お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「広島県広島市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾可部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は割と高いと思います。夏期講習冬季講習を入れると月々もまたかなりあがります
講師 先生の説明はわかりやすかったみたいですが、自主勉強のことが多かったようです
カリキュラム いろんな年の受験問題や予想問題のプリントをたくさんもらえたのでよかった
塾の周りの環境 駐車場は狭いけど停めれないわけではなく近くにスーパーもあったので送り迎えはらくだった
塾内の環境 自習の時にでも聞ける先生が待機していてわりとわかりやすく教えて頂けたようでよかった
良いところや要望 面談がかなりあり、その都度目標や今どのくらいの位置にいるかはわかってよかった
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾もかもしれないけど、模試が多くその都度追加料金がいるので高く感じる
個別指導の明光義塾祇園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供がここに行きたいと決めたので、他所と比較出来なかってので、高いのか安いのかはわからない。
講師 最初は中学1年生の応用から、授業をして、子供のレベルに合わせて、徐々に授業を進めてくれて、子供もできる楽しさを感じながら、飽きることなく受験まで通うことが出来た。
カリキュラム 受験のための授業だけでなく、学校の授業にも配慮していただき、とても助かった。
塾の周りの環境 学校が終わってから、通っていたため、行きはバスで、帰りは車で迎えに行っていた。駐車場は無いが、近くのコンビニに停めさせてもらえた。
塾内の環境 交通量の多い場所であるにも関わらず、教室内は防音がしてあり、静かに感じた。環境は良いと思う。
良いところや要望 授業の内容、子供の上達具合を、塾終わりにLINEでお知らせしてもらって、どんな授業をしてるのかが、よくわかった。
その他気づいたこと、感じたこと 1度子供も親も塾の行く日を忘れてて、家にいた時に、わざわざ電話で問い合わせしていただき、休むことなく、通えた。
個別指導の明光義塾舟入教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、どうしても料金は高め。夏期講習や冬季講習は提案された価格が高額。
講師 個別なのでー当たり外れはあると思うけど、うちは当たりでした。とても分かりやすく教えてくれる先生でした。
カリキュラム 教科書にそったテキストで学校の授業と同じペースで教えてくれる。テスト前はテスト対策バッチリやってくれるし、日曜日には朝から夕方まで8時間耐久講座?やってくれる。
塾の周りの環境 大通り(電車通り沿い)にあり、コンビニも近くにあって、夜も明るめで安心でした。
塾内の環境 個別なので、机は一つ一つ区切られた。空いてる席で自習も自由にできてた。
良いところや要望 マンツーマンで教えてくれるので、頑張れば成績は上がる。間違いない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別ならではなのか、休んでも振替てくれます。先生は変わるかもですが。
個別指導の明光義塾横川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 〈良かった点〉
基礎の教材なので、そんなに高くなく、妥当な金額だと思う。
講師 〈良かった点〉
質問しやすい雰囲気を作って下さっている。
カリキュラム 〈良かった点〉
まだ基礎の教材しか買っていないが、基礎をしっかりと学べそうで良いと思う。
塾の周りの環境 〈良かった点〉
家から徒歩5分以内で行けるし、人通りもあるのが良い。
塾内の環境 〈良かった点〉
一緒に授業を受けている生徒が見えないのが良い。
〈悪かった点〉
リモート授業を受けている人の音声が大きくて、時々集中できなくなる。
良いところや要望 理科と社会の映像授業は、イヤホンをして周りに音声が漏れないようにしているので、リモート授業を受けている方も同様に、イヤホンをして授業を受けてほしいです。
個別指導の明光義塾安芸中野東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し料金はお高めかなーと思いましたが、しっかりと面倒を見てくださってるので妥当な金額だと思います。
講師 講師の先生がたはとても優しいし、年齢が近く相談や質問がしやすい。
カリキュラム まだ通いはじめたばかりなので、よくわかりませんが試験対応を良くしてくださってるみたいな感じがします。
塾の周りの環境 近所なので通いやすいし、駅もすぐ近くにあるので通いやすいと思います。
塾内の環境 近所なので知り合いがいて通いやすいし、先生方も親しみやすい。
良いところや要望 先生がたがとても親しみやすく教えてくださるところがとてもよいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾可部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんは授業数に応じてだったので増えることもあったけど、少し高めだと思います。
講師 講師の対応が良かった。カウンセリングなども月に一回行なってもらえたので良かった。
カリキュラム 教材に関しては、その子に適した教材だったと思います。情報の多さも良かったと思います。
塾の周りの環境 自転車で通える距離だったので助かりました、歩いても通えることが出来たので良かったです。
塾内の環境 かんきょうとしては空気調和などとか雑音が無いように配慮してもらいました。
良いところや要望 講師の方一人ひとりが親身になって教えてくださったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に塾の情報量の多さとか、講師の方たちの指導力で希望の進学が出来たと思います。
