お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾野並駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、一般の塾よりかは高い。夏期講習などは塾長のカリキュラム通り受けるとかなり高い
講師 塾長のカリキュラム追加の営業活動が激しい。講師は特に悪くなかった。
カリキュラム 平日のカリキュラムは特に悪くなかったが、夏期講習などのカリキュラムの押し売りが強く、子供の為か塾の売り上げの為か、わからなくなった
塾の周りの環境 駅前にあり、自宅からは交差点で信号待ちせずに通う事が出来る立地。
塾内の環境 特に雑音などは無かったので、勉強中も集中しやすい環境だった。
良いところや要望 個別指導のため、講師と生徒の距離が近く疑問や相談しやすい環境
その他気づいたこと、感じたこと 子供の体調不良や学校関連の急用などの延期や変更には色々対応してくれた
個別指導の明光義塾左京山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とさほど変わらないが、
もう少し安いと、こちらとしては助かる。
講師 講師の教え方はまずまず。
1コマ90分だが1対3なので少し物足りない様子。
カリキュラム 教材は塾専用のものではなく、
市販の教材を使用するようです。
塾の周りの環境 駐車場は少なく停めにくい。
近くにコンビニがあって、遅くまで明るいのは良い。
塾内の環境 時間によっては低学年もいるので、
少し騒がしい。
勉強机は高校生には少し小さい。
良いところや要望 小学生から高校生まで通っているが、
みんなきちんと挨拶ができて良い。
個別指導の明光義塾みなと稲永教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。が、本人がしっかり勉強に取り組み、成果が出れば、料金が高く感じなくなるかもしれません。
講師 熱心に指導してくれる講師が多いと思いました。
通い始めて間もなく慣れていないので、自分から話しかけることができないようです。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離なので良いですが、歩道が暗いので1人で行くのは少し心配です。
塾内の環境 自宅では集中して勉強できませんでしたが、塾ではできているようです。
良いところや要望 教室内は活気があると感じました。
塾内での様子を教えてもらえると良いなと思います。
個別指導の明光義塾星ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習や教材、普段の受講料ともに値段が高い。
値段に相応した授業が受けれるかと思いきやそうでもない。内容が違うだけで普段の授業と一緒。
講師 優しすぎるのか、生徒に対して関心がないのか、うるさい生徒への注意がない。
あと、固定の先生でやるわけではなく日によって違う。
悪い先生もいるが、とても良い先生もいる。
ランダムで当たるのでいい先生になるように祈るばかり。
良い所を言えば、先生との距離感が近い。
熱心な先生も多い。
カリキュラム 教材は大量に買わされる。
教材は明光専用のだが、別にいいとも悪いとも言えない。普通の教材。
難易度はやさしめ。
塾の周りの環境 土地柄的に仕方がないが、駐車場がない。
駐輪場もない。代わりに、塾の扉の前の小さいスペースに自転車を押し込んで止めている。
塾内の環境 塾自体ものすごく狭く、自習室もない。
空いた席で適当にやってねという感じなので、人が多く席が埋まれば自習ができない。
音をつけたままYou Tubeを流す生徒や大声でしゃべる生徒がいる。
お願いだから注意をしてほしい。
個別指導だけど、マンツーマンではない。
一対三が主で一対ニが時々。一対一はめったにない。
良いところや要望 自習スペースをつくってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 正直あまり良くない。
値段も高いし。
個別指導の明光義塾野並駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的だとは思いますが、設備費がかるのが少し痛かった。エアコンもパソコンなども使うので仕方ないかなとは思いますが…
これに季節ごとの講習があるのが痛い出費です。
講師 商業科なので、5科目以外はどうなるかなと思っていましたが、自習などの時間に聞きにきたら5科目以外も教えてくださると言ってくださったのがよかった。
カリキュラム 自分の高校の教科書で授業okなので、教材費が少なく済むのがよいと思います。
塾の周りの環境 駅にちかいので、子供からしたら通いやすいかと思います。親からしたらお迎え用に、2.3台でも駐車場が欲しいところです。
塾内の環境 勉強に集中できるかは本人次第な気もしますが、
教室自体は整理整頓はされていました。
良いところや要望 キャンペーンをうまく使えばお安くできる時もあるのかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾上小田井教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を、明確にして下さるところが良い。
夏期講習などの料金について、説明が欲しかった。
講師 はっきりと、伝えてくださるところ。
先生によっては、怖い先生がいた。
塾の周りの環境 駅も近く、人通りも多いので夜が安心。自転車が止めれるところも安心
塾内の環境 挨拶をしっかり行うところが良い。
しっかりと、生徒に伝わるように申し送りをするところが良い。
良いところや要望 質問すると、はっきりした、答えが返ってくるところ。どの先生に質問しても一貫性をもって返事をしてくださるとありがたい。
個別指導の明光義塾徳川教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に月謝がややが高く感じます。学年があがる度に、月謝の金額が上がっていくのが不満です。
講師 授業の時に、質問をしたことについての説明がわかりやすい所が良かったです。
