- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,253件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾西神南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特別に高いも安いもなかったが、負担は大きかったと思った。
講師 若い先生で、子供にとって話しやすいとか取っつきやすいとかありましたが、教科によってはわかりにくいと言ったりしていたので。少し経験が浅いのかと思いました。
カリキュラム 特別いい、とは感じなかったので。
塾の周りの環境 自宅のすぐ近くだったので、徒歩で行けたし、遅くなっても心配することなく通学できたので。
塾内の環境 ビルの中で、外の音はあまり聞こえなかったが、クリニックの階があって、感染症にかからないか心配なことがあった。
良いところや要望 個別の対応がとてもよかった。その子のレベルに合わせてやってもらえるので、本人も無理なく勉強できたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 無事に大学にも進学することができたし、とても感謝しています。最近学校は塾ありきで勉強が進んでいる気がするので、なくてはならないと思います。
個別指導の明光義塾名谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。自習で毎日通えるからまだマシ。
講師 厳しく指導というよりは問題に沿って説明をするのみ、という感じです。無駄な時間もあるな、と感じる時がある。
カリキュラム 教材は良い。塾専用のカリキュラムもあり、選べる。きちんとこなせば成績はあがると思う。
塾の周りの環境 バス停がすぐそば。ローソンもあり、休憩がとれる。ほとんどが目の前まで車の送り迎え。
塾内の環境 小学生がいる時間帯はうるさい。区切られた机なので集中するかは本人次第。
良いところや要望 塾長の人柄がとてもよく、親子で信頼している。気になることはすぐに連絡してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 大学生のアルバイトなので当たり不当たりはある気がする。和気藹々と通塾はできる。
個別指導の明光義塾RIC教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別である以上、高いのは仕方がないが、講座の受講なしで自習室の利用のみの料金があればいいのになと思った。
講師 苦手な教科の指導がうまく、点がとれるようになった。わからない教科がわかるようになると勉強の意欲もわき、授業日以外でも塾で自習することが多くなった。
カリキュラム 教材は多すぎて使いこなせなかった。学校のワーク中心で、足りない部分だけその都度購入か有料コピーで十分。教材にコストがかかりすぎる。季節講習は比較的きっちりと内容を決めての申し込みだが、教科だけ決めてあとはフレキシブルに対応してほしい。
塾の周りの環境 自宅からも学校からも近くて、移動に時間がかからないのはすごく良かった。途中で塾が商業施設の中に移転したので、人目があって安心な反面、買い食いが増えた。
塾内の環境 移転したのでとてもきれい。以前は靴を脱がないといけなかったが、移転後は土足のままなのでついてすぐに学習できるのがいい。
良いところや要望 日曜日が休館になるのを開けてほしい。高校受験が目前に迫った時期でも律儀に日曜が休みだった。受験前の2,3か月や、定期考査前は、授業はなくてもいいから自習スペースだけでも提供してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 新年度に教室長がかわったが、旧室長の挨拶の手紙はもらったけれど、新室長の挨拶は特になかったと思う。新聞の折り込みチラシも旧室長の写真が掲載されたものをそのまま使っていたのが気になった。
個別指導の明光義塾神戸本山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は問題ないかと、追加料金がだいぶかかるので、そこが問題化と
講師 一日の内容確認できるが、所見欄もなくほんとうに習熟したのかどうかよくわからなかった
カリキュラム どんどん、教材が増え どっちつかずのような気がしたので、あと、季節講習が高い
塾の周りの環境 自転車圏内で、自宅から一本道寄り道することなく通学できるので
塾内の環境 プールが併設されており、音や人の出入りがきになったが、そのようなことはなかった
良いところや要望 わからないところをわかるまでというところでは、個別指導はありかもしれません。
個別指導の明光義塾西神南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団の塾に比べると少し高いかなと思いますが、まぁ妥当かな
講師 個別なので一人一人の勉強の進み具合を見てくれるので、良かったです。
カリキュラム 学校の進行具合に合わせて、教材も進めてくれるので良かったです。
