お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「京都府京都市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾醍醐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は分かりやすいと言っています。
塾内の環境 新しくはないですが特に雑然としているわけでもなく塾としては普通ではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入って決めた塾で、今のところ順調に通えているのでこちらに決めてよかったと思っています。
個別指導の明光義塾伏見桃山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧にカリキュラムなど説明してくださりました。
講師は教育が届いてる感じがしました。
塾内の環境 駅からもちかく、家からも自転車でいけるので立地条件は良いです。
自転車置き場もあり助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が選んだので期待していきたいです。
急なお休みは仕方ないのですが、そのような際は子供が勉強に対するモチベーションが下がらないような配慮がほしいです。
個別指導の明光義塾桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 室長先生ととても気が合い話しやすい雰囲気からたくさんの疑問を解消することができます
カリキュラム 個々の状況をよく把握した上で面談などでカリキュラム決めていくので本人が何を強化していかないといけないのかはっきり分かります。お願いしている科目以外の全ての教科に意識を向けてくれているので内申を考えるととても良いです。
塾内の環境 パーテーションにより個人の集中力を発揮できる気がします。多少賑やかな話し声が聞こえますが気になりません。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生が明るい印象で、塾が楽しそうに感じられます。個々のフォローもしっかりしていてさすが大手の印象があります。
個別指導の明光義塾烏丸御池教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 理解出来るまで教えていただける先生とそうでない先生がおられるとのことです。
カリキュラム 塾へ通うのが初めてなので比べようもなくまだ分かりませんが、だんだん分かるようになってきたと言っているので良いのだと思います。
塾内の環境 静かで良いと思います。勉強するスペースが狭いものなのだなぁと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 行くのが嫌とは言わないので子供の性格に合わせて接していただいてるのだと思います。
よく見ていただいて良かったと思っています。
個別指導の明光義塾淀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 進路相談等に気さくに対応いただいたぐらいしか思い出せません。
塾の周りの環境 該当の塾は、最寄りの淀駅に隣接しており自宅からも徒歩10分程度と近く立地が良かった。
塾内の環境 何度か面談等で該当塾に行きましたが、整理整頓され綺麗な印象がありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾西院教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1つの教科の値段が高い。それでも少しの点数をあげるためにお金をつぎ込むしかないので情けないです。
講師 選べるけど、あう先生は少ないので結局同じ先生を選ぶしかない、休まれたりしたら他の先生なので子供が嫌がってる時もあったので、こちらにも休まないようにって言うのなら大人が休むなと思います。
カリキュラム 学校の教科書にあわせたテキストを購入して勉強を進めます、夏期講習冬季講習、定期テストの1週間前はつめて授業入れるので別料金がお高いです。
塾の周りの環境 自転車で10分ぐらいなので、通いやすいですが夜はお迎えに行ってました。
塾内の環境 確かに1人ブースの様なついたてがありますが、部屋が1つなので意味ないです。1人でも騒ぐ人がいればうるさくて集中出来ません。
良いところや要望 連絡が懇談のたびにあってとてもコミュニケーションは多めでした。当日休むと振り返してもらえないのがひどい対応だと今でも思います。前の日に休みますって連絡したら振り替えてもらえましたが、休む時って当日しかわからない事も。
個別指導の明光義塾烏丸御池教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講数のコマ数に応じて設定されているので適正価格ですが、夏期講習などの講習は別料金になるので負担は大きくなります。
講師 年齢の近い講師講師が多く、受験などの相談に乗ってもらえるのでとても参考になりました
カリキュラム 教材は志望校にあわせて選定してもらえたので、納得感がありました。
塾の周りの環境 近くにコンビ二やスーパーがあり夜でも人通りがあるので安心です。
塾内の環境 教室は人数に応じた大きさで快適に授業を受講することができます。
良いところや要望 電話やメールでの連絡対応はきちんとしており、コミュニケーションは取りやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので受験対策の心配はありません。