カリキュラム 英検や、漢検の対策があるところが良い点です。また、英語の授業の時は、タブレットを使い、聞いたり、話したりすることができるので理解しやすいです。
塾の周りの環境 塾出てすぐに大通りがあるので防犯上安心です。また、近くにバス停がありバスを使い、通塾することもできます。
塾内の環境 塾内は比較的静かで、集中して勉強することができます。エレベーターがあり、便利です。
良いところや要望 塾に着いた時と、帰る時にメールで親に連絡が届くので安心でありがたいです。
個別指導の明光義塾池下教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設使用料などが安くてありがたい
最初に2ヶ月分支払うのが大変だった
講師 丁寧でわかりやすく説明してもらえたが
後から聞いておきたいと思う点がいくつか出てきた
カリキュラム 教科が固定ではなく、他の教科も受けれるのが良い
テスト前に入塾したので、予定をテスト前に合わせて出して欲しかったが、出してもらえなかったのでこちらから要望した
塾の周りの環境 家から近く、大通り沿いにあり通いやすい
塾前が明るく自転車置き場もきちんとある
塾内の環境 塾内は明るく過ごしやすい環境である
良いところや要望 自習の時も、質問しやすい環境である
要望をすぐ対応してもらえる
苦手部分のフォローがさらに手厚いとありがたい
個別指導の明光義塾本陣教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度途中で入塾したため、教材が割高に感じますが今のところ適正価格だと思います。
講師 息子が先生の教え方がわかりやすいと、楽しく通っているので良かったです。
カリキュラム まだ通い始めて間もないですが、宿題の量もちょうど良さそうです。
塾の周りの環境 自宅から遠いため、車で送迎しなくてはならないのが大変ですが塾周辺は車が停めやすいので今のところ困ってはいません。
塾内の環境 コロナ対策がきちんとされているので、良かったです。塾に着いた時、帰る時に保護者にメールでお知らせが来るので、安心出来ます。
良いところや要望 子どもが楽しく通えて、90分の授業があっという間と話してるので良かったです。
個別指導の明光義塾上小田井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないがもう少し安ければ有難い。入塾料が無料なのは助かる。
講師 子供が理解出来ていない箇所や駄目な部分をしっかり把握し指摘して下さる点が良い。
カリキュラム 定期テストもあり入試対策授業もあるので受験に向けてのカリキュラムはしっかりしていると思う。受講以外の科目も対策授業で教えてもらえるので助かる。
塾の周りの環境 駐車場がないのが困る。駐輪場も狭い。教室が交差点の近くにあり灯りがあるので安心。
塾内の環境 一人一人仕切られていて静かに勉強出来るのは良いが少し近い気がする。
良いところや要望 先生の対応が良く塾内環境が子供には合っていると思った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾中村教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応ですので、集団塾よりは高くなります。
個別対応でも10人くらいを1人の先生が見られる塾もありますが、子供の話によると明光は3人くらいを1人の先生が見て下さるようです。
講師 子供に寄り添い指導をして下さっているように感じます。
カリキュラム 個別対応になりますので、理解が弱い部分を
強化して下さるところが良かったと思います。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から少し離れていますが、自宅からは
自転車で通えるのが、よかったです。
塾内の環境 整理整頓されており、勉強に集中できる環境が良かったと思います。
良いところや要望 教室も広く学び環境としては申し分ないです。
5教科おまとめパックなどがあると助かります。
個別指導の明光義塾池下教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に契約した金額よりも、追加授業を勧められるため、かなり高くなる。ノートは塾のオリジナルのものを購入必須で、毎月請求される。
講師 子供の気持ちに寄り添ってくれる。
厳しい指導はしてくれないかも。
カリキュラム 教材の購入が多いため、出費がかさむ。
テストが近づくと、追加授業を勧められる。
塾の周りの環境 自宅から近いため、帰りも安心。
駅からの通りに面しているため、人通りがある。
塾内の環境 コロナ対策で、消毒や換気をしてくれていた。
教室内は、いつも清潔な環境で勉強できた。
良いところや要望 集団塾より転塾したが、子供のできないところ、弱点をみつけ、指導してくれるのでありがたい。
個別指導の明光義塾中川中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると高めだと思います。
講師 年齢層が近い人が多いのでやりやすいみたいです分かりやすく教えてくれるみたいです。
カリキュラム 教材は中学校の時それなりにかかりました。高校はあまりかからなかったです。
塾の周りの環境 家から行くのに自転車くらいしかなくてバスも余り本数がないのてちょっと不便かな
塾内の環境 人数の割には静かです。自習室もあり広くていいです。きれいで整頓されてます
良いところや要望 お休みする時は親が代わりに電話できなくて子供が自分で電話しなくてならなく少しめんどくさいです
その他気づいたこと、感じたこと 受験が近いとスケジュールが毎日に何故かなっていて子供が体調をくずすことがあるからもう少し考えて欲しい
個別指導の明光義塾野並駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室維持費の内容について説明がなかったため教室維持費が高いと思っている。
講師 大学生のアルバイトでなく、教育された講師の先生なので理解しやすい
カリキュラム テスト前の対策がしっかり出来ている。苦手教科を確認して取り入れてくれている
