お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「兵庫県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾RIC教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別である以上、高いのは仕方がないが、講座の受講なしで自習室の利用のみの料金があればいいのになと思った。
講師 苦手な教科の指導がうまく、点がとれるようになった。わからない教科がわかるようになると勉強の意欲もわき、授業日以外でも塾で自習することが多くなった。
カリキュラム 教材は多すぎて使いこなせなかった。学校のワーク中心で、足りない部分だけその都度購入か有料コピーで十分。教材にコストがかかりすぎる。季節講習は比較的きっちりと内容を決めての申し込みだが、教科だけ決めてあとはフレキシブルに対応してほしい。
塾の周りの環境 自宅からも学校からも近くて、移動に時間がかからないのはすごく良かった。途中で塾が商業施設の中に移転したので、人目があって安心な反面、買い食いが増えた。
塾内の環境 移転したのでとてもきれい。以前は靴を脱がないといけなかったが、移転後は土足のままなのでついてすぐに学習できるのがいい。
良いところや要望 日曜日が休館になるのを開けてほしい。高校受験が目前に迫った時期でも律儀に日曜が休みだった。受験前の2,3か月や、定期考査前は、授業はなくてもいいから自習スペースだけでも提供してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 新年度に教室長がかわったが、旧室長の挨拶の手紙はもらったけれど、新室長の挨拶は特になかったと思う。新聞の折り込みチラシも旧室長の写真が掲載されたものをそのまま使っていたのが気になった。
個別指導の明光義塾伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので料金は高いです。毎月テストがあったのでそのお金も加算されるのでさらに高かったてす。
講師 子供が先生を好きなので楽しく通える。勉強だけでなく将来のことなどもアドバイスしてくれるのか良い。
カリキュラム 面談で宿題の量などを調節してくれる。テストで理解てきてないところを教えてくれる。
塾の周りの環境 家から距離があり、自転車置き場も塾から遠いので車で送り迎えしていた。
塾内の環境 きれいで整然としている印象です。机に仕切りがあり、周りが気にならないのてはと思います。
良いところや要望 先生がとても親身になって教えてくれるのが良い。面談も本人も交えて本人の意見を尊重しながら指導をしてくれるのがよい
個別指導の明光義塾神戸本山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は問題ないかと、追加料金がだいぶかかるので、そこが問題化と
講師 一日の内容確認できるが、所見欄もなくほんとうに習熟したのかどうかよくわからなかった
カリキュラム どんどん、教材が増え どっちつかずのような気がしたので、あと、季節講習が高い
塾の周りの環境 自転車圏内で、自宅から一本道寄り道することなく通学できるので
塾内の環境 プールが併設されており、音や人の出入りがきになったが、そのようなことはなかった
良いところや要望 わからないところをわかるまでというところでは、個別指導はありかもしれません。
個別指導の明光義塾洲本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 現時点での弱点など的確なアドバイスを頂き子供のやる気を引き出してくれるのでとても良い。
またわからない問題もわかりやすく説明してくれるので苦手科目が克服出来そう。
カリキュラム 子供の意見を聞きながら第1志望合格のための明確なプランを一緒に考えてくれるのが良い。
塾内の環境 同じ学年の受験生がたくさん入塾しているので刺激を受けて切磋琢磨してくれそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾と違い子供のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれるのが子供には合ってるようで入塾前よりやる気がアップしているようで明光義塾に決めて良かった。
個別指導の明光義塾多田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計が苦しいのでできるだけ安い方が望ましいが、成績のことを考えるとやむを得ないかも
講師 こどもの性格に合わせた指導を行ってもらっている。また学校生活(クラブ)や他の習い事に配慮してもらっている。
カリキュラム テスト前には特別なテキストを用意してもらえるので点数に反映される
塾の周りの環境 駅前で車の往来が多いので時間帯によっては心配がある
塾内の環境 こどもによれば駅近くで車の往来が多い割には勉学に集中できているようです。
良いところや要望 相対評価されますが、生徒個人のレベルに見合った指導を行ってくれます
その他気づいたこと、感じたこと 通塾しているこどもたちがみんないい子のせいなのか、学校以外の友達もできたようです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾多田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別塾という事もあって、少し高かったように思いました。
講師 いつも、とっても親身に考えてくださり、わかりやすく教えてくれていたようです。良い先生方ばかりだったので娘も楽しかったようです。
カリキュラム 教材は独自の物を利用されているので、とてもわかりやすく、勉強嫌いの娘でも楽しんでできたようです。
塾の周りの環境 交通の便は駅から歩いて3分ほどだったので、安心して通わす事ができました。
塾内の環境 塾内はいつ行っても清潔に保たれていて、明るくて、静かでとっても良かったです。
良いところや要望 塾長始め、先生方がとても良い方で、教え方もとってもわかりやすかったので、満足しています。
個別指導の明光義塾伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾と比較すると、かなり上がっているため、不満はあります。