個別指導の明光義塾可部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ったよりもかなり高く感じましたが、個別ならしょうがないと諦めました
講師 個別なので本人がわからない場合もすぐ聞いてクリアに出来ている。塾長も具体的アドバイスをくれて本人の方向性が決まって良かった
カリキュラム 苦手な科目を重点に程よく授業があり、本人も効率良く勉強が出来たと思います。
塾の周りの環境 学校の帰りに歩いて通える範囲に塾があったので送り迎えが楽で良かった
塾内の環境 個別のため勉強に集中できる環境にあった。塾が無いときは自習室を使えたので便利だった
良いところや要望 家だとゲームやテレビばかりで勉強をしない。強制的に効率良く勉強するなら塾が一番です。わからない事も親では解決できないので先生がいて助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先生がみんな親切、丁寧なので今後も使っていきたい
個別指導の明光義塾宇品教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。 やればやるだけ高くなるシステム。
カリキュラム 丁寧に1つずつ出来るのはいいが、もう少し突っ込んだ所まで学習してほしいかった
塾の周りの環境 近くて徒歩で行けるし行き帰りが楽で良かった 住宅街にあるので安心だった
塾内の環境 いつも綺麗に整頓されていた。
良いところや要望 ホウレンソウにイマイチ不満があった。 アットホーム過ぎるがあまり親身な感じは無かった。
その他気づいたこと、感じたこと 中高生がメインで小学生は後回しな感じがした。 もう少し気を配って欲しかった。
個別指導の明光義塾祇園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科〇〇円、というシステムだったので、苦手な教科を習おうとするとかなりの金額になった。
講師 英語が全く出来なかったが、ちょっとした事でも褒めてくれて本人のやる気が上がった
カリキュラム 課題もありしっかり見てくれた。定期テスト前はそれ用の勉強も教えてくれて、学校でわからなかったことを塾で教えてもらっていた。
塾の周りの環境 夜になると暗かった。交通量も多い交差点の横だったので迎えに行っても出にくいが、駐車場があるので良かった。
塾内の環境 1人ずつ勉強できるスペースがあり、集中して勉強することが出来た。
良いところや要望 学校でなかなか聞けないことを個別だと聞くことも出来て、ちゃんと身につく感じだった。あとその子にあったペースで進めてくれるので分からないまま次に進むことはなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 予定があって休んだ時は他の日で調整してくれるので、部活と両立できてとても良かった。
個別指導の明光義塾安芸中野東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でこの値段であるなら、と思い決めました。
講師 志望校決定に向けて、色々なアドバイスや情報をくれたりして、親身になってくださっていた。
わからない問題の教え方が良く、わかりやすかった。
カリキュラム まずは、自分の苦手教科から勉強して、その後は、テストの結果を見てから進めてくださると聞いたので、それでよかったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩5分ほどだし、行き帰りの道も明るくコンビニや交番が近くにあるので、行き帰りも1人でできるのでよかった。
塾内の環境 カウンセリングに塾には行きましたが、入り口近くで話をしたので、塾内まで入っていないので、わかりません。
良いところや要望 自習なら、塾の空いてる時間いつでも利用できると言うことだったし、わからない所を質問できる環境が良いと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾舟入教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 子供の学習を開始するに当たっては複数の学習塾の資料を取り寄せ色々検討して見たが料金設定は決してリズナーブルとはいいがたかった。
カリキュラム 問題集自体は何度か目を通したことがあり、内容は学校の教育内容とリンクしておりそん色は無いように思える。
塾の周りの環境 交通手段は充実しており利便性は高いと思えるが、教室の周辺に遊興施設が少なからずあり帰りに友達と遊ぶことが多々あり親としては痛し痒しな状況となっている。
塾内の環境 本人に確認もとっているのでその点では問題はない様に感じている。
良いところや要望 価格の割には効果が上がっているのか不安に思う時が時々ある。のでもっと目に見える形での効果が上がれば嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないがいちばん大事なのは費用対効果なので結果につながる学習内容でなってほしい
個別指導の明光義塾高陽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上乗せに参加した夏期講座の料金が少し高かった印象が残っている。
講師 高校への進路相談に乗っていただいたことぐらいしか記憶にない。
カリキュラム 夏休み前にカりキュラムの説明を受け、価格の幅の広さを思い知った。
塾の周りの環境 自宅からのバスでも車送りの利用ができる距離であった。駐車場が狭かった印象あり
塾内の環境 よくおぼえていないが、しっかり時間通り終わられたことぐらいかなー
個別指導の明光義塾安芸中野東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切な対応で、学校のテストの答案用紙をみてすぐに分析してくれたのが良かったです。
カリキュラム 学校のテスト対策をしっかりしてくれそうだったので通塾を決めました。
塾内の環境 分からないところがあれば先生に聞きやすく、説明も分かりやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のテストの点数をあげてくれるように親身になってくれそうなので、これから期待しています。