個別指導の明光義塾帷子ノ辻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期間が短かったため、少し詰め込み気味で受講したが、こちらの経済的な負担も考慮してその中でなるべく効率的にカリキュラムを組んでいただいた。
塾の周りの環境 主に自転車で通っていたが、通り沿いは街灯は多く明るかったものの、通りを外れると街灯も少なくかなり暗い道を通っていた。
良いところや要望 本人の能力、性格やこちらの経済的負担なども考慮していただいてその中で無理のないカリキュラムを組んでいただいたので良かったです。
個別指導の明光義塾西院教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べて安いと思ってい入ったが、結局短期しかいなかったので、入会金などおしかった。
講師 子供がコミュニケーションが取りにくかったようで、相談しづらかったそう
塾の周りの環境 中学校の近くで、大きな通りに面しており、自転車でも徒歩でも通いやすい。
塾内の環境 教室は狭いながらも、それぞれが集中している静かな環境でよかった。
良いところや要望 特にない。いろいろなお誘いが、はがきでよく来る。 先生ともっと打ち解ければ、もっと成果が上がるように思う。
個別指導の明光義塾西京極教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり比較をしていないのでよくわからないが、特別高い感じもせず、妥当だったと認識している
講師 年齢の近い講師が多く、わからないところをフランクに聞ける雰囲気があった
カリキュラム 個別の教材があり、必要に応じて宿題形式となっていたため、かえって負荷になり、しんどい状況が強くなる側面もあった
塾の周りの環境 街中ではあるが、夜間の人通りは少ない。そのため毎日お迎えが必要だった
塾内の環境 人通りが少ない分、教室の環境は静かで、勉強に集中するには十分好ましい環境だった
良いところや要望 講師がフランクで、わからないことを積極的に解消できる雰囲気が一番良かったと感じている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾北山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 基本的個別は安いイメージであり、実際に金額はそれほど高い印象も与えないが、指導レベル、フォロー体制などを見るとかなり割高。
カリキュラム 基本的に授業をする上で授業内容の説明、解説不十分。マニュアルにそったようなもので、講師個人の理解や解釈が追いついていないので、授業で扱う内容の意味、意義、要点が伝わっていない。
塾の周りの環境 通勤途中であるため送り迎えの交通の便はよい方である。治安や立地についても、家からそれほど遠くないため特に問題はないと感じられる。
塾内の環境 今流行りの個別指導によくある塾の作りと同じ。個別指導塾は基本的に自主性にかける子どもが少しでも勉強するようにという姿勢で作られているので、すぐに帰るという回転を目的としている。そのため自学自習の際へのスペースや質問対応などのフォローにかける
良いところや要望 プロが教え丁寧な授業、濃い解説、単に問題を解き回答の仕方点の取り方を教えるのではなく、思考力、発想力が養える体制にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、授業振替の際に担当講師が変わったようで、授業の質が大きく違うようであった。
個別指導の明光義塾西賀茂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかと思います。我が家の収入は平均よりも少し少ないかと思いますので、やはり出費には神経は使います
講師 詳しくはわかりませんが、よく家では、先生のことを良いイメージで話をするので
カリキュラム 朝早くに起きて、塾の宿題をしているのを見ると子供の意識が学業に向いていることがわかるので
塾の周りの環境 地下鉄沿線にあるため、交通の便が良く、また、学校の近くにあるので、子供にとっては通いやすい
塾内の環境 妻が環境は問題ないと言っている
良いところや要望 今まで通りに宿題は多く出してほしいと思います。子供には勉強の癖がつきますので。
個別指導の明光義塾伏見桃山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 嫁さんが管理していたため詳細は分からないが驚くほど高くもなく安すぎることもなかったと思う。
講師 志望中学に合格するための子供に対するアドバイスが適切だったと思う。
カリキュラム 志望中学の必要最低限の受験科目に対する指導だったので集中できたと思う。
塾の周りの環境 駅から近い場所にあるのは良い。繁華街とは言えないが周りに居酒屋などあり通わせる時間帯によっては心配だった。
塾内の環境 塾内に入ったことがないため分からないが勉強に集中出来る環境だったと思う。
良いところや要望 勉強に集中出来る環境と指導で子供のやる気を引き出してくれたと思う。
個別指導の明光義塾墨染教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 話しやすく質問もしやすいと言っている。厳しく指導していただけるとなお良い。
カリキュラム カリキュラムが組まれてないので、進度が把握しずらい。受験までに範囲を終わらせ、演習に入って行けるのか、プランが見えない。