塾の周りの環境 駅に近く、家からも近かったのでとても良かったです。治安も良いので安心です。
塾内の環境 個別なので一人一人の机があり、衝立があるので良いと思います。
良いところや要望 個別なので一人一人の予定や勉強の進み具合に合わせてくれるので良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾名谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習でかなり詰めて通わせたのでやっぱり高かったとは思いますが内容にはまんぞくいます。
講師 夏期講習だけ通わせてたけど、その後も教室の利用をさせて頂けたり相談に乗って頂いたりしました。
カリキュラム プリント式だったのでそれが我が子には合っていたように感じます。
塾の周りの環境 家から遠くて交通便が悪かった。歩いて40~50分かかったし道も車道だったので心配だった。
塾内の環境 お迎えに行ってもいつも静かな感じだったので環境は良かったと思います。
良いところや要望 もう少し駅から近い場所だったら継続して通わせたいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の毎日の小テストが大変でしたが、それがなければ勉強の量も減ってたと思うので今は良かったと思います。
個別指導の明光義塾住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直少し高いなと思います。月々の教室管理費用なんてなんであるの?と思います
講師 優しく丁寧に、自己肯定感を高めてくれながらしてくれるので、進んで勉強したから
カリキュラム 優しく丁寧に説明するし、講師の方と趣味が合い、楽しく話しながらカリキュラムを決めれた
塾の周りの環境 治安は、よかったと思います。人通りもあるし何も怖く無かったです
塾内の環境 個別に仕切られていて生徒さんの顔は見えないけど、喋り声はつねに聞こえるので、気分が良くない時は嫌でした。
良いところや要望 きちんと目標の進路が決まっていたら、カリキュラムをそれに沿って立ててくれるのでやりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、受験は本当に自分の時よりも体調管理とか思うとしんどいです
個別指導の明光義塾神戸本山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり単価は高いと思います。ただ、うちの子は集団塾ではついていけないのでやむを得ませんでした。
講師 小学四年から高2までお世話になりましたが、子どもの悩みなどにもよく付き合っていただきました。
カリキュラム カリキュラムは独自のテキストを使い、よく系統だてて取り組めました。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内なので、帰りが遅くてもすぐ迎えに行けて安全面では非常に良かったです。
塾内の環境 スポーツセンターの中にあり、終始人目があるので安心です。騒音はありません。
良いところや要望 中学受験からお世話になりましたが、塾長先生のアドバイスが的確でかなり助けられてました。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の教材費がかかりますが、ドリルを買うことを考えるとやすいです。
講師 個別指導の塾は初めてだったので、本人も緊張していたようですが、通うようになって先生の説明がすごくわかりやすいと喜んでいます。
カリキュラム 教材は、授業に選んでない教科でも、準備すると宿題で出してもらえたりします。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からは、まっすぐ一直線だし、大通りに面しているので街灯も多いです。
塾内の環境 あまり、きちんとは確認してはないてすが、キレイだし、静かだです。
良いところや要望 まだ一ヶ月ほどしかお世話になってないので、なんとも言えませんが、息子は気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ一ヶ月ほどしかお世話になっていませんが、息子には合っていると思います。
個別指導の明光義塾伊川谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないと思うが、高かった。夏休みなど特別授業を取ると、驚くほど月謝が高くなる
講師 子供に近い目線で、具体的な勉強の仕方を教えてくれたことが良かったと思う
カリキュラム ピンポイントでやらなくてはいけない勉強を教えてくれたと思います
塾の周りの環境 自宅から近く、送り迎えしなくても、自分で通学してくれたので、助かった
塾内の環境 自習室があったが、中学生の自習に来ている生徒がうるさくて、勉強に集中できなかった