個別指導の明光義塾横川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備、教材、内容に比べて 割高に感じる。マンツーマンのようだが、同じ時間に他に何人も生徒もいるので、聞きたい時に聞けないことも多いようだった。
講師 宿題をやっていかなかったり、分からなくてもそのまま。あまり講師から教えてもらっている感じではないような気がする。聞けば教えてくれるようだが、机と勉強できる環境を貸してくれているだけのような感じがある。
カリキュラム あまり分かりやすいような説明ではなく、本人が理解できていないことが多い
塾の周りの環境 駅の近くで便利はいいのですが、コンビニや書店、ダイソーなどがあり、塾後 遊んで帰って来なくなっていた。
塾内の環境 静かで 相席でなく、一人一人の席で勉強しやすそうだったが、講師に気軽に質問できるような 状況ではなさそうだった
良いところや要望 集団塾と違い、個人の学力や理解力に合わせて教えてくれるので、そこはいいと思う。以前通ったところは、分からないのに置いてきぼりだったようだった。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が 今の塾があっていると思っているので、それでいいのでは無いかと思っている。料金は高めだが、仕方ない。
個別指導の明光義塾高須教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまでの設備や人件費がかかっていないため特段高額に感じる事は無い
講師 あまり授業に特色がなく学校と代わり映えしないことがとても気になる
カリキュラム 全国で同じ統一したレベルの教材を使用しており学校の特色や地域の現状を反映したものではない
塾の周りの環境 閑静な住宅街でありこれといって問題点は無い。
塾内の環境 騒がしい生徒はいるが、宿の環境とは影響していないため特に弱気にならない
良いところや要望 子供が喜んで通塾するかどうかが最終的な善し悪しの判断になるところでありその点問題は無い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾安芸中野東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 直接連絡できる講師は子供のことをよく見て指導されているようだが、他の講師とは話す機会がないので良し悪しがわからない。(講師が専任でないため)
塾内の環境 駅から近く子供一人でも通いやすくて良い。道路が狭いところがあるため、車での送迎が難しい。
その他気づいたこと、感じたこと (直接話せる)講師の対応が柔軟で子供をよく見ているので評価としては”良い”
個別指導の明光義塾舟入教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べるとちょっと高い気がします。でも本人が個人授業を希望したのでこちらにしました。
講師 優しくて分かりやすいと言っていました。初めての塾でしたが、すぐに慣れたので良かった。
カリキュラム 復習がちゃんとできるようになっていて、間違えた部分を何度もやってくれるので身に付くかなと思います。
塾の周りの環境 電車通りに面していて雨の日なども通いやすいと思います。
塾内の環境 静かで自習もしやすい環境だなという印象です。すっきりしていて集中出来ると思います。
良いところや要望 先生も話しやすくて、初めてでも通いやすいと思います。夏期講習だけですが、成績が上がれば今後も通わせるかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が自発的にやる気になってくれたことが一番の収穫だと思います。
個別指導の明光義塾宇品教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の値段設定が高い気がします。もう少し選択肢を増やしてほしい。
講師 親身になってくれるので、なかなか質問できないタイプの息子にはありがたく、助かっています。
カリキュラム 他の塾と比べると、対策講座などの時間が少なく、内容が薄い感じがします。
塾の周りの環境 夜道が暗いので、時間が遅くなると迎えに行かなければいけないかのが困ります。
塾内の環境 大きい道路が近いので、雑音が気になります。 ドアをもう少し厚みを持たせてほしいです。
良いところや要望 講師の親切さと、教材の内容、料金、自宅からの距離など、総合的に一番良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの柔軟性と、料金体系の細分化を望みます。他は満足しています。
個別指導の明光義塾舟入教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、グループ授業のところと比べるとやはり割高だと思います。
講師 初めての塾でしたが、楽しく通えているようです。期末テスト対策で通うことにしたので、結果を期待したいと思います。
カリキュラム 説明が分かりやすいようで、納得して勉強できているようです。間違えた部分を何度もやってくれるので身に付くかなと思います。
塾の周りの環境 電車通りにあり、普段は自転車で通えますが、雨の日でも楽に行けると思います。
塾内の環境 静かで、ごちゃごちゃしてなくて勉強しやすそうでした。清掃もされていると思います。
良いところや要望 塾に入った時間と出た時間のメールが親のところに来るので安心でした。授業のない日でも自習ができるので、夏休みはありがたいです。
個別指導の明光義塾安芸中野東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 対応が非常に良い
一つ一つ丁寧に指導方法、今後の予定をお話しして頂きました!
カリキュラム 親切に対応してくれたところ
内容がわかりやすい
予習が出来て喜んでおります
塾内の環境 全体的によいと思います
机と椅子との間がもう少し余裕があれば座りやすいかなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 安心して預けれます
しっかり指導してくれそうで良かったです
点数がらあがりますように!
お住まいの地域にある教室を選ぶ