塾内の環境 こじんまりしていてよい。騒がしくもなく。受付スペースと学習スペースが壁で仕切られていたらなお良い。
その他気づいたこと、感じたこと 高二の現段階で苦手克服のためにはよいが、国公立大学受験対策としては弱い気がする。
個別指導の明光義塾洛西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常は比較的低料金。季節ごとの講習はスケジュールがいっぱいでそれなり高額だった。
カリキュラム カリキュラムは良かった。基礎的な内容を徹底的に教えていた。季節ごとの講習もあった
塾の周りの環境 交通の便は不便。近所に住んでいる子供か通塾して遠方から来る子はあまりいない
塾内の環境 個別指導だか周りの雑音が多い。講師と子供の雑談の声が聞こえてうちの子は集中しにくかった
良いところや要望 カリキュラムと問題集は良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾西院教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これは高い。具体的なところは奥様が詳しいのだが、かなり家計を圧迫したようである。まあしゃあないか、という思い。
講師 親切丁寧の一言に尽きる。その前の塾が合わなかったので、最後の砦のようになっていたが、がんばってくれた。
カリキュラム 個別対応で入試に向けた指導をしてくれた。家では勉強しにくいみたいだったが、よく頑張った。
塾の周りの環境 交通の便もよく、夜でもまあ安全と思える範囲内である。一人で生き帰りをまかせられた。
塾内の環境 全く問題ありません。清潔でわからないところがあれば質問もでき抜群だと思える。
良いところや要望 料金面以外では、不満はなく、面談も丁寧にしてもらえたし、無事高校に合格できたのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの時は連絡を入れておけば代わりの時間を保証するなど、ケアが本当に丁寧だった。
個別指導の明光義塾西賀茂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、それほど高くもなく安くもなくといったところです。しかし、しっかりと定期試験の結果などのフォローもあり、そう言う意味では決して高くはないと思います。
講師 塾の先生がどのように指導されるのか、分かりませんぜしたが、とにかくやる気にさせるということに特化していると感じました。
カリキュラム 英語と数学だけの受講なのですが、学校の授業などの課題についてもしっかりと確認してもらえたのが良かったです。
塾の周りの環境 自宅の近所というのが何よりも良かった点です。行き帰りも大きな道を帰ることが出来ます。
塾内の環境 個別指導を売りにしているので、しっかりと仕切りが用意されていて、集中できる環境になっていると思います。
良いところや要望 この塾は、個別指導を売りにしているので、個人をしっかり見てくれるということは、いい点だと思います。しっかりと今日の結果を紙に書いて渡してくれるので振り返ることも出来ます。テキストもしっかりとしています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の先生が本当に良い方で、ことあるごとに電話でフォローをしてくれます。親としては子供の進捗具合が分かるので安心出来ます。
個別指導の明光義塾伏見桃山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望大学に合格することができましたので、料金に見合う結果が出たと思います。
講師 非常に丁寧に指導して頂き、感謝しています。お陰で志望大学に合格できました。
カリキュラム 定期テストのためのカリキュラム、受験対策のカリキュラム、共に解りやすい内容で効果的だった。
塾の周りの環境 通学しやすい場所にあり、人通りも多く、安心して通学させることができました。
塾内の環境 きれいな教室ですし、勉強に集中できる環境だと思います。自習室も充実していました。
良いところや要望 親切、丁寧に指導して頂き、入塾する前と比べると学力が上がりましたし、結果も出たと思います。
個別指導の明光義塾西賀茂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの先生でも親しみやすく、分かりやすい指導をしてくださる先生です
カリキュラム まだ1ヶ月半ほどなのでなんともわかりませんが、授業内容にはついていけていると思います。
塾内の環境 教室内もきれいで整頓されていて、勉強に集中できる教室みたいです
その他気づいたこと、感じたこと まだ塾に通い始めて1ヶ月半ほどですが、
あまり勉強に意欲が無かった息子に少しですが変化が出てきたように思います。
以前よりも進んで勉強ができるようになりました
個別指導の明光義塾西京極教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額自体は決して安くないが、子供が自主的に学ぶことを覚えたことを考えると、適正だったかもしれない
講師 子供が積極的に質問でき、丁寧に教えてくれる環境が整っていた。
カリキュラム 学校の宿題とかぶったりしていたようで、少し大変な状況になっていた
塾の周りの環境 駅から近く、太い道に面した住宅地の中だったので、良くも悪くもなかった。
塾内の環境 太い道の割には車の通りは多くなく、そこそこ静かで勉強しやすい雰囲気だった
良いところや要望 特に要望はない。年代の近い先生に、フレンドリーに教えてもらったことがよかったと感じる
お住まいの地域にある教室を選ぶ









