- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,529件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾西神南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾がわからないので、なんとも言えませんが、高かったです。
講師 子供に、優しく教えてくれていた。子供も質問しやすいようでした。
カリキュラム 他の塾と比べても、あまり大差無かったと思います。普通だと思います。
塾の周りの環境 自宅から近かったので、便利でした。環境も駅近で良かったと思います。
塾内の環境 一人一人の机があって、整理整頓もされていました。雰囲気は少しワイワイしていたも思います。
良いところや要望 個別指導なので、一人一人に向き合っていて、良かったと思います。
個別指導の明光義塾住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応の学習効果はあったと思うので文句はないが、漠然とだがねもっと安ければうれしいと思う、
講師 相性の良い講師の指導で子供が学習に自信を持てた。保護者対応も丁寧。
カリキュラム 学習レベルに合わせた指導。無理をさせず、本人のやる気を引き出しながらどりょくさせてもらった。
塾の周りの環境 帰宅の際に、どうしても暗い道路を通らねばならず、出迎えが必要になったところ。
塾内の環境 教室は静かで集中できたと、こども本人から聞いている。現在もお世話になっているが、不満点はない。
良いところや要望 進路の選択について、やはりプロフェッショナルからの情報提供とアドバイスは心強く、ありがたかった。
個別指導の明光義塾住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導塾なので、そこそこの金額は覚悟していましたが、結果的に見て志望校に合格出来たので不問です。
講師 人見知りのする息子の性格には合った先生がいて、勉強に対して後向きな性格が少しだけでも前向きになった
カリキュラム まずは息子とのコミニュケーションをとり、息子の興味を探り出し、それに関連づけながら勉強へのモチベーションを上げていった
塾の周りの環境 距離的にも遠くなく、雨天なら電車でも行ける場所にあった。ただ、自転車で行く場合に国道を横断する必要があったので、それだけが心配だった。
塾内の環境 その場所の確認はしていないので、なんとも答えられません。まあ、雑音はそこそこあったと言ってました。
良いところや要望 家との距離感や先生との相性がぴったりだったので要望等はべつにありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