- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,240件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「岡山県岡山市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾津高中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所と比較検討をしていないので、よく分からない。こんなものだとおもう
講師 個別面談に当たる先生が子供のことをよく見てくれている。性格など把握している
カリキュラム カリキュラムの進め方がよくわからない。子供はちゃんとしているかが判断しにくい
塾の周りの環境 送れない時も自転車で通える距離にある。近くに車を停めて待つ場所がある
塾内の環境 5分前に行っても、前の人がいっぱいで座れない時があるらしい。
良いところや要望 塾の時間になっても来ていなかったらすぐに電話がかかってきた。
その他気づいたこと、感じたこと まだ塾を休むことをしていないので、わからないが、欠席した時の振り替えなどはスムーズがどうか?
個別指導の明光義塾操山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のわりにはあまり料金が高くないと思うので助かっている。
講師 英語の先生で、英語に関して詳しくわからないところを聞くとすぐ教えてくれる。
カリキュラム 個別指導なので、子どものゆっくりマイペースに基礎から教えてもらえました
塾の周りの環境 交通の便は、自宅から自転車で5分位で行けて、大通りに面しているので夜も心配なかったです
塾内の環境 授業中は落ち着いた雰囲気なので勉強する環境としては最適です。
良いところや要望 この塾は教える先生が生徒に親身になって教えてくれるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が始まる前に塾長が授業が始まるから集中していこうねといってくれています。
個別指導の明光義塾福浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生方が若くて、丁寧に教えてくれて子供も喜んで通っています。
カリキュラム 本人にあわせて教え、進めてくれる。5教科対応しているから、試験前にはすべてに対応してくれるので心強い。
塾内の環境 時間より早く行っても、勉強しながら時間になるまで待てれる机があるのが助かる
その他気づいたこと、感じたこと 塾ナビから案内してもらい、紹介して入塾できて良かったです。子供の勉強のやる気も上がり、楽しんで勉強が出来ています。
個別指導の明光義塾操山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生によってかなりの力量の差もあったみたいです。それを考えると、料金が少し高いと思います。
講師 書店で購入した受験の過去問の問題集を、勝手にコピーされて他の生徒に配布されたのがすごく不愉快でした。
カリキュラム 季節講習の金額が、カリキュラムの割に高いと感じました。特に効果も感じられませんでした。
塾の周りの環境 車で行きやすい場所にあったので、送迎に便利で助かりました。時間帯によっては渋滞するのが難点でした。
塾内の環境 個別学習だったので、集中して勉強するにはとても良い環境でした。
良いところや要望 定期的に面談があったのは良かったです。子供のことや、学校の情報を入手できたのが良かったです。
個別指導の明光義塾岡山操南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の支払いに納得して入塾しましたが、夏、冬、春休みには追加で特別講習の提案が個別になされその高額な料金に驚いてしまいました。
明光オリジナルの教材やノートの使用が義務なので毎月の月謝に大体プラスアルファ何かしらがかかります。
当初の想定以上の出費でした。
講師 講師は親しみやすさはあるのですが、各講師の都合により毎週シフトが変わるため継続して同じ講師に担当してもらうのは難しいです。
カリキュラム 明光オリジナルの教材を使って計画的に進めます。理解できない箇所に立ち止まってじっくり取り組む事はできませんでした。
塾の周りの環境 静かな場所にあり、学習には適していると思います。交通量も多くないので自転車で安全に通えます。夜も適度に街灯があり、怖い感じはありません。
塾内の環境 講師同士や生徒との会話がうるさく感じる事もたまにあるものの、概して学習に取り組みやすい落ち着いた雰囲気です。
良いところや要望 個別指導が売りになっていますが、実際講師1人が3~4人を同時に見るので、学習に行き詰まってもじっくり見てもらうのは難しく、時に、何もできず講師が自分の所に戻って来るまで只々待つしかないような状況もあったりします。なので個別指導という響きから受ける印象と現実は異なっていました。講師によっては指導時間中に学習記録を記入しながらの方がおられますが、指導時間は指導に集中してほしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くたびに一言メッセージを書いてそれに講師が点数をつけ、たまった点数でグッズがもらえるのですが、たいした物はないし、この物余りの時代にこんな事をして子供達のモチベーションになるかと考えると疑問です。
塾はわからないところを解決して学力を上げる所。もっと原点に戻って学力向上に尽力してほしいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾岡山操南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料としては平均のように思っていたんですが、電気代エアコン代が高く請求されている感じがした
講師 教え方がうまいのでわかりやすかったし、不得意だったものが確実に伸びてきていた。
カリキュラム 作文が弱かったので集中的に指導してもらったところ、文章の表現力が身についた
塾の周りの環境 中学校からの帰り道にあるため学校帰りによれるし、治安も悪くない
塾内の環境 静かだし、的確・明確に指摘してくれていた、仲間も多いし頭がいい子が多いのもいい感じでした。
良いところや要望 受講室と自習室と面談室はは分けるべきだと思います、親と話すときに受講している生徒に話がダダ洩れで聞こえていたので
その他気づいたこと、感じたこと 講師の指導力はとてもあると思います、もう少し人数を入れたらと思います。
個別指導の明光義塾操山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、仕方ないとは思っているが、料金は安い方がありがたいと思う。
講師 分からない事を質問しやすい環境のよう。以前のテストを見直していたら、学校では習わなかった問題が塾で習ったために解けた。
カリキュラム まだ、始めたばかりだが、部活で忙しくても無理なく出来ている。定期テスト前には自習室で集中して勉強出来ると聞いている。
塾の周りの環境 自転車で通いやすい場所にあり、通りも明るいので一人で通える。雨天時は車で送迎すりが、駐車場がもう少し使いやすいと嬉しい。
塾内の環境 見学に行った時はスリッパや机周りもよく整頓されていると思った。
良いところや要望 保護者の面談があるので、安心しています。スマホのアプリで学習内容もチェック出来るのも良いです。自習で利用した際もアプリで入退室がわかればいいと思う。
個別指導の明光義塾岡山操南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は電気代(エアコン代)がかなり請求されている感じがしたのでその面で解約を決めたのです
講師 国語の作文能力が全然できなくて最初に作文を重点的にして頂いた結果凄く伸びて感動作文を何文字でも書けるようになってきた
カリキュラム 教える人材がよかったとしかおもえません、責任者は女性の若い方でしたが丁寧に時に厳しくして頂いたのですが短期間だったのですが凄く伸びを感じられた
塾の周りの環境 家からの便は車で5分ととても便利でした、治安もよくビルということもあり安定して静かな感じでした
塾内の環境 特に感じたことはなかったのですが、二階だったのですが雨の日に階段や廊下がビチョビチョでそれがどうにかならないものかと思っていました
良いところや要望 楽しく学べて尚且つ、理解ができやすい教え方であった 成績も上がり本人も自信をもって授業に臨んでいた
お住まいの地域にある教室を選ぶ