良いところや要望 基本的には先生達も親身で良かったと思う。結局希望校には行けなかったが、塾への不満はない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、週一回であの値段は、すこし高いと思いました。教材費も別でかかるので大変です。
講師 中学入学してすぐのテストがあり、塾でいつもの授業の終わりにテストの為の復習を一緒にしていただき、ありがたかった。
カリキュラム 子供に合わせたスピードや内容でで出来ているからいいと思いました。
塾の周りの環境 家の前だったので、通学しやすかったです。駅も近いので他から来る子も楽だと思います。
塾内の環境 教室内は、いつもきれいにしてあって、他の子の私語等もないようです。
良いところや要望 この塾は、先生も子供に優しく、わかりやすく教えてもらえるのでいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容のとは別に、予定外のテストの復習をしていただいたり、とても良いです。
個別指導の明光義塾住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的に高いのか安いのかは2件の塾しか行かせていないので平均的な料金だとは思いますが、家庭内の経済的にはきつかった。
講師 勉強嫌いでこのままではどこの高校も行けないと言われていたが、先生との相性が良かったのか、教え方がよかったのか、すすんで勉強するようになり、無事、高校へ入学することが出来た。
カリキュラム 先生との相性の問題が一番であり、教材やカリキュラム云々の問題ではないと感じます。先ず、机に向かい勉強する気持ちを持てるかどうかだと思います。
塾の周りの環境 立地条件に関しては問題なし。
塾内の環境 塾内の環境は個別の間仕切りで仕切られており、あまり雑音もない中で勉強に集中することが出来る環境。
良いところや要望 良いところと言うよりも、とにかく先生との相性が良かったので、費用、施設の整い方、立地条件等は関係ないと思うので、特になし。
個別指導の明光義塾舞子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや割高との父兄もいるか゜実績次第かと考えており気にならない
講師 生徒の面倒見もよく、熱心な指導に定評があり、進学らに熱心な学習塾です。
カリキュラム 中学受験を意識した教材を4もとに、実地に即した学習指導か゜なされている。
塾の周りの環境 周辺は閑静な住に囲まれ、自然と優秀な小学生がおおいときいていねる。
塾内の環境 熟内は、静かな環境で清閑な環境下にあり、生徒間の私語も少ないかとおもう。
良いところや要望 先生がつねに子どもの状況を把握されており、定期の面談においてずばりしてきされる。
個別指導の明光義塾RIC教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分自身は分からないが、親はそんなもんかと言っていた。
公立に受かったからよかった。
講師 いろんな先生がいて、高校や大学の話も色々きけた。
教え方の上手さは人それぞれだったけど
勉強のやり方も教えてくれたり、ためになった。
カリキュラム テストの点数から内容を変えてくれたり、学校の過去問もくれて助かった。
夏期講習とかも自分のやりたいことや苦手なことを入れてくれた。
テキストは変えてほしいときもあったので、そこはなんとかして欲しかった。
塾の周りの環境 特にまわりになにもなかった。家から近かったので通いやすかった。
塾内の環境 だんだん綺麗になった。自習スペースも前はうるさかったけどいまは落ち着いていると思う。
良いところや要望 だんだん明るい先生も増えたけど、真面目な先生はあまり話もしてなかったので、おもしろくないときもあったけど、集中してできたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 友達に紹介するとき、場所がわかりにくいので紹介しにくかった。
個別指導の明光義塾岡場教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導ということを考えるとまあ妥当なところだろうと思います。
講師 個別指導の学校とのことで先生との距離も比較的近く、相性がいいか悪いかが塾に行き続けるモチベーションにかなりかかわってくるのですが、気さくな先生だったみたいで安心しました。
カリキュラム 教材がぶあつく、威圧感があるようだったら、やる気がなえてしまうことがあると思いますが、パラパラとめくれるような気軽な教材が多かったようで安心しました。
塾の周りの環境 駅の手前のショッピングセンターのすぐ近くにあるので送り迎えという点ではかなりいい立地です。
塾内の環境 真新しい教室ではないのですが、これといった不都合もなく、落ち着いて勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 個別指導という、講師と生徒の距離が比較的近い場所にあるという環境に満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての方の為に無料体験があったので、どうゆう内容かがわからない立場からすると体験出来るのは雰囲気や指導の仕方を実感出来るので助かります