講師 塾講師として経験が浅く不安がありましたが、年齢が近いことで話ししやすく親近感があり、それが良い方向に出ているようです。
カリキュラム 進学してから、まだ定期考査を受けていないので、なんとも言えない。
塾の周りの環境 もともと治安の良い地域で、自宅からも徒歩圏内なので良かった。
塾内の環境 以前の塾に比べると、周囲の雑音が格段に少なく、集中しやすい環境になっている。
良いところや要望 まだ定期考査が始まっておらず、結果に結びついているかどうかが分かりかねる状況。結果が出れば、満足できそう。
個別指導の明光義塾猪名川パークプラザ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べたことがないので、高いか安いかはよくわからない。
講師 個別指導が丁寧。自習室が快適で夜遅くまで使える。自宅との距離が近く、通いやすく、遅くまで勉強できる環境が良かった。
カリキュラム 教科書が中心で、わからないところを確実に理解することができた。
塾の周りの環境 同じ住宅地内にあり、歩道や夜間照明も充実していて、夜遅くなっても安心して通えた。
塾内の環境 静かで明るく、エアコンも聞いていて、学習する環境は整えられていた。
良いところや要望 落ち着いて自分のペースで、時間を意識することなく学べた。もちろん、わからないところは丁寧に教えてもらえた。
個別指導の明光義塾西明石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別での授業なので、それ相当かと思います。施設利用料がもう少し安ければ嬉しいです
講師 分からなかったところを丁寧に教えてもらい、分かるようになった
カリキュラム 数学の授業の前に、毎回英単語テストを受けている。そのための宿題も出る
塾の周りの環境 送り迎えのために、自動車の一時停車がしやすいので便利。自転車置き場もあるので、昼間は一人で通える
塾内の環境 一人一人仕切りのある自習室があり、周りを気にせず集中できる。
良いところや要望 急な振替変更も前日まで可能だし、契約している授業教科以外でもわからないところは教えてもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんが子どもに目を配ってくれている。自習室を利用するたびに褒めてくれる
個別指導の明光義塾西神南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団の塾に比べると少し高いかなと思いますが、まぁ妥当かな
講師 個別なので一人一人の勉強の進み具合を見てくれるので、良かったです。
カリキュラム 学校の進行具合に合わせて、教材も進めてくれるので良かったです。
塾の周りの環境 駅に近く、家からも近かったのでとても良かったです。治安も良いので安心です。
塾内の環境 個別なので一人一人の机があり、衝立があるので良いと思います。
良いところや要望 個別なので一人一人の予定や勉強の進み具合に合わせてくれるので良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾名谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習でかなり詰めて通わせたのでやっぱり高かったとは思いますが内容にはまんぞくいます。
講師 夏期講習だけ通わせてたけど、その後も教室の利用をさせて頂けたり相談に乗って頂いたりしました。
カリキュラム プリント式だったのでそれが我が子には合っていたように感じます。
塾の周りの環境 家から遠くて交通便が悪かった。歩いて40~50分かかったし道も車道だったので心配だった。
塾内の環境 お迎えに行ってもいつも静かな感じだったので環境は良かったと思います。
良いところや要望 もう少し駅から近い場所だったら継続して通わせたいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の毎日の小テストが大変でしたが、それがなければ勉強の量も減ってたと思うので今は良かったと思います。
個別指導の明光義塾住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直少し高いなと思います。月々の教室管理費用なんてなんであるの?と思います
講師 優しく丁寧に、自己肯定感を高めてくれながらしてくれるので、進んで勉強したから
カリキュラム 優しく丁寧に説明するし、講師の方と趣味が合い、楽しく話しながらカリキュラムを決めれた
塾の周りの環境 治安は、よかったと思います。人通りもあるし何も怖く無かったです
塾内の環境 個別に仕切られていて生徒さんの顔は見えないけど、喋り声はつねに聞こえるので、気分が良くない時は嫌でした。
良いところや要望 きちんと目標の進路が決まっていたら、カリキュラムをそれに沿って立ててくれるのでやりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、受験は本当に自分の時よりも体調管理とか思うとしんどいです
個別指導の明光義塾神戸本山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり単価は高いと思います。ただ、うちの子は集団塾ではついていけないのでやむを得ませんでした。
講師 小学四年から高2までお世話になりましたが、子どもの悩みなどにもよく付き合っていただきました。
カリキュラム カリキュラムは独自のテキストを使い、よく系統だてて取り組めました。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内なので、帰りが遅くてもすぐ迎えに行けて安全面では非常に良かったです。
塾内の環境 スポーツセンターの中にあり、終始人目があるので安心です。騒音はありません。
良いところや要望 中学受験からお世話になりましたが、塾長先生のアドバイスが的確でかなり助けられてました。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の教材費がかかりますが、ドリルを買うことを考えるとやすいです。
講師 個別指導の塾は初めてだったので、本人も緊張していたようですが、通うようになって先生の説明がすごくわかりやすいと喜んでいます。