塾内の環境 自習室があること。教室長が個々に声かけをしてくれるのが良い。
良いところや要望 子供に講師の指導について確認があり、分かりにくいと伝えた所、希望を受け入れ変更となった。以前の塾では講師について聞かれたりすることはなかったため、良い点だと思う
個別指導の明光義塾星ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全国一律のようです。テストの回数券か多いと聞いています。
講師 個別指導なのでマンツーマンで先生方からの指導を受けることが出来ることです。
カリキュラム 進路指導の資料が素晴らしく進学検討の際に非常に参考になります。
塾の周りの環境 家から近くまた大通り沿いにありますので、夜でも明るく通塾には便利で安心な立地です。
塾内の環境 教室が狭く隣の人の指導内容が聞こえてしまうことがあると聞いています。
良いところや要望 毎週の学習進路に準じた指導を徹底していただきました。父兄からの相談も親身になって聞いていただいております。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生がほぼ固定であるため、理解度の把握が早くわからない箇所に立ち止まって指導していただきました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾緑黒石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないのかもしれませんが若干高いように感じます
講師 子供と歳も近く勉強のこと以外も話せるのが本人にとってはいいようです
カリキュラム 夏期講習と冬季講習が若干高いような気がします。ただコマ数を減らすことはできるので高いと感じたら安くすることもできました
塾の周りの環境 近くにはスーパーなど色々なお店もあり大きな道路もあるので交通量も人通りもあるので安心です
塾内の環境 自習室と授業を受けるスペースが別だとは聞いてます。そこに特に不満はないようです
良いところや要望 個別指導なので分からないとこがあればとことん教えてもらえるのがうちの子には合っているようです
個別指導の明光義塾新瑞橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団での塾よりは割高な点は否めないが、個別指導なので、ある程度はしかたない
講師 やる気のない息子を根気づよく指導してくれるところが非常に助かる。
カリキュラム 集中力がないので、個別に見てもらえないとなかなか勉強しないが、個別指導だとその辺をみてもらえる。
塾の周りの環境 家から近い。また、駅からも近く、人通りもあるので、暗くなっても安心
塾内の環境 家にいるよりも塾のほうが勉強しやすいのか、子どもの方から行くようになった
良いところや要望 立地、勉強できる環境は十分。塾長がもっとパッションあふれる人ならつきあいやすい
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の進度が遅いと夏期講習とかでフォローすることになるが、宿題とかで完結してほしい
個別指導の明光義塾上小田井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験の個別指導塾としては平均的な料金設定になっているとおもいます。
講師 若い男性の講師が多いが娘と年齢が近いので理解してくれる部分が多い。
カリキュラム 授業内容や宿題など娘の学力に合わせてレベルや量を選定してくれている。
塾の周りの環境 駅からも人通りが多く塾の下もレストランになっているので非常に明るいので夜でも安心。
塾内の環境 出来てから新しいので設備は綺麗です。また広くはないのですが自習環境含めて良好と言えます。
良いところや要望 交通の便と講師の人当たりのよさで選びましたがやはりやる気になるならないは講師次第です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師のコミュニケーション能力差がある。
個別指導の明光義塾名東高針教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやや高いように思います。用事や病気の振替は対応していただけます。
講師 子どもがわかりやすく教えてくれると言っていました。学生の先生もいて、年が近いのか親しみやすいようです。
カリキュラム 教材は決まったものがあるようです。終わったら、次の教材へと変わるようです。
塾の周りの環境 近くにバス停があります。 大通りにめんしていて、近くにコンビニやスーパーもあり安心感があります。
塾内の環境 清潔感があり、整理整頓も行き届いています。個別指導なので机と机の間に仕切りもありコロナの中、安心して通わせれます。
良いところや要望 割とまめに塾長さんと親の 面談があり質問したり、塾での様子を教えていただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の希望(うちの子どもは女の先生が希望)を聞いてくれます。
個別指導の明光義塾緑黒石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なだけあってやや高めなのかなとは思いますが気軽に質問できたりするところはいいかなと思います
講師 歳が近いせいが勉強以外の話しもできるみたいで楽しんで行っているように思えます
カリキュラム 夏期講習と冬季講習はやや高いように感じました。コマ数を減らすことも一応できました
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。スーパーなのが近くにあり明るいのでよい
塾内の環境 授業を受ける部屋とは別に自習室が完備されておりテスト前などは利用させて頂いてます
良いところや要望 塾長を始め講師の方達も話しやすい人が多いみたいで勉強以外の話しもできるみたいで楽しく通ってます
その他気づいたこと、感じたこと コマの移動が前日までに連絡しなければいけないのを変更して欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