講師 生徒の事をきちんと理解した上で何が今1番必要かを本人のわかるように指導をしてくれ、人見知りな子に対しても話やすいように場を作ってくれてました。
カリキュラム 始めは厳しかったり淡々と次々進められるかな…とゆう不安がかなりありましたが、わからない子を見て見ぬふりする事はなく逆に分かったように見せかけてもちゃんと見抜いて指導。に見受けられた
塾の周りの環境 交通便に関してはいいと思いますし、かなり騒がしいこともなく、何もなく静かとゆう感じでもないので、
安心出来ます。
塾内の環境 設備もきちんと整っており個別になってる席も生徒の位置からは仕切りがありますが講師からは全体的に見渡す事が出来ていい環境に思います
良いところや要望 やはりたくさんの人の生徒がいる塾では言いにくい事やわからない事をそのまんまにしがちに思う分、個別でしっかり指導してくれるので有難い
その他気づいたこと、感じたこと 講師から生徒へ入り込みやすい雰囲気を作ってはくれますが、オンオフの切り替えをしてくれてるのでダラダラする事などなく、する時と休む時のメリハリがあるので楽しく理解しながら出来る環境だと思う
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
・わかりやすい。
・間違えたところでも共感してくれた。
・自分のペースに合わせてゆっくりしてくれているところ。
・悪い点はなし。
カリキュラム 良かった点
・ちょうど自分がわからないところ
が問題になっているからとても力がつく。
・悪い点はなし。
塾内の環境 良かった点
・個別ってこと。
・室内の温度がちょうどいい。
悪かったこと
・身長が伸びてきたので、
ちょっと机が狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 行って良かったと思った。
1番良かったのが、自分のペースに合わせてゆっくりしてくれるところ。
個別指導の明光義塾岡場教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別塾であることを考えるとどこでもこのくらいはかかるのかと思います。受講する科目数によって料金が変わるのでわかりやすいと思います。
講師 人見知りの激しい子で心配でしたがすっととけこめるような雰囲気のある先生だったのでいやがらずに行くことができています。
カリキュラム 受験、受験という殺伐とした雰囲気はいやだと思っていたのですがこの塾では生徒に無理のないカリキュラムを組んでくださるので入り込みやすかったみたいです。
塾の周りの環境 色々な乗り物を乗り継いだりするところは子供への負担が大きくいやでしたがこの塾は自宅から徒歩圏で忘れ物をしても届けにいける距離なのが助かります。
塾内の環境 こじんまりとした雰囲気で清潔感があると思います。ぴかぴかの豪華な塾ではないですが近くにある塾としては行き届いた機能がある環境だと思います。
良いところや要望 個別指導ということで生徒のやる気を引き出すようなきめ細かなカリキュラムが組まれているのに満足しています。教材にもう少し工夫を加えてくれればよりいいと思います。
個別指導の明光義塾住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、ある程度の料金は覚悟していましたので、特に不満は残っていません。
講師 入塾の時期が高校受験まであまり時間がなかったのですが、親身に相談に乗ってくださいました。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムで、無駄のない勉強ができたとおもいます。
塾の周りの環境 国道沿いにあり、自宅まで徒歩か自転車で通いやすい、また帰りの時間き遅くても、明るい大通りを帰ってくるので、割と安心でした。
塾内の環境 個別で隣とはパーテーションで区切られており、静かで集中できたようです。
良いところや要望 個別なので本人にきめ細かく対応してもらえたので、よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長には大変お世話になりました。希望の高校に合格できてよかったです。
個別指導の明光義塾西神南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾がわからないので、なんとも言えませんが、高かったです。
講師 子供に、優しく教えてくれていた。子供も質問しやすいようでした。
カリキュラム 他の塾と比べても、あまり大差無かったと思います。普通だと思います。
塾の周りの環境 自宅から近かったので、便利でした。環境も駅近で良かったと思います。
塾内の環境 一人一人の机があって、整理整頓もされていました。雰囲気は少しワイワイしていたも思います。
良いところや要望 個別指導なので、一人一人に向き合っていて、良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