カリキュラム 教材は、授業に選んでない教科でも、準備すると宿題で出してもらえたりします。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からは、まっすぐ一直線だし、大通りに面しているので街灯も多いです。
塾内の環境 あまり、きちんとは確認してはないてすが、キレイだし、静かだです。
良いところや要望 まだ一ヶ月ほどしかお世話になってないので、なんとも言えませんが、息子は気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ一ヶ月ほどしかお世話になっていませんが、息子には合っていると思います。
個別指導の明光義塾伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ほかのところに比べると、比較的安く通わせやうと思います
講師 先生一人一人が個人に合わせた教え方をしてくれ、また予習や復習も丁寧に教えてくれる
カリキュラム 当初目指していた高校の学力や偏差値よりも、よりいい学校のレベルまで知っていて頑張りやすい
塾の周りの環境 家から本当に歩いていけるところにあって、気軽に通いやすいのがとてもいい
塾内の環境 設備はわりと普通ですが、勉強しやすい環境で、集中できるようです
良いところや要望 学びやすい環境の中で、各学校の情報をろく知っているので、やりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 先生がとにかくわかりやすい教え方をしてくれるので、わからないところもすぐ理解できるようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数教科を受講する場合かなり高額になるため、割引がもっとあると有難い。
講師 塾長とは話しているが、講師の方がどんな方などはわからない。個別指導なので子供のレベルに応じて教えてくれる。
カリキュラム 受講している教科以外の教材も出してもらえるのと、自習室での質問にも対応してもらえる事は有難い。
塾の周りの環境 駅から近いので駐輪場の心配がありましたが、無料で使える。また駅が近いので天候が悪くてもバスで通うことも出来る。
塾内の環境 教室内があまり広くないので周りの音がかなりざわざわしている。
良いところや要望 レベルが低い子にも合わせた指導を行ってくれる事に満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校の合格範囲に入るために具体的にあとどのぐらいレベルを上げていかなければならないかを厳しめに教えて貰いたい。ギリギリのところを子供に伝えていると安心してしまいそうなので、少しオーバーなくらいで良いのでは、と思います。
個別指導の明光義塾伊川谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないと思うが、高かった。夏休みなど特別授業を取ると、驚くほど月謝が高くなる
講師 子供に近い目線で、具体的な勉強の仕方を教えてくれたことが良かったと思う
カリキュラム ピンポイントでやらなくてはいけない勉強を教えてくれたと思います
塾の周りの環境 自宅から近く、送り迎えしなくても、自分で通学してくれたので、助かった
塾内の環境 自習室があったが、中学生の自習に来ている生徒がうるさくて、勉強に集中できなかった
良いところや要望 基本的には先生達も親身で良かったと思う。結局希望校には行けなかったが、塾への不満はない
個別指導の明光義塾伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間単価は安いほうですが、夏期や冬期の講習には思ったよりお金がかかり困りました。
講師 受験の時にお守りを下さったり、講師の方が駅で見送って下さったり、いろいろな形で励ましていただきました。おかげさまで無事に志望校に合格することができました。
カリキュラム 受験に向けて細かくカリキュラムや目標設定をしていただけました。
塾の周りの環境 駅に近いため、人通りが多くて周囲に店舗もあり、夜でも明るいです。
塾内の環境 教室内はやや狭く感じます。面談のスペースも部屋ではなく仕切りがあるだけなので他の人に話の内容が聞こえるような気がします。
良いところや要望 講師の方と相性が良かったのか、楽しそうに通えているので安心しています。塾長も生徒一人一人を気にかけて下さっているように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のための説明会やセミナーがたくさんあり、事前に情報をいろいろ仕入れることができました。
個別指導の明光義塾飾磨駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。教材も高くなかったのでよかったです。
講師 親しみやすい塾だった 塾長が熱心で自習室をよく利用できた。辞めた後も今の報告に行ったりしている。
カリキュラム もう少し成績を上げたかった。教材はそんなにたくさん買わずに済んだのでありがたかった
塾の周りの環境 駅近くで自宅からも近かった。送り迎えもしやすくて便利な場所にあった
塾内の環境 きれいに整理されていた。 すっきりした教室だったと思います。
良いところや要望 親しみやすくて子供が何でも相談しやすい塾でした。成績は上がりませんでしたが行かせて色々学ばせて頂けたと思います。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、週一回であの値段は、すこし高いと思いました。教材費も別でかかるので大変です。
講師 中学入学してすぐのテストがあり、塾でいつもの授業の終わりにテストの為の復習を一緒にしていただき、ありがたかった。
カリキュラム 子供に合わせたスピードや内容でで出来ているからいいと思いました。
塾の周りの環境 家の前だったので、通学しやすかったです。駅も近いので他から来る子も楽だと思います。
塾内の環境 教室内は、いつもきれいにしてあって、他の子の私語等もないようです。
良いところや要望 この塾は、先生も子供に優しく、わかりやすく教えてもらえるのでいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容のとは別に、予定外のテストの復習をしていただいたり、とても良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